X



【聖闘士星矢LC冥王神話】手代木史織アンチスレ25【BATMAN & JL】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/20(日) 23:33:29.34ID:2SDRa7Gh0
どうみても薄い本です本当に(ry な黄金外伝が2016年春連載終了
一般の王者読者、さらには本編のファンですらも腐臭に耐え切れず脱落、
OVA2期は銀河に四散して大爆死した
『聖闘士星矢 THE LOST CANVAS 冥王神話』 (週刊少年チャンピオン掲載)本編/外伝 および
現在チャンピオンREDにて連載中の『BATMAN AND THE JUSTICE LEAGUE』を中心とした
手代木史織総合アンチスレです。

作品が嫌い、信者がウザい、手代木は調子に乗りすぎと
感じる方々は自由に語り合ってください。
ただし、アンチスレの趣旨を理解できない人の相手はほどほどに。
荒らしに構う人も荒らしです。

次スレは>>970くらいでお願いします。

【前スレ】
【手代木史織】聖闘士星矢 THE LOST CANVAS アンチスレ24
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/comic/1488500282/
0748名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/10(水) 00:39:52.16ID:LRTYU6OA0
Amazon見てきたけど1人は信者かサクラかね編集部付でチョコレート送ってくれる友達いるらしいし
そのくらい他の2つと対照的
あと手代木は美形キャラ描くのが得意なんじゃなくて顔のパターンが1つしかないだけなんだと思うんだけどな
髪とか服装で誤魔化しているからTwitterアイコンのユズリハみたくいつもと違う格好させると信者ですら見分けがつかないというw
まあアンチ目線ではなくても手代木絵のバランスの悪さは普通に見てもキモイと思われると証明されたな
ついでに手代木に「ダラダラ続けずごった煮して濃縮した連載にしスパッと綺麗に畳んで終わらせる」
と言う事は出来はしないと思う編集が短期連載で考えていてもオリジナル連載開始確定しない限りは飯の種だから続けられる限りはダラダラ続けて
そのうちLCみたく破綻していくんだろうな
短期連載だとしても老双子外伝みたく「これで終わり?」ってなるのがオチだろう
手代木ってストーリーの組み立てが下手というより前後無視してまで自分が描きたい部分無理矢理繋げているだけって感じしたし
0749名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/10(水) 07:12:17.31ID:Q5aw8lZD0
何がやばいって映画で盛り上がってる中での一巻なのにレビューが3件しかないのが色々物語ってるだろ
すでに中古で100円台で投げ売りされてるし
0750名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/10(水) 07:52:19.88ID:LRTYU6OA0
楽天の方もレビュー1件で酷評されているな
ここの住人が思っていることそのまま書かれている感じだ
これが世間の正当な評価ってやつか

上で言っていたが派生だからって言い訳できるされるから先にオリジナルやって
こっちで正当な評価されれば消えてくれたかね
この状況じゃ決まっていたとか言うオリジナル流れそうな気がするけど
0751名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/10(水) 12:35:23.10ID:oSe5s/TXO
DC公認の連載だからアンケ結果関係なく打ち切りはないだろうし
どんなに〆切破ろうが載せてもらえるし(実際破ってるかは知らんが)ある意味楽な仕事だよな
0752名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/10(水) 15:00:15.12ID:vXzlGVqB0
連載前から有名作品派生作家の肩書きで紹介して貰って
今盛り上がってる根強いファンがいるアメコミ界隈の
お祭り映画のコミカライズを満を持して連載した結果がそれ?
1巻はまだ試しに買ってみるかって人多いだろうが以降はきついぞ

てよぎんは星矢でLCを成功させたから期待できますよ〜
美麗ですよ〜アピールしてたLC信者は残念でしたね
0753名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/10(水) 18:12:16.57ID:LRTYU6OA0
>>751
打ち切りはDC社の手前出来ないとしても売上は相応のものを求められるもんじゃないのか?
今の状況じゃテコ入れ必死だろうけどなにせ連載誌は腐編集のいるRED
しかもLCは海外ではどうだか知らんが日本では星座カースト厨と腐女子方面の人気があった派生だからな
手代木自身もBL企画呼ばれたとかの話あったし確実にそっちの趣味がある
JLテコ入れで腐媚びに走ったら手代木版JLに興味ないアメコミ民の皆さんでもどう思うかね
とりあえず今の状況が続くようじゃ手代木念願のマーベル公式作家なんて夢のまた夢だろう
星座カースト厨と黄金厨のフィルターないと三流以下の作家だったって証明されているようなもんだし
2巻の売上どのくらいになるかね

それにしても絵柄で酷評されているの見ているとLC信者の美麗推しって本当になんだったんだろうな
0755名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/10(水) 20:37:07.56ID:WmkTFlf30
売れてないよ、オリコンは50位圏外だしPOSでは293位だからね

2017年11/20-11/26 漫画ランキング コミック売上BEST500

31 9784253141031 ジャンク・ランク・ファミリー 3 秋田書店 橋ヒロシ 2017.11.20
125 9784253151603 デメキン 18 秋田書店 ゆうはじめ 2017.11.20
164 9784253140478 OREN’S 4 秋田書店 カズ・ヤンセ 2017.11.20
167 9784253238168 科学的に存在しうるクリーチャー娘の観察日 1 秋田書店 KAKERU 2017.11.20
168 9784253151702 仁義 零 14 秋田書店 立原あゆみ 2017.11.20
211 9784253131285 ウルトラマン 超闘士激伝 新章 3 秋田書店 栗原仁 2017.11.20
270 9784253141581 Dr.キリコ〜白い死神〜 3 秋田書店 sanorin 2017.11.20
290 9784253231381 変わりナデシコ〜3姉妹の秘密〜 秋田書店 EBA 2017.11.20
293 9784253237093 バットマン アンド ジャスティスリーグ 1 秋田書店 手代木史織 2017.11.20

