X



強殖装甲ガイバー Vol.97/高屋良樹 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/06(日) 10:02:00.50ID:3J45cUwF0
「月刊少年エース」で連載中の「強殖装甲ガイバー」のスレです

「読者達が連載開始当時の自分と同じ年頃の子を持つ親になった今でも
休載・減ページのせいでいまだに完結の目処すら立っていない」
「獣神将並みの寿命にならないと最終話が読めない」
などと口々に言われるいわく付きの作品ではありますが
他の漫画と比較して物語の進行が遅いのを自慢するのはほどほどに

次スレは>>980を踏んだ人が責任を持って立てて下さい
立てられなかった場合は早めの報告&スレ住人の助け合いで対応


前スレ
強殖装甲ガイバー Vol.95/高屋良樹
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/comic/1489744443/
強殖装甲ガイバー Vol.96/高屋良樹
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/comic/1494842784/
0174名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/23(水) 21:17:47.88ID:hdNV3jL80
別に漫画家に限った話ではないが
売れない頃は、謙虚で必死だったくせに
成功すると、途端にワガママで傲慢になる

高屋もそんなクズの一人だったということか
0178名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/23(水) 23:15:01.69ID:qZP1QhIn0
やっぱせめて真実にしろ建前にしろ何かしら休載理由くらい発表してもいいよなあ。
病気療養なら多少なりとも事情察してやれるし、ヘイトも無くなりはしないが今より若干はマシになるだろうし。
仮に一気に掲載するために書き溜めさせてるとかならいくらでも手のひら反してやるが、
タカヤンフェルの長年の仕事見てたらまずそれは無いだろうなあ・・・。
0180名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/24(木) 01:59:16.27ID:RQs/QwL40
最新刊の巻末の対談で
完結させる意志はあると明言している以上
なんらかのアクションはあってしかるべきだな

(完結させる時期については何も言ってなかったけど
0183名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/24(木) 07:10:22.54ID:JSGk7Anx0
そもそも、読者と漫画家の
信頼関係をぶち壊したのは高屋だからな

別に、作品にケチを付けてる訳じゃない
仕事を全くしない人間は
誰だって叩かれるもんだろ
0186名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/24(木) 08:50:35.16ID:XOCmsVWO0
>>185
山田風太郎先生みたいにパーキンソン病の方が可能性あるんじゃない?
山田風太郎先生はパーキンソン病が進行してからは、ほぼ絶筆状態だった
図書新聞とかのインタビューを受けて書きたいものだとか、病状だとかについて答えてだけど、それがなければ読者はなぜ新作が出たりしないか知る由も無かった
0195名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/24(木) 12:36:24.77ID:aRJzRGLy0
未完のまま終わると思っていたアルスラーン戦記も30年目にして完結するんだ(現在の最終巻執筆状況5割。9月中に脱稿予定)
ガイバーもまだワンチャンくらいはあるだろう
0198名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/24(木) 18:30:14.33ID:EepECIUC0
>>197
いやw田中先生の後を濁さずの精神に感謝したいよ。海外じゃ普通かもしれないが
作者と親交のあった人物が
1.作者の死後、続きを書く
2.シリーズを譲り受けて続きを書く
3.外伝を書く。正伝は作者が書いてる
とか、抵抗あるからな
1はグインサーガだな。2は失われし者タリオンとか。
、、、読み返して臭く感じたのでここでやめるw
要は抵抗あるが、最悪1,2,3のどれかで復活願えませんかねぇ、と言いたい
0211名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/25(金) 07:20:31.67ID:zg5N8TZF0
リベルタスでゼウスの雷の戦力バランスは大きく改善されただろうに
超獣化兵相手には手も足も出なかったところが、グリセルダと一緒なら
僅か数体で大群を圧倒できるトンデモ性能の兵隊
リベルタスが強力だから顎人の採れる作戦の幅が拡がった

一体何なのかはそのリベルタスを更に圧倒できるウーヌスの方だから・・・
0222名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/25(金) 23:07:34.62ID:HEeYGr8b0
ガイバー以外の作品なんか、どれもクソ以下だろ
0225名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/26(土) 05:44:49.28ID:7GWyiz7d0
戦闘のテンポとか無茶苦茶悪くなってるよね

