X



☆FSS★ファイブスター物語☆426★永野護☆GTM [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 ©2ch.net (ワッチョイ b96a-wUaA)
垢版 |
2017/06/06(火) 02:44:00.67ID:YSTxS7H30
ここは月刊Newtype(角川書店)で連載の永野護『ファイブスター物語(FSS)』を語り合うスレです。

【インフォメーション】
★2016年3月号(2月10日発売)から連載再開中
★The Five Star Stories DESIGNS 6 ”Xross Jammer” 発売日価格未定 NT誌サイズの予定 ツラック隊のエピソードに登場するGTMがメイン
★”花の詩女”全記録 絵コンテ・レイアウト集 発売日未定
★14巻にはツラック隊エピソードの2話〜17話(最終話)+エピローグ2話を収録予定
★第6話は単行本にして6巻分とのこと
★次スレは原則的に >>950 が立てます。代理の場合も重複を避ける為に立てる前には必ず宣言を。
 >>950 を過ぎたら次スレが立ったと報告があるまでスロー進行でお願いします。
 ※フライングや重複スレには書き込みをせず、削除依頼を出してそのまま放置してください。
★スレ建ての際には本文先頭行に「!extend:on:vvvvv:1000:512」と入れて下さい

前スレ
☆FSS★ファイブスター物語☆425★永野護☆GTM★
https://karma.2ch.net/test/read.cgi/comic/1495528644/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ bd6a-wUaA)
垢版 |
2017/06/06(火) 02:44:39.95ID:YSTxS7H30
★ファイブスター物語 13巻 A5判変形 1,404円(税込) 発売中
  ※映画「花の詩女」の星団歴451年のエピソードがダイジェストで加筆されています。
★『DESIGNS』1〜5発売中。
★FSS TRACER Ex1 、FSS TRACER Ex2 発売中。Ex2は巻頭12ページに渡って『DESIGNS4』の内容を先行発表。
★TOYSより第1巻から第12巻までの名場面やMH・キャラクター等諸々をジャンルごとに編集した『ベストオブFSS』『モアベストオブFSS』発売中。
★NT連載時を再現(用語なんかは最新のものに修正されている)エピソードごとに収録された単行本リブート1〜7巻発売中。
 特典として未公開や連載以前からのMH等の設定画像や、現時点での大幅な設定変更の追記など有り。

<初心者はわからない事は>>3の質問スレに。その際は速やかに>
1.NT発売日前後のネタバレは名前欄に 「バレ」 と入れ、互いに気分良く読めるようにご協力をお願いします。
2.最強論争は公式見解(DESIGNS4)により殆ど決着したので他の話題で盛り上がりましょう。
  (できればループ無しの方向で、関連サイトやスレも大いに活用しましょう)
3.エルガイムとの比較論も結構ですが、盛り上がり過ぎないよう程々にしましょう。(作者が関わったシェルやブレン等の他の作品に関しても同様です)
4.荒らしは徹底放置、構うあなたも荒らし(※ここ注目、最近特に酷い)です。ここにもワンパターンで粘着質な方が訪れます。
  アホ、バカ、カス、低脳、メンヘラ妄想狂松井信者、初心者は初心者スレ行け等の見下した言葉を多用する粘着質な人、あるいは
  ガンダマーを自称する永野と永野信者は敵だという日本語のおかしな人に絡まれたらIDをNG指定するなどした上で無視してください
  sage推奨ですが、ageてる人をむやみに煽らないように。※最重要(・з・)キニスルナ
0003名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ bd6a-wUaA)
垢版 |
2017/06/06(火) 02:45:18.98ID:YSTxS7H30
【関連スレ】
【漫画サロン板】
☆FSS★ファイブスター☆永野護★初心者☆質問★26
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1364307723/
【模型・プラモ板」
【FSS】ファイブスター物語106★永野護【MH】【GTM】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1495706859/
【アニメ映画板】
GOTHICMADE ゴティックメード-花の詩女-14
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1428418000/
※dat落ち、次スレなし

【SF・FT・ホラー板】
【FSS】 ファイブスター物語 【永野護】 13
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/sf/1447374695/
※dat落ち、次スレなし