※30位以下のおおまかな実売目安(推定)
30位34600/50位20500/100位11200/200位5700/300位3500/400位2500/500位2000
0756名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/10(水) 22:15:29.53ID:g/4mIrjK0
なんだ
あの伝説の打ち切り漫画より下じゃないか
159 9784088812625 男坂 7 集英社 車田正美 2017.11.2
0757名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/10(水) 23:33:24.43ID:oSe5s/TXO
実売3500ってことは初版1万部もないのか
そいやJL1巻特典付きだよってこみらののツイート広告が年末あたりから割と頻繁に表示されるんだが、余ってるんだな
0758名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/11(木) 00:41:43.07ID:9TsT9Lp60
スペリオール新人賞の宣伝文が
「見たことのない画、見たことないキャラクター、見たことがない物語」だったが
テヨギンは全て当てはまってないね 新人じゃないけど
0759名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/11(木) 01:32:48.31ID:Uzgy60Sc0
新人どころか40にもなってオリジナルヒット1つも無い寄生作家だもんな
「見たことない画」ってのはあそこまでバランス悪い絵ってのは当てはならなくもない思うがw
その他は逆に「見たことあるキャラクター、(同人等で)見たことがある物語」ってのが
まんまLCの宣伝文じゃねえのって感じだな

売上って当然手代木にも知らされるんだよな
自分のせいじゃなくてまた宣伝しなかったからとか出版側のせいにするんだろうか
絵が酷評されて実力不足とまで言われているんだから
手代木自身の実力で売れてないのは明白だろうに脳内大作家先生が認めること出来るわけないか
マーベルだったらこんなことにならなかったとか思いかねない気がするわ
0760名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/11(木) 09:29:59.55ID:Khxgqp3d0
連中が踏み台にしながら主張していた
車田越え車田の後継者とはなんだったのか
てよぎんワールド?漫画家として個性があれば
もっと目を引くし話題になるはずだろ
それも話題沸騰中アメコミの派手なキャラで二本立てで表紙も飾っといて空気って

あの人の作風でこの作品が見られるとは!なんて面白さも全くない
何でよりにもよってこの人?って感想しか浮かばないだろこれ
0761名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/11(木) 12:39:44.34ID:Uzgy60Sc0
>>760
実際Rakutenブックスのレビュー(☆1で1件しかない)で
「なぜこの作者に依頼したのか疑問です。」
って言われているよ
0762名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/11(木) 14:47:00.83ID:NBxzD6ce0
長所が感じられないし妥当

スレ落ちた事すらアンチのせいにする奴らだから
JL漫画に手を出してる厨はレビューも工作扱いするのかもしれない
たまたま手が空いてた秋田漫画家で星矢で宣伝出来る事しか理由は浮かばん
0763名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/11(木) 19:50:55.03ID:HCSik+cL0
やっとキャラが動き出した的なコメントを出した時点でお察しだったが
やっぱり爆死したんだなJL
「私の実力はこんなもんじゃないから!これから面白くなるから!!」って
誰に対してエクスキューズしてんだもうおせーよ

自分で宣伝はしねーわ公式網羅もせずにのんきに漢字検定の勉強してるわ
今更慌てたところで次巻で待つのは一巻切りの嵐だろうよ
プロのくせに掴みの大切さも分かってないのな
作家買いするファンを大勢持っているならまだしも「エンジンかかってきたから!^^;」で期待する読者がいるとでも?
0764名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/11(木) 21:11:32.04ID:vWZ4VPCo0
内容クソでも原作者アンチのカースト厨キャラ厨腐女子が無条件に持ち上げてくれた星矢がいかに特殊だったかよく分かる
普通の感性してたらこうなって当然の三流以下作家だよな
DCでもジャンルに不満持ってる厨層に媚びて他sageのバットになれればワンチャンあるかもよテヨギンw
0765名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/11(木) 22:08:19.12ID:eslEpH0n0
LCも御大に設定や初期プロット提供してもらってなかったらどうなってたかわからんね
導入部分で脱落者続出で連載延長もなく迷惑な凶悪信者も生まれなかったもしれないと思うと
今更言ってもしゃあないけどね

>>470
「これは、もう、私が小学生の頃から妄想していたものが車田先生の筆でようやく描かれるのかと 本当にわくわくです……。」

手代木の妄想ってロリコン射手座とかか?w
御大にはぜひ硬派で格好いいアイオロスを描いてもらってカプ厨脳同人女の妄想を粉砕してもらいたいw
0766名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/11(木) 22:44:10.69ID:HCSik+cL0
>>764
どっかのスレで見たがアイアンマンとキャプテンアメリカのカプ腐が荒れてるらしいね
映画がホモ妄想に不都合だったらしく別媒体の作品を正史だと吠えたててるらしい
どこにでもLC厨みたいな凶悪同人脳はいるもんだね
これで寄生成功したのがDCじゃなくマーベルだったら間違いなくLCの悪夢再びになってたよ
0767名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/11(木) 23:20:19.83ID:Uzgy60Sc0
>>765
御大に設定や初期プロット提供してもらっても
オリデザ黄金だったらあんなに持ち上げられなかったと思う
結局原作者アンチのカースト厨キャラ厨腐女子は自分の妄想公式化装置として使っていただけだから
原作と同一視できないキャラデザじゃいくら優遇しても意味なかっただろうよ