山火事だ!←フリージングカタストロフで消火
ビルの鉄骨が崩れた!←ギガンティックで支える

…街中でがんがんスマッシャーぶっ放してた初期の晶返して
0232名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/26(土) 15:32:56.55ID:Qd2DRw6v0
>>229
地球(テラ)スマッシャーで完だな
0237名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/26(土) 16:59:22.76ID:Qd2DRw6v0
晶・2F・アゴ「ジゴシュマッシャーあああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!! )」
0238名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/26(土) 17:44:55.66ID:CLyNs6V00
>>233
アルカン「私は降臨者から地球を守ったのだ。しかしその戦いで長い眠りについた。」
晶「・・・」
アルカン「目覚めて愕然とした人間が60億に膨れ上がり生態系を破壊していた。私は人間をゾアノイドにして支配しようとした。だがそれは降臨者と同じことだったのだな」
アルカン「月は美しい一万年と二千年前から変わらず美しい……晶?」
晶「……」(下半身がもげて内臓出てるクリスタルに亀裂)
アルカン「そうか眠ったのだな……永遠の眠りに」

ゴゴゴゴ……
-完-
0240名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/26(土) 18:43:00.44ID:YNY8KSD10
>>224
ダンが豪鬼に勝つようなものか?
0246名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 00:13:01.90ID:MJk9xkGg0
かなり昔の漫画に人類は封印種族で、ラストは人類の封印が解けて邪悪な超生物に変貌して宇宙に飛び立つてのが有ったな。
どう繋がるのか、続編も有ったが。
ペイルコーンだったかな?
0248名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 07:55:34.77ID:8Q+kxQmx0
>>244
ネマトーダの海底要塞にセットされてた爆弾だっけ?

>>242
さらにガイバーマンレディと続いて深夜アニメになるんですな。
あのアニメもギガレディとか出て「あんぎゃー」とかおらんでた(方言)よな。
0253名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 19:16:56.05ID:KZ42BZGl0
SNSあれば本人か編集担当に仕事してない理由を直接聞けそうだけどね
アメコミだと頻繁にジャーナリストが作者にインタビューしてるイメージあるけど先生扱いしてる日本では同じことできないのかもね
0261名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/29(火) 07:05:15.46ID:DmyKvxZ+0
>>251
なんだその漫画版とアニメ版が混じった展開はw
0264名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/29(火) 16:01:59.86ID:FbM7+ZYV0
不吉なことを聞くが、連載漫画が終了のお知らせもなく自然消滅したということは他にあったんだろうか。
0265名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/29(火) 16:28:34.74ID:DmyKvxZ+0
>>264
作者が病気等で長期休載になり休載が当たり前だと偶にある有名所だとDr.コトー
0268名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/29(火) 18:45:53.80ID:Vpdkggy90
>>262
あれはもう、アルスラーン死亡→遺勅で旧王朝の王女と結婚したダリューンが即位ぐらいの結末でも驚かん
ガイバーも降臨者が出張って来てジェノサイドエンドにならないか心配だ
0270名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/29(火) 19:38:54.30ID:B/K81mIE0
>>264
「魔空八犬伝」、「夜叉鴉」女鴉編、「悪魔騎士」、週刊少年宝島連載作品群

「魔空八犬伝」は再開時期を過ぎても再開されることはなく、なんのアナウンスもなくて、数年後に掲載誌自体が消滅
単行本も出なかったが、その後徳間から描き下ろしで続きが出て、それにあわせて徳間から連載版(集英社)も刊行された
「夜叉鴉」女鴉編は「夜叉鴉」の続き
「夜叉鴉」終了時に連載開始予告は出たが、そのまんまうやむやに
「悪魔騎士」はタイトルは正確じゃないかもだが、デビルマンの前史
サタンがルシファー、不動明がアモン、シレーヌはそのままシレーヌで、全員が人間であり、仲間だった頃の話
シレーヌが首無しの巨鳥デーモンにさらわれ、合体されてあの姿になったところまで描かれたのは記憶しているが、そのまんま掲載誌がどうなったのかも不明
少年宝島連載作品群は掲載誌自体が3ヶ月で消滅したが、永井豪「ランボー先生」増田晴彦「超新星モンスターロード」以外はどこからも拾ってもらえず、単行本化されてないはず
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況