アンチは以下のスレへ
FSS 永野護アンチの館
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/comic/1446653658/l50
※dat落ち、次スレなし
0004名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ bd6a-wUaA)
垢版 |
2017/06/06(火) 02:46:03.78ID:YSTxS7H30
【関連サイト】
★オートマチック・フラワーズ(作者)
ttp://automaticflowers.ne.jp/
★WebNewtype 公式サイト(出版元)
ttp://webnewtype.com/
永野護作品公式アカウント
ttps://twitter.com/naganomamoru

以下は有志の個人サイト
ファイブスター物語:GTM/MH名称対応表 ※単行本派の人にオススメ
ttps://docs.google.com/spreadsheet/ccc?key=0Ah9OfqzrmlrFdGpsbU53VmlPTVJ6Ri1hM1BGQm1OZVE#gid=0
ファイブスター物語:新年表
ttps://docs.google.com/document/d/1gX8XTFO23oHa4tFyhxZ7QmGKl4SMzIepUYb5TN9AxDE/edit
★データベース SAKURA BOXY'S F.S.S. FANPAGE
ttp://www5b.biglobe.ne.jp/~kakekomi/fss/index.html
★11巻Q&A/TOJとは?/魔導大戦予定表
ttp://www.geocities.co.jp/Technopolis/6403/
0032名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (テトリス b920-k7rq)
垢版 |
2017/06/06(火) 17:58:17.71ID:noRvmi0f00606
>>31
なんの質問だったんだろう?
0042名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (テトリスW 3574-Ufiy)
垢版 |
2017/06/06(火) 18:51:49.02ID:z4kSIJQO00606
改変後にNT表紙を飾ったGTMって破烈の人形を除きみんな本編に出てるよね?
本編登場フラグととっていいのか…

ふと思ったが、映画の時代の星団歴初頭の GTM+騎士+シンファイア と、
魔導大戦時の GTM+騎士+ファティマ だとどっちがつおいのかな。
技術も騎士の力も後退している世界で、ファティマの存在が唯一の例外なんだよね。
それと映画で使ってた「ウォーキャスター」の肩書はもう使わんのかな
0043バレ@無断転載は禁止 (テトリス Sp3d-i1uu)
垢版 |
2017/06/06(火) 18:55:30.68ID:iKviXO1Rp0606
エピローグ1
ツバンツヒが高校に入学し、ミラージュの女子達に絡まれる
イーシ・ルーマー王女登場
ツバンツヒは理系男子に人気が出ている

遡ってミラージュ入団直後、王宮にてハーマン、ルンに出会う
天照に高校入学を勧められる

一方、ミノグシアに残ったラキシスは子分二人(バイズビズとエレーナ)を連れて食べ歩きをしつつナカカラへ向かっていた


次回は33年越しの完全変形のアレが出るよ、とのこと
0045名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (テトリス 0945-YtzE)
垢版 |
2017/06/06(火) 19:02:34.08ID:vjLVTUO/00606
>>42
破烈の人形も13巻で連載から加筆された116ページに飛行形態で登場してるよ

デザインズ4でファティマの性能はシンファイアより遥かに上とされてる
また、改変前の設定にファティマが開発されて初めてMHで騎士の動きをほぼ完全に
再現できるようになったってのがあるから、これを引き継いでいれば星団歴初頭のシン
ファイア制御のGTMより現在のファティマ制御のGTMの方が優れているのはほぼ確実

星団歴初頭の騎士の方が現在の騎士より優れていたとしても、シンファイアでは動きを
再現できない事になるし
0055バレ@無断転載は禁止 (テトリス Sp3d-i1uu)
垢版 |
2017/06/06(火) 19:33:34.19ID:iKviXO1Rp0606
フリーズ、キンキー、じゃーじゃー、パナール、イーシら(陛下の子種を狙うJCJK)に
カリギュラってバカね!無知ね!
と弄られるツバンツヒであった
なんでこんな事に
0072バレ@無断転載は禁止 (テトリス b633-V2gy)
垢版 |
2017/06/06(火) 19:55:17.58ID:50c23CQ+00606
次回はナカカラに行ったラキの話かな、と思ったら
『次々回の「ショウメ」まで出番無しですよー』と子分が言ってた
次々回ってのは再来月じゃなくて、トラフィックス3の次って事かな
0075名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (テトリス Safd-xQIL)
垢版 |
2017/06/06(火) 19:58:11.45ID:wbTbmD98a0606
>>54
>>56
いや、それは知ってるよ。>>52はHM名(対応GTM名)で表記したつもり。