御大プロットから外れた後のLCは手代木の妄想や同人含めた別作品のパクリでやっていたような感じだったけど
同類の妄想持ちが持ち上げたせいで実力以上の人気で売れてたのが漫画家としては不幸だったな
自分を磨く事せずに好き勝手に妄想描いていれば同類が賞賛してくれるんだから成長するはずがない
それを10年もやってきたんだから漫画家としては致命的 普通に技術磨いているアシに影で馬鹿にされるの当然だな
0768名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/12(金) 00:13:36.43ID:pTSUMXXd0
んーかといって星矢でプチブレイクしなければ真面目に研鑽してたかっていうとかなり怪しい
最初からアシ先の先生や車田御大とか目上を利用することでのしあがってきたし
公式同人含め星矢以外からのパクリ疑惑も多すぎる
自己責任の爆死も秋田や編集に責任転嫁するわ当て擦りするわで謙虚とは真逆の性格

楽して賞賛を浴びたいという性根が様々なテヨギンエピソードから透けて見えてる
怠惰でモラルもなく批評嫌いで根拠のない自信だけは大作家クラス
成長の芽が出る土壌がそもそも備わってないという不毛の同人作家だよ
0769名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/12(金) 01:41:33.74ID:rPBEpev+O
手代木さんほんとに自分で宣伝しないよね
完璧な告知ページを作らなきゃいかんてわけでもないんだから
ちょっと呟くくらい出来そうなのにな
私は宣伝なんてしなくてもいいって思ってるのか
0770名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/12(金) 12:30:09.76ID:9MOYlB6k0
漢字検定に挑戦しても、てよぎんの場合
こんな難しい漢字や熟語使えるようになったの見て見て!な感じで国語力が更に悪化するような気がする
ブログに「もう知恵熱出しながら考えていたので;」と書いてた人だし
知恵熱って「乳幼児期に突然起こる発熱」のことだよ、てよぎん。なんで若返ったのさ…
0772名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/14(日) 09:09:03.63ID:xlU4lCO70
素人の批評家ぶった人が嫌いだったら岡田斗司夫ならいいのかね
誰もが消費者で批評する権利はあるんだよ
0773名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/14(日) 14:21:27.42ID:7L47D4xO0
他者の意見に耳を傾けて改善していく気がさらさらないって事だからな
人気商売なんだから周りの声には常にアンテナ張っとかないといけないのに
手代木ははなから自分のやりたいようにしかやらないしマンセーしか求めてない
しかもそんな向上心の無さを恥知らずにも読者が読むインタビューで表に出して
ほんと漫画家として終わってるわ
コネ営業がないと読み切りの一本も載せてもらえないのも頷ける
0774名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/14(日) 17:19:30.89ID:fNOqAcRO0
私が妄想していたことがって気持ち悪いのもそうなんだけど
手代木の妄想をあたかも車田先生が描いてくれてるみたいな日本語というか言葉選びもヤバくないか?
0775名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/14(日) 18:13:05.90ID:yRDpBinE0
手代木の言う「客観視」「第三者目線」って傍から見ると、「他人ごとのように語ってる」でしかないからなぁ
一作家、原作者から作品を頂戴した派生作家としての自覚が無い、どこまでも消費者目線っていうか
自分なら派生作家だからIFとはいえ、原作の過去にあたる作品のプロット渡されてて
原作者が原作の過去エピソード描くって言ったら
自分の描いた物が原作者のお気に召さなかったんじゃないかと不安で楽しみどころじゃないけどなぁ
ここまで神経が図太いストレスフリーな人だと逆に羨ましい気もする
0776名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/14(日) 18:44:48.57ID:NekGwfn00
>>775
言っている事は分かるが順番逆だろ
原作者が原作の続編かつ過去エピソードのNDを先に描いていてLCは後から
それも前提条件からしてパラレル確定の派生なんだからNDの展開を気にする必要はない
手代木は何かにつけ無理矢理関連付けようとしていたがな
13年前に関しては岡田先生と久織先生は描いているが手代木は描いてないだろ
同人でやっていなかったかまでは知らんが
0777名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/15(月) 00:44:09.83ID:3Fc7sAQh0
30周年といい今回のコメントいいまるで自分が聖闘士星矢を作り出し育てたみたいな上から目線だな
おめでとうございますの一言も言えんのかね手代木さん
0779名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/15(月) 10:47:21.64ID:iEVixU1D0
数々の発言を見てもこいつを星矢ファンの鑑
と崇めてるLC厨は感覚がまともじゃないと思うわ
Twitter、blog、掲載紙コメント、単行本コメント
画集付録コメント、コメンタリー、至る所で失言女王
作品と合わせると一層アウトだからLCは全てにおいてアウト
原作ネタを拾えば拾うほど
マイナーネタを拾えば拾うほど偉い凄いと勘違いしてないか
その使い方や理解度が底辺で台無しにしてるんだが
敢えて外したアレンジがしたいわけでもなく原作気取りで何がしたいんだ
0780名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/16(火) 10:02:44.19ID:1bNM2bHr0
>>776
言葉足らずで悪かったけど、原作者でない以上、派生確定なのは当然で
「NDと並んでLCそれ自体は原作以前のエピソード(250年前の聖戦)に相当する構想だったとは思う」って意味
だからこそ、原作者から初期プロットを授かったんだとは思うし、逆に言えばNDの存在を全く意識しなくて描いていいなら、プロットを貰う必要が無い
派生作家が原作者に星矢描きたいですって頭下げに行けばいいだけの話

