X



【ジョジョリオン】ジョジョの奇妙な冒険 Part112(640)★【荒木飛呂彦】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 ©2ch.net (ワッチョイ a336-QK4i)
垢版 |
2017/07/21(金) 22:25:31.35ID:nK2K12cF0
「発売日前のネタバレ・煽り荒らし、及びそれへのレス禁止」
「コテハン非推奨」「コテハンスルー推奨」「スレ乱立禁止」
「無断テンプレ変更禁止」「sage推奨」「2chブラウザ推奨」
「エルメェスAA・謝罪してたツェペリの件とは何・時止め論争禁止」
「@、ジョジョ立ち、朝目新聞、アフィブログの話題禁止」「アフィブログ転載禁止」
「次スレは>>950を踏んだ人が立てる」


※↓次スレを立てる時は本文1行目にコレを記述すればワッチョイIDが表示されます
!extend:on:vvvvv:1000:512

>>2に関連サイト >>3にFAQ


※前スレ
【ジョジョリオン】ジョジョの奇妙な冒険 Part111(639)★【荒木飛呂彦】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/comic/1496194744/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0075名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ df2f-RGOn)
垢版 |
2017/07/24(月) 02:28:17.57ID:+6pBI2MC0
東方が、呪われた理由がわからんものね。
何か 悪いことをしたんだろうけど。
16巻まできて、根本がわからないというのもね。
0079名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 27a7-WoMX)
垢版 |
2017/07/24(月) 07:30:17.24ID:O2KMQC5O0
呪いの原因についてはつるぎ回あたりで出てたよなここで
呪いを解くについては家父長制が崩れたら終わりなんじゃないの
で常敏を定助が直接始末することはないだろうからラスボスに殺されるが一番可能性高そう
ラスボスが常敏とか常敏が混ざったのだったら事故死とか行方不明とかそういう形で
0081名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ df2f-RGOn)
垢版 |
2017/07/24(月) 11:35:03.12ID:+6pBI2MC0
月刊でペースが遅いのに ゾンビに一巻も使ってる場合なのだろうか。
0087名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (JP 0H6b-UZFO)
垢版 |
2017/07/24(月) 20:16:53.02ID:g/ILldxsH
いや、全然面白くないよ
0088名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ df1a-QK4i)
垢版 |
2017/07/24(月) 20:23:29.68ID:seOe0ElU0
 _,,,,....-----、-‐‐‐-、
 =ニ_...,,__,..-‐'´‐‐--、 ヽ
    〈ェ  _,,ェェ,,冫/\ 冫
    /(・|,,  /・)> ヽ___ /
    /〈~、 '。゚, ̄i  `,r`i
    |::rニ、   /  ( /   <とぅるるるるー とぅるるるるー あなたを探してここまで来たの〜♪
    |::`こ'  /  /入|
    \__,,,.....,,,,_//|| |
     〕;;;;;;;;='´/|| || \
   _,..|| || || ||/||  \
0090名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ df2f-RGOn)
垢版 |
2017/07/24(月) 21:24:55.95ID:+6pBI2MC0
過去の方が濃いよね。
今の間延びバトルを見てると悲しくなる。
ヴァニラアイス戦も一巻なのに、あの濃度と熱さ。
ゾンビの一巻はなんなのぉ?
0100名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイW 6781-TDtJ)
垢版 |
2017/07/25(火) 02:33:18.68ID:9c23Fvr/0
ゾンビがフェンスに顔押し付けるところってバイオハザードのパロディ?
0105名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 27a7-WoMX)
垢版 |
2017/07/25(火) 06:58:50.53ID:4qfFdPuL0
>>102
それはね
スタープラチナがスーパーフィンガーで心臓刺して瞬殺したり
チャリオッツが剣身飛ばして心臓刺して瞬殺したり
エメラルドマウンテンがハイエロで心臓貫いて瞬殺したり
レッドマジシャンが一瞬で敵の全身焼きつくしたり
ザフールが鼻と口に砂流し込んで瞬殺したり
クレイジーダイアーが一瞬で卵子まで戻して瞬殺したり
ザハンドが心臓ごと空間削り取って瞬殺したり
エコーズACT3が全身粉砕骨折させて瞬殺したり
ヘブンズゲートが出会いがしらに私は自殺しますって書き込んで瞬殺したり
ゴールドフィンガーがヘロイン状態で殴って瞬殺したり
ブローノブチャラティが心臓割って瞬殺したり
アバッチョが寝てる敵の舌を鏡で欠き切ったり
ピストルズがいきなり後ろから心臓に六発撃ち込んで瞬殺したり
エアロスミスがマシンガンで蜂の巣にして瞬殺したり
ジョリーンが首絞めて瞬殺したり
エルメェスが心臓二つにして殺したり
フーファイターズが心臓撃ち込んで破裂させて瞬殺したり
ダイバーダウンが心臓裏返して瞬殺したり
ウェザーリポートが落雷落として瞬殺したり
ジョニィジョースターが真っ二つにして瞬殺したり
ジャイロマンが回転の力で心臓ねじ切って瞬殺したり
恐竜ディオが感染させて部下にした後心臓抉って瞬殺したり
クリームスプレーが心臓ひっこ抜いて瞬殺したり
ポコロコラッキーがラッキーで全員瞬殺したり
アイテム女がハッキングでラスボス始末したり
ネジ男が不思議な力で定助の心臓を止めたりしないのとまったく同じ理由だと思うよ
0111名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ df2f-RGOn)
垢版 |
2017/07/25(火) 10:21:53.13ID:qfLUM29n0
遠距離攻撃ばっかり。
バイクと竜巻は何がちがうんだよ。
岩は社会的弱者だし、そもそも何で攻撃してきてるのか
今一わからんし、爽快感ゼロ。
0113名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (アウアウウー Sa6b-svkL)
垢版 |
2017/07/25(火) 12:23:20.26ID:WSVOOfdqa
自動追尾や焼き直し能力多すぎかもね
まあ所謂枯渇&ネタギレ
0117名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ df2f-RGOn)
垢版 |
2017/07/25(火) 16:03:35.28ID:qfLUM29n0
ジョジョリオンで面白いバトルあった?
面白いのは過去話とか、謎解き部分でしょ。
バトル廃止でいいよ
0119名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (JP 0H6b-UZFO)
垢版 |
2017/07/25(火) 18:39:46.13ID:gPjRdmleH
過去話と謎解きですら矛盾ばかりじゃん
駄作だよ
0123名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (JP 0H6b-UZFO)
垢版 |
2017/07/25(火) 23:27:58.79ID:gPjRdmleH
>>120
荒木信者のお前みたいなアホをおもちゃにすれば
本編が駄作でも楽しめるからね
0126名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (FAX! df2f-RGOn)
垢版 |
2017/07/26(水) 01:20:31.88ID:mc/UOwW60FOX
345部が100点なら ジョジョリオンは30点。
落第ですわ
0129名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (FAX! df2f-RGOn)
垢版 |
2017/07/26(水) 03:40:38.95ID:mc/UOwW60FOX
キングナット使いがいるじゃないか。
性能も申し分ない。
サポート系の定助と相性もいいと思うし。
0133名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 47da-E/h9)
垢版 |
2017/07/26(水) 15:07:01.35ID:be9j2F2u0
>>117>>132
能力バトルもので標準の「能力のかけひきの面白さ」または
通常バトルもので重視される「戦闘の迫力」を
今の荒木はほとんど重視していない

