X



【GATE】ゲート〜自衛隊彼の地にて斯く戦えり〜10【柳内たくみ・竿尾悟】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/26(水) 21:02:02.15ID:n+TpKTFZ0
漫画版ゲートについて語るスレです
漫画版未収録の原作ネタバレはご遠慮ください
次スレは>>970を踏んだ方が立ててください

◆公式
漫画 http://www.alphapolis.co.jp/manga/viewOpening/138000030/
原作 http://www.gate-alphapolis.com/
アニメ http://gate-anime.com/
web小説 http://www.mai-net.net/bbs/sst/sst.php?act=dump&;cate=original&all=1507

◆関連スレ
ラノベ板(dat落ち) http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1456893309/
軍事板 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/army/1454826427/
アニメ2板 http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1481474247/

◆前スレ
【GATE】ゲート〜自衛隊彼の地にて斯く戦えり〜08【柳内たくみ・竿尾悟】
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/comic/1488496391/
【GATE】ゲート〜自衛隊彼の地にて斯く戦えり〜09【柳内たくみ・竿尾悟】
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/comic/1495191463/
0004名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/26(水) 21:07:02.43ID:n+TpKTFZ0
潜水艦を持ち込んだら
次は気象衛星やGPSいや。。。みちびきを打ち上げたいかな?
この作者どこまで話を広げるんだろう。。。
0007名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/26(水) 21:20:20.01ID:JWzBHltW0
>>5
現時点 
そうりゅう型以下の旧式潜水艦
現状色々と呼ばれてる30DE30DDが配備されたらはやぶさ型
そんな退役された艦艇を持ってきたら良いので
正面装備的にはあまり戦力ダウンにはならないかと
0015名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/27(木) 07:59:55.00ID:NRlGQ3/f0
>>9
ロランと言ってもどれ?
ロランAならお手軽だが距離が限られる
大洋航行に適したロランCは数百mの直立アンテナを全惑星に散らして数十基が必要
とてもお手軽とは言えない
0016名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/27(木) 19:55:03.87ID:a/z08WYs0
しあさってに次の話が更新される予定ですが、小説を読むと、その頃アルヌスではという話になっています。
久しぶりに望月紀子、栗林菜々美が登場し、この二人の初対面のシーンが出てきます。そして、この二人にいろんな意味で影響を与えるブラックジャーナリスト古村崎哲朗が登場します。このおっさんどんな風貌でしょうか?
実際に話の順番が小説通りかどうかもわからないし。
0017名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/27(木) 20:00:31.55ID:ksPM6zhc0
小説はこの辺り時間が前後する事が多いけど、漫画は出来る限る整理して描いているので
0018名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/29(土) 11:42:55.47ID:2Qlmtp0v0
うーん、ゲート面白いけど、もっと現代兵器無双が見たかったな
読みやすいし情景が浮かびやすいのはルーントル、大規模な戦闘で爽快感があるのは日本国召喚
ゲートも買っては行くけど、もう少し兵器無双も見たいのです
0019名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/29(土) 11:53:41.93ID:FaiZs/sB0
漫画版ですら既に帝都内の地形等の下調べもやって48時間で帝都制圧する作戦まで立てるまでに至ってるから、
あと「一歩」無双したら帝国終わっちゃうじゃないですかー
0021名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/29(土) 12:22:57.79ID:FaiZs/sB0
攻め入って主戦派のゾルザル一派ぶっ殺して弟皇子かピニャあたりにすげ替えて傀儡政権建ててもいいんじゃないかとは思ってる
ゾルザルがオプリーチナとかで帝国への帝都民の心象悪くしてくれてるから、ゾルザル一派殺してもニホンの出来良い品ばら撒けば帝都民は黙りそう
0023名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/29(土) 14:22:29.99ID:/pCCpBmM0
空から特地向けプロパガンダ絵本大量投下するだけで世論戦ごり押し出来るレベル
本は武器だ!とは良く言ったもんだ

帝国としては本狩りして弾圧するしかないがますます人心離れてくと言う
0024名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/29(土) 15:16:16.23ID:FaiZs/sB0
>>22
別に隠密作戦にせんでも
普通に攻め入って現在帝国仕切ってるゾルザルを拘束するなり殺すなりして
民に「帝国が戦争でニホンに負けた」って分かる形にしても問題無くね?
その後は>>21
0025名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/29(土) 15:38:26.09ID:LI+PkYBI0
ニホンに負けたー、はいいとして、じゃあ勝った後どーすんだお手並み拝見、ってのが当然ついて来るからな。
日本陸軍による占領よりは米陸軍による占領の方がなんぼかマシだと思った日本人(by山本七平)とは事情が違う。
0030名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/30(日) 03:59:00.01ID:GCJ2uq7OO
状況的にコロンブスの新大陸発見と同じような感じで
当初の計画や各国の思惑など完全に無視してなるようにしかならないのだろう
日本はアドバンテージをいかして特地内を日本色に染め上げればいいのさ
むしろ本当に力を入れるべきはこちら側での政治的体制整備だろう
0031名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/30(日) 13:46:37.28ID:11R2gDb20
自衛隊ヘリがBL本を特地にばら撒く夢を見てしまった私はもう末期

