X



月刊コミック@バンチ part7 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/19(金) 22:54:04.47ID:v0roc6DC0
★月刊コミック@バンチ(2011年1月21日新創刊)
・毎月21日発売、税込650円〜
★月刊コミックス@バンチ増刊ゴーゴーバンチ(2013年10月9日新創刊)
・季刊予定

【公式サイト】
コミック@バンチ公式
http://www.comicbunch.com/
コミック@バンチ
編集長blog(毎週金曜)、編集部blog(平日毎日)、バンチdeランチ(毎週金曜)
http://www.comicbunch.com/blog/

前スレ
月刊コミック@バンチ part6
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/comic/1482393709/
0742名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/05/15(水) 15:45:40.52ID:rJWZ60AT0
つーかグルメ漫画の分際でこれほど飯が不味そうなのは珍しいよな、レストラン
全然喰いたくならない

まだ藤栄のスレがあったころも
スレで語られてるのは政治かキャラの話ばっかりで
料理の話題は無かった
0743名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/05/17(金) 00:00:42.22ID:ItuOnRpD0
この前始まった向兎堂の人の料理漫画も、料理漫画なのに料理の絵がびっくりするくらい手抜き
0744名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/05/17(金) 03:08:56.36ID:EbdvxZWL0
料理をおいしく描く漫画なんかいくらでもある
今流行なのは「鬱ごはん」とかこのレストランみたいに
おいしくなさそうに描く漫画だよ
0745名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/05/17(金) 05:17:26.09ID:DQ3jR7VT0
最後のレストランやばくね?顔に表情ばないフランス人形見てるような・・・怖すぎる
ペンのタッチは似てるから何らかの理由でアシが書いてんじゃねって思うわ
本人なら表情が描けないって鬱か後は目の病気、老眼でのバランスの崩れ
0746名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/05/17(金) 23:07:24.26ID:bgrv9/G/0
くらげバンチの部長が堕ちるマンガ
更新ないし作者のツイッターでもイベント同人誌の事ばかりでお知らせしてないしで気になったけど
もめたら作品見せない自分だけで読む(意訳)っていうツイートはもしかして編集ともめたのだろうか
0747名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/05/18(土) 01:27:22.78ID:Y6eqc8Mo0
>>745
上の方にも書いてあるけど
3Dトレスを導入して新技術に対する不慣れ
性食鬼の稲光伸二も今は3Dモデルでかなり上手いけど
マーダーインカネーションの時は凄い拙かった
最後のレストランは2019年にこのレベルはどうなのよとは思うけど
0749名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/05/18(土) 16:38:24.61ID:Fa2BptlA0
マーダーインカネーションは確かに絵が3Dそのまんまでやばかった
キャラの表情が死んでた
0751名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/05/21(火) 16:39:04.68ID:EIwybq5o0
>>745
確かにここ最近レストランの作画がひどすぎる

内容の賛否はともかく(自分はそこそこ楽しんでた)そこそこ画力はあったはずなのに、最新話なんかもう新人漫画家以下どころか作画崩壊してるし
誰か事情知ってる?
0752名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/05/21(火) 16:42:22.90ID:EIwybq5o0
すまん>>747に答え書いてあったスマソ

それにしたってちょっとひどすぎだろ…キモすぎて内容が全然頭に入ってこなかったわ
0753名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/05/21(火) 18:37:08.90ID:xBOAMQYU0
本日発売
0754名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/05/21(火) 19:03:18.99ID:ZPATSvZo0
レストランは人物の造形や表情に人間味が無くてまるで人形劇みたいな空回り感があるけど、そんな事よりもコマ割りがおざなりすぎてストーリーを活かせて無い方が致命的だと思う。
前はもっと真面目に考えて描いてたよ。こんな雑じゃなかった。
0755名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/05/22(水) 06:01:53.53ID:LMByCVtA0
百歩譲って今は練習期間と割りきっても、単行本時には修正されるんかね>レストラン

あのまま単行本化するようなら本気で切ることも考えそう
もはや漫画家としての体を成してない
0756名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/05/22(水) 12:24:57.28ID:1HHg3akl0
「僕は真面目に書いてるのに読んでる奴らが悪い」
みたいな事をほざいてる奴が修正するわけないじゃん
自分は正しいと思ってんだから
0757名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/05/22(水) 12:28:16.83ID:da16cGHZ0
>>754

