X



聖悠紀「超人ロック」Part45©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スレ立て屋@無断転載は禁止 ©2ch.net
垢版 |
2017/06/29(木) 16:22:04.52ID:xHI5cJXW0
・YOUNG KING OURSで「超人ロック 鏡の檻」連載中!!
・月刊コミックフラッパーで「超人ロック ガイアの牙」連載中!!
【前スレ】
聖悠紀「超人ロック」Part44
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/comic/1487245432/
聖悠紀「超人ロック」Part43
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/comic/1476791789/
●関連サイト●・関連スレは>>2-5 あたり
電脳かば(聖悠紀夫妻のサイト)
ttp://www.denkaba.com/
聖悠紀@Y_HIJIRI - Twitter
ttps://twitter.com/Y_HIJIRI
SG企画 (ロックの初期の話はここの書籍に収録)
ttp://www5d.biglobe.ne.jp/~azumi/sg-kikaku/index.htm
YOUNG KING OURS公式サイト (OURSは毎月30日発売)
ttp://www.shonengahosha.jp/ours/
月刊コミックフラッパー公式サイト (フラッパーは毎月5日発売)
ttp://www.comic-flapper.com/

超人ロックwiki
ttp://www58.atwiki.jp/lockewiki/
SGコミック版、完全版などはebookjapan電子版でも読めます
ttp://www.ebookjapan.jp/ebj/author.asp?authorid=2138
kindle版
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B00N8J1N06/
「試験に出る超人ロック」(聖プロ大山英亮Pによる公式解説)
megu誌 1995〜1996年に掲載
ttp://www1.u-netsurf.ne.jp/~suemura/locke/loo.html
0104名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/28(金) 15:30:46.93ID:vyuAjeb40
>>97
 超人ロックの世紀 50th Birthday bookをグーグルしたら
 すぐにヒットしてそこのツイッターに飛んだら
 寄稿者の方々の名前リストが載っていたよ

情報、ありがとうね。私は人込み苦手だから行けないな
0105名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/28(金) 15:34:01.94ID:vyuAjeb40
↑と思って ガッカリしてたら

夏コミ(c92)にて配布する「超人ロックの世紀 50th Birthday book」は、
同日から通販開始できるよう準備中です。多くの方と一緒に生誕50周年を
お祝いできたら嬉しいです。

とのこと
嬉しいなぁ
0107名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/29(土) 11:00:37.33ID:qe1/zu440
異聞のやまむら はじめ先生の作品に見開きのページがあります
そこに出ているキャラの名前と作品名を調べていましたが、同じことをされている方は
おられますか? 
何人か、わからないキャラがいるので、答え合わせが出来る場所でもあると有難いのですが、
自分だけでしょうか、こんなことやっているのは…すみません
0109名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/29(土) 13:07:53.13ID:+A15bcT10
それかとりあえずわかる範囲で全員あげてみれば
コミック持っている人も確認できるので
抜けているキャラがあればあげてくれると思う

やまむらさん以外につい最近の作品もチェックしてたよな
俺、仕事しだして忙しくなってたあたりは漫画とかから離れたから
ロックに対して一度熱の冷め方を経験してるしな・・
ちょうどKING休刊してOUTとかバーガー当たりの連載は
田舎だからか本屋に置いてなかったんだよな・・
0113名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/29(土) 19:50:23.07ID:g0o7EZrI0
ハントの左下は「猫の散歩引き受けます」のクシノ議長
リューブとラインハルトの間は「ニルヴァーナ」のカムジンの一人に似てる……けど違うかも
フランシスの右上は誰だっけ?
0114名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/29(土) 20:40:50.57ID:fRWKrZ7K0
リューブと一緒にいるからロドルフか?ナガトの嫁の弟
フランシスの上は服に特徴あるけど思い浮かばないなぁ
マウスの下のカバン持った髭オッサンも特徴あるけど誰だろ
0118名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/29(土) 22:19:35.23ID:h1dHFdBQ0
@マウスとヤマトの間の二人の男性
一人はユージでもう一人は風の抱擁に出てなかったかな(あてずっぽう)
Bフランシスの上の女性
天空の魔法師の、名前忘れた
0124名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/30(日) 07:43:13.51ID:/acFCI7rO
社会論の傑作
とにかく人材育成にはファームが必要なんだと
0127名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/30(日) 13:04:34.49ID:rslBkK/00
見た目はフォン・ノイマン博士がかなり近いけど白衣の形状が一致しないから別人っぽい……

