X



【ヒトクイ】MITA総合スレ part22【サツリクルート】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/24(土) 16:33:02.61ID:qO6zZkjn0
ここは漫画家のMITAとその作品について語るスレです。

『ヒトクイ-origin-』小学館-裏サンデー(毎週火曜更新)原作:MITA 作画:太田羊羹
http://urasunday.com/hitokui_origin/

『サツリクルート』小学館-裏サンデー(毎週金曜更新)原作:MITA 作画:吉宗
http://urasunday.com/satsurecruit/

『ヒト喰イ』小学館-裏サンデー(完結)原作:MITA 作画:太田羊羹
http://urasunday.com/hitokui/

『ヒトクイ』(MITAによる『ヒトクイ-origin-』の原作。ゆっくり更新継続中)
http://comichitokui.web.fc2.com/

『Happy Life』 新都社-月刊コミックニート(完結)
http://comichappylife.web.fc2.com/

MITAのtwitter    https://twitter.com/MITA_mitenai

◆推理・ネタバレご自由に。フェチ談義もご自由に。

◆次スレは>>970辺りを目安に勢い次第で
【ヒトクイ】MITA総合スレ part20【ヒト喰イ】
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/comic/1442850034/

※前スレ
【ヒトクイ】MITA総合スレ part21【サツリクルート】 [無断転載禁止]©2ch.net・
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/comic/1464704577/
0028名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/27(火) 01:38:27.43ID:FJHRzm7r0
もはやわざとやってるようにしか見えん
0038名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/27(火) 23:31:38.49ID:FJHRzm7r0
もうすぐ水曜日だな
0039名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/27(火) 23:32:18.38ID:FhzltkLG0
>>29
真実の魔法少女なんかもっと酷い有様だぜ
0040名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/28(水) 01:09:09.12ID:9myrE+Hp0
ああ…本当に終わってしまったんだな…
喰イ終了時はオリジンが始まるって事であんまり悲しくなかったが
今回は…
0046名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/28(水) 18:07:45.11ID:3627u23h0
敵キャラも掘り下げる作風のはずがアレだからな
佐々木と神埼の戦いが終わった後辺りから雑さ加減が伝わってくる
仕方なくああしたのは分かるんだが
せめてあと1巻あればなあ
0048名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/28(水) 19:18:19.44ID:UDU5gqsE0
単行本持ってないので、うろ覚えだがキャラ評
どいつも尻つぼみ感がすごい

佐々木 薄っぺらいカッコつけキャラに終始、喰イとの魅力のギャップが激しい

来栖大樹 真相を知る鉄の男・・・かと思ったら娘と孫のことでオロオロ、涙ホロホロのおじいちゃん
常に後手後手で結局のところ流されてるだけの男

神崎 最強と恐れられているがやってることは弱いものイジメ
まともな戦闘は佐々木との一戦のみで内容はしょっぱいし負けてるし

橘 色々暗躍してたがラスボスに操られていただけだった
来栖を裏切った理由と死因が青臭すぎる

ラスボス 野望だけは人一倍だが、ナメプしててあっさり自爆エンド
こいつが現界していた時間って何分くらいだったんだろw

スミレ 物語のキーとなるヒロインかと思ったら喰イのカエデと同じピーチ姫
0056名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/01(土) 21:05:26.47ID:OSmc7rG/0
サツリク見るに根本的に漫画のセンスが無いだろうな
ヒトクイが(俺の中では)まぐれ当たりだった。
0069名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/03(月) 15:29:04.18ID:McpXCtLJ0
死んだのかどうかわかりづらい描写だったが多分死んでるんだろうな
0071名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/07(金) 12:14:38.75ID:IFte5CSW0
過疎ったな
最終巻出てちょこちょこ書き込みがあって
しばらくしたら岡部スレみたいにdat落ちか

何故かクイの新刊案内の方には書いてないけどサツリクと同時購入で全プレあるみたいだね

>また完結記念として、本巻と「ヒトクイ-origin-」に附属する応募券各1枚(計2枚)を送ると、全員に小冊子「サツリク図鑑+ヒトクイ図鑑」をプレゼント!!
0074名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/11(火) 09:24:50.21ID:Zzq0RJiF0
橘と陽太パパサイドってヒトクイ広めて
ラスボスに相応しいくらいやらかしたしてるんだけど
「陽太にとってお父さんは特別」の一言で済ませて
この後どう収束させるつもりなのかとか
その辺クラウドが何とかしてくれましたでおわりってのがなあ…
0078名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/13(木) 01:21:33.33ID:nHKD/k6w0
漫画家の営業より、原作営業は遙かに難しい、しかも実績がないからほぼ不可能
どこも使ってくれない
カクヨムや小説家になろうからトップレベルに人気になったらチャンスはあるかも
0083名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/15(土) 06:09:57.80ID:OJWlgEk90
ヒトクイ最終巻買ったけど物足りなかったな
今までの全ての伏線が回収されるかと思ったらそうでもないし
MITAは原作のホームページも完全放置してるし、もうやる気も起こらないんだろう

しかし裏サン初期勢がこう次々と離脱していくのは悲しいものがあるね
ONEやヤバコも雲行きが怪しくなってきたし
ここの編集に何か問題があるんじゃないの?
マンガワンで見たいと思える作品が少なくなってきた。
0085名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/15(土) 06:51:43.43ID:PHdUSPU70
oneはワンパンアニメ終わるまでは専念するだろうしワンパン漫画終わる数年後には新規漫画あるかもな
もしくはワンパンアニメ終わった後1年くらい練ってから新規漫画
0089名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/15(土) 10:08:14.45ID:9eEUzhZ10
未回収はなにもないってのが一番たちが悪いね
伏線残りの打ちきりだとまだ話すことあるけど超絶駆け足とはいえ一応スッキリさせたせいで話すことがない
0093名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/15(土) 13:40:19.51ID:9eEUzhZ10
普通の漫画ならぶん投げは糞だけどヒトクイはウェブでちゃんとやってくれる可能性があるんだぞ
その事考えたら無理に完結させられるより投げられる方がまだいいわ
0097名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/15(土) 17:27:31.22ID:2+zooYB90
あの終盤の展開と終わり方を見た上で「やる事は全部やってるから打ち切りじゃない!よく読んでないだけ!」とか鼻息荒くしてるなら
まぁなかなか羨ましいお花畑だよね
0100名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/15(土) 18:05:32.31ID:Ogto3K400
お前らそんなしょーもないことで争ってももうヒトクイは終わったんだぞ
0103名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/15(土) 18:55:48.37ID:ZH2MXpXe0
ほんと池沼増えたなあ
0104名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/15(土) 18:56:42.73ID:xXjYRM+Z0
>>93
originが投げっぱなしエンドになったとしても、原作で完結してくれるとは限らない