各作品が売れないから、年収増やすために連載作品数増やして、結局各作品のクオリティが維持できてないように思う
今は妖怪、レストラン、さらに飯漫画も連載してるんだっけ
0758名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/05/22(水) 12:33:21.30ID:da16cGHZ0
最近はWEBやアプリ連載が増えすぎて、同時期に発売されるコミックの種類が昔より増え、個々のコミックがたいして売れなくなってきた
以前なら藤栄氏クラスでももうちょっと売れていたと思うが、今はこのクラスはもう本当に厳しいと思う
0759名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/05/22(水) 19:43:46.14ID:LMByCVtA0
>>757
そしてついてきてくれてる読者まで処分しかかってるもんな
自分も次回のクオリティ次第ではついていくのマジでやめるわ
0760名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/05/23(木) 02:51:32.58ID:mM+N8Q5U0
サツカレの作者の専スレでパクリ発覚して本人らしき擁護湧いてきてるぞ
こんなんもう打ち切りにしろや
0763名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/05/23(木) 20:55:22.11ID:5S4o+N120
>>758
漫画「恨み屋本舗」の台詞でどこまでホントかわからないけど、
2000年には3000人しかいなかった漫画家が約20年たった今は8000人以上いるらしい。
0764名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/05/23(木) 23:38:08.50ID:WzrOY/JH0
パクりの度合いによっては同人板辺りに持っていった方がしっかり検証して貰えるぞ
どうせならしっかり検証して逃げ道無くした方が良いだろうしw
0767名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/05/24(金) 14:40:23.80ID:/khx6Cmp0
>>764
ヲチ板にパクリ検証スレあるけど、一度でも別のところで「これパクじゃない?」って言われたやつの持ち込みは不可能らしい
だから検証やるんならもう個人のスレでするしかない
あと同人板にそんなスレはなかったはず
0769名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/05/25(土) 23:05:39.24ID:vE/6eP1B0
チェンジザワールド、無差別殺人鬼かと思ったら、実は家族を組織か何かに殺されたので復讐で殺していってる、みたいな展開になりそうだね
0770名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/05/26(日) 08:06:39.05ID:Hb4wofZk0
東京トイボックスの続編(?)はまぁまぁ楽しめそう
太陽とか他のキャラも出てくるんだろうな
主人公の幼馴染キャラをソヨンっていう韓国人にしたのは作者的に気にしてないのかもしれないけど、ウヨ系の人が叩く材料になりそう
自分も「ここは日本人キャラでいいやん」と思ったし
これがアメリカ人やフランス人、ドイツ人とかならまだ叩く人多くなかったのかも
0771名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/05/27(月) 07:19:59.30ID:UNzioydK0
今時のグローバルな感じを出したかったのだろうけど、「なんで韓国人?」とは自分も思った
0772名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/02(日) 10:00:27.82ID:A+L4Wh270
最後のレストランの今月出る単行本表紙がすでに見れるけどキャラクターの動き硬いなあ
最新話読んで作画おかしいのは知ってるけど中身が不安だ
0773名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/07(金) 06:30:17.18ID:a27qOtCp0
練習中なのは分かるがでもそれって飲食店で言う試作品、そもそもそんなの掲載してええのかって思うわ
単行本には流石にそんなののせんやろ上手くなった後修正して出すんじゃね
0776名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/09(日) 01:09:06.15ID:nAMJM+0Z0
レストラン最新刊購入してあまりの絵の酷さとコマ割読みづらさにあわててスレ検索。単独スレなくてこちらに来たが3Dトレスか。。
なんでインスマウス面なのかと思ったよ

解説してくれた人ありがとう
0777名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/09(日) 09:11:23.51ID:a8FCClhF0
>>776
レストランの単行本は書き下ろしおまけ漫画がたいてい付いてるけどそういうものも作画おかしい?
いつもなら買ってるけど今回以降買うか迷うな
0778名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/09(日) 10:36:44.60ID:FHN6XxCE0
レストランの作者さん、やっと「フルデジタルだと作画に違和感を持つ人が多いみたいなので」と
「久しぶりに生原稿を描いてみるか」で…暖かく見守りましょうか
0780名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/09(日) 13:14:36.98ID:WxIwYbpd0
>>778
なんで上から目線なんだ、この作者
自分の技術が劣ってて絵が歪んでるという現実から目をそらしてるのが笑える
そもそもデジタル前から絵は下手だったけどな
0781名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/09(日) 16:53:10.25ID:nAMJM+0Z0
>>777
単行本最終話細川回はひどいが、単行本書き下ろし4コマはそれほどでもなし。表紙はご覧のようにひどい。次巻様子見予定

