X



三浦建太郎【ベルセルク】417 会いたい人がいるのー [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/30(火) 18:05:30.96ID:P3g78X9f0
前スレ
三浦建太郎【ベルセルク】414 アニメベルセルク2017放映中!
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/comic/1493561274/
三浦建太郎【ベルセルク】416 最新39巻&小説6/23(金)発売!
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/comic/1495368416/

◇使用前によくお読みください◇
 【1】楽しく面白くベルセルクを語り合う!!
 【2】荒らし、煽りは完全放置。反応しても喜ばせるだけ。
 【3】相手が荒らしでも個人攻撃禁止。気になるなら2chブラウザ使用。
 【4】作者や、人の妄想に対する誹謗中傷禁止。
 【5】次スレは>>950以降の人が立ててください。
 【6】スレタイは 三浦建太郎【ベルセルク】スレ番 サブタイ(任意) の形式でお願いします。
 【7】サブタイをつける場合は、連載中のベルセルクの台詞かサブタイトルでお願いします。
 【8】スレはsage進行推奨です。(sageは「E-mail:」横の空白に半角英字で sage と入力)
 【9】パクリ連呼君(末尾P)やパチンコ連呼君、作者認定厨はスルー推奨で
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0104名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/10(土) 21:15:52.25ID:rIAqzrhp0
スランは髑髏騎士のことを王様と呼んでいたが
ゴッドハンドに転生する前のスランは、実は、ボイドと同じ時代に生きていた人物ってこと?
そうでもないと、王様と呼ぶ理由が思いつかない。

その仮説が正しいとして、200年に一人ゴッドハンドが誕生する線は時系列的に無理があるよな?
0106名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/11(日) 01:22:34.79ID:r52tz9I60
早く戦闘が見たいなー。鷹の団でもユービック、コンラッドでもいいから攻めてこないもんか。ghやらドクロ周りの話は、ぶっちゃけ過去スレやら妄想スレのどれかはカスってはいると思われるので、そんな期待してないw今後休載無しなら読みたいけどねもちろん
0107名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/11(日) 01:35:28.07ID:X4EG27MI0
いつのまにかテンプレにワッチョイコマンド入れられてるね
勝ち誇ったようにワッチョイ化して嬉しいんだろうけど、ワッチョイ監視してるからね♪
他板ではずかしいこと書いてるのバレてるよ
0111名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/11(日) 10:24:00.60ID:VRVooPXC0
>>104
普通に考えるなら偉そうに仕切ってるボイドが1番目に触して2番目ないしは3、4番目がスランな訳で
ボイド以前がガイゼリックなんだから
ガイゼリックがドクロではないよな
0120名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/11(日) 22:17:36.00ID:X4EG27MI0
ワッチョイって最終的に個人特定までいく紐付なんだと思うよ
いまはそれほどじゃなくても過去のログから未来では辿れるようになるよ
いきなり平和だったスレがワッチョイになるって不自然だと思わないか?
0121名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/11(日) 22:22:58.04ID:pVnmczo30
>>120
SLIPとは前半の4文字がIPによって決まり、後半4文字はブラウザによって決まるモノだぞ
たった4文字だけでは全ての存在するIPアドレスを個別に表すことなど到底できず、
常に無関係の別人と同じ文字列を共有することになるのでIDなんかよりも頻繁に被ることになる
後半4文字も2ch専用ビューワーなど有名ブラウザを使ってればしょっちゅう被る
なのでワッチョイだけで個人の書き込み特定なんて100%不可能
仮に別スレの書き込みが単なるSLIP被りなのか本当に同一人物なのかを判別する技術が
あるなら是非教えて欲しいものだ
たったの4文字だけじゃ未来永劫そんなことは不可能だろうがな
0125名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/12(月) 10:25:14.12ID:hxRlKDVS0
当初ファルネーゼはガッツこそが黙示録に記された闇の鷹であると考えていた。
一時ガッツを捕縛するも取り逃がし査問会でガッツ=闇の鷹とは断定できないとされ
今は光の鷹の対処の方が先決だと決定された。
その後 この物語において闇の鷹の話題が登場することはなくなった。
ファルネーゼ自身もガッツが自分を守りながら悪霊たちと戦っているガッツを目の当たりにして
何かしら思うところもあったのだろう。
原作では戦いが終わった後のガッツの姿を見て感銘を覚えるファルネーゼの描写すらあった。
言い出しっぺのファルネーゼ自身が闇の鷹について全く話題にしなくなったので 
この闇の鷹の話はすっかり忘れ去られているように見える。

しかし 「光の鷹」と「闇の鷹」。「白づくめのグリフィス」と「黒い甲冑を着たガッツ」。
両者の対比が厳然として残っている。
現在の話の流れでは「グリフィス=光の鷹」のような印象になっているが
グリフィスの実体はフェムトでありフェムトは漆黒のコウモリのような姿である。
外側だけ白で着飾っているに過ぎない。

ガッツとグリフィスを光と影の対比で
表裏一体のものと考えるとすれば
どちらが本当の光の鷹と闇の鷹なのだろうか?