エルガイムMK2はMHではスピードミラージュとバング、GTMではMK2クローソーとMK3ダルマスに分岐して、1体1対応していないようだから、どっちにしろ>>52の書き方は不適当だったかもだが。

MK2クローソーは立ち絵も変形後も描かれてるから、残りはMK3ダルマスで、こいつが本命かなと思っただけよ。
0076名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (テトリス ea98-wUaA)
垢版 |
2017/06/06(火) 20:03:49.25ID:lDB073tE00606
>>43

ツバンツヒの扱いが…でも本人は幸せなんだろうなぁ

多分これからダイグぼったまがラキシスに惚れるイベントが来るだろうけど
ラキシスとエレーナはボケかましモードでバイズビズが1人頭抱えてそうな気がする
バイズビズは見た目は派手だけど中身は割と常識人っぽいからラキシスとエレーナと一緒となると
苦労人ポジションになってそう
0082名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (テトリス 0945-YtzE)
垢版 |
2017/06/06(火) 20:16:44.79ID:vjLVTUO/00606
>>75
マーク3の人型形態も上半身は公開済みだな

作中の時点で存在してる変形GTMだとマーク1、ルッセンフリード、マーク4あたりが外見未公開
MGPが変形前のかっこ悪い方の頭部と肩のあたりまでが公開済み

>>77
デザインズ4だとカリギュラの中では騎士としての別格の強さのツバンツヒがデコースと同格で星団歴剣聖
よりもずっと弱い設定だったので、大半のカリギュラの騎士たちは剣聖よりずっと弱い可能性が高い

>>79
デザインズ5で登場済み
ルーマー王国の正式な王女でいずれはアイシャに代わって国を収めることを期待されてる人物だそうだ
0085バレ@無断転載は禁止 (テトリス b633-V2gy)
垢版 |
2017/06/06(火) 20:17:23.06ID:50c23CQ+00606
>>79
もちろんアイシャのしんせきとのこと。フリーズと2人で糸目コンビと呼ばれているとか。

・永野インタビューから一部

今後の展開について
ヨーンが中心の話があって、その後ショウメ、ラキシスやマキシも絡んできてようやくマグダルの話になる。ロボット好きな人は我慢してね(笑)
でも、直近だとヨーンとジークの掛け合い漫才もあれば、騎士戦もある。

ナオについて
ナオは見た目も素性も主人公として作られている、3女神に匹敵する重要キャラ
ナオの超帝国時代のシナリオももちろんある

ツァラトラについて
アンクル・クレーンってアリシアセパレートのかかとのビヨーンだから(笑) あのビヨーンがGTMに置き換わってるだけ。
0091名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (テトリス 914f-GFnO)
垢版 |
2017/06/06(火) 20:39:50.69ID:/JG1/e4A00606
破裂の人形ってストーイ博士ことツバンツヒが自分の機体再現しようとして劣化版しか作れなかったんだから
やっぱり超帝国由来の謎テクノロジーが入っててエンプレスと同格ぐらいになった感じなのかな
それならアマテラスがお持ち帰りする理由にもなるし
0093名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (テトリス Safd-xQIL)
垢版 |
2017/06/06(火) 20:44:51.78ID:wbTbmD98a0606
>>83
ごめんこちらの意図が伝わって無いっぽい。スピードミラージュ「2号機」と書かなかったこっちが悪いんだけど。

>HMのマーク3
HMのマーク2だよね?エルガイムにマーク3は無い(よね?)

>>75では、エルガイムMK2のデザイン的に以下のように分岐したんじゃないのと言いたかった。

【改変前】
エルガイムMK2 -> スピードミラージュ2号機
->バングドール(破烈)
【改変後】
エルガイムMK2 -> MK2クローソー
->MK3ダルマス

MHヴンダーシュッツェ、GTMスカイアギフトともスピードミラージュ1号の別称なのでこちらの意図とは違う。
0094名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (テトリス Sdea-abMn)
垢版 |
2017/06/06(火) 20:45:38.01ID:nCpslwyPd0606
>>86
うちは単行本、デザインズ等の副読本すべてトイレに置いてあるが

ナイトフラッグスとデザインズ4が
邪魔でしょうがない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況