X



【河部真道】バンデット −偽伝太平記− 第三巻 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 ©2ch.net (ワッチョイ b136-AU9i)
垢版 |
2017/06/23(金) 15:06:55.90ID:buVMjaBK0
時は鎌倉時代末期。
謎の男・猿との出会いが一人の少年の、そして日本の運命を大きく変えることになる――。

『太平記』の時代を舞台に、
この国を縦横無尽に駆け巡った「悪党」たちの活躍を描く、歴史スペクタクル超大作!!

公式HP 第一話試し読み可
http://morning.moae.jp/lineup/697

前スレ
【河部真道】バンデット −偽伝太平記− 第二巻 [無断転載禁止]
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0264名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (タナボタ d753-Razr)
垢版 |
2017/07/07(金) 21:12:35.62ID:3I4S2TSV00707
通勤電車で岩波文庫の『太平記』読んでるおじさんにこの漫画を読ませてみたい。
0265名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (タナボタ d7fd-UtvY)
垢版 |
2017/07/07(金) 21:28:25.12ID:RH2lax8o00707
楠公はこんなんじゃない!って怒られるぞw
0271名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 5736-lfeO)
垢版 |
2017/07/07(金) 22:23:24.24ID:+ydE/xvE0
>>268
ラノベということになった
0274名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ d72f-1B52)
垢版 |
2017/07/07(金) 22:36:34.34ID:rABIxrim0
和弓至上主義って初めて聞いた気がする。
あいつら、小さい弓なのにこっちの射程外から当てて来るんだよなーって愚痴ってなかったか、、蒙古襲来絵詞で。

モンゴルの弓は動物の腱とかいくつもの材料を組み合わせるので、張力が大きい。
でも材料を接着している成分が水分に弱いので、湿気が多い日本などでは壊れやすい。
0278名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 7756-VsG/)
垢版 |
2017/07/07(金) 23:16:53.00ID:jzPFO1q+0
>>273
そうだな
立場はいわば容保だもんな
0279名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ bfdc-8zMS)
垢版 |
2017/07/07(金) 23:23:41.08ID:lTTm7iwF0
>>248
当時のさむらいは基本給もらて幕府に飼われてる社畜型じゃなくて
大将首ひとついくらのインセンティブ制での戦争参加だよ
当然褒美をもらうには誰が誰を殺したかが問題になるから接近戦するし
遠距離武器は補助にしかならない

