X



【小林有吾】アオアシ part12【原案協力・上野直彦】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 ©2ch.net (ワッチョイWW 8538-gUFl)
垢版 |
2017/08/21(月) 18:33:46.17ID:SgQlkiSD0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を2行冒頭に書いてください(1行分は消えて表示されません)
これでワッチョイ仕様になります

週刊スピリッツで好評連載中、Jユースを舞台にしたサッカーマンガ、
『アオアシ』(作/小林有吾、取材・原案協力/上野直彦)のスレッドです。

単行本 第1〜9巻発売中
公式サイト http://spi-net.jp/weekly/comic049.html
試し読み http://spi.tameshiyo.me/AOASH01SPI

公式ツイッター    https://twitter.com/aoashiofficial
上野直彦ツイッター https://twitter.com/Nao_Ueno
小林有吾ブログ   http://ameblo.jp/yugo-kobayashi0503/

次スレは>>970が立てること
ネタバレはスピリッツ公式発売日の午前0時まで禁止

前スレ
【小林有吾】アオアシ part11【原案協力・上野直彦】
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/comic/1495540686/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0304名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (スプッッ Sdba-3R3N)
垢版 |
2017/09/11(月) 09:37:56.21ID:0W/H9OdZd
>>303
それをアイコンタクトと
指差しだけで実現w
0307名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (アメ MMff-EqL5)
垢版 |
2017/09/11(月) 11:46:43.60ID:Zpbd5iWDM
試合長すぎね?
ライバルチーム不在で数少ない因縁ある相手といえ
0312名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイWW be48-l85d)
垢版 |
2017/09/11(月) 15:06:56.62ID:IRTRlp2v0
なんか今回の花の台詞や福田のモノローグ的に、
「DFの心を思い知らせるために我慢させてDFやらせました、DF出来るようになったからOFのどっかのポジションでAチーム昇格ね」
とか言い出しそうで怖い
まあトゲトゲ君とかハゲがそれはないって言ってるから大丈夫だと思うけど
0327名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 17a5-FXPZ)
垢版 |
2017/09/11(月) 21:01:35.05ID:9MdQuaKx0
>>310
鹿島じゃ2列目の遠藤がよくやるぞ。
0328名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (スプッッ Sdba-3R3N)
垢版 |
2017/09/11(月) 21:48:51.86ID:0W/H9OdZd
>>326
ダイアゴナル(diagonal)
0333名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (000000 0b36-hwHx)
垢版 |
2017/09/12(火) 00:00:00.34ID:eN8XhPJA0000000
学生生活でのアシトがわりと謎に満ちてる
今のユースって教育サボったりするのにかなり厳しく罰せられるはずだが
0334名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ b7cb-QdLi)
垢版 |
2017/09/12(火) 00:11:59.12ID:eK3920Vx0
>>307

> 431 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (中止W 65a4-YQMu)[sage] 投稿日:2017/02/14(火) 20:59:15.71 ID:HsHDZXbE0St.V
> セレクション仲間との闘いで橘の古巣で点取り屋としての執着と黒田竹島冨樫の不和で
> ただの一試合にドラマ積みすぎ感はある

消化しなくちゃ行けないことが多かったし、しゃーなし
0337名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (アメ MMff-EqL5)
垢版 |
2017/09/12(火) 02:41:48.93ID:ydkodcv3M
これ以上お嬢の逆ハーレムが広がるのはまずい
0345名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (スップ Sdba-9vtj)
垢版 |
2017/09/12(火) 11:11:30.14ID:C4FqN3ard
ディルドーアナルファック
0351名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 57a7-x/0H)
垢版 |
2017/09/12(火) 20:34:12.88ID:HFIE0C3k0
一気読みしたけど面白いな
あしとの能力はどう考えてもセンターラインにいたほうが活きる能力なんだし
守備を一通り覚えた後で監督も予想だにしてなかった理由でSBからボランチに再転向しそうな気もする
それと栗林が実力的に抜けすぎてて 栗林→久保 阿久津→神谷 に見えて仕方ないw
世界って言ってるのがCWCのことなのか超展開が待ってるのか知らんが今のところ生死に関わらず主人公側で戦うキャラに見えないな
0355名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (スプッッ Sdba-3R3N)
垢版 |
2017/09/12(火) 21:35:55.16ID:CyKdxVCtd
>>351
フィジカルが無いから隅っこに追いやられました。真ん中は無理です。
キャラがそこまで立ってないのでシュートで例えるのも無理があります。
栗林より久保さんのほうがずっと上です。
0356名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0b36-x/0H)
垢版 |
2017/09/12(火) 21:46:23.75ID:z7BfuHp70
上とか下とかない。シュートの久保は10人抜きゴールとか
サッカーでもなんでもない架空のサッカーやってる漫画
似てるけどサッカーじゃない、サッカーに似たなにか

