>米国のドラマや映画を観てみてください。対人コミュニケーションが不全な人物を、周りがダメな部分織り込み済みで受け入れて、
>その人の能力を最大限に生かしています。米国の実社会でそれが実現しているかは知りませんが、
>あれを日本はやるべきです。凡人達が寄ってたかって天才を潰してはいけない。

アメリカの映画やドラマは、アファーマティブ アクションとして、黒人やアジア人をメイン近辺に据えたり、
発達障害者には必ず何らかの特殊能力や理解者を据えたりして、できるだけそういう団体から文句を言われないように作ってるのを知らんのかね
昨今だとアクション映画には、雑魚のはずなのに何故か主人公と互角の戦いをするテコンドーやカンフー使いが必ず居るだろ
ドラマや映画を見てわかった風な事言うとか中学生かよww

て言うか、未だに発達障害=天才 説なんて言ってる馬鹿が居たんだな