佐々木は活躍したし、スミレは母親と会話できたし、橘はものすごくカットされたとはいえ裏切った動機は分かるし
打ち切りは残念だけど限られた紙幅では最良の終わり方だと思うなあ
0106名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/15(土) 19:03:16.36ID:rPW0/6eT0
なぜ、少数の濃い信者が昔からわしが育てたとかいいそうな
そんな手垢まみれのクソ漫画買うんだ
ただでさえ売れないつまらない漫画なのに少数信者がカルト化すると新規は敬遠して入って来ない
少数のカルトを喜ばしために漫画なんて買わない
0111名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/16(日) 00:57:29.54ID:G60LW9Fn0
もうダメだなこのスレ
0112名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/16(日) 08:29:53.39ID:/mJRzc/Q0
打ち切りなのは事実なのに何熱くなってんだか
0113名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/16(日) 10:06:09.46ID:0rd9IFGe0
>>110
そう。その辺のいい加減な設定がMITAらしくないんだよ
何で始祖体だけ例外なんだっていう
あとテレパスはヒトクイには聞こえない設定だったのに
始祖体だけなぜか例外になっていて
最後には始祖体以外のヒトクイに陽太パパのテレパスが行き渡ってて
何じゃこれってなったもんな

だから伏線が回収されてないと思ったんだよ
0114名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/16(日) 11:59:07.99ID:08fZVqSj0
・始祖体につけられた傷が残る干渉力の強さ
・橘と始祖体にテレパスが聞こえている
・普通のヒトクイ達にテレパスが聞こえない


これらの理由は最終巻を読めば普通にわかるようになっていて未回収ではないんだよなあ
それに始祖体以外に、ではなく佐々木を含めた全てのH10-kiは強力なT0-ptの影響を受ける

結局のところよく読んでいないor理解していない だけである
0115名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/16(日) 12:32:50.54ID:sakLXkUs0
干渉力も何も脳内世界で何やったって顔面に大火傷なんてするはずないだろう
始祖体の場合は物理的な障害が現実にフィードバックするなんて話あったっけ?
0116名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/16(日) 12:46:18.67ID:08fZVqSj0
そもそも完全な脳内世界というわけでもない
テレパスだって現実で物理的に干渉している
心臓麻痺だって脳の機能が物理的に損傷するのが原因なのは喰イを読んでたらわかるだろう?
0120名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/16(日) 15:26:05.45ID:sakLXkUs0
脳がおかしくなって心臓麻痺が誘発されるのは理解できなくはないしそういう設定だからいいけど
脳の何がどうなろうと顔面に物理的な大火傷が発生することはありえないんだよなあ
0121名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/16(日) 15:39:19.83ID:08fZVqSj0
脳が死んだと勘違いして心臓を止める なんて一度も出ていないよ?

脳細胞自体が破壊されてしまうというのが正しい
H10-kiはそういう小さい物理的ダメージを与える程度(致命的だが

次元が違うレベルの力をもつ始祖体が火傷させるという事に文句言うのはただの難癖じゃねーかな
0122名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/16(日) 15:46:42.68ID:sakLXkUs0
脳波が干渉して精神世界を作って波長が合う周辺の連中も引きずり込むって話なのに現実に物理干渉するわけないじゃん
逆に聞くけど、物理的に干渉するっていうならヒトクイ世界では病気も怪我も完治する上にその影響も皆無なんだから
始祖体に巻き込まれた人間は全員病気も怪我も完治することになるがそれでいいのか?
0124名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/16(日) 16:01:51.00ID:08fZVqSj0
自分が言ってる事よく読み返せばわかるけど

それって「"精神"は物理的な存在じゃない!」という
ファンタジー的発想をこの作品に押し付けてるだけでは

"精神"とか"記憶"とか"心"とかって脳細胞や神経による電気信号が作ってるんやで?
0128名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/16(日) 16:51:18.05ID:08fZVqSj0
テレパスやヒトクイ自体がそもそも物理的な干渉を行っている、というのが彼には理解できなかったようだ

別作品のファンタジー設定を持ち出して叩くというのがどれだけ頭おかしい事なのかわかっているんだろうか?
現実とフィクションの区別が付いていないとはこういう事である
0129名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/16(日) 17:11:34.72ID:Bollclhc0
あれ、時間の矛盾はスルー?w
精神世界が物理的事象なら相応の時間がかかる→時間がかかってないなら精神世界は物理的事象ではなくファンタジー
って考えるのも自然な読み方だと思うがな
0130名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/16(日) 17:21:48.76ID:08fZVqSj0
いや精神世界なのに肉体や時間が現実と同じ物体であるという主張は普通におかしい

「テレパスやヒトクイが物理的な干渉ではない」という彼の的外れの主張と
「精神世界自体が物理的な物体・存在である」という君の主張は色々違うよ
0131名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/16(日) 17:30:50.51ID:Bollclhc0
精神世界自体が物理的な「物体・存在である」とは言ってない
物理的な活動によってもたらされる事象と言ってるだけ
だって

> "精神"とか"記憶"とか"心"とかって脳細胞や神経による電気信号が作ってるんやで?