手代木が趣味優先して話も主題も放り投げたから、原作NDと解離したまま戻ってこなかったが
原作キャラに「もっといけると思ってた」みたいな何様な同一視コメントといい
原作キャラに「人生やり直させてあげるからね;;」みたいな押しつけがましさで原作を同人(LCキャラ)で上塗りしようとした同人女の感想そのままというか
手代木が「原作の過去を歴史改変したい」で描いたのがLCなんだろうってこと
0781名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/16(火) 19:21:41.39ID:cmPeVuL90
「もっといけると思ってた」で実際LCで改良上位互換(実態はともかく)をやった同じ口で
蟹は普通に格好いいキャラだと思ってたから世間の評価にびっくり〜 って言ってたのは笑った
驚きの言行不一致にこっちが吃驚だよ
0782名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/17(水) 22:53:34.50ID:WMx8PpHL0
>>781
しかもそれ原作蟹も環境さえよければあてくしのLC蟹になれたんですよ^^
心根は同じなんですよ^^という強烈な踏み付けと同一視の後だからね
派生作家が原作キャラの設定まで捏造するという(原作蟹は環境が悪かった)原作者なりきりまでしてるし
こんな短いコメントなのに手代木の悪癖が全部出てる
0783名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/18(木) 11:14:59.42ID:aTdlR0K70
黄金腐LC厨にとってLC蟹は
本当の、理想のデスマスクで
蟹座のファンの、デスマスクのカースト救済で
てよぎんはファンの心をわかってる!キャラを大事にしてる!愛がある!

で偉そうにしてマウント取るからドン引き
デスマスクに限ったことじゃないがファンとしてむかつく
他の派生は派生のキャラとして扱ってるから余計むかつく
0785名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/18(木) 23:08:05.99ID:uE6mdHfL0
気付かないと思うよ
他人の栄誉を乗っ取って都合の悪い事は責任転嫁して
一生ストレスフリーで妄想に生きると思う
0786名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/19(金) 10:47:31.55ID:WVWl8uDD0
手代木のような人生はイヤだな
10年間、捏造派生描くとか身内にユダいるなんて儲がいても嫌だよ
0787名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/19(金) 21:03:08.89ID:eDLYW3yyO
チャンレ買うついでにパラパラ見るけどJLのページ数減ったね
最初の頃毎回50ページくらいあったと思うんだけど今回32ページだったわ
あとやっぱり絵が崩れてる
デッサンがー以前に顔が
0788名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/20(土) 10:42:55.75ID:LDG+rM5E0
車田御大の連載でRED買ってるので読んでみたがヤバイな
描き込んであるのに何がどうなってるのかわかりにくい上キャラの身体も顔も変
前よりデッサン崩れている気もする
あとLCと同じでこのキャラはこんなに可哀想だと押し付けがましい回想ばかりだが
元のキャラをよく知らないので感情移入も出来ん
LCと同じで元キャラのファンなら楽しんでいるのだろうか
0790名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/20(土) 16:17:36.35ID:CsZK3jin0
一応見せ場も解説もあるのに
テンションが常に一定な印象を受ける
没個性顔な上に表情の変化が乏しくて
生き生きしていないし題材やドンて効果音に負けてる
アクションなのに迫力が全く感じられないし読み飛ばしですわ

LCは薄っぺらな不幸酔いしてる黄金腐の波長には合ったようだが
同人誌から抜け出せないし二度目はないだろう
0791名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/21(日) 00:36:53.77ID:R4f7J3B70
デジタルになったせいか、アメコミだからって画面の雰囲気を変えたのか理由は知らんが
前より画面がのっぺりしてる
0792名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/21(日) 15:12:02.24ID:DmGxoPXf0
話のテンポより無駄な心理描写を優先してるのは相変わらずなのか
読まなくても大体予想できるな
0793名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/22(月) 02:46:56.20ID:N8SmM6ZT0
ネタ探しが面白いからとLCに最後までつきあってた信者は
JLの同じ展開と作風に飽き飽きしないのだろうか
いや、内心うんざりしてたからこそ
ダラダラ続けず濃縮してスパッと綺麗に畳んで終わらせろ、なんて本音がレビューに出たんだな
0794名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/22(月) 09:37:38.05ID:KbqFlk9W0
原作を人間味がない愛がない稚拙手抜きと見下すLC厨にとっては
過剰でペラペラな手代木の心理描写()は人間らしい
愛がある手が込んでるドラマチックと絶賛だったが
原作sageカースト腐同人脳ありきの
フィルターで共感されて同人正史化()と歓迎されて
分不相応に持ち上げられてただけ

元ネタ探しや原作への鬱憤晴らしばかりアピールされてる作品が
長く愛されるような作品なわけがないわな
パロディ売り作品でもデザインやオリジナル部分が好評だがLCはお察し
それにLC避けず被弾してた時期ですらLC単体に熱心な信者なんて見てない
原作や他の派生にズカズカ入り込むばかりで巣を落とす連中だからな
0796名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/23(火) 15:15:47.61ID:ppnHaM/A0
LCでもそうだったが
相変わらず当人達は盛り上がってるのに
読んでるこっちは入り込めず白ける
稚拙や違和感拭えない台詞で効果音付きで凄むから
余計に白けるJLでは台詞すら入って来ない

同人でどこまでも自由にやった方が本人楽しめそうなのにな
0797名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/24(水) 21:23:39.92ID:YDPQrRKB0
どこまでも自由にって点ではLCでもJLでもやってると思う
編集の手直しがちゃんと入ってれば話もセリフももっとマシになってたよ
同人でどこまでも自由にアベンジャーズ本を描かせてもコレになるでしょ