>最新話
やってくれましたね、ルフルスさん・・・リントの分際で・・・・・・・・・

>10分の一刑
ふむ・・・
自宅でもできる「10分の一刑」ルール:目をつむってカクテルの本を開き、最初に目に入ったジンベースカクテルを選ぶ
「デュ・バリー:度数32度」「バミューダ・ローズ:度数35度」「ホノルル:度数35度」
ワッショイ!!
0034名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/30(日) 18:01:17.97ID:tUfM3oIG0
伊丹パートもずいぶん久しぶりの気がするけど、
原作4巻の中盤あたりから先はずっとこんな感じなんだよな
0037名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/30(日) 20:48:55.67ID:+ygE2oc/0
今回の漫画は小説の順番通りではなかったですね。
小説だと「その頃アルヌスでは」で、久しぶりに望月紀子、栗林志乃の妹でアナウンサーの栗林菜々美が登場し、この二人の初対面シーンとなり、ブラックジャーナリストの古村崎哲朗が初登場となります。
順番が入れ代わっていました。
0041名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/31(月) 15:45:43.88ID:z5iIqUH40
一般的に学が無いのが当たり前の文明では学士号でも賢者なんだろうけど
無理矢理その常識に当てはめて考えるのは「それでいいのか賢者」って感じがする
0044名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/31(月) 16:32:50.26ID:CRlTOkyS0
小説が公開されはじめた2006年当時に33歳だとすれば伊丹は団塊ジュニア世代
現在20歳前後の年代と比べれば2倍くらい人がいた世代だから、割合は今の半分くらいと思えばいいんじゃね
0046名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/31(月) 16:46:00.94ID:2OPAo1nj0
昭和で言えば55年生まれぐらいまでは、どんなショボイ大学入るにもけっこうな勉強は必要なはずだよ。
伊丹が2006年に33歳なら、1973年、つまり昭和48年生まれ。
高卒時はバブル景気終盤といったところ。大卒時には氷河期よーいスタート。

17歳のとき、ちょっとでも勉強するのが嫌なら、高卒、専門卒、フリーターのどれかになっているはず。
新設校の新設学部なんて設定だけど、そんな全入時代の恩恵を受けるのは昭和63年生まれ以降。
0047名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/31(月) 17:37:45.03ID:SuNaQiZw0
そんなのレレイの誤認識を通じて日本の学歴社会を風刺しているだけだろ
>>37
マスコミ批判は漫画ではバッサリとカットするんじゃないかな
下手すると古村埼自体が登場しないかも
0049名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/31(月) 17:53:20.13ID:SuNaQiZw0
多少ネタバレだがマスコミ批判で独特なのは部隊の待機状態を見誤る辺りくらいで後は漫画にしても単純に面白くないと思うけれどな
さんざんネットで既出なネタだし
0051名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/31(月) 18:23:22.00ID:MSnWvoU80
さすがにカットはないと思うけどアレンジは加えてくるかもな
メディア批判一辺倒って正直諸刃の剣だし
今どきネットでよく見るあんなのを念入りにやられたら胸焼けするだろう

原作新刊の話少しだけさせてもらうけど
多分思うところあってマスメディア辺りのエピソード焼き直そうとしてるっぽいんだよな
だから柔らかめにはなるかもって気はする
0052名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/31(月) 19:27:28.31ID:NsSup1FZ0
悪所の頭目たちと会談してる出雲の左隣、Tシャツで顔を隠してるのは誰?
0054名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/31(月) 20:30:58.33ID:AUxsjlT20
>>42
異世界チートって基本こういうモンでしょ
字が書けない、読めない、暗算で計算出来ないとか
そういう世界でググった知識で無双する、みたいな?

ロンデルの学士相当の教育を、大量生産してる日本の教育システムスゲー
と読む場面じゃないかな?

>>52
フツーに特戦群のランサーさん辺りでは?
0056名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/31(月) 21:07:13.90ID:RK1Zi3u40
>>55
どこまで細かい所を拾ってるのか分からないけど、マスゴミ要素を排除しても
世界各国の思惑というだけで閉門騒動まで話はつながると思うよ?
0060名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/31(月) 22:42:08.14ID:ZZ83q+jg0
ギムレットを呑ま呑まイェイしながら、薔薇騎士団の腐敗具合の調査を・・・・
すでに大規模な森が形成されていて、マスクなしでは3分で肺が腐る状態かもしれませんけど

>>53
1/10刑の時点で浅間山荘の匂いプンプンします
0061名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/01(火) 09:02:48.33ID:dsk0VomAO
止めるシステムがないととことんエスカレートするからな
暴走状態の組織は正常に狂っていくんだよね
一見どこにも異常が見当たらないのに現象としてブレーキがきかないんだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況