ちなみに信長の三男の信考も信雄と同い年なので既に成人しており、初陣も済ませている
しかし、養子に出された神戸家を継いでいたりする
信雄も北畠家を継いでいたりもする

小牧・長久手の戦いをするならば、秀吉が信考を推し、その他が信雄を推す形ならば
起こりえる
信雄がアホで信考はしっかり者という話もあったりするので、秀吉が織田家乗っ取りを
考えるならば信雄推しをしそうな気がする
ただ群青世界だと、本能寺の変の後で織田家の実力者って秀吉以外どんだけ残ってんだよ?
って話もあるけどね
丹羽長秀 滝川一益 柴田勝家 明智光秀 とビックリする程に織田家重臣が死んでるからな
堀秀政 筒井順慶 佐久間信盛 この辺りしか残ってない気がする