何年も前から引き出しがないとここで指摘されてたけど
年取ったらパクリネタを探すのすら面倒になって過去作の焼き直しをするようになったか
0799名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/27(土) 12:30:59.72ID:geh/6RDk0
空気すぎて語ることもないからな
アベマとかでは相変わらずLC厨の比較下げにストレスたまることもあるが
0800名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/27(土) 13:32:50.20ID:4m90TmA80
手代木とLC厨自身の積み重ねや公式展開が進んだおかげで
前ほど正史だNo1だの好き勝手に振る舞い辛くなってるし…
黄金カースト厨腐女子が大半だから今動いてる派生に
寄生やテノヒラクルーしてる連中もいる単純に飽きて去ったのもいるだろうさ
エピゼロは分が悪いのか騒ぐLC厨を前ほど見かけてない

小宇宙が全部なくなっても
平気で動いてる全部貸し借りしてる二次創作は見かけたが
手代木はやはりにわかだな星矢ガチ勢()が初歩も知らんのか
0802名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/31(水) 03:16:51.32ID:PH0QHgqS0
それもじきに落ちて本当に過去の人になると思う

ここの住民が一番恐れてたのは星矢への返り咲きや他作品に寄生することだったけど
DCというビッグネームでこの有様だから手代木自慢の営業力をもってしても
騙される公式は今後現れないだろうと確信出来たから人がいなくなってきたんだと思う

仮に騙されても作者名の検索もせずに自己申請の売り上げを鵜呑みにするようなぬるい公式なら自業自得だわ
存分に手代木の原作者面マウントで恩仇されて狂信者にネガキャンかまされてくれって感じだ
0803名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/31(水) 06:57:09.95ID:4QL17i8K0
あとはLC信者の言動次第ってか
いまだに他派生スレで名前出す奴いるしな
この前他派生話原則禁止のGAスレでND含めた作品の中で最高傑作とか言っていたのいたし
まあ即座に反撃くらったり別スレじゃ名前出さずにLCsageしているとこもあるけどw
セインティアと原作リメイクアニメの時の信者の言動次第じゃ
ここが再び活気づくだろうよ

そう言えば手代木がRED編集が乗り気だとか言っていた未収録短編本の話は
DC空気化で流れたのかね
これがセインティアか原作リメイクアニメの時に出されて
それなりに売れた時が一番警戒すべきかな
星矢なら使い物になるって編集が判断するかもしれんし
0804名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/31(水) 09:19:54.21ID:bRNKeOu30
今は手代木が星矢以外で空気爆死、信者は弱体化
複数の公式展開が盛り上がりLC設定は益々原作と離れてく
ざまぁ状況だからLCとかいう雑音はどうでもいい気持ち
未だにNDの事に触れず正史として宣伝、黄金カースト厨を発揮して
他sageLCageや関係ない所にうざい出張はしてるが

今まで何度か過疎っても
その度にスレを甦らせてきたのが手代木とLC厨の燃料
アンチの自作自演扱いしてる奴には5ちゃん内外の言い訳出来ない
スクショを詰め合わせて公開してやりたい気持ちになるわ

ここの書き込みは減ったがアンチ自体は増えた気がする
あれだけやりたい放題わいてLC以外をコケにしてきたし嘘つくから当然だな
0806名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/31(水) 12:43:55.13ID:4QL17i8K0
手代木信者なんて者は最初からいないよ
僅かにいた純粋な作家ファンはLCで離れたようだし
LCでついたのは原作黄金厨やカースト厨後は腐女子が自分が都合が良い設定だったLCを持ち上げていただけ
外伝の老双子外伝キャラの人気の無さが物語っているじゃないか
想像するのも嫌だけど星矢派生描くことになっても
黄金(キャラデザパクリ含む)関わり一切無だったら見向きもされんだろうよ
0807名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/01(木) 08:54:53.94ID:iWydglkJ0
他と同じく普通にしてりゃいいだけだったのに
嘘や比較sageや乱入その他悪行を積み重ねて
自分達で肩身狭くしていって帰る場所すら放置で無くして
一体なんだったんだLC厨ってw同じく増長するだけで
星矢とJLで漫画家として成長どころか退化して
ファンとしてですら原作他派生や普通のファンに迷惑かけて終わった
同人作家手代木もな
0809名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/01(木) 13:49:34.53ID:gerMdgWi0
NDよりLCの方が面白いってすすめられたけど原作者アンチうざいので順当にNDから読んだ
普通に面白いし聞いてたような原作レイプもなかった
0810名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/01(木) 18:31:10.48ID:vzNNOuqr0
あいつらの言う原作レイプ()って
原作に抱いた妄想と違うか都合が悪い
原作の設定や話を理解していないか忘れて見当違いなクレーム
カースト厨なので贔屓星座の扱いに不満か全員横並び扱いじゃないことにご立腹
原作に忠実()なLCと違う!のどれかだろと思う