これを踏まえて最新話以降の妖精島の展開について考えてみる。
0126名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/12(月) 10:25:44.23ID:hxRlKDVS0
いろいろなパターンが考えられるが
夢探索の途中でシルケとファルは現実世界に戻り
キャスカの回復作業は中断する。

その直後にキャスカがグリフィスにさらわれ続いてグリフィス軍の妖精島侵攻が始まる。

各種見せ場の後 妖精島は物質部分を切り離してより高次な世界に移動する。
残された物質部分が妖精島に侵攻中のグリフィス軍と対消滅する。グリフィス軍は全滅する。
妖精島が移動したより高次な世界にグリフィス軍は立ち入ることができない。
この過程でガッツたちは妖精王の計らいで異次元トンネルを経由してファルコニアの近くにワープする。

高次な世界に移動した妖精島からは
ガッツに対する助言や助力といった「光の加護・支援」がもたらされるようになる。
光の支援の元でキャスカ奪還を目指すガッツたち一行。

このようなプロットにすれば光の支援を受けたガッツこそが「真の光の鷹」ではないのか?となる。

こうなると世界樹を打ち立て天界・地上界・冥界を一つに貫いたはずなのに
未だ天界には立ち入れないグリフィス(フェムト)の問題も明らかになる。
そして世界樹で貫いた天界も自らの領域に取り込むために
世界各地の霊樹の森に続いて妖精島に侵攻したグリフィスの必然性も明らかとなる。
0127名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/12(月) 10:26:22.15ID:hxRlKDVS0
スランはグリフィス軍の妖精島侵攻直前にキャスカを連れ出してきたフェムトの前に現れ
なぜ?キャスカ一人を救出したのか?とフェムトに訊く。
やっぱり この女だけは見殺しにできなかったの?と揶揄する。

また「今回の妖精島攻略が計画通りに行くかどうか?分からないわよ」とも指摘する。

実際にその後 妖精島が物質部分を切り離してより高次な世界に移動したため計画は失敗に終わる。
これまではすべてフェムトが考えた通りに事が進んでいたが今回は失敗し計画通りにはいかなかった。
その原因・理由はガッツの存在にあった。その事がスランから指摘される。
「まだ あなたはガッツの全てを取り込んではいない。一番大切な何かを」と。

人間が唯一安心して幸せに暮らせる理想の国ファルコニアであったが
フェムトにとっては これも一つの通過点に過ぎず 
世界樹を使った次の一手を行うためのものでしかなかった。

キャスカ奪還を目指して光の加護を受けながら自分を目指して迫ってくるガッツ。
ガッツとの対決なしには自分の計画がこれ以上進められないことをフェムトは理解した。
0128名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/12(月) 10:42:16.97ID:hxRlKDVS0
フェムト 「ガッツから自由になるだけじゃダメだ。
     ガッツを完全に支配しなければいけない。
     ガッツそのものを全て自分の中に取り込まなければいけない。
     そうしないと俺の夢は実現できない」

必然としての因果が再び螺旋を描き始める。
0129名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/12(月) 12:14:30.51ID:hxRlKDVS0
グリフィスの振りをしたフェムトは外側を白で着飾っているが実体は漆黒のコウモリ=闇の鷹
一方のガッツは黒い甲冑をまとってはいるが その本質までもが黒・闇であるとは限らない。
黒い炎や闇そして狂戦士の呪いに苛まれて蝕まれつつも常に自分の中にいる黒犬と対峙している。
もし そのようなガッツに対して妖精島で妖精王がガッツに護符として授けるものがあるとすれば
それはガッツが甲冑の下に身に付ける肌着のようなもの もしくは甲冑の裏地のようなもので
光り輝く純白のものであれば良い。
これはガッツの内にいる黒犬と適切な距離を保つことのできる護符である。
やはり有効期限なり機能的な限界があるが 一定の期間・範囲において黒犬と直接接触せず
護符を通じて接触できるので このような猶予期間を通じてガッツが黒犬の力に慣れていく助けとなる。
自転車でいえば補助輪のようなもの。
この仕組みはガッツとシルケの協業体制を疎外するものではなく
ガッツが甲冑の呪いもしくは黒犬や黒い炎との間合いを取り
その浸食を緩和するものとして機能する。シルケも戦闘中のガッツに寄り添いやすくなる。
これを身に付けることで甲冑がもたらす副作用 視覚・味覚・聴覚の障害進行が緩和され
これらの悪影響に取り込まれにくくはなるが すでにガッツ自身が着実に衰えてきているため
ガッツにとっては予想していたよりも楽にはなるが
それでもプラスマイナスがゼロの若干のプラスアルファになるような緩和効果をもたらしているに過ぎない。
しかし このワンクッションがガッツが制御できないでいたパワーの源をコントロールしていくための助けとなる。
0130名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/12(月) 12:15:22.71ID:hxRlKDVS0
まだシルケとファルがキャスカの夢探索をしている時
ガッツがセルピコやロデリックと酒をくみ川手いる時
妖精王のダナンがニコニコしながらやってくる。手には何か服のようなものを持っている。
ダナンはこれをガッツに差し出す。