あと画像に記入済みで違うっぽいのは
ラヴェンドラ→髪型が違うし帽子もかぶってない
タニア(ソニアになってるけど)→全体的にデザインが違う
アリス・C→同上
0133名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/31(月) 12:09:38.77ID:g+2L1Q3w0
わかる範囲での修正分

タニアは、たぶん公女と目覚めたはじめたときの
凛としたときのデザインだと思う。

思い出したが、ラヴェンドラではなく新ライザのカルビンかも?

アリス・C?はあの当たりのキャラが、ハントシリーズだから思っただけね

http://imgs.link/QvQVOG.jpg
0136名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/31(月) 13:58:05.59ID:TabJVkjh0
面白いことやって盛り上がっていたんだなぁ
畜生!参加したかったぜ!!
0144名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/01(火) 06:18:36.92ID:0NpmfyVv0
ミルバとダリウスがないからそれで・・・・
0145名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/01(火) 07:47:28.84ID:lyD7MSDv0
>>143
時を超え大宇宙をあまねくこの手に握る不滅の王者様だもの

冗談はさておき、汎銀河戦争の終結を図ったライガー教授の方が注目されがちだけど、
オクタヴィアスも戦争を勃発させた人だからね
彼がいなかったら、汎銀河戦争の勃発時期も規模も大分違っていたと思う
0146名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/01(火) 08:02:13.61ID:dD7z2ros0
ラヴェンドラでもなくミ・ロードでもない、髪がカールで白いキャラ・・・カルビンも違う気がするからダンディ?
ただラヴェンドラだって24時間帽子被ってるわけないからな。
0149名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/02(水) 11:50:43.50ID:UeYV125r0
フリーマン教授に見えないこともないですね

すこし太っているようにみえるから違う人にみえるだけかな?
髭あって頭の上が白髪

金髪の線がないだけでカルビンかもしれないかな?
0154名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/03(木) 07:11:56.13ID:NwkqqKSj0
ガルフォースの場合、対立勢力が人型とスライムと全くの別種族だから人類同士に比べれば相手を殲滅する
ことへの忌避感は薄いと思うけどね
しかし、3のラストは良かったのに、なんで蛇足の続編なんか作るかなあ
0158名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/03(木) 21:58:40.07ID:QLhA65/c0
ハイパードライブで1年ってどれほどの距離なのか想像つかん
ロックってもう宇宙歴2000年に突入しちゃっているんじゃないの
0160名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/04(金) 13:42:37.38ID:QQp3+0om0
ハイパードライブって高出力が必要だから
連続稼働時間とインターバル時間に制約があるんでしょ?
それによって1日あたりの平均巡航距離が決まって×1年分
0162名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/04(金) 18:43:24.13ID:Ll/o0C1Q0
反応炉って半永久機関じゃないの?燃料補給してたっけ?
海賊とかが補給物資強奪って貴金属とか食料とかってイメージしかない
食料とかの消耗品が無補給って話だと燃費より速度優先になりそう
0163名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/04(金) 18:48:23.20ID:sWJt3lzL0
反応炉は反物質と正物質の対消滅反応からエネルギーを引き出してる
だから反物質が燃料の代わりみたいな物…のハズ
(試験に出る超人ロックのロンジット鉱の説明より)

ただし、ソリティアのエリックコンバーターの説明とは矛盾する
0166名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/05(土) 08:11:15.55ID:SNX63+5tO
政権というより会社も含めた組織という物全般だろうな
ミラーリングでの組織論なんか特に凄い
0167名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/05(土) 10:45:22.60ID:nMi653Zq0
ガイアの牙、久々の地球の話だからか
1コマだけ回想で時代的に一番古いキャラ
でてきましたね〜