なんだろ?
その物理的な活動に相応の時間がかかるのは自明じゃん
0134名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/16(日) 17:46:01.74ID:Bollclhc0
そうやって逃げるのか
こっちはそっちよりファンタジーの範囲を広くしてる方なのにな
「ファンタジー的発想を押し付けるな」とか言ったくせにファンタジーでないと説明できない点を指摘されると「現実と区別がついてない」ってお前の頭ん中がファンタジーいやお花畑だよ
0135名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/16(日) 17:50:53.29ID:sakLXkUs0
頭がおかしい信者ってのはこういうもんなんだろうけど、作中の設定を完全無視しておきながら文句を言うなとか言ってるんだから凄いもんだよ
まともに会話ができやしない
0137名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/16(日) 18:04:00.42ID:0rd9IFGe0
ファンタジー作品であっても、謎解きがストーリーの根幹なんだから、
その物語の世界の中で辻褄をある程度合わせてくれないとおかしいよな
喰いやクイの初期はそこそこうまくやってた。医学知識を散りばめてな
最後はなんでもありになっちゃってたからねえ
0145名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/17(月) 09:37:12.71ID:3a4MXtJz0
最終巻読んだ
シズクは、H9kiの1箇所変異(過去の世界の構築)
ヒトクイと喰人は、H10kiの1箇所変異(捕食のための巣を構築)
始祖体は、H1kiから10kiまでの10箇所変異(巣の発現はH10ki<H9ki)
ってことでいいの?
0146名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/17(月) 09:40:41.11ID:3a4MXtJz0
あと、始祖体の巣では始祖体に付けられた傷は消えない+巣の中で死んだ場合は現実世界で心臓麻痺?
トンボと戦ったタンクトップの傷は消えるけど、カエルに喰われた爺さんや始祖体が吹っ飛ばした瓦礫に殺された橘は死亡…で合ってる?
0152名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 13:36:32.60ID:7MGHaL3f0
マンガワンに掲載中の「G戦場」の編集者が
「選択肢(ヤクザ石とか)のある奴など要らんよ」
って言ってた
もうやる気無くしたんじゃなかろうか
食っていける資格あんのに、シンドイ思いして読者に勝手なこと言われたら意欲なくすと思う

強く明るくイケメンな佐々木主役の後じゃ
弱くてズル賢いゲジマユ陽太のキャラはウケなかったし
0153名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 13:51:24.89ID:7MGHaL3f0
それでも敢えてヒトクイ続編を望む
佐々木主役でハッピーライフ的な電脳の話
大野ちゃんの巣で、敢えて電脳の研究してる相場さんを
生きて逃がしたのはヒトクイ、または次作品で使う予定だったんだと思うんんだよ
原作では電脳とか言ってなかったと思うし
喰われたんじゃなかったっけ(うろ覚え)

最終巻買ったしレビューでは誉めたけど長年のファンとしては伏線未回収が気になりすぎる
来栖大樹の手記だけじゃ一部しか伏線回収できてない
0155名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 20:53:30.44ID:9p5w8Vd/0
??TO-PTからHi-9kiやらHi-10kiが生まれた理由や過程。
たまたま、で済ませられても…そりゃあわざと作ったんじゃないだろうが
来栖大樹ならある程度は原理解明してるんじゃないかと。
??TO-PT は陽太パパと共に消えたのか
原作では陽太パパの死後、離れた場所にいるスミレのとこに行って話し掛けたりしてるので、
宿主が死んだら次の宿主を探す位の能力はありそうだが。

普通に考えたら、あの状況では陽太に乗り移るだろうに
TO-PT は何故親父と心中した?
実際は陽太にコッソリ乗り移ってて、そのうち陽太を操る位のことはやるかもだが。

??なんでHi-10kiは必ず動物になるの?
後悔がその姿を決めるって言っても動物や虫になる理由が分からん。
その意味では神崎みたいに妖怪になる等の多様性があったのはよかった。
ロボットになる奴、子供になる奴、男なのに女になる奴、戦隊ヒーローになる奴など
色々いる方が自然だと思うんだが、殆んどが動物や虫になるのは何故?
(加奈ちゃんは植物になってたが)

他にもあるけど、とりあえずこれだけきいとく
0157名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 21:34:34.31ID:9p5w8Vd/0
あ、あともうひとつメッチャ気になることが。

「肉体を持たない」陽太パパがあの世界に甦るには佐々木状態になってると考えるしかないんだが
それをバックアップしてる「お仲間」は誰よ?
来栖教授並みの政治力を持つ「過去の重鎮」か?
政治力だけじゃ難しいと思うんだよね
そもそも親父の死体は来栖が回収したんじゃないのか?

或いはハッピーライフみたいに電脳なら可能かと思うんだが
いつ誰が親父と手を結んだのかも分からん
死ぬ前、親父はぼっち状態で相談できる相手もいなそうだった
政敵だった来栖教授に電話で助けを求めるくらいだった

??親父はどういう状態で巣に紛れ込んだのか?

まあ親父じゃなくてTO-PT なわけだが、それでも親父の意識が多少は残ってたから親父の脳であることは確かだろう
0158名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 21:45:34.32ID:9p5w8Vd/0
色々と読者の側が脳内補完しなきゃならん状況だよ
G戦場のネーチャンが
「読者が頑張って読んでくれると思わないことね。読者はアンタのファンじゃないのよ」
って言ってたけど、俺はMITAのファンだから頑張って読むし、
必要なら脳内補完もするよ
だがそんな必要がないなら、その方が嬉しいね

あとhi10-kiだったか hi-10ki だったか失念したもんで間違ってたらすまんね
0159名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 21:47:24.41ID:ZFj6P9Iw0
・T0-ptからH9-kiやらH10-kiが生まれた理由や過程
→10巻の来栖大樹の手記に書いてある(ネタバレ回避で解説はまだしない


・T0-ptは陽太パパと共に消えたのか
・普通に考えたら、あの状況では陽太に乗り移るだろうにTO-PT は何故親父と心中した?
・「肉体を持たない」陽太パパがあの世界に甦るには佐々木状態になってると考えるしかないんだが
・親父はどういう状態で巣に紛れ込んだのか?
→10巻の人物紹介に書いてある(ネタバレ回避で解説はまだしない


とりあえず10巻読めよ
0162名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 22:27:27.03ID:9p5w8Vd/0
10巻も来栖大樹の手記もキッチリ読んだけど
「なんか、たまたまこうなっちゃった」
「シズクちゃんには悪いことしたな〜テヘペロ」
的なことしか書いてなかったと思うが。
そもそもあれは読者に時系列を理解させるためのものだよね。
hi10-ki が出来てしまった原理とかに触れてたっけ?触れてたとしても既出の話だったよ
ネタバレも何もないだろ、分かってんなら勿体ぶらずに話せよ

人物紹介については確かに読み込んでなかった。今から読んでくるわ
全部の疑問にきちんと答えが出てるシロモノなんだな?
0163名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 22:32:35.38ID:ZFj6P9Iw0
そもそも 未回収君>>152 と質問君>>155 が同一人物とは限らない
質問君は10巻の事言ってないしね