これは何だ?とガッツが訊く。
甲冑の下に着るものよ,と妖精王が答える。
戦っている時の邪魔になるから余計なものは身に付けないんだとガッツがぶっきらぼうに言う。
それに こんな真っ白な服。すぐに俺の血でドス黒く汚れちまう と。
分かっているわ。でも これはあなたに必要なものなの とダナンが言う。
必要なもの?とガッツが怪訝な顔をして訊く。
どちらにしても甲冑の下には服を着ているんでしょ?だったら これを着ていなさい とダナン。
ダナンの目をじっと見つめた後 ガッツは降参したように両手を挙げると分かったと言う。
着るなら今すぐ着てね とダナン。
どういう事だ?とビックリするガッツ。
船に乗って 彼らが この妖精島の近くまで来ているの。気配を感じるの とダナンが言う。
すると 妖精島にいるのにガッツの烙印から血が滲み始める。
さあ!早く!これを!とダナンが言う。

https://www.youtube.com/watch?v=AfbsCnbkkHw

場面は一転して地下に通じる地面の穴を指し示すミニ・キャスカと シルケとファルの場面に。
0131名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/12(月) 12:16:31.39ID:hxRlKDVS0
妖精王から甲冑の護符として白い肌着もしくは白い甲冑の内張として授けられたものは
物語の終盤において いつの間にか消えてなくなる。ガッツと一体化するのだ。
そして 最後の最後に ガッツの黒い狂戦士の甲冑は 本質を表わした漆黒のフェムトと対峙する中で
輝く白に変わり 周囲を明るく照らし出す。
漆黒の闇が本質であるフェムトは この明るい輝きに耐えることができない。
奇しくも転生時に自らの内に残った人間性に苛まれるからだ。

フェムトの中にグリフィスの人間性が残っていたのは 
他ならぬガッツが外で死力を尽くして戦っていたからだったから。キャスカが狂乱の限界を超えて悲しんだから。
恐怖や苦痛ではなく 仲間のために グリフィスのために 他の人のために戦い続けたガッツのエネルギーが
結果としてグリフィスのフェムト転生時の引き裂かれる心の苦しみと心の隙間を守っていたからだった。
人間性を捨て去る時の大切なものを失う悲しさと辛さゆえに引きされる心の隙間に魔が入り込むはずが
そうはならず不完全な状態に留まり その状態でグリフィスがフェムトに転生した経緯の本質でもあった。
0132名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/12(月) 12:27:13.13ID:hxRlKDVS0
グリフィスにキャスカが奪われるが 
代わりに月下の少年がガッツの前に頻繁に現れるようになる。
ちょくちょく姿を消すが実質的には常に同伴するようになる。
月下の少年がキャスカがいなくなったガッツにとっての新しい心の支えになる。

セルピコ&ファル。イシドロ&イスマ。ガッツ&シルケ。アザン。月下の少年。

言葉を話さない月下の少年とガッツとの不器用なコミュニケーション。シルケが受け取る念話。
ファルコニアの近くにワープしたガッツに月下の少年はキャスカがいる方向を指し示す。
普段はファルやイスマと一緒にいて遠くからガッツを見ているだけだが
ガッツが寝ている時はガッツのところにいる。
でも ガッツが目を覚ますと ガッツから離れてキャスカやイスマのところに行く。
そして離れたところからガッツを見ている。二人の間の奇妙な距離感。

月下の少年は ガッツが狂戦士の呪いに取り込まれそうな時に現れるだけでなく
戦闘中も気がついたら黙ってシルケと共にガッツのそばにいるようになっている。
そしてガッツを取り込もうとしていた黒犬を手なずけるようになっていく。
ガッツと黒犬。対立関係にあったものが 次第に整合性の取れたものに変化していく。