けどやはりエスパーの天敵機械は
Eコントローラーになってしまうのですな〜
0168名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/05(土) 14:30:16.43ID:uERt/lae0
鏡の檻ってのは
人類とエスパーの対立ってのが
久々にテーマに据えられた作品だね
もしかした先生もロックの締めに入られたのかな
ロックの恋は風の抱擁で描き切ったし
人類の行方は波乱万丈あるけど乗り越えていくってニルヴァーナで示してくれたし
後はロックの敵くらいかなぁ
0170名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/05(土) 16:57:06.42ID:ZfcwXBkc0
ロックの影はファントム倒した瞬間は書いてないから
ファントムと邪神降臨の順番入れ替えて
ファントムは異空間送りで決着
邪神降臨で肉体を失った状態で戻ってくるがまた異空間に送り戻される
以降異空間漂ってますで解決出来る気もするが、どうだろ
0171名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/05(土) 17:25:16.01ID:9sgQ56qv0
ロックの影を超自然的存在抜きにロック世界の科学の範囲で説明するなら
かなり古い時代にロックと争ったエスパーが遺した
黒い鏡のような思念を蓄える何かがあり
ロックのライバルや稀に協力者がその思念の記録にアクセスして
様々な超能力の使い方や効率良い引き出し方を学びつつ
怨念に感化されたりして永年にわたり代替わりしつつロックと対峙して来た
そう考えれば新しい超能力1つ設定するだけで説明できる
0172名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/05(土) 18:47:32.37ID:uERt/lae0
>>170
 順番入れ替えか!ソリティアや古くはエネセスとかライザでやったことだし
良いかもね!!

>>171
 鏡の使い方が色々と増えているからその案も面白いよね

お二方とも素晴らしい想像力です 
 
0173名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/06(日) 14:14:36.62ID:75Kn5Obw0
ロックの影なんてニムバスでしたの一言で終了じゃん

ところで、ゲートがあれば新しいラフノールにいくのは簡単じゃないのか?
ジュナはひょいひょい好きなところに行ってただろう

向こう側にゲートがないから第三波動使えないと帰ってくることができないかもしれないけど。
0174名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/06(日) 14:50:23.32ID:93+Z9YwZ0
>>173
ゲートがあれば楽勝だからゲートの設置を断ってる
ゲートも無く最寄りの有人惑星まで1年以上という不便さと流刑地という名目で
超能力者だらけの油断ならない星ラフノールを承認させてる訳
0175名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/06(日) 17:12:50.99ID:tsqJlKBr0
有人惑星まで1年以上  何万光年くらい離れているんだろう

確か ロックは2000光年を2時間くらいで移動できたはずだが
そのロックが移動できない距離はどれくらいかな?
0177名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/07(月) 04:04:59.00ID:dwXUFXd40
持ち運びできる生きてる岩と、それを使えるエスパーがいるか
ジュナやミラレベルで高度に第三波動使えるエスパーならそうかもしれないけど
機械で作ってるゲートは出口と入口両方に機械設置しないと駄目なんじゃないか
第三波動使えるエスパーも他に出てこないし
0178名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/07(月) 23:42:19.71ID:0YGgqEBc0
夏コミの超人ロック情報を教えて下さい!
後、コスプレ情報も!
ラフノールあわせか銀河帝国あわせがあるならランとニアとクーガーがみたいです!
0179名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/08(火) 07:23:40.99ID:lOkUADwA0
新ラフノールは近所にブラックホールとか巨星とか中性子星とか巨大重力源がいっぱいあって
ハイパードライブで行くにも鏡で飛んで行くにも
最短距離を一直線では行かれない星域とかなんじゃね
0180名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/08(火) 09:36:37.07ID:9sEqbWqg0
惑星とか高重力源の近くにはワープアウトできないって設定がよくあるけど
重力の影響がないとこにワープアウトしてから惑星に行くには何日もかかるんじゃないかといつも思う
0181名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/08(火) 09:48:26.86ID:GG3ByQup0
だからドラマが生まれる余地があるんじゃないか…
重力源の側ですぐワープできるんならドアtoドアでワープになるから
宇宙空間で何かが起きる余地がない
0185名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/08(火) 19:44:26.08ID:N79A0e2z0
>>173
AとBとCが討論している時にDがやってきて
それは●×▽に決まっているだろうと言いました。
するとAはDに向かって「あの遥か彼方の空を飛んでいるのは何かわかりますか?」と質問
したのです
Dは「飛行機に決まっているだろう」と言いました
するとAはDに「私にはここからではあれがボーイング787-8なのか
それともボーイング777なのかは判断できません。つまりはそういうことです。」
と言いました。