・なんでH10-kiは必ず動物になるの?
→動物に限らず菌類、植物、空想妖怪、と様々で、共通しているのは「人間の頭にある生物」
 「トラウマを克服するための力をもつ生物」の姿をかたどるのがヒトクイという精神免疫ということ


 生物を見て〇〇になりたい とかよく言ったりするが
 トラウマの根付いた深層心理が別の生物に自己を投影している、という見方もできる
0166名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 22:47:23.29ID:IFj4cGsY0
「○○が分からず仕舞いだったのが残念だった」
「読めばわかるだろ読めよ。読んだのに分からない?ならお前の頭おかしい」

もう前スレで最後にしておくのが正解だったな
0167名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 23:21:06.06ID:ZFj6P9Iw0
首釣りは即死じゃないし 脳が完全に壊死するのも時間かかるし
それまでに他に寄生するだけ

「読み返すたびに発見がある漫画」という謳い文句なんだし
じっくり読み直してから質問したらどうだ?
0168名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 23:26:48.27ID:cYvI/VY+0
なんでこう、喧嘩腰なんだろうな
駆け足で終わってどうにも分かりにくいのは事実だろうに

>>164
確か99話あたりで陽太父が、スミレや橘のテレパスに潜伏したみたいなこと言ってたはず
0169名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 23:42:21.42ID:9p5w8Vd/0
>>168
サンクス そんなとこあったっけ
あんたのお陰で納得できた
来栖教授の手記には中村の遺体回収、脳異変の拡大を確認とは書いてあったが
テレパスがどうやって生き延びたか分からなかったんだ
今マンガワン見られない状況なんだが
スマホ復旧したら99話を見てみる

単行本はあるんだが、電子版だとどうにも読みにくいわ
こういうじっくり考察したい漫画は紙媒体で買わないとダメだな
更に連載も紙媒体でやってほしかった…
0172名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 00:08:52.65ID:k0moRN8w0
>>163
俺は人間に自己投影するから他の生物に自己投影する人の気持ちは分からない
現実の人間とかドラマ、映画、小説、漫画の登場人物とか何でもいいけど
動植物に自己投影はしない
0178名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 00:31:46.16ID:BMfnArw50
やっぱ頭が色々アレだなあ
わざわざスペース開けて「という見方もできる」と書いてあるだけの事に過剰反応しすぎだろ


佐々木が言ってたように「捕食によって精神的飢餓を満たそうとするバケモノ」
というのも草食生物等が居ない事に繋がっている
0179名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 00:33:44.17ID:RESg+lZB0
いちいち頭が〜とか言ってるあたり、単にマウントポジション取りたいだけの奴だから相手にするだけ無駄
こいつがやりたいのは作品の考察じゃなくて論破ごっこ
0182名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 01:00:40.99ID:9WIlywpF0
なんかイヤな奴が擁護に張り付いてるせいで
ヒトクイが嫌な作品に思えてきた

で、何でバケモノ候補に現実の動植物が選ばれるの?
結局分かってないじゃん
皆が神崎みたいな分かりやすいバケモノの方がまだシックリくる
0185名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 08:29:23.76ID:BMfnArw50
そもそも「なぜ生物になるのか」なんて伏線は無い
伏線じゃないものを未回収だとか騒ぎ立てるのは、設定にケチ付けてるだけって事だと気付かないんですかねぇ


それでも、ヒトクイというのは「後悔というバケモノが、他者を捕食して精神的飢餓を満たす」ものだから
トラウマに応じた肉食生物のバケモノの姿(実在問わず)になる という説明はできる
0187名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 13:50:08.95ID:mSl1fKmY0
>>186
ヒトクイ好きなのに、なんか苛ついてあら探ししたくなる、ああいう物言いやめてほしい
普通の読者はヒトクイのことだけ考えて生きてるわけじゃないし

だがレポートや人物紹介での補完を見る限り
ちゃんと矛盾なく設定されてるのは凄いと思う
やっぱ漫画できちんと読みたかったなあ
ウラサンはまだしも、マンガワンだと急いで読むから考察漫画には向かないアプリだった
0191名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/20(木) 01:35:01.92ID:MF3GJRJo0
>>189
それはかなり前からある

>>190
甦ったのは陽太の親父じゃなくてテレパス
テレパスが自分の意思を持ち、陽太を殺そうとしたため親父は陽太を守るため自殺
でもテレパスを生み出したのが陽太の親父なので、ちょっぴり混ざってる

親父の死後、スミレや橘の持ってる脳腫瘍に寄生しつつ
力を付けてきて、ついに紫蘇体の世界で実体手に入れたぜ!的な感じ
どーやって力を付けたのかはよく分からない
0192名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/20(木) 01:39:40.52ID:MF3GJRJo0
「世界をひっくり返すぞ」って言ってポーズ決めてた橘さん
ただテレパスに寄生されて言ってただけで
当人はフミちゃんにもう一度会いたかっただけ というのが不憫だったり滑稽だったり
0193名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/20(木) 06:49:54.73ID:c4Stz1oh0
親父が「使いすぎてはいけなかった」と言ってたり
自立親父君がスミレのテレパスのレベルを確認したがってた事から
寄生先がテレパスを使う事で強化されるんだろう
精神体だしそれぐらいしか無い
0195名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 14:16:14.41ID:wK6VTFNl0
前回は保険が足りなくて失敗したとか、スミレのテレパスのレベルを確認したいとか言ってたから
次の寄生先として確保するためにスミレを生かしておいたのかと思ったらそんなことはなかった
0197名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/24(月) 13:06:39.94ID:X3Sk+Eqa0
そういうタイプじゃなきゃ新都社になんか入らんわな
0200名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/24(月) 22:27:27.11ID:VLNh5ypf0
>>195
自立親父君の敗因って

・テレパスを使いすぎた(使わせすぎた)せいで暴走
・陽太のおかげで自分を取り戻した
・T0-ptを抑える脳波装置があった
・素親父の精神を支配しきれずに自害に走らせた


こう見ると敗因だらけで保険足りないってレベルじゃねえな
0201名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/25(火) 06:10:27.72ID:Fgc+5BQh0
上の方で荒れてる人が作者本人でないことを願う…
てかマンガワンでコメ欄が出来てから、スレ寂れたし
わざわざ来ないだろう

裏サンで喰イやってた頃は、2chであーだこーだ
推理したり、他人の推理に感心したり
ヒトクイ図鑑が欲しくて頑張ったり楽しかったなあ
喰イとクイの差というより、マンガワンに変わってからなんか醒めた
0204名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/25(火) 08:05:50.45ID:dgy2bmJW0
喰イ時代から2chなんぞに作者っぽいレスなんて無かった
みんな考察や予想外しまくってたからな

