優秀なキーパーの描き方が成長してないんだよな
キーパーの個人能力=優秀なキーパーって縛られすぎ
元日本代表キーパーが取材で本当の優秀なキーパーは
相手の攻撃の流れを読み、味方DFに的確な指示をだし動かし
ボールもった相手選手の選択肢をつぶしていきシュートは打たれるじゃなく打たせ、そして
正面から受け止めすぐカウンターにもっていける、こういう要素が優秀なキーパーというてたんだから
そこを踏まえてもっと描けばいいのにいつまでたっても個人能力のみで表現だもんな
ミューラーなんてまさにDF陣関係ねえ俺の個人能力でとめてやるぜって感じ 若林もそう