結果の少年は やはり妖精島の桜の木なのかもしれない。
妖精島がグリフィス軍の侵攻を受けて崩壊したことを受けて
妖精島の桜の木もガッツたちに同行するようになる。月下の少年の姿で。
0133名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/12(月) 12:28:16.09ID:hxRlKDVS0
グリフィスの世界樹とガッツの桜の木。現世においては崩壊した妖精島,
桜の木の消失と共にファルコニアの世界樹にも異変が始まる。
フェムトが呟く。「始まった」と。しかし「思っていたものとは違う」とも。

妖精島はグリフィス軍の侵攻を受けて崩壊・消滅したように見えるが 実体は物質的な部分を捨てて
霊的な次元を引き上げて上げて避難していた。
切り離された物質的な部分がグリフィス軍と対消滅し 
侵攻してきたグリフィス軍は文字通り完全に消滅する。
グリフィスは妖精島攻略のために手持ちの兵力の多くを割いていたが これが一瞬にして消滅した。
これがファルコにおける今後の展開の予期もしくは伏線となっていく。

世界樹と桜の木は双方並び立つ同列のものではなく 光と影のような関係。
世界樹が影で 桜の木が光である。
表向き白く着飾っているグリフィスの実体が真っ黒なフェムトであるように
表向き黒い甲冑を着ているガッツこそが「真の光の鷹」であった。
グリフィス(フェムト)こそが黙示録に記されている「闇の鷹」だったのだ。
表現を変えればグリフィス(フェムト)とは「偽キリスト」のような存在。
0135名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/12(月) 12:40:46.12ID:hxRlKDVS0
コルカスさん乙
0143名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/12(月) 18:20:44.15ID:HcLdg+QU0
鷹の現世への受肉は途中まで不明だったけど、最初から暗黒の時代を呼ぶ鷹なんてアイツしか居ない訳で
読者には分かる事でも、理解してる作中キャラがシールケ登場まで居なかったものな
0145名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/13(火) 01:36:46.08ID:GIX18KmY0
長文で荒していかにワッチョイが素晴らしいかアピールしてるとか
ここを本スレとして機能させないようにしてるとか考えられるよね

個人特定まではいかないという理屈はどういう根拠なんだろうか?
スレをワッチョイにいきなりしてるのは、どうも作品のファンじゃない気がするんだよ
運営が匿名性をなくすために工作員使ってるとしか思えない
スレをワッチョイにしたいのは荒らし対策ではないよ、書き込んでるやつを追いかけ易くするためだと思う
荒しがっていうのは、奴らの常套句だよ
0156名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/14(水) 10:30:46.35ID:vlnwvFyf0
蝕前の1年間の鷹の団と妖精島を目指したガッツの共通性

グリフィスさえ奪還すればなんとかなると信じていた蝕前の1年間の鷹の団のメンバーたちの気持ちと 
妖精島に行きさえすればキャスカが元に戻って安全に暮していくことができると信じるガッツの共通性。

今のガッツの置かれている状況とは
ガッツが知り得なかったガッツが抜けた後の鷹の団の状況を追体験する儀式でもあるのかもしれない。
妖精島到着で実現するはずだったガッツの願いもまた無残に打ち砕かれる。それがベルセルクだ。

本編では省かれているが 想像するに 彼らの1年間の逃亡生活とは絶望的なもので
彼らは1年掛けて蝕のような気持ちを味わい続けているような状況だったのかもしれない。
そのような1年を経て 念願のグリフィス奪還を果たしたら また絶望。そして蝕での全滅。
自分が抜けた後の1年間の詳細を知らないままでいるガッツよりも
キャスカたちは 悲惨な思いを経て絶望していったのかもしれない。

しかし これで ガッツをして ようやく
自分が抜けた後の鷹の団のメンバーと同じような共体験を持つことができたことにもなる。
これが これからのガッツの戦いにおいて重要な意味合いをもたらすのではないだろうか。
0157名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/14(水) 10:31:33.47ID:vlnwvFyf0
蝕の時だけはなかった。蝕の前から1年間ずっと彼らは蝕のような絶望と苦しみを味わい続けていた。
本当に実現できるかどうかも分からない微かな夢に希望を繋いで必死になって自分を信じ込ませながら。

「あいつらも・・・こんな気持ちだったんだろうな・・」・と気づいたガッツが初めてにして思わず男泣きして
がっくりと膝をついて崩れ落ちる。ガッツは目の前に立っている小さなシルケの胸に抱きかかえられる。
ガッツの横には一緒に膝をついて寄り添っているファルがガッツの肩に手を当てて一緒に泣いている。