マンガワンで低年齢層が増えたからか、喰イの時と比べてオリジンでは
上の奴みたいに普通に読んでたらわかるような事を全然理解してない奴が増えたね
0207名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/25(火) 08:37:58.80ID:dgy2bmJW0
アンチ君はこの先延々と本人本人言い続ける機械になったのかな

コイツMITAじゃねってぐらい的確だったのはタコと神崎のトラウマを説明してたレス
いつ頃だったか忘れたが脳死アンチ君は知らないだろう
0210名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/26(水) 08:10:15.22ID:HdMNJu4Q0
今となってはクイよりも喰イの方が好きなキャラ多いんだよなあ
新都社の頃は陽太とベジータが一番好きなキャラだったけど
喰イにはシュウさんもいたし(殺されたけど)
アキラのキャラが掘り下げられてて好感度うpしたし
シズクやカトちゃんのヒロイン度が、スミレより高かった
タコとカトちゃんの淡い恋も切なかったしな

てか、スミレはテレパス持ってるのに あそこまで個性薄い
雑魚ヒロインだったのは予想外すぎたわ
0212名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/26(水) 11:50:14.21ID:Dh6NgNRp0
クイ・喰イどちらも登場人物のだれもがたいした精神的成長をしなかった
珍しい漫画だったな

特に、内向的なスミレは物語のキーになるようなことを匂わせていたから
一皮むけるのを期待していたんだがな

スミレ「攫われたり異世界に飛ばされたりと危険な目にあったけど、
何もせず流れに身を任せていたら片思いの彼と両思いだったことが
判明してHAPPY☆END」
0217名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/27(木) 17:26:29.47ID:eGRUbW8q0
法律上はたいした罪にならなくね
精神干渉による殺人なんて証明不可能だし

薬剤偽造 部下の管理責任 シズクの実験ぐらいか?
h9kiの精神免疫の作用で持病が治ってそうな所で減罪になりそう
0218名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/30(日) 14:47:35.39ID:GkmXAp8B0
マンガワンで読んでた作品他にもあったのに
ヒトクイが終わってからすっかり起動すらしなくなってしまった
0220名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/30(日) 22:02:01.01ID:GkmXAp8B0
そもそもリメイク自体が失敗だったからな
原作と同じ事してるだけだし、変えようがなかったからああすれば良かったなんてのが無い
更に原作を追い越した頃には既に打ち切りルート入ってて、スレ民皆気力がなくなっていた
語ることが無くなるのも無理は無い
0221名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/01(火) 05:52:09.29ID:e3jZVE//0
ワンパンみたいに原作絵がもっと下手だったら
太田絵みて「スゲー??」ってなったんだけどな
MITA絵の女の子は何故か羊羮より
可愛く見えることが多々あり…絵は下手なのに謎

村田ワンパンとONEワンパンにおけるタツマキくらいの
落差があればなー
0226名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/05(土) 16:12:30.10ID:4zvuVHBN0
水着投票の前に終わってしまって残念
スミレは水着になって欲しい稀有なヒロインだった
他作品は露出すごくて今更 水着とかいらんわーって感じ
大化けしたり闇落ちすることもないポンコツ感もあったけど、最後まで清純派だったな
0227名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/05(土) 16:20:09.77ID:4zvuVHBN0
そう言えばシズクってスミレや陽太と同い年だったな
成長したシズクの水着姿も見たかった
勿論 成長してなくても見たいけど
大野ちゃんの水着もすげえ見たいわ
なんであのタイミングで終わったかね、けしからん
0230名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/05(土) 16:29:26.74ID:4zvuVHBN0
>>228
あれは良かった
あの唐突感もふくめて
0235名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/08(火) 23:50:06.22ID:MdJFb7Uq0
去年からのマンガワンのヘビーユーザーだけど
この人の漫画は即切りしたんだよね
やたら持ち上げられてたからハードル高かったからハードル越えられなかった
0238名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/09(水) 19:37:34.15ID:DvJ0a+qz0
>>233
お前頭カタイってよく言われない?
0241名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/10(木) 00:18:49.19ID:zSTwLgfP0
>>239
この切り返しからして頭かたいな
0244名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/10(木) 07:30:24.11ID:mYnaMIDl0
すっかり池沼スレになったなあ
0261名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/11(金) 10:54:05.85ID:ilir5eeI0
>>242
いやわかってるんだが
すぐ上で>>240が言ってることも見えないの?
0263名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/11(金) 17:05:29.10ID:aDXNJkRE0
どうしても分からなかった謎が二つある

・来栖家の火事は何故起きたのか
陽太乳は死んでるし、クビにされた元秘書も多分死んでるので分からん
普通にカエデさんの不注意?

・「ミツコちゃん」と何度も呼ばれていたいじめっこがシレッと「平等院みよ」を名乗っている
キラキラネームでもないのに何故改名した?

分かる人いたら解説お願いします
0265名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/11(金) 17:13:28.55ID:aDXNJkRE0
すまん、スマホのタップが効かなくなって連打して変なことに

・或いはミツコちゃんと平等院みよちゃんは別人なのか?
不細工な悪人ヅラが 健気な美少女になってるし
0269名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/11(金) 18:01:09.38ID:SgKqjSWD0
隣の家が出火して来栖家が巻き込まれ
半身不随のカエデたんは逃げ遅れて完全に不運な事故だった