LC厨はいつになったら簡単なルールを理解するんだ?
非常識なくせに被害者面して食い下がってLCと総合以外のスレに迷惑かけ過ぎだ
絶対総合に移動しないしLCスレを立て直しもしないでいつまでも
0811名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/01(木) 19:47:34.58ID:yjdM3A+o0
>>809
いやいや原作なのに原作レイプって
信者がそう言ったの?だったらその信者は傲慢もいいところだ
0812名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/01(木) 20:42:02.77ID:gerMdgWi0
>>811
いやレイプっていう表現は使ってないけど
車田は設定忘れてるとか才能枯れたくせに原作食いつぶしてるとか
LC作者の方がファン目線で星矢を大事に描いてくれてるとか
いろいろ吹き込んでくるから
0813名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/01(木) 20:58:38.09ID:+t7ytlcY0
公式派生ってファン目線で描いていいもんなのかよ
○○座が好きだから原作者の意向やプロット無視して主人公下げてまで活躍させましたかってか
それやりたかったら同人でやれよと言うか同人とどう違うんだ 
それ薦めた信者自体が公式派生というもの自体を勘違いしているとしか思えんわ
あくまで原作者が渡したプロットや原作の雰囲気を大事にしつつ派生作家独自性をもって描くのが派生だろ
つーか手代木はファン媚でLC描いたって言っているようなもんだと気づかんのかね
0814名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/01(木) 21:14:52.25ID:j5K2C5O10
権力濫用だよね
信者はさらにその公式認定権力(笑)を
自分の推しホモカップル覇権(笑)及び星座カースト(笑)に利用すべく持ち上げてる
0815名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/02(金) 00:26:00.94ID:tREHQx0+0
>>812
それ言った人にここのテンプレの>>38見せた感想聞いてみたいな

【過去作品否定・砂かけとも取れる発言】
・ワンダーウーマンコラボに寄せたコメント
https://twitter.com/wwmoviejp/status/890853870766653442

これね
「ファン目線で星矢を大事に描いてくれてる」手代木先生自ら
「男臭い漫画とは何かと模索して、でもそれはただ妄想と偏見と知って…」
と言っているんだがw
LC=女子校育ちで女所帯でしか仕事したことない漫画家の妄想と偏見で作られた漫画ともとれる発言じゃないかね
0816名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/02(金) 09:07:20.41ID:vjf4L/Pd0
男らしさに対する妄想と偏見で描かれた派生マンガを
男らしい原作と同列扱い同一視して原作を深めてみた
原作キャラと中身は同じIF主張した派生作家とは一体…
原作キャラが師匠に恵まれない云々妄想を設定として語り出すし
他派生作家にそんな分を弁えない厚かましいのはいねえ

自分の描写に責任取らない人だな原作に擦り付けるばかり
描写自体も他マンガや原作二次創作のパッチワークばかりだから
他人事で失言しまくって迷惑かけながら身軽でいれるのか

原作もLCもそのファン達も切り捨てるような言動ばかりだな
所詮ジャンル手代木で波長合って失言矛盾スルー出来る
選ばれしカースト腐しか絶賛出来ないからリトマス代わりにしか思わん
0817名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/02(金) 10:46:25.02ID:rUZTyEd50
LCスレ立ってもろくに保守もできない人稲なくせに
ひとたび原作NDスレが荒らされると被害者ヅラして住人心狭いと非難する奴がわらわら湧いてくるのは
やっぱ自演なんだろうな
0818名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/02(金) 17:47:59.97ID:tREHQx0+0
ワンダーウーマンコラボに寄せたコメント改めて全文読んでみたけど
これ聖闘士星矢と言う作品自体に対してもかなり失礼な事言ってないか

「性別がどうあれ必要なのは情熱なのだと思い知って…
ワンダーウーマンのように真っ直ぐ強くありたいと今、強く思います」

って奴
これワンダーウーマンを見て気付きましたって言う風にもとれるんだが
そうなるとあれだけ星矢原作ファンと言い10年も派生漫画描いていたにもかかわらず
「聖闘士星矢」と言う作品に対してはそういった事は思わなかったと
これが原作者以上に星矢を理解し原作より原作らしい派生を描いた漫画家のコメントか
まあそれ以前に20年も商業漫画家やっていて情熱が必要なのに気づかなかった時点で
やっぱり同人止まりだったんだろうな
手代木の商業作家デビューの切っ掛けの受賞作ってどっかで読めないかね
審査する人が何処を評価したのか一度読んでみたくなった
0819名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/02(金) 18:11:49.56ID:NIFEHIBw0
その時その時で良い格好したいだけ、よく見られたいだけだからな
一過性のテンションでその場しのぎの(こいつの頭で思いつくレベルの)優等生コメントしかしないから
過去の自らの言動と整合性がなかろうがこれまでに関わった人達に砂かけしようがお構いなし
0821名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/03(土) 10:34:31.66ID:dJKKGn1p0
この人
稚拙な上にがさつで下品だからな
意味を間違えた言葉に
半端に原作の喋りを真似ようとして失敗した妙な台詞
誰得全裸や透け透け衣装に女王様ぶったギリギリ露出
ヤンキーカマキリのオンパレードにTwitterでの下ネタ盛り上がり
声優へのセクハラ発言

別にエロも下もそういう作風としてやるならいいが
作者も信者も揃って高尚ぶっては
そんな要素のない原作に同化しようとするからな
0822名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/03(土) 18:19:10.69ID:bj6UPN930
漫画の気持ち悪いところや信者のタチの悪さはすべて作者自身に起因してるんだなあと納得してしまえる人間性のクソさ
0823名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/03(土) 21:19:30.09ID:B8ffn5mi0
何故か下品な誰得描写のキャラは全員おばさんに見えるor実際におばさんだよな
パチドラ筆頭にテンマ母、水瓶外伝のおばさん、バイオなんとかetc
テコキンの化身かってぐらい気持ち悪かった

ワンダーウーマンもコレジャナイ感酷いし>>818のコメント見たら
今度はワンダーウーマンに自己投影してるんじゃないかって思えて来てゾッとした
0824名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/03(土) 21:35:19.32ID:TXbjeTzh0
>>804
5ちゃん内外の言い訳出来ないスクショを詰め合わせて公開してやりたい気持ちになるわ