騎馬隊がいなかったのとヨーマンみたいな階層がいなくて
弓兵隊が存在できなかったのも弓がさほど活躍しなかった原因だろうけど
0280名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ガラプー KK4f-Gmcp)
垢版 |
2017/07/07(金) 23:34:44.97ID:ab4fDB9EK
>>274
今の日本人にまともな中世武器の研究が出来る人がいないから、外国の研究成果で判明した。
211前後にリンクあるから動画観れば否定不可能。
>>276
400〜500メートル飛ばせて近距離なら丸太を貫くイギリスの長弓並みの威力は間違いなく、下手すると600メートル飛ばせて投石機並みの人も居たんじゃないからしい。
漫画でも尊氏に遠距離から狙われ射られて身体貫通している。
0288南朝マニア@無断転載は禁止 (ワッチョイ b7a1-n4Bn)
垢版 |
2017/07/08(土) 04:12:33.53ID:0mRCOgVh0
北条仲時 六波羅探題北方
光厳帝を連れて、東国へ逃れようとしたが、近江国で野武士に囲まれ、自害。
でも、御供で一緒に自害した名前のある武士が432人もいて、下人も含めれば
700〜800人近くもいた可能性があるのに、何故、野武士に相手に、一合戦もせずに
自害したのかは、謎。
結局、近江を抜けても、三河の足利や美濃の土岐に東国落ちを阻まれると考えたのか?
それでも近江国の守護の佐々木六角時信は、かなり最後まで幕府方だったし、
千早城攻囲軍は、兵糧攻めに作戦変更したため、休養十分だし、もし合流していたら
0289南朝マニア@無断転載は禁止 (ワッチョイ b7a1-n4Bn)
垢版 |
2017/07/08(土) 05:27:05.79ID:0mRCOgVh0
連れてきた下人たちは真っ先に逃げ出し、
野武士+佐々木京極導誉で、包囲されたから
残った500人未満では、勝ち目が無いと諦めたので自害したのか?
でも、守護でも無い佐々木京極導誉って、そんなに動員能力が高いんだっけ?
近江国って、そんなに野武士だらけだっけ?
これまでの登場人物の中で、この北条仲時のキャラだけ、違和感を感じるが、
作者が後付けで理由を考えてくれるだろうと期待
0290名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ガラプー KK4f-Gmcp)
垢版 |
2017/07/08(土) 05:33:08.84ID:DEZs+JPXK
>>287
石は尊氏以上の剛弓使いな設定だろうから、尊氏の乗馬を射抜き即殺とかやるかもね。
作者、矢の太さやらに留意するように描けてるし、そんな描写ありで大変に好感持って観てますが、
和弓世界最高ということにそれなりに歴史に興味ある層でも疑問符付きまくりで、一々答えてるせいで歴史知識自慢しているように捉えられる位に、
和弓は産業革命前なら世界最高の弓だという知識が常識になっていないから、読者受け狙うならと考えるとやり方難しいかなと。
0293名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ガラプー KK4f-Gmcp)
垢版 |
2017/07/08(土) 07:07:32.11ID:DEZs+JPXK
このレスだけは許せないので(桜ちゃんのお兄ちゃんブチ切れ。)
>>248
大将まではなかなか組討にならないだけで、前線じゃ組討やらざる得ないケースが多発で、槍兵も弓兵も脇差しで刀装備してんだよ。
組討で池田ぶっ殺して成り上がった家系の分家旗本、遠山の金さんやらの親戚なので、組討を完全否定するのは許せない。
太平洋戦争では白兵戦基地外な日本軍相手だから、銃剣突撃しなかっただけで、
朝鮮戦争からイラク戦争に至るまで、銃剣突撃の有用性が認められていて、アメリカ軍でも戦果多数で勲章授与多数。
0295名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 9f05-KuRC)
垢版 |
2017/07/08(土) 09:59:53.89ID:j2DBnqGS0
>>283-285
そこらへんはどう考えても銃に比べたらゼロに近いってだけの話だけどなー
言葉だけ地のままで捕まえて揚げ足取るのもなんだわ
0300名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイW 9fd3-apsn)
垢版 |
2017/07/08(土) 17:20:12.35ID:zp9K/ztY0
あの金棒バットのスイング...、この時代では一本足打法の一笑は必要なかった
0305名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ガラプー KK4f-wJdu)
垢版 |
2017/07/08(土) 21:06:40.78ID:MQYkZAcpK
>302
『正しからざる手段はうまく行かぬ』
『亡きお父上に似てこられたな』
『公式記録』では、貞氏パパはまだ生きてる事になってたっけ?つまり『猿芝居は全部知ってるぞ』と脅しを掛けたと?
0308名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ガラプー KK4f-2SfM)
垢版 |
2017/07/08(土) 23:04:05.44ID:9WPuvwKfK
和弓が世界最高ってありえん
0310名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ d72f-1B52)
垢版 |
2017/07/08(土) 23:24:31.74ID:ZxxW5J+50
そもそも、ノンフィクション作品でもないから、
舟一艘を一矢で沈める弓、実は英雄の子孫だった主人公しか扱えない、とか出してもいいし、
逆に鎧の部品(小札)一つ一つに試し撃ちして貫通しなかった良質なものだけ選び抜いて使った、
絶対矢を通さない鎧を着た武士が出てきてもええんやで。

なんなら、火薬を使って鉄の玉を打ち出す細工を左手の義手に埋め込むとか、
化け物をぼこる最強の丸太使いでもよい。
0321名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (スププ Sdbf-oRZB)
垢版 |
2017/07/09(日) 06:53:26.86ID:NyiUeXQid
今回、足利兄弟でしゃべったのは直義のみで高氏セリフなし。切れ者の弟とボーっとしてる兄というキャラが出てるようで、こういう細かい描き方はグッジョブだな
0323名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ガラプー KK4f-wJdu)
垢版 |
2017/07/09(日) 11:32:27.01ID:yeLLGG/OK
>320>322
武蔵坊弁慶「せやな」
0334名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ガラプー KK4f-wJdu)
垢版 |
2017/07/11(火) 14:32:19.83ID:oJyE4Jg5K
>332>333
呼んだ?
〒648-0211和歌山県伊都郡高野町高野山49-43
弘法大師
0349名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイW 8436-f4XL)
垢版 |
2017/07/13(木) 12:40:28.47ID:i56beZ6/0
よっだれっかけ!よっだれっかけ!
0352名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ガラプー KK12-TcEp)
垢版 |
2017/07/13(木) 13:47:03.80ID:6kdliFvbK
『欲望』コマ…普通に考えたら阿野廉子だろうけども…案外赤橋登子だったりして(^_^;)兄を切り捨てて天下取り…リアルに尼将軍を狙ってたのかも
0357名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 6efd-SrFS)
垢版 |
2017/07/13(木) 16:55:28.99ID:NHnx59/20
鬼若は相変わらずベルセルクのクシャーンとかヒストリエのスキタイ族みたいな生活してるなw
でも石が生きてると分かったらあっさり部下に戻るし意外と義理堅いというか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況