前から作者の政治揶揄に辟易していたが、これを単行本として出すとは。編集、止めてくれよ
0783名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/09(日) 21:09:44.22ID:k4b018v30
この作者の問題はデジタルどうこうだけでも無く、無駄に政治思想臭がきついってのもあるけどなー
0784名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/09(日) 21:19:29.06ID:o5Lh7d9c0
>>778
>レストランの作者さん、やっと「フルデジタルだと作画に違和感を持つ人が多いみたいなので」と
>「久しぶりに生原稿を描いてみるか」で…暖かく見守りましょうか


絵が変なのは3Dトレスが原因だけでなく、ペンタブレットの作画にも慣れてないのが原因っぽい?
今まで下書きしてやペン入れはアナログでやってて、トーンとかはデジタルでやってたのか?
0785名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/10(月) 08:36:18.28ID:CvvjSgqn0
>>783
妖怪のアマゾンレビュー読むと、「この先生は遠回しな批判、皮肉が持ちネタと認識されていると思うので(少なくとも私はそう)それが弱いと感じてしまうのは悩みどころ。」とあるので、ますます政治臭増えるかもな(*_*;

ネウロは風刺ネタは1コマだからさらりとしていたんだ。
この作者は数コマかけてキャラも動かして風刺ネタやるからYシャツの染みのように目立つ。
0786名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/11(火) 16:38:37.30ID:ec4vdoaB0
>>778
このツイート消してないか?
以前は「ようやくデジタルは違和感あると気づいたか」的な内容だったのに今は「手書きで書こうとしたら老眼ひでぇ」的なものになっている。
0788名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/12(水) 20:19:11.82ID:jb1ukdLL0
変な政治アカウントは外して政治発言はやめて他の漫画家を沢山フォローしてどんな発言や絵があるか学習すればいいのに
0790名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/12(水) 23:36:09.09ID:nWS8oA9/0
あの作者はいい漫画を書きたいんじゃなくて
「自分のチンケな政治思想と社会批判を漫画を借りて世に出したいだけ」なんだから
画力が向上するわけないじゃん

クロエの流儀だっけ
フランス人を称する変な女が説教するだけのバカな漫画が一時期流行ったじゃん
あれと同じだからね、基本は
作者の分身が社会に文句付けてるだけ
0791名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/13(木) 11:15:58.33ID:JA0OCx2Z0
>>790
>>736
何同じこと書いてるんだ?
いい加減戯言なんてやめろよな
思想があっち寄りなのか?どうか知らんがウザいよ

だが絵がおかしくなっているのは同意するわ
大変だと思うが一度アナログに戻したほうがいいね
0794名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/14(金) 14:00:30.88ID:6FuN4c6G0
家族対抗殺戮合戦そろそろあの人形たちがなんなのか説明が欲しい
ヤンキー一家の話はもういいから
0795名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/14(金) 18:48:31.05ID:yx/2CPYB0
今のバンチってコミックまともに売れてるのあるのかな?
web連載の極道主夫がスマッシュヒットしただけで、本誌に連載中のはどれも単巻あたり4万部も売れてなさそう
0797名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/14(金) 22:34:54.41ID:MwzFcJ5S0
>>795
ギャングが出れば初動だけで5万ぐらいは売れるぞ
出れば