このような男泣きのガッツが二人の女性に寄り添われている絵というのも 
ある意味 ベルセルクらしくて良いのではないか。ガッツの心に嘘はないからだ。
男たちも傍らでグッとこらえるような顔をして黙って立ち尽くしているという絵。
ガッツが悪いのではない。結果としての因果としか言いようがないピタゴラスイッチ。

しかし このような相通じる共体験的な儀式を踏まえて
ガッツはキャスカ回復に向けた/復活したキャスカを受け止めていくための度量も備えることになる。
だが この時に 既にキャスカはフェムトにさらわれていなくなっていた。
「いつも・・・いつもそうだ・・・気づいたときには遅いんだ。
 ・・・だが!俺は諦めねえ!諦められるわけがねえ!俺は・・・俺は!」と決意を新たにするガッツ。

新しい螺旋の始まりとしては申し分のない点火剤である。

このガッツの新たな度量がフェムトによって記憶を加工されて戦魔隊長になった新生キャスカに対しても
大きな影響を及ぼすようになる。つまり最終的に彼女の本当の目覚めを促す力をとなる。
0158名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/14(水) 11:41:54.50ID:vlnwvFyf0
現在の夢探索を場面を読み返しながら考えた。ミニキャスカの会いたい人に会った後の針山までの道中だ。

キャスカの夢,キャスカの回想なのだから,キャスカの視点でなければいけない。
それはガッツの視点とも,読者の視点とも違うキャスカ独自の視点であるはずだ。
それはガッツが思っていたものとも,読者が考えていたものとも違うものになるだろう。
現在の夢探索はどちらかといえばガッツ視点とも読者視点とも言える描写になっている。
そのような展開になっているのはファルの感情がキャスカの夢に影響を与えたからではないかと思われる。
キャスカのガッツへの気持ちを知りたいという気持ちだ。
キャスカの夢はそれに反応してガッツの記憶を見せ 
同時にガッツだけでなく もう一人の大切な人であるグリフィスの記憶も見せた。
キャスカの記憶が再現される度にファルの反応が対比される描写が その事を表わしているように見える。
観察者は常に客観的であらねばならない。

ではキャスカ自身の独自の視点とはなにか?といえば 
それは針の山の周囲に記憶の断片のように散在していた記憶以上に 
これから二人が向かうことになる針の山に向けての道中で明らかになってくるのだろう。
シルケはさらに強力な魔物が登場すると予告したが 
実際に出てくるのはキャスカ自身の負の記憶や感情の変遷ではないだろうか。
負と表現して語弊があれば感情ならではの不合理なカクテルとでもいうべきか。

これまでの記憶の断片はポツンポツンと文字通りに断片として点在していたが 
針の山は密集した巨大な一つの山である。これまでの記憶の断片とは全く異なる。
それだけ質量共にはるかに膨大なものがあることを象徴している。

逆にきれいな記憶が周囲の平原に点在しているだけで 
それらの断片を集めても素焼きのようなキャスカの人形は中身が空っぽのままという描写。
これから針の山に向かう道中での膨大な負の記憶を追体験していく中で空っぽの人形の中身も埋まり 
人形だったキャスカが人間の姿のように蘇り話も始めるという展開になるのかもしれない。
人形の中身として詰まっていく物。それこそが本当の意味でのキャスカ視点の核心なのかもしれない。
0159名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/14(水) 11:46:35.14ID:vlnwvFyf0
ここで 人間の姿に蘇ったキャスカ人形の最初にすることが「お前のせいだ!」と言って
棺桶を引いていたガッツ犬を剣でたたき切る事だったとしたらベルセルクらしい展開になる。
蘇ったキャスカにたたき切られて そのままキャスカの夢そのものが消失し 
シルケとファルは現実世界に戻る。はじき戻されてしまうのだ。
たぶん次に入っていった時は再び最初と同じ光景が繰り返されるだけなのだろうと妖精王が指摘する。
針の山に入る前に 針の山に向かう道中で全てが終わってしまって再び繰り返しになるという構図。

では?針の山に向かう道中でシルケやファルが追体験するものとは?
それは 蝕そのものの記憶ではなく ガッツが鷹の団に入団してからのキャスカの心の変遷であり葛藤であり
そして一番重要な部分がグリフィス拘束後の訳の分からないのだまし討ちと死にものぐるいの逃亡。
さらに それから1年間の逃亡生活の記憶になるのではないだろうか。