是非公開してテンプレに加えてほしい
0825名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/03(土) 23:35:40.65ID:w6fGSk4G0
ラダマンの偽物が胸開いてハーデスに忠誠示してたシーンがあるけど
それってインド神話でハヌマーンが胸を引き裂いてラーマに忠誠を示したシーン真似したんだろうか?
神話ネタならパクリとかとは違うし問題ないけどインド神話でハヌマーンが一番好きだから当たってたら辛い

後、LCラダマンは原作ラダマンの真面目さや部下想いな上司キャラを上辺だけ真似して
間違った解釈で歪められたキャラだと思う(LCバレンタインや他の冥闘士にも言えることだけど)
最後は手代木自身も持て余したのかお気に入りのLC獅子のかませでしかなかったし
LCミーノスも終始LC魚を褒めて引き立てるだけの存在だったのが見え見えで寒かった
0826名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/04(日) 16:46:23.54ID:ypqKh7lo0
情熱よりも才能の世界だからね
凡人がいくら情熱もっても無理なんだよ
それは長年日の当たる場所で活動出来なかった手代木もわかってるだろうに
コメントが若手みたいだな
0827名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/04(日) 23:17:43.15ID:jgdXrQyq0
本当にこれの信者は声だけはでかいな
展開してもらったもん悉く爆死させといていつまでもLC出せ出せうるせえんだよ
LCLCうざいだけにとどまらず原作や他派生ネガキャンしてくるから害でしかない
0828名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/05(月) 00:20:39.63ID:0opZuQAg0
>>826
本人も作品も星矢とは致命的な程にかけ離れた精神だ
自己評価高くて気持ち良くやれない努力も意見されるのも
大嫌いで別の仕事の時に砂かけするような奴だから
そうなるし付いてく信者もお察しなんだろう

信者の嘘と寄生と出張は今でもしれっと続いていて鬱陶しい
原作と他派生とそれらのファンや新規と全方向に迷惑かけ続ける
0829名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/05(月) 12:28:01.32ID:yk4/vslVO
ツイッター見てたらLCの後にLCの設定ガン無視で原作者自らND始めるとは思ってなかったって言ってる奴がいて
そもそも連載自体はNDの方が先だってことすら知らん奴まだいるのな
0830名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/05(月) 13:36:56.97ID:XKRXc0/U0
「車田作品と関係ないサブカルくそ女の妄想星矢だよ!」
とてよぎんが言えばアンチを黙らすことが出来たのにね
0831名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/05(月) 14:42:37.48ID:ULp0r6Zf0
>>829
どこかで事実を宣伝しとかないと某国起源みたいに言ったもの勝ちだろうな
調べる気のない人はずっと勘違いしたまま
アニメ化とか新企画系のスレでそういうこと言うやつがいたら突っ込んでおくよ
本当は事実を知ってるのにNDの評判下げるために流布しようとしてるのもいるんだろうけど
0832名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/05(月) 14:56:54.45ID:gPmn28wC0
そういうガバガバな奴orホラ吹きorネガキャンLC厨が原作者悪者にして
古参ぶったり博識ぶるから嫌なんだ当時知らなくたって
調べりゃすぐわかる事をいつまでも馬鹿じゃね
手代木みたいにいつまでも反省や成長をしない星矢の癌
0833名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/05(月) 19:02:21.84ID:PY1F585X0
>>830
アンチを黙らすっていうか
それが言えるような人間ならアンチ自体こんなに生まれなかったんじゃないかと

ここも最初の頃は作者というよりほとんど信者アンチスレみたいな感じだったわけで
手代木に他の派生作家さんのような分別があって口先だけじゃない原作リスペクトを示せていたら
正史だ車田越えだと原作sageして暴れる凶悪な信者もそこまで発生しなかっただろうし
アンチスレが立てられることもなくテヨギン語録が掘り返されるような事ももちろんなく
いまだにLCアンチだけが伸び続けてるなんて事態にはなってないと思う

手代木がまともでLC信者なんてものが生まれてなければ
LCも他の派生と同じように原作との差異や内容へのツッコミはあれど「派生独自設定だし」で済まされ
「好みの問題」で流されてそこそこ受け入れられてたはずなのに
0834名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/05(月) 22:18:39.62ID:ljpZ1dwH0
>>833
そうそう、最初は信者アンチスレだったのにテヨギン語録で疑念が生じ始めて
久織先生が注意した原作者アンチを野放しにして蜜月してた時点で確定したわ
この惨状の元凶は手代木自身だったと
ほんと822に同意激しく同意
0835名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/06(火) 08:56:37.99ID:oshH7k3P0
アンチになるきっかけも
元は信者のテンプレ言動からな人が多いと思う
そこから作者のあれこれを知ってLC全般受け付けなくなると