あとバンチって知名度のわりに初動2万前後クラスはけっこう抱えてるから、
マイナー月刊誌の中ではマシなほうだと思うよ。
0798名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/15(土) 06:53:54.10ID:EDZ8pRIa0
子どもを殺してください、最近の事件にあわせる形でkindle unlimitedで一巻読めるようにしたら、マンガランキングで10位以内に入ってる
編集部もしてやったりだろうな
0801名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/17(月) 12:50:37.07ID:U9Z3YRZ40
どう見ても人形ら宇宙人だけどそれじゃありきたりすぎるよね
実はあの家族らだけ仮想世界にいるとかかな
前作の鉄民と似たような展開になっちゃうけど
0806名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/21(金) 07:33:34.70ID:ay0BKHkA0
本日発売
0810名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/21(金) 13:49:27.62ID:f1EpOKmp0
BTOOOM!U-18俺しか読んでいない説
先月休載だった割に今月も内容スカスカでつれーわ
KANはもう巴がエロい目に遭う所だけ配信してろ
0812名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/22(土) 10:27:20.29ID:LJU7fb2Q0
チェンジザワールド面白いと思うけど、コミック売れてないのな
アマゾンでもレビュー少ないし
子供を殺してくださいは、あの事件のせいでkindle unlimitedでかなり読まれてるっぽい
もうずっとkindleランキング漫画部門でトップ10以内に入っている
0813名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/22(土) 18:26:05.34ID:KWHdHlj/0
ようやく最後のレストラン13買ってきた
前半はアメリカ批判に後半は絵が気持ち悪いけど
まあ覚悟してたほどの崩壊レベルではなかったかな
別の作家で絵はうまいのにキャラクターも話もめちゃくちゃで一部のキャラの絵柄は
変わりすぎた作品を見掛けてしまったからあれよりマシかと思った
0814名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/22(土) 20:36:31.98ID:cA13qR4D0
最後のレストランの作者さんは、アシスタント不足からのデジタル化みたいですね
他に妖怪圏と原作ですか、これからどうなるのでしょう
0821名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/24(月) 17:34:38.01ID:00nIxR/L0
パパご飯は地味な女漫画家が可愛らしく見えて良かったわ
時々出る料理教室の妹さんは昔のような鋭い目つきじゃなくなったのはいまいち
0823名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/24(月) 20:40:20.94ID:vF0ZyFvW0
>>821
初期の妹がかなり不評だったから
軌道修正したんじゃないかな

漫画家と元アシはそこにフラグ立てちゃったかーと思ったけど
ホモ飯言われまくってるからまあ丁度良いのかw
0826名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/28(金) 14:12:12.58ID:1lab9xeo0
ゲバラをオウム呼ばわりして、ヒトラーをいいおじさんみたいに描写する
典型的なネットで真実知っちゃったタイプの頭悪い作者
ようするに共産主義が嫌いなだけなんでしょ
自分の主義主張を漫画という妄想世界で正当化しようとしてる哀れな奴
0827名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/28(金) 17:36:33.53ID:wfhHYuhW0
ゲバラはあっちの国ではすごい尊敬されてて、あまり軽く扱うと、作者が人を殺しまくった元ゲリラ達のターゲットになりかねないのでは
まぁそれ言ったら聖おにいさんの作者はキリスト教信者の強硬派に命狙われてもおかしくないって話になるか
0828名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/28(金) 21:47:51.75ID:0lPDia/x0
むしろ気骨があると思った
普通ネトウヨは例えば「戦犯はナチスとは違う」という落としどころに持って行こうとするもの
戦前戦中の日本をナチスと一緒くたにして守ろうというのは同調する人が極端に少ないものすごく困難な道
あえてそれを選んでるんだから、「誰も理解してくれなくていい」くらいに思ってるはず
0829名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/28(金) 22:55:43.15ID:NSXkBANB0
>>827
スターリンだってロシアでは未だに英雄だからな
ゲバラもカストロもキューバじゃ大英雄だよ
結局、見る視点で英雄か悪党かなんて変わってくる

ジャンヌ・ダルクだってイギリスから見れば国家の敵だしな
シュルーズベリー伯(当時のイングランド軍の将軍)が
あのレストランに来たらジャンヌ見た瞬間に殺すだろう

過去の偉人を出してるのに多様な価値観がなくて
自分のちっぽけな物差しで測って、狭い価値観でマンセーするか断罪してるからつまらんのだ
0830名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/30(日) 12:00:32.31ID:XHZcKl6Y0
今回のレストランは作画が崩壊してたな
時間無くてものすごく急いで描いたのかな、髪の毛の描写とかヒドかった
それなら休載で良かったのに
0831名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/30(日) 14:21:46.44ID:f7Ou5SO00
>>830
「息子さんの小学校お受験対策の講習費用が高い」と言っていたのでアシスタントが見つから
ないから、デジタルに移行したのではなく実はアシスタントに払う分そちらに回