X



キャプテン糞 ライジングサン part55 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/06(日) 00:40:31.55ID:0YmeKkXk0
高橋陽一 キャプテン翼 ライジングサンのスレッドです。

公式
http://grandjump.shueisha.co.jp/manga/tsubasa.html

単行本6巻まで発売中。

キャプテン翼(キャプ翼)〜たたかえドリームチーム〜 公式サイト
https://www.tsubasa-dreamteam.com/

前スレ
キャプテン翼 ライジングサン part52
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/comic/1499139883/
キャプテン糞 ライジングサン part53
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/comic/1499645012/
キャプテン糞 ライジングサン part54
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/comic/1500523165/

・次スレは>>980
>>980が踏み逃げ/荒し等の場合は>>990
・ワッチョイは犯罪な上に明確に寂れるため導入禁止。
0245名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/18(金) 15:12:18.03ID:mI1zzkMk0
>>242
確かにウザいけどテクモが原作より遥かに面白いのは事実だけどな。
やっぱりキャプ翼は素材はいいんだよな。
0247名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/18(金) 17:08:26.65ID:5TKvSrig0
ゲームと漫画じゃ、表現の仕方やストーリーの長短のバランスも違うし、
どちらが優れた作品かは一概に言えんだろう…

ただな、漫画の方のブラジルのメンツがイマイチなのは、紛れもない事実だ
0251名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/18(金) 20:46:16.09ID:FWYqHMMv0
>>247
ゲームは名作
漫画は駄作

ゲームはゲームとして、漫画は漫画として評価するなら当然こうなる

無印の続きを見たかった読者の願いを満たしてくれたのがテクモ2

陽一版WY編は無印の思い出を台無しにしただけの糞作
0255名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/19(土) 00:31:54.70ID:2aHi8biR0
>>252
3.4、オランダ、太陽王子あたりはCHIBIからのリハビリ中
0260名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/19(土) 01:45:43.24ID:Ie7BK79J0
埋まるかな?
得点力では翼>新田、ゲームメイクも翼≧岬って感じでは
仮に二人で一人の穴を埋められたとしても、その分他が不利になるんだし
大友カルテットにしても、元からいた南葛の選手に比べてそこまでレベルが上だろうか
0261名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/19(土) 03:01:35.54ID:KyLau5yv0
黄金世代より1,2↑の先輩もいた時代があるわけで
南喝の2年3年先輩には優秀な選手いてもおかしくない
逆に東邦は日向若島津は1年でレギュラーだけどそれ以外の1年と2,3年の能力がどうだったかだ
東邦高等部はインターハイ制覇のフルメンバーで中3日本代表にフルボッコされてんだしな
0262名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/19(土) 03:06:48.54ID:0nliThBy0
>>261
中学んときも若島津が正GKなれたの2年になってからだし上の世代も優秀なんじゃね?
中学オールスター相手は結局決勝点決めたのは別格の日向だし仕方ないところだろう
0263名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/19(土) 07:14:04.42ID:b7tjrI/u0
俺も高校サッカーでは原作も悪くないと思うよ。
東邦V3の結果だけで面白くないと言うなら、南葛V3(同時優勝含むが)の中学編も
結果だけで言うなら南葛一強の糞になるね?内容が良ければいいんじゃない?
翼のいない日本では負けないを有言実行した辺り、まだ日向が格好良く見えたし、
短編だったから試合内容も別に糞とは思わなかったな。

もう脊髄反射で原作だから糞ってなってませんか?w気持ちわかるけどさwww
0264名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/19(土) 07:18:57.64ID:b7tjrI/u0
ごめん。>>263は >>241に対してね
あと、「俺も」じゃなくて「俺は」
0266名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/19(土) 07:33:36.01ID:8OXkXv2g0
翼:岬=悟空:ピッコロ
チャオズレベルの新田がいたところでどーなるわけでもあるまい
0268名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/19(土) 08:16:21.65ID:4BItqTCU0
みんな、大好きなのは『無印』なんだよ
陽一!
無印不在の恵みの雨が
無印リスペクトのテクモだし

シュナ、ピエ、ディアス、ジノ
一対一では敵わない海外組に
集団で立ち向かうから受けたはず、無印

糞だけが好きな陽一はまるで
味覚の衰えた往年の名シェフ
自分は原案だけにして
若い連中に外伝を描いて欲しい
それぞれのキャラをシャッフルした
ユーロ20XXとか見たいし
0269名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/19(土) 08:55:33.85ID:JDYLlIDM0
>>261
中2時代の南葛東邦は翼がCFからMFにコンバートした為に中盤を完全制圧した南葛が1ー0で勝ち(中坊日向が唯一得点無しの試合)
よって日向の一世代上の東邦選手どもは大したことがないのは証明されている
0270名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/19(土) 09:58:29.84ID:tX45OIoy0
>>259
岬視点で見るとすげー屈辱でもあるんだよな…
糞の代わりに自分が入ったら3連勝だったのが3連敗って、完全に
糞>(超えられない壁)>日向>(超えられない壁)>自分(岬)
って事だから