唯一コーラがエネルギー補給に良いってとこだけが見所
コーラ飲んでから4キロ走れば走り終わってもピンピンしてる
何もなしで夕食前に走るとバテバテで動けなくなる実際
0365名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0b36-hwHx)
垢版 |
2017/09/13(水) 01:42:47.12ID:ul/0ShxX0
朝利とアシトってライバルにならんのかなポジション的に
0366名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0ed8-rJNB)
垢版 |
2017/09/13(水) 03:08:05.50ID:oa4w5m5u0
みんなして「ダイアゴナルラン…!」っていうてるから
わろてもた
0368名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ササクッテロラ Sp3b-vSlU)
垢版 |
2017/09/13(水) 09:04:59.69ID:FEPJQPzgp
ダイアゴナルランって、鳥居みゆきがやってたやつだろ?
0370名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (スッップ Sdba-3R3N)
垢版 |
2017/09/13(水) 09:49:47.29ID:1urbL67Td
>>368
つヒットエンドラン
0377名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0ed8-rJNB)
垢版 |
2017/09/13(水) 18:04:32.70ID:oa4w5m5u0
アシトの突然の動きに合わせられる
他の奴がすごいわ
0379名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (スッップ Sdba-3R3N)
垢版 |
2017/09/13(水) 19:00:27.48ID:1urbL67Td
>>374
アストロ球団の人間ナイアガラの話は
別スレで。
0386名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 9378-bGUV)
垢版 |
2017/09/14(木) 18:55:41.07ID:5/+h01Si0
地元の時点でスタミナ馬鹿的な描写あるしエクスペリオン来てからも外周走って落ち着こうとしたり割と描写あるしなスタミナに関しては

クロス精度に関してもついこの間相手監督が褒めてたじゃん いい場所を狙ってるって
眼と相性のいいのがクロスとかパスでの組み立てじゃないの?
0392名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ b136-o7xi)
垢版 |
2017/09/15(金) 12:41:29.03ID:BsmbQyco0
>>391
ないわ
スタミナがあり瞬発力もある選手なんてごまんといるし
スタミナというのは全ての基礎になる最も重要な要素の一つ
なぜなら
・体力切れた状態と体力がある状態では後者のほうがプレイ精度が高い
・だから体力ないヤツは守備サボるしかない
・体力切れおこす選手なんて交代枠1つ消費する前提だからスタメンでは使えない
・さらにSBなんかだと余計に交代枠使うとかありえないからスタミナないヤツはベンチ付け
0396名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (アメ MM35-lhRu)
垢版 |
2017/09/15(金) 18:39:20.05ID:/NWPPYD6M
>>392
バカすぎるだろ
少しはググれ
0397名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ラクッペ MMed-l/5L)
垢版 |
2017/09/15(金) 18:44:26.24ID:9fioqAU+M
長友も最初はクロス下手だったが、今は割とうまい
成長させるんだろう、クロスについても
0399名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ b136-o7xi)
垢版 |
2017/09/15(金) 18:58:28.71ID:BsmbQyco0
>>396
バカはおまえ。遅筋と速筋の話じゃないぞ。何をググるんだよw

>スタミナのための筋肉と瞬発力の筋肉は並立しない
>スタミナがありすぎるのは無意味
>それより集中力の持続のほうが大事

集中力と持続力ってなんだよw
スタミナはあったらあったぶんだけ良い。どんなスポーツでも練習で走るだろw
なんで練習で走るのか?それが最も大事な基礎の基礎だからだよ
スタミナ無いヤツとあるヤツが5キロ走ったあと、バテバテでプレイするのとまだピンピン
してる状態でプレイなら圧倒的に差ができる
0400名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ b136-o7xi)
垢版 |
2017/09/15(金) 19:02:20.55ID:BsmbQyco0
>>394
程度の問題?マラソンと100Mで世界記録とか出ないのあたりまえだろ
でも十種競技の竹井壮とか40歳でも10秒台で走ったり、持久力もあるだろ
0.01秒競わなくてもいいなら両方兼ねそろえるのは無理じゃないぞ

ただ100M早くてもサッカーに必要なのはせいぜい20M30Mくらいの距離を
瞬間的に走るスピードだからな。ビーチフラッグとか得意なヤツのほうがよさそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況