あんたの書き込みを読むこの話を思い出しますね。
0187名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/08(火) 20:21:46.23ID:GF0wp0P60
宇宙船の反応炉を惑星上で動かすためには特殊な技術が要るけど、HDを重力下でっーのは聞かないな
でも反応炉が動かなけりゃHDできなかったんじゃないかな
0188名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/08(火) 20:41:38.88ID:mxpHY0mx0
HDに必要なのは反物質を利用した反応炉の大エネルギーで
その反物質を保存、運用する上で炉壁などをコーティングするのに使うのがロンジット鉱

というのが試験に出る超人ロックの解説だったかと

そういえば超人ロック世界では縮退炉は出て来ないんだな
0189名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/09(水) 08:08:39.95ID:I5I95TV70
ソリティアがその辺を扱った内容だったんだっけ
0195名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/09(水) 20:33:01.91ID:UCFT5gwI0
>>194
他の恋人は届かない所にミラは届いた理由は分かる
第三波動というロックにも手が届かない力を持ち
他にない力を持つが故の孤独が共有されたこと
その要素を除いては従来の他の恋人候補たちと変わらない
人間的に善良で共感できるという部分は過去の恋人にも共通する
だが、過去の恋人候補たちはロックにとっては被保護者でしかない
0196名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/09(水) 21:01:16.03ID:2QUUg8gz0
超人ロックの世紀 50th Birthday book

寄稿者(以下五十音順、敬称略)
▽イラスト編
麻宮騎亜/安彦守/石黒正数/石田敦子/伊原達矢/岩本佳浩/
うおぬまゆう/umegrafix/大井昌和/大石まさる/太田垣康男/
緒方てい/小野寺浩二/樹崎聖/北崎拓/きづきとものぶ/栗元咲/
黒丸/小池田マヤ/こいずみまり/小杉あや/佐藤マコト/真田ぽーりん/
関善之/そえたかずひろ/ソノヤマ・タカスケ/高野聖/環望/槻城ゆう子/
天神英貴/ときた洸一/永野あかね/西村誠芳/早瀬マサト/羽山淳一/
姫川明輝/フンボルト/belne/MANA☆/みた森たつや/みなもと太郎/
箕輪豊/むらかわみちお/矢野健太郎/山田雨月/結城信輝/弓月光/
夢野れい/横田守/六道神士

▽テキスト編
置鮎龍太郎/神谷明/小林治/金春智子/堺三保/塩澤大輔/
タニグチリウイチ/難波圭一/服部弘/藤津亮太/星野禎/松野太紀

だそうです。
通販はコミックZINで行うそうです。
0197名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/09(水) 22:11:33.00ID:aP1Oy8Wa0
>>196
あー あれバースディブックだったんだ
つかロックはとっくに500歳は超えてるだろ!!先生だって多分千(ry

てかちょろっと呼んだけど太田垣さんのはけっこう良さ気だったですよハイ
0198名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/10(木) 06:39:22.53ID:Dt9Nsn4v0
ナディアは記憶喪失の時で趣味が変わっていた可能性もあるから除外するとして、ミラ、リアンア&
マリアン、ミルバ、レティシア…ロックが受け入れた女性から見るに、ロックはロリコンと言わないまでも、
結構童顔趣味の様な気がする
ちっぱい、もとい、スレンダーな子が多いし
やっぱり、コーネリアに好きだと言ったのは社交辞令なのかな
0200名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/10(木) 15:26:51.36ID:emBo7B7x0
ハゲは知らんが、デブはジュナンの子の時代には遺伝子疾患以外は無いって事になってたハズ
ただ、リメイク版の時空でその設定が生きてるのかどうかは謎
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況