まずだまし討ちになった理由後原因が分からない。いつもいるガッツがが なぜいないんだ?という一般の
団員たちの疑問。その後の追撃と逃亡生活の間に次々と亡くなったり団を抜ける者たち。生活もどん底だ。
もちろん主だったメンバーたちは ガッツが抜けるときに引き留め ガッツから話も聞いてガッツの考えも知り 
その上でグリフィスとの決闘を経て 皆で見送ったといういきさつがあるため 双方納得尽くの話ではあった。
確かに主だったメンバーはそうであったが他の団員たちは違う。単純に なぜガッツが抜けたんだ?となる。
グリフィスがどうなったのか?なぜ自分たちがこうなったのか?に加えてガッツがどうしていない?という
団員たちの疑問に答えられないジレンマ。キャスカをはじめ主なメンバーはどのようにフォローしたのだろうか。
そして一般の団員たちをまとめていったのだろうか? ガッツすら抜けたんだったら俺たちもと皆が思う。
お尋ね者にされ追撃され続けて頼るところがなく守ってくれる者もなく命の危険を感じればなおさらだ。
0160名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/14(水) 11:47:23.95ID:vlnwvFyf0
鷹の団の1年間を知らなかったガッツと再会した後は 
ガッツ自身が このような事になるとは このような事になっていたとは夢にも思っていなかったと
ショックを受けている様子を見て それでも助けに来てくれた事に感謝しつつ
これ以上 自分たちの話をしてもガッツを苦しめるだけだと思い 自重もしたのだろう。

代わりにコルカスが他の一般の団員の代弁者として発言することでバランスを取った。
筆舌に尽くしがたい蝕の体験にも似たどん底の状況を
慢性的に1年掛けて鷹の団に残り続けていたメンバーは味わい続けていたとも言える。
しかし人生とは不思議なもので このようなどん底の時にこそ 
鷹の団は本当に仲間と呼べる人たちだけが残っていたとも言えるだろう。
コルカスの「抜けたお前は鷹の団じゃない」というガッツへの指摘はけっこう重いものがある。

キャスカ以外に鷹の団を率いる事ができる人間がいないとはいえキャスカが頑張り続けてこれたのは
皮肉な巡り合わせではあるが キャスカにとっても名実共に「グリフィスの名代」として鷹の団を率いている
状況が彼女が望んでいた形にもなっていたからだ。グリフィスの剣である。だから頑張れた。
グリフィスのために グリフィスのことを思い グリフィスの奪還だけを思うキャスカと 心を一つにして
最後まで死なずに抜けずに残っている本当の鷹の団の仲間たちとも言える人たちとの連帯。
客観的な状況は疲弊していくばかりで先のない現実ではあるが 
そのような状況の中だからこそ実現し確認し合えている究極の連帯感もある。
そして共通の願い・目的「グリフィスを奪還しさえすればなんとかなる」という信仰にも似た唯一の希望。
0163名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/14(水) 12:20:44.08ID:vlnwvFyf0
なぜ?自分たちが追われているのか?原因も理由も分からないまま とにかく殺されないように逃げ続け
幾人もの犠牲を払いながらもグリフィスは拘束されているが生きているようだという情報を掴みはしたが
その間にも追撃に追いまくられ仲間が次々と殺され 生き残った団員の多くも団を抜けていく。
先の見えない絶望的で心細くなるばかりの状況。生活も苦しく疲弊していくばかり。
その中で重責を一身に背負っていたのがキャスカ。他の団員たちも支えていた。
キャスカ以外誰もこの役目を担えなかった。「グリフィスの名代」として「グリフィスを救出」する
「真のグリフィスの剣」と呼べる存在はキャスカしかいなかった。

1年の間 ガッツの行方は依然として知れず生きているのか?死んでいるのか?も分からない。
誰もがガッツの存在を思わずにはいなかっただろう。仕方のない事だと思いながらも頭の片隅では。

多数の犠牲を出しながらも後宮にいる王女の助けでグリフィスの居場所と現在の状況を突き止めたが
すでに鷹の団は疲弊しきっていた。助け出そうにも助け出せない。ここでも光明の後の絶望的な状況。
そこにガッツが何も知らずに来た。何はともあれやはり心強い。光明が見えた。希望の復活。
そして見事グリフィスの奪還も成功した。しかしグリフィスは変わり果てた姿でどうしようもない。再びの絶望。
その絶望も醒め止まぬ中 原因不明の馬車の暴走でグリフィスを追っていったら蝕に。
今度こそ 今回も 訳も割らないままの究極の恐怖と絶望の中で皆殺し。本当に救われない。