その影響で現在の家は庭をとてつもなく広くしたんだろうな
0273名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 19:09:50.34ID:e/wePUFC0
originの第1話、須藤が轢かれたこととベジータ兄がヒトクイの巣で死んだことさえ分かればいいんだから数ページでケリつけて
2巻でもうスミレの過去編終わるくらいのペースが良かった。丁寧に描かれてるのは嬉しいんだけどさ、原作読めばわかるし
全巻通して読むと特に5〜7巻はゆっくりに感じたな
0284名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/21(月) 19:40:10.51ID:6syt9a4J0
そこ含めて本来はオリジンで畳む予定だったんだろ
0286名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/25(金) 13:33:12.63ID:gyqDzKGa0
いつ図鑑届くねん遅すぎだろ
0289名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/25(金) 19:13:53.45ID:5I45QjhI0
ハッピーライフを見る限り、本来は畳み方のうまい人だと思う
ハッピーエンドと見せかけて あんな仕掛けして、読者をゾッとさせるなんて
なかなか思い付かないよ
0292名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/26(土) 01:29:27.89ID:z0hRvUnp0
ヒトクイも最終巻読んでみたら殆ど完璧に構成されてると分かったし
打ちきりにならなければキレイに纏まったと思うよ
綻びはリバっちの本名くらいw
多数決は、もうちょっと絵が上手ければ…という印象
って、ゴメン 多分他の漫画とゴッチャになってるかも
0293名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/26(土) 03:56:09.97ID:SzDuja/j0
ヒロインゴリラはU2リーグの異能力バトルロイヤルだぞ
多数欠もU2リーグで完結まで連載してよそに拾われて行った
異能の人は作画コンペ開いて貰って銀狼ブラッドボーン連載
マンガワンではコミックス売上上位の大成功
0296名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/26(土) 17:27:56.27ID:QvEnps/W0
原作家なんて凄い実績かコネないと次の就職先ないよ
だいたいは元々業界の仕事やってる人ばっかりだし
なろうみたいなネット発でも1作目こけたら終わりだし、ネット漫画も原作家じゃなくすでに人気ある作品が重要で
それがコケたならゼロだから他が使ってくれると思えないな
0297名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/28(月) 19:36:07.79ID:QxofFLIN0
MITAは構成は上手いだろうな
ただし人気のある作品は作れないし盛り上げるのも下手、商業誌には向いてない
ハッピーライフやヒトクイみたいなしがらみのない環境で作った漫画をあげられてもな
サツリクルートこそ商業誌での本領だろうな
0302名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 19:11:41.61ID:XdGbL1Bl0
MITAが売れなくて悔しいから電子と紙の両方買ったわ
ただサツリクはあんまり面白くなかったんだよなあ…
こんなもんやったからヒトクイが手抜きになったんじゃね?とも思うし
ヒトクイ、サツリク最終巻かって応募?したらヒトクイ図鑑貰えるって話
まだ有効?もう期限切れかな
0303名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 19:29:23.72ID:DH643J/H0
ヒトクイに絞ってやってくれと思ったし、サツリクなんか絶対読まんわと思ってたけど読んでみたら結構おもしろかった

面白いと思った時には打ち切りルートに入ってた
0311名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/16(土) 03:01:32.51ID:yUZdhL/n0
ヒトクイは紙媒体か、じっくり読めるアプリなら
もうちょっといけたと思うが
サツリクはなあ…殺戮ルートって言葉が気に入って
思い付きで始めたようにしかみえん
0313名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/17(日) 18:19:43.11ID:Ii/PCNZa0
元々コミック10冊前後で終わる予定だった感じはするが
1巻で1万部近く売れてたのに、1000冊も売れなくなるって凄い減り方だよな
始祖体の話が始まったあたりで売り上げ落ちてるから、ヒトクイの巣での頭脳戦が求められてたんかね
0314名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/22(金) 00:41:53.46ID:3h7z7KM30
>>313
打ち切られそうな予感
0322名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/10/08(日) 12:47:02.68ID:m+clg3vA0
マギのアシスタントからここさけでよかったのに
たくすの作画やって時間無駄にしただけや
0324名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/10/09(月) 19:23:24.92ID:y/53hcYq0
編集長も認める天才ともかタンの作画だったなら、きっと素晴らしい経験になったろうに
0330名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/10/22(日) 05:21:48.36ID:JUpFZss90
ヒトクイやサツリクの作画は今なにやってるの?
名前覚えられてないしファンもついたふうに見えないし
マンガワンで作画した意味あったのか?
0331名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/10/22(日) 06:30:48.11ID:s89AjcVq0
面白い原作書けない原作者と違って作画省は潰しが効くからな
選り好みしなければソシャゲのコミカライズやら携帯エロやらいくらでも仕事はある
0337名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/10/31(火) 04:13:20.72ID:B7LRvTLl0
ああああああああ!
ゆりかわスレが過去ログ倉庫に落ちてしまったぁぁぁぁああああ!!!
0343名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/04(土) 19:19:04.51ID:IQ93n8zw0
オリジン10巻買うの忘れてたから本屋行ったのに既にヒトクイ自体消えててワロタ
これだからマイナー漫画は
0345名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/06(月) 01:02:31.23ID:8XjTcmaA0
同じヒトクイファンのお前らに今俺がハマってるマンガワンの漫画を教えたい
亜獣譚
オススメ
0356名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/08(水) 13:00:42.94ID:6+psPAcW0
無視できるレベルだったよな
江野信はちょっと耐性なさすぎるから少人数でひっそりやってればいい
0359名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/08(水) 20:26:50.50ID:cbLa7jSf0
MITA作品って知らぬまに全部終わってたの?サツリクルートしか見てなかったら知らなかったわ
0361名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/11(土) 12:21:29.89ID:oBx+7kgd0
石橋が編集長降ろされたり五十嵐が飛ばされたり
マンガワンは裏サンデー派閥が粛清されてスピリッツに乗っ取られつつあるから
w打ち切り作家の帰る場所は無いんじゃないかな
0363名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/16(木) 03:17:29.03ID:f+3+hpQ60
担当は変わってなければ梅原だろう
梅原も一本も当ててないし失脚した石橋派閥だから
いつ飛ばされても不思議ではない
0365名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/21(火) 03:29:13.36ID:eFysZxyg0
裏サン初期メンバーだからMITAに声かけたのも梅原だろう
看板作品の圧勝も担当

55名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ササクッテロル Spb7-EGrg)2017/04/22(土) 16:36:39.10ID:sq9oOEN3p
前スレで気になっている人がいた圧勝の担当編集は梅原
裏サン初期の編集3人のときから梅原はいるのにどれも売れて無いと感じていたが
1番人気の圧勝を見出したから実は有能だった
57名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイW cf33-Xafy)2017/04/22(土) 16:50:12.63ID:+Y8F20Ju0
「梅原担当の喰いは電子書籍がメチャクチャ売れた」
らしいからセーフ
証拠は無いが