特にリオンは「奇妙な状況作り」「ホラー的な、理屈抜きのピンチ」演出を
荒木が重視してるから
スタンド効果もそれのために使われることが多いし
わかりやすいスタンド「バトル」形式になることがあまり多くなくて
相手のスタンド能力がもたらすシュールな状況やピンチに
巻き込まれてる様子を描く部分が圧倒的に多くなるのは当然のこと

倒すにあたってバトルの形をとることになる「こともある」程度で
基本的にはバトルじゃなく
「シュールな状況に巻き込む能力」と「その状況打破」にすぎない
0137名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ df2f-RGOn)
垢版 |
2017/07/26(水) 17:38:37.49ID:mc/UOwW60
摩擦って どうやって奪うんだろうね。
本体をつるつるにしてるんだろうけど
0139名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (アウアウカー Safb-MWVT)
垢版 |
2017/07/26(水) 20:50:22.92ID:rWySexrna
来たる8月。ジョジョの映画がついに公開の運びとなります。
映画に関しては、期待と一緒に大変不安を感じている愛読者の皆さまもおられるかと思いますが、その完成度の高さは皆様の予想を超えてきます。
登場人物、主人公たちのキャラ作りが、映画的サスペンスストーリーにのって、場面を圧倒的に支配します。
「CG」、「劇中音楽」も素晴らしく、更に盛り上げてきます。この夏、手に汗握ってお楽しみください。
感謝致します。

荒木飛呂彦
0143名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ df2f-RGOn)
垢版 |
2017/07/26(水) 22:29:06.74ID:mc/UOwW60
不安を認めた上で否定してるから
信じていいと思うよ
0146名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ df2f-RGOn)
垢版 |
2017/07/26(水) 22:49:54.36ID:mc/UOwW60
345部で楽しませてもらったじゃんよ。
ジョジョリオンはつまんないけど
0153名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 8bcf-z6ch)
垢版 |
2017/07/27(木) 04:00:26.55ID:ay2zSEtS0
>>133
シュールな状況でのスタンドバトルって部分が以前より特別に際立ってるかというとちょっと疑問あるな
正直わりといつもの奇異な領域でのスタンドバトルって部分はそこまで変わりないような
ドゥービーワゥ戦とかサッカーボール兄弟とかもっとどうにか工夫できたんじゃという感じもするし
0155名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 4fda-V1Wy)
垢版 |
2017/07/27(木) 05:22:46.83ID:dwd5HvCz0
>シュールな状況でのスタンドバトル

その一言で括ると違いが隠れてしまう

状況打破のために敵を倒すことになってしまうことが多いだけで
バトルは重視してない感じ

利害がぶつかる奴がいるからそいつを乗り越えるため戦いでケリつける、
たまたまそれがスタンド使いだからスタンドバトルになるという形から
だんだん
巻き込み形の珍シチュを生み出すことの方が主体で
バトルの形式をとる必要が薄まっていく
6部あたりからその傾向が強くなったな
0167名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (アウアウオー Sa22-KhZc)
垢版 |
2017/07/27(木) 17:39:24.69ID:0J8uUoXBa
ロッキーホラー?
0168名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (スプッッ Sd2a-h8uF)
垢版 |
2017/07/27(木) 19:18:59.50ID:afT6EeFld
>>75
亀レスすまん

ジョニィが聖人の遺体盗んできてまで、妻の病を世界のどこかの誰かに肩代わりさせようとした結果、息子が呪われた

それ以来、代々東方家は剣ちゃんに至るまで呪われてる

常敏の母も殺人の罪は刑務を終えたけど、常敏とクソガキを混ぜた罪があり、ノリスケさんとの間に火種を抱えてる

ホリーさんの脳を虫喰い状態に「奪った」犯人あるいは呪いか?

なんせ家系図では東方家と空条家は呪われた後で分かれた親戚だ

呪いだらけじゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況