蝕だけでも強烈だが 鷹の団については それ以前の状況からの積み重ねがある。
慢性的な絶望と先のなさと繰り返される微かな希望の復活。数度にわたる希望の後の絶望はきつい。
ガッツはそのような経緯を知らないままでいる。もちろん蝕の時は仲間のために死力を尽くした。
しかし 同じ思いを理解するためには そしてキャスカを理解し受け入れられるためには
この経緯と彼らが経験した希望と絶望の思いを何らかの形で追体験する事がガッツには必要とされている。
それでガッツは真の意味で鷹の団の一員に戻れ そしてキャスカ復活に向けた人間的成長にもなるのだ。
0165名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 20:28:53.10ID:FsGDKkYJ0
国ごと国民を騙すようなことをしているのに
陰謀とかバカか?
まずワッチョイは個人特定しやすくなるシステムなのは間違いない
共●罪で政府に対する愚痴も言えなくなったいま、監視社会に突入したんだよ
0166名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 20:36:48.43ID:CvroXnZl0
世界樹が魔界樹に変貌する時

世界樹と見なされているものは 元々は使徒であるガニシュカ自身の身体である。
ダイバの転生器(人造のベヘリット)を使って使徒を超越した存在に自らを作り替えたもの。
周囲の血肉を喰らい尽し幽界の底から上がってくるとてつもない禍々しいものと融合したもの。
見た目は世界樹だが実体は魔界樹である。フェムトが白で着飾りグリフィスの振りをしているのと同じ。

この事を知っているのはダイバ以外にはいない。妖精島の魔術師たちも世界樹だと誤認している。
リッケルト共にバーキラカの里に身を寄せているダイバがこの事を指摘する。
あれは世界樹などという生やさしいものではない。地上界に現実化した魔そのものだと。

既にファルコニアという国を作り出した実績があるにもかかわらず未だにグリフィスは王女との結婚も
ファルコニア王の戴冠式も行っていない。これはおかしい。普通であれば真っ先に結婚式と戴冠式を行い
ファルコニアの王としての権威を確立するべきなのにしていない。人々もそれを望んでいるはずだ。
なぜ?先延ばししているのか?
それは世界樹が魔界樹へと変貌する時期とタイミングを合わせているのかもしれない。
0168名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/18(日) 19:54:41.78ID:7JoMYNXg0
この先ワッチョイが あれは個人特定するために運営以外の人でも簡単に追いかけられるように
作ったシステムです。ってなったら どういいわけするの?
ワッチョイスレをどんどん作って誘導してさ 詐欺罪になる気がするよ
わざわざ運営が開示請求とかに対応しなくても 当人だけで解決してねってことだろ
0169名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/18(日) 23:35:30.77ID:YxwRO2P30
本来の世界樹であれば天界・地上界・冥界を貫くものであったが
世界樹の振りをした魔界樹のため未だ天界に達することができずにいた。
その障害になっていたのが妖精島であり そこにある桜の木だった。

各地の霊樹の森を焼き払い魔術師たちを殺したことで
「世界樹の振りをした魔界樹」を「ガニシュカの身体」を使って作り上げる「下地作り」をしたフェムトだったが
現世のファンタジア化をさらに推し進め魔界樹で天界を貫くためには
その障害となっている妖精島と桜の木を焼き払わなければいけない。
魔術師たちを皆殺しにしなければいけない。
そのためにグリフィス(フェムト)は妖精島に大軍を送り攻略しようとした。
魔界樹が天界を貫けば冥界・地上界に続いて天界もフェムトのファンタジアとして取り込めるからだ。

しかし妖精島は現世と重なっていた物質部分を切り離して
より高次な次元に移動した。これは地上界からは消滅した形にはなっていたが
代わりに妖精島と桜の木は天界と地上界の狭間に桜の木の光の根で結界を張った。
これにより魔界樹が天界を貫く事はできなくなった。フェムトたちも立ち入る事ができない。

この結果。世界樹の振りをした魔界樹は フェムトが当初想定していた姿とは異なる姿となっていく。
大地に根を張り空に向けてそびえる樹木から 幹に絡みつき地を這うつる植物への変貌となっていく。
0170名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/18(日) 23:37:08.27ID:YxwRO2P30
妖精島と共に桜の木が現世(ファンタジア化した地上界)がいなくなった事で
世界樹は魔界樹へと変貌を遂げ始める。それは根の異常成長から始まる。
根が別個の植物のように急激に成長し始め 
つる植物のように世界樹の幹に絡みつき始めるのだ。

このような植物は現実にもあり「締め殺しの木」と呼ばれている。
熱帯に分布するイチジク属や一部のつる植物などの俗称である。
これらの木は宿主植物を絞め殺すという共通の特徴を備えており、
宿主の表面を覆うようになる。

絡みついたつるは、どんどん成長し、どんどん太くなり、次第にホストの幹をほとんど覆ってしまう。
最後は、ホストの木は枯れてしまい、代わって、そ知らぬ顔をして、ホストの木のような姿で、
そこに立つのである。

「絞め殺し」の結果として宿主側の植物が枯死した場合には、
絞め殺しの木の中心部分(宿主植物があった部分)が円筒形の空間となり、
しばしば空いたまま残る("columnar tree")。