58名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ ef5b-NPl4)2017/04/22(土) 17:01:25.63ID:gasVHP5J0
証拠はないのでアウト
めちゃくちゃ売れた=梅原のさじ加減なのでツーアウト
59名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイWW 93f2-LGrW)2017/04/22(土) 19:12:12.18ID:q70dC7OR0
ホモも梅原じゃなかったっけ
ってことはドルクエも奴で、兄弟そろって面倒見てるのか
0367名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/03(日) 16:40:01.37ID:h3CDMgsv0
電子版って買っても応援にならなかったんだな
新都社からウラサンデーに移ってすぐ
「電子版と紙媒体とどっちが応援になりますか」
ってMITA先生にメールできいたら

「読んでいただけるだけで嬉しいので、どちらでも」
って返事貰ってクイは全部電子版にしてしまった
喰イの時は紙媒体が豪華だったけど、クイに入ってから
電子で十分な感じだったからな…失敗したorz
血と灰なんて無様に命乞いして生き残ってて複雑
0371名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/13(水) 11:02:42.21ID:oHLwlCb+0
反省会でもするか?
当初ファンからは原作の内容を変えないで欲しいというコメントが目立ったけど

・喰イと違って原作は週刊連載用に描かれたものじゃない
・原作初見と喰イ読後では読者の状況(感想)が違う

この2つの要素が週刊商業漫画として読むにはマイナスが大きかった
筆が遅いんじゃなくて内容が進みにくいわけで、割と大きく変更する必要があったかな
0372名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/13(水) 12:21:49.24ID:DZdqgPFO0
お気に入りの数から察するに読者数はかなり多かったと思うけど、単行本が売れなかったのは>>371のような理由で読者が離れたから?
0376名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/28(木) 01:17:12.61ID:Q9FJffVq0
裏サンデーの頃はただでジックリ読んで
2chで謎解きして、誰か鋭い考察する人がいたら
読み返して
「おお、本当だ!伏線すげえ」
とか皆で興奮してあれこれ語り合ってた。
とにかく謎解きがひたすら楽しかった。
人喰イ世界の多重構造に気づいてた奴もいたようだが
(図鑑もらった奴がいたはず)
そこは流石にネタバレの域だからか黙っててくれたようだ
まあ、そうやってネットでワイワイ謎解きするのを
楽しむ漫画だった

でもクイになりマンガワンになり、やがて時間制課金になって状況は一変
クイの最初頃は原作通りで既存の読者にとって
謎解き要素は全くなく、イケメソの佐々木の後なのに
陽太の美少年化もなかったので、新規の読者も
「不細工でずる賢いチビ」
「佐々木の方がよかった」という感想で
新規読者がつかなかった。
既存にとっても新規にとっても魅力が薄れた

更に時間課金制になり、読者は慌てて読むようになり
謎解きどころじゃなくなった
最後は話の筋さえマトモに追えない有り様
最近チケット制になったけど、この方がマシだったかも
0377名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/28(木) 01:28:26.66ID:Q9FJffVq0
あと途中で殺戮ルート始めてMITAのエネルギーが
分散したのもある
喰イの単行本には色々楽しいオマケやら仕掛けがあったが
クイの単行本は殆ど何もなし
買うだけの魅力を感じなかった
俺はそれでも買ってたけど「こりゃ売れんわ」と思ってた。

特に酷かったのがクイ2巻あたり。なぜあそこで切った?
角倉が「スミレちゃんと相合い傘はさせねえ」
とかいって傘取り上げるシーンで終わってて
「おい、これ売る気あんのか?つまんなすぎヤベエ」
と思った。原作ファンでなかったら、あそこで完全に切ってた
カバー裏のオマケもクイは無かったし
0378名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/28(木) 01:35:40.24ID:Q9FJffVq0
以上、>>371の反省会に出席してみたが
長文ですまん
もっと売れていい作品だったと思ってるので
非常に残念だ。

進撃の巨人とかの考察系マンガも、
マンガワンの時間課金制だったらヤバいと思う。
とにかく、あの時間課金は酷かった
今のチケット24時間制もフザケンナって感じだが。
0379名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/28(木) 02:16:21.00ID:eQKNe+0r0
時間制って少数派のAndroidだけだろ
多数派のiOSは元々時間制じゃないからその考察は的外れ
0380名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/28(木) 02:20:34.73ID:Xl9BSGrx0
>>378
巨人は考察系じゃないよ
ブラックホークダウン、プライベートライアンみろ
あれは軍物
特にブラックホークダウンの真実というのみたらいい
0381名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/28(木) 04:03:00.55ID:uLJUCInw0
原作をそのままにしてたのが一番の敗因でしょ
喰いで興味もったやつは間違いなくそのまま原作読むだろうし
ワンパンみたいなすごい作画でもないから原作で十分満足できる
0382名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/28(木) 04:21:55.94ID:Q9FJffVq0
え、時間制 泥だけだったんか…
ただ泥の自分は時間制になってから
ヒトクイが驚くほど楽しめなくなったんだよね
伏線回収がどうだとか、ジックリ読んでると
時間切れになるから毎週急いで読んで
「…これ伏線回収されずに終わったな」
とか思ってたら、殆ど全部 伏線回収されてた。
読んでたのに、辻褄合ってることに気づかず
「?」ってなってた。
単行本でゆっくり読んだらやっと分かった
0383名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/28(木) 04:32:58.08ID:Q9FJffVq0
>>380
でも考察ブログ溢れかえってるじゃん?
そこ見ると「喰イの頃はこういう楽しみかたしてたな」って思う

軍物ってのも当たってるけど、番外編の
「ロストガールズ」読んだら どうも巨人って
ループものっぽいし。あれ読むまで
「巨人がループものって言ってる奴、何?ねえわー」
って思ってたけど。
ループものの可能性大、更に伏線多すぎで
綺麗に回収されていってるから
あれは考察したくなると思うよ

絵はね…羊羹の絵うまいけどMITA絵は女子が
十分抜けるレベルに可愛かったからな
0384名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/28(木) 04:34:31.49ID:n2CifaMo0
時間制との相性は悪いけどマンガワン始まった時から泥ユーザーはかなり少ないので主要因ではないな
単純に@スマホで文字の多い漫画は読み飛ばされる
Aスマホで文字が小さい漫画は読み飛ばされる
Bスマホでコマが小さい漫画は読み飛ばされる