まあ、全日本JYやYも糞いなかったら大敗が糞入りだと楽勝とかになったわけで
糞が別格だったんだろうね

>>262
東邦は私立でスカウトとかしてるから設定的には層は厚いんだろうね
だからおかしいのは全日本とかで南葛メンバーばっかり集まってる所だよな
猿とか滝、来生辺りがおかしい
0276名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/19(土) 11:35:33.22ID:8OXkXv2g0
>>272
そしてアフロディーテのように、攻撃するときはバラを相手に投げ込むわけか。
0277名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/19(土) 11:36:04.29ID:4hWJWZ6C0
糞と岬なんて、本来は無印くらいのバランスでいいのに。

まあ確かにこれに関しては賛否はあるだろうが、個人的には
テクモの南葛V2 東邦V1
もしくは南葛V1 東邦V2
くらいがよかったかな
0279名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/19(土) 12:26:28.59ID:xOKHQjKp0
翼と岬と扱いの今の差を作者のひいきだからじゃなくあくまで作品として見ると
JY終了後に翼がレベルアップするために南葛からブラジルに渡ろうとしてたのに
岬はその南葛に帰っちゃった時点で超えられない壁ができたと解釈してる。

あそこは親離れしてひとりフランスに残るべきだった。
フランスで行われた大会で地元フランスを倒してるんだから
現地のクラブチームからスカウトくらいありそうなもんだし
なかったらそれこそテストでも何でも受ければいいのにと思ってた。
0281名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/19(土) 12:37:32.50ID:HyYED9Id0
翼と若林だけ強キャラ扱いなのはそういう事だろうな
早い内から外国で戦ってた奴だけ強くなれる

まあ無印の頃から外国の方が基本強いってのは一貫してあったしなあ
0283名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/19(土) 14:30:59.69ID:1t+gZ9ze0
同じ引き分けでもJYのフランス戦に比べたらRSのブラジル×ドイツなんてゴミみたいなもんだ
ピエールもナポレオンもスゲーキャラ立っていたしアモロは案山子GKからネタにまで昇華
紙一重の死闘をこれでもかという迫力と構成で描かれていた

ほぼ全員の株を下げた上、後味の悪さも歴代級となった今回の試合はある意味伝説の一戦になったと思う
0288名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/19(土) 18:51:02.56ID:HyYED9Id0
>>286
逆かも知れんよ
あんなジャッジをしないとドブ川に浮かぶ事になったのかも知れん

DAZNがJリーグの放映権あんな高値で買ったのも
八百長問題が世界でも群を抜いて少ない事が評価されたって説があるし
0294名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/20(日) 01:20:52.18ID:5WfUrdsY0
翼=負けない みたいな意識でやってきたせいで
敗北をちゃんと描けないよな ワールドユースも今回もだが
予選敗北ないもんな 現実的に無敗でトーナメントばっかりでありえなさすぎだわ
別に予選で敗北して危機感もってそこから勝ち上がって成長させたっていいのに
0299名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/20(日) 06:23:47.38ID:CTkcGn7e0
舞台がなかなか良さげみたいで嬉しい。
自分ももっと若くて自由だったら見に行けたのにちょい悔しい。今の技術だからできるんだろなあ〜。
うまく言えないが今の原作があんなんで余計悲しいドイツ厨です。
0304名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/20(日) 14:49:20.34ID:ayKDHUXf0
さすがに今回のドイツ下げで
編集部に苦情きて単行本売上も下がる
だろうから少しは修正して欲しいけどね
本当に無印の頃の担当編集の
脚本力と制御力は優秀だったな
0305名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/20(日) 15:44:29.21ID:HOghPfHl0
>>295
小学生のころ明和FCに一回負けなかったっけ?
あと、ナトゥレーザがロスタイム舐めプ登場してすぐあしらわれた記憶が
0307名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/20(日) 20:44:12.53ID:3fZf/FoS0
>>278
それで株が暴落したのは実は若島津かも…
怪我した糞+井沢+森崎≒日向+タケシ+若島津ってことで
若林とはもはや埋められない差で若林より寧ろ森崎に近いってことに…

>>279
同じ理由で三杉が大幅劣化したのは高校時代に全くトレーニングしなかったからってことで
そう考えるとブランク的にも仕方ないかと脳内補完してたらミカエルとか言うチートが…
0308名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/20(日) 21:03:24.11ID:5CgA2pcw0
ブラジルがワールドカップに優勝したり連覇してる設定にせずにここは現実通りにしてるのは何故なんだろう
ブラジル大好きなあの作者ならやりそうなのに
0310名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/20(日) 21:53:54.57ID:SzGtJzPQ0
アルゼンチンとイタリアは嫌いなんだろうな
露骨に不遇
0312名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/20(日) 23:01:44.19ID:TLEdgtRU0
アルゼンチンは日本を研究してきている・・・!