自分は事あるごとに乱入しては上から目線の我が物顔で
好きな作品やキャラをけなしたり関係ないことをLCにして騒ぐ信者にイライラ
更に手代木も信者も原作同一視と混同拗らせてるとわかって完全にアンチになった
原作見下しながら原作乗っ取り思考は流石にアウトだったわ
0837名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/06(火) 12:07:09.35ID:fp3HqCIn0
向こうじゃ言えないからここで言うけど
NDと同時期に連載していたことの何がそんなに偉いんだろう
じゃあセインティアやGAは何なんだ
0838名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/06(火) 14:06:50.14ID:oshH7k3P0
原作と同時代で同時連載やったのが凄い!ってことかね?
今ならセインティアがそうだししかもLCより断然原作寄り
LCはその状況下に作品内外で原作ぶる事が出来たって方がよっぽど凄いw
もちろん悪い意味で。LCは派生筆頭()の特別扱いを望むよな
他派生と立場変わらないっていつになればわかるんだよ偉そうに
0839名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/06(火) 17:59:42.23ID:pMCf55Q/0
むしろ原作との距離感で行ったら他派生より下の立場じゃねえ
他派生はパラレルであっても原作キャラが出ている=原作との繋がりが多いのに対し
LCは完全パラレルだもんな
未だに前世扱いする奴いるけどテンマ以外明言されてないし
そもそもNDの天馬が本来の前世でLCは生い立ちも全く違うパラレルなんだからな
キャラデザパクリのせいでヤヤコシイことこの上ない
本当に全く知らなかった頃は「もし原作黄金が前聖戦に生まれていたらパラレル」だと思っていた
そう言えばこの前もGAスレでミロの事をカミュの引き立て役になるんじゃないかって例に
原作と黄金魂にちゃっかりLC混ぜていた奴いたな
LCにいつ出たんだってツッコまれていたが
0840名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/06(火) 19:06:18.65ID:eN3fMchQ0
御大がNDを準備してた時期にテポギンがサイン会押し売り乱入して
車田ファンアピールやら仕事無いアピールやらでチャンスを与えてもらってただけだよな
NDとLCが同じ雑誌で前聖戦なのはどう考えてもバックアップのためだろ
御大は当時のリンカケ2の後にNDをスパジャンで描いても良かったはずだが
わざわざテポギンのアシ関係のコネがあった秋田でやってるワケだし
0841名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/06(火) 22:16:17.52ID:cqmfcrBi0
>>837
向こうがどこの事かは分からないけど

たぶん
同時連載なのに好き勝手描く車田に合わせて設定矛盾が起こらないように話作らないといけないテヨギンかわいそう偉い
あるいは
同時連載という話だったのに休載ばっかでネタ提供してもらえず全部自分で考えてるテヨギンかわいそう偉い

とかそんなんだろう
どっちも言ってる厨見た事ある
派生なんだから自由に描けばいいだけだし
ストーリーに不必要なND要素を無理やりぶっ込んで読者置いてきぼりにするような
ただの擦り寄り自己満オナニーしてる奴に偉いかわいそとかアホちゃうかと思った
0842名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/07(水) 01:10:46.65ID:UywqJ39e0
御大が今のND展開を手代木と併載爆走したらLCは完全空気だったろ
それこそLCの立場ナシ
最初の予定通り1〜2巻程度で終ってたよな
0843名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/07(水) 01:28:10.82ID:UywqJ39e0
つーかLCってアテナの聖衣纏わせるのを教皇が忘れるやら、
聖戦始まっても黄金全員揃ってないやら
ハーデスの妹として聖域外に生まれたのに依り代兄放置して帰還やら、
十二宮守護カラッポにして敵にアテナ神殿に入り込まれ、童虎の記憶消され(笑)
雑兵惨殺やら一般人大量死やら、聖戦の重要な要素忘れてしかも前世扱い大人数のバーゲンセール
これじゃ原作とまったく繋がってないわな
ハーデスやら二流神が黄金見て「お前の顔も知ってる!!同じだ!お前も!お前も!ひいいい」状態
そんなガタガタな設定に原作者が合わせる必要ないな
天馬の他に二軍も黄金も冥闘士もパンドラも全員生まれ変わりとか原作設定には無いしな
0844名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/07(水) 02:38:03.68ID:OD55REep0
今連載してるやつ、エピ0とセインティアのついでにパラ読みしただけでストーリー分かってないけど
主人公の母親?キャラの状況ってなんかLCのセラフィナの話とやってる事大差ない気がする…
0845名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/07(水) 09:06:54.85ID:S8Vh4vMA0
>>843
教育された女神が既にいて更に連中が
原作キャラ踏み台にする定番だが聖戦前に大きな内乱もなくて
俺TUEEE二次創作主人公じみた能力者や神の混血もいて
特別不利な状況にも思えないしご都合悲劇な気がしてならない
それで無知か痴呆かうっかりかわからん失態の連鎖
理想の聖域らしいけどそりゃないわ代替え品としても悲惨だ

LC黄金の完成形が原作黄金ってのも凄い発言だな
別人なのに常に原作黄金を描いてる気持ちだったってことだろ
それでいてLCが上位互換扱いと同等の発言や描写しているし
やっぱりLC連中は胸糞悪いわ
0846名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/07(水) 09:48:32.70ID:S8Vh4vMA0
続くけど
3月号のJL漫画を天才の発想とべた褒めしてる人見たわ
思いっきり雑誌の中身の画像上げながら
作者自身や関連の公式アカウントが宣伝するならまだしも
関係者とも思えない

手代木と旅行に行ったLCを正史と書いたブログの人といい
ライターや脚本家が呆れるな
手代木の周囲にはこんな連中がうようよいて延命させてんのか
0847名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/07(水) 10:59:37.01ID:smVralj50
そう言えばLCageNDsageしてるオッサンが「NDよりLCの童虎がイメージ通り」みたいなことほざいてたけど
そら前聖戦じゃ正真正銘の18歳で若造の新米黄金なんだから、現代より未熟で当然だろ
それがどう成長して無印の老師になってくのかが楽しみなんだからな
かと言って、どこぞの派生作家みたいにLCキャラが原作キャラになっていきますってのは図々しいけど


話は変わるけどてよぎんは他派生作家より下の立場なんだよな
GAは御大がエピGを気に入ったからこそ始まったんだろうし
セインティアは久織氏が引き受けるかどうか迷ったと言ってたから、公式側からこの人がいいと望まれたんだろう
誰かさんの押し掛け営業とは大違い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況