ヒトクイは全て当てはまっていたのでコメント欄が読み飛ばし流し読み奴だらけになっていた
0385名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/28(木) 04:35:43.04ID:Q8ESucgM0
時間制限だから読めない程度なら
買う価値どころか読む価値すらないということでは?
圏外漫画の言い訳の理由にならないし
単に通用しなかっただけだろ、、、 
なんで言い訳ばっかしてんの?
0386名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/28(木) 05:12:32.89ID:Q9FJffVq0
そりゃちょこちょこ チケット買わされるのやだよ
コミコみたいに
「購入した作品は何度でも読める」
っていうなら金出すけど。

「言い訳」って何のつもりで使ってるか知らんけど
俺は時間制に金出すのはイヤだよ
今みたくチケット24時間制に金出すのはもっと嫌
だからもうマンガワン自体殆ど見なくなった
0387名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/28(木) 05:15:05.86ID:Q9FJffVq0
マガポケには割りと惜しみなく金使ってる
あれだと何度でも読み返せるし。
個人的にヒトクイがマガポケに載ってたら
最高だったな
0388名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/28(木) 09:38:39.52ID:2UOm85pb0
原作の絵で楽しめてたからなあ…
原作更新してくれてたらと思うけど、そしたらヒトクイの単行本余計売れなくなるか
0389名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/29(金) 21:01:20.16ID:Vkp6X2jw0
原作で先の話が分かってたのが売れなかった1番の原因なんじゃない
リメイク期間が長すぎて読者が離れていった
0390名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/31(日) 03:29:55.96ID:dMwkH1I80
一番の原因は原作がつまらなかったことだよ
原作で楽しめたからって、売れなかったのを絵描きのせいにするのやめてよね
0392名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/01(月) 23:36:18.26ID:o4ZS2ktr0
クイ未読者相手に佐々木やタコの後に陽太見せられても、ただのクソガキにしか見えないし
中盤だるかったけど喰いはなんだかんだで終盤は王道の面白いマンガをやっていた
だから売り上げも良かった
0394名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/03(水) 15:24:05.73ID:C65rkOHf0
>>392
なるほど
陽太が先だったら 非力で小狡い主人公が頭使って勝ち残る漫画
として もうちょっと受け入れられたかもね

頑張るパワー系イケメン主人公 佐々木の後に
陽太見ると確かに残念な感じになる
0396名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/03(水) 18:26:46.50ID:C65rkOHf0
そりゃコナンの方が強いだろう
博士の発明品込みなら 麻酔針飛ばすし キック力増強してるし
幼馴染の彼女込みなら更にコナンがパワーアップ
0410名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/22(木) 02:11:24.21ID:dYpSbt770
アガってなかったage
0411名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/22(木) 02:13:39.83ID:aTMJjFir0
ポーションも更新されたよ
0414名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/03(土) 19:43:15.68ID:6GK9hVzk0
ヒトクイも電子版のみにしておけばよかったと思う
0417名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/10(土) 23:52:28.04ID:kboQ/7Rk0
閲覧数だけは稼いでたしそれで看板にしたからな
アプリDL数が伸びて読者が増えていく中で
あそこまでコミックス買われないとは思わなかったんだろう
0419名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/11(日) 08:42:40.34ID:nkbiZfbX0
サツリクは一巻時点で二千部しか売れてないから通常なら四巻打ち切りコース
ランキング至上主義と看板システムの恩恵を受けて延命した作品
0421名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/11(日) 21:56:00.31ID:nkbiZfbX0
幼姦はネーム提出二連敗でそろそろバイトしなきゃみたいな状況らしいけど
MITAはもう原作者引退なのかな?
0425名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/15(木) 00:25:59.47ID:3ThLjjQq0
阿久井は新人コミック大賞を受賞してる旧来型の育成出身
下地が違うということでは
つまり環境の違い
0426名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/15(木) 00:51:43.02ID:g3pV8sBW0
マンガワン所属というだけでもちょっとした落ちこぼれなのに、その中でも落ちこぼれ…
絵はいいのに
0427名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/15(木) 01:52:17.53ID:00cSnKrM0
喰いの絵は悪くなかったけどクイになってから微妙かな
主人公の頭身のバランスがイマイチ(個人の主観です)
0439名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/15(日) 11:28:41.58ID:ISILgy2Y0
サツリクルートのエクスチェンジって一対一の面接だとどうすんの?
一回でも落ちたら死ぬのに汎用性の無い能力もらうときつすぎじゃん
主人公側は使い道多いが
0442名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/17(火) 23:18:02.45ID:XV87IeNb0
終盤セイヤが落ちそうになってるのが金箱と乾財閥ごちゃごちゃになってたり
打ちきり決まったにしてもやる気なさすぎじゃない?
作者は好きだけどサツリクルート後半やヒトクイ後半はちょっとね
0445名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/19(木) 22:36:06.49ID:9ahhoYo20
そんな個人的感情で作画省2人路頭に迷わせて自分は定期収入得て生活安泰とか本当ならまじ鬼畜やないですか
0446名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/20(金) 01:36:15.76ID:2C1EJrbf0
得票ランキングでは人気高かったけどクソみたいな売り上げだったのにどっちもよく続けさせてもらった方だろ
0449名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/21(土) 20:21:48.62ID:Ugssv5vI0
どこかで見たことのある設定だったら連載させないというトップの意向により、意味不明なマンガばかりが連載されております
0455名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/22(日) 20:44:26.99ID:WsXqKsXn0
ヒトクイとサツリク(火)が消え、Helck(月)が消え、モブサイコ(金)が消え、シンドバッド(水)が消え、残っているのはケンガン(木)だけか
0458名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/27(金) 00:43:29.21ID:vu6qhh4C0
サツリクは編集の無茶ぶり連載とは思うが
マンガワンは新作売れる見込みは薄いな
ドリームはない
0460名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/28(土) 01:18:52.33ID:x2eigH4N0
MITAだけ復活
作画省は結構なベテランだな
代表作は『ハンマーセッション!』

https://i.imgur.com/xgnuTfQ.jpg
5月9日より毎週水曜
「あなたの鼓動を見させて。」
原作/MITA作画/棚橋なもしろ
愛する人の心臓見てみたいな。
0464名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/29(日) 05:57:18.49ID:ZAiFOvFr0
へぇ
0466名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/30(月) 14:14:43.10ID:fq3neu390
MITAも就職できなかったか
ブランクありしぎてずるずるいってしまう
ドラッグストアのバイトやりながらの漫画活動でしょうし
0467名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/01(火) 02:13:46.49ID:HsID+7bM0
>>460
うわ 絶対読む!
MITA先生の復活嬉しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況