って、おいおい、研究するって
防いだりする攻略につなげるんじゃないのかよと、
なんで技ぱくってんだよ
0313名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/21(月) 00:24:37.42ID:sZiuwtVM0
アルゼンチンvs日本は『自分ひとりで点を取りにいったディアス』と『チームプレーに徹した翼』を二回もやってるから
『チームプレーも選択するようになったディアス』で日本に勝つ理由づけとドラマ性があるんだけどなあ。
0314名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/21(月) 07:00:45.85ID:SopwW4n30
翼負けない縛りさえ無くせば今からでもまだまだ良い漫画に戻れるのにな
0315名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/21(月) 14:04:01.69ID:aAU6dmFB0
JYディアス「俺が世界一 俺が天才ファン・ディアスだ!!」
RSディアス「YTS...」
ある意味今回で引導を渡されたようなもんだ
握手を拒否したシュナイダーはまだマシな扱いだったと思う
0316名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/21(月) 15:05:29.62ID:SopwW4n30
昔はまだ新キャラ作りは抑えてたけど歯止め効かなくなってるしな
サンターナみたいなYTS要員に成り下がってしまうかも知れん
0317名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/21(月) 19:49:57.58ID:CGGPPq2Q0
翼負けない縛りいうけどもう手遅れだぞ トーナメントはいってるんだから
負けは予選でじゃないと
起死回生なら日本がドイツに負けてドイツ決勝でブラジル下すか。
それかドイツに勝利するもスペインに負け
ミカエルスペインVSブラジルでさてどうなるか。で期待させるかだな
それはそれでいいと思う 主役チーム必ず決勝縛りじゃなくても全然あり
0319名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/22(火) 01:01:11.94ID:+Q0mUw5P0
ブラジル優遇を覆してくれる期待こそ受けてたけど
ミカエルはミカエルで大概なキャラだからなあ。
個人的にはこのシリーズ限りで神職に戻ってほしい。
0321名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/22(火) 07:08:28.19ID:Tk+AuB310
準々決勝はダイジェストの可能性大だよな
やはり月二回では躍動感に欠ける
陽一も七試合描くのも、見るのも辛い
ディアスもピエールも虐殺が見え見え
0323名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/22(火) 08:47:21.02ID:fkN1JsbL0
YTSを合言葉に各国代表1人ずつ結集したチームTSUBASAが強大な敵(クローンとか死刑囚とか)と戦うシリーズやらないのかなあ
最終的にはYTSで世界が統一されるんだからやってほしい
0325名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/22(火) 16:58:24.32ID:Q2mERtMJ0
オリンピックも全勝優勝っていうつまらん展開でも構わん。もうあきらめた。
ただワールドカップから日本やブラジルがときどき負けて
「次の対戦(あるいは次の大会)でリベンジだ!」って展開にしないと、かなりキビシイと思う。
「勝って優勝して当たり前」みたいな展開はもういらん。
0326名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/22(火) 17:05:28.00ID:qoEPY/Jq0
ブラジル僅差でまさかの敗退!

「次の対戦でリベンジだ!!」

「前回の借りを返してやるぜ」
ブラジル圧勝!!9-1で完勝!エースリバウールをベンチに下げる余裕も!
0327名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/22(火) 19:28:35.36ID:VBa17ep40
無印のディアス、シュナ、ピエールの三すくみの絶妙な力関係ホンマ好き

シュナはクールながらにディアスの神プレイに驚き顔したりピエールの事を気にかけたりしてる

ディアスはシュナに対して強いシュートが撃ててもそれだけじゃな、やっぱサッカーはテクニックだと言いながら意識してる

逆にピエールはディアスの事もシュナの事も特別意識してる描写ないクールガイなんだよな
0331名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/23(水) 00:37:27.32ID:7EVSe3lH0
>>329
あれ、だいぶ以前の作品だよ。
キン肉マンのも同様。

改めて読んだけど、若島津のFW転向はともかく、
立花兄弟の未完成スカイラブハリケーンを、この小6の時期にお披露目させてもよかったのか?
完成版は中3の大会だろ。
0332名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/23(水) 00:42:42.85ID:7EVSe3lH0
決勝Tは全試合新聞報告でかまわん。
どーせ日本が優勝してメデタシ^2なんだから。

準決勝のスペイン戦、ミカエルとの対戦は見たい気がするが。
納豆の初登場時以上に、スペインに都合のいい意味不明のプレーの謎を解き明かしてほしいし。
0336名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/23(水) 12:26:30.92ID:fy/0G/JL0
読み切りってなんの話だよ?
情報共有できなきゃスレの意味なくね?
0338名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/23(水) 15:50:20.51ID:58kpk5IzO
また毒にも薬にもならんような読み切り描いてやがんな
まあ本来読み切りなんてそんなもんなんだが、陽一の読み切りはどうでもいい感が他の作家より頭一つ突き抜けている

ジュニアユース後の無印外人ライバルの動向でも適当に描いていれば、どんな糞展開でもスレ的には盛り上がったろうにな
0341名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/23(水) 17:15:23.32ID:eMTaq7wH0
>>336
グランドジャンププレミアム。
コンビニでも置いてるとこは置いてるかも。
表紙の真ん中に翼いるから、すぐ分かるよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況