気がついたらファルコニアの世界樹は禍々しいツタの円筒だけがそびえ立つ
中心部分が空洞の見た目は樹木でも まったくの別物に変貌してしまっていた。
0171名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/18(日) 23:51:50.10ID:YxwRO2P30
妖精島を攻略し桜の木と真樹脂たちを皆殺しにして
世界樹の振りをした魔界樹で天界を貫く時に
王女と結婚式を挙げファルコニアの王の戴冠式をする予定だったフェムト。
それは天界・地上界・冥界を貫く全てを統べる究極の王としての宣言・宣戦布告となるはずだった。
そして天界をも自らのファンタジアに併合するためのエネルギーとして
冥界と地上界のファルコニアの人々全てを王として生け贄に捧げるつもりだった。
自分が制覇した二つの世界を生け贄とする事で天界を一気に併合しようと画策していた。
これこそが神の黄金律を力尽くで支配する絶対者としての夢の実現だったのだ。
しかし その計画がもろくも崩れた。原因はガッツにあるとスランがフェムトに言う。

そして 魔界樹が別のものに変貌し始めた事により
これまで順調だったものが全ておかしくなり始めた。
ファルコニアにおいても不穏な動きが頻発し始めた。

「全ての原因はガッツにある。ガッツから取り込まなければいけない何かが残っている」と
スランがフェムトに言う。
「しかし それを見極めるのはフェムト自身であり フェムトでなければ分からない」とも言う。
また 「そのために一番効果的な手段がある」とも言う。
それは妖精島侵攻直前に奇しくもフェムトが連れ帰ってきたアウアウキャスカなのだと言う。
0178名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/21(水) 12:28:44.12ID:LMx10sX20
まず、IPはアマゾンとかの通販業者には知られてしまうよね
IP検索かけたら2chのスレがいっぱいでてくる、その中から個客のIPを探したり被りもリスト化する
業者はこのIPはどんなスレに行ってどんなことを書いてるかわかる
通販したら個人情報を業者に教えないと買えないから、業者は客のIPで検索をかける
いろんなものが紐付けされてくる
0180名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/21(水) 16:02:15.39ID:6fFS80J50
>>178
アマゾンがどうやって2chのワッチョイからIP特定するんだよバーカwwww
IP検索かけて2chのスレ出てくるのはワッチョイだけじゃなくてIP表示してるスレだろw
ワッチョイだけでIPの特定なんて無理
ほんと頭イカレ過ぎだわwww
0181名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 15:50:33.41ID:bqsxPFzi0
>>180
メールやフォームに客のIPがでるだろ、なにも知らないんだな
そんなことで火消しできないぞ、馬鹿はお前。
IPスレにはワッチョイもついてるから。
ワッチョイでIPがわかるぐらいに解析はもう進んでいるし、ワッチョイに抵抗のないやつはIPスレにも書いてることが多い
0184名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 17:50:01.34ID:zw0tTjwi0
AmazonのKindleで買いたいのに未だに注文すらできない件について
0188名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 20:23:59.09ID:7iKQXebh0
>>178
それはもともと個人情報を握っている個人や組織ならワッチョイと紐付けられるって話であって、
>>174>>175が言うような、あたかもワッチョイだけから個人情報が特定できるかのような話とは
関係ないよね
0189名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 20:52:03.97ID:zw0tTjwi0
>>185
ありがとう
そしてお預け(;ω;)
0195名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 21:38:15.59ID:bqsxPFzi0
IPの意味ぐらい調べろよ
変えればわからないというもんでもない、訴訟起こす気ならプロバに裁判所から連絡あればすぐ開示してくれる
いままでは2ちゃんが開示請求になかなか応じなかったから匿名性があっただけ
0197名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 21:46:37.58ID:M3g8E7ps0
ところで女性陣頑張ってるところあれだが
もしかして女性陣が帰還するまで男性陣はずっと宴会なの?
なんか男性陣側にも何かあればいいのに使徒に襲われる以外でさ
シールケの魔法サポート無しなんて滅多に無いぞ
と、思ったが魔法サポート出来そうなのごろごろその辺に転がてそうな島だったな
0200名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 22:32:45.00ID:gapkWrRu0
5/30に建ったこのスレが未だにたった200レス程度にしか無いのに対して本スレは
すでに2スレッド消化なので2000レス以上伸びてる
アホがどんなに騒いだところで、圧倒的に皆ワッチョイ有りスレを支持してるのが現実なわけで
まぁむしろキチガイはずっとここに引き籠っててくれた方がありがたいことだ

と言うわけで本スレはこちら↓
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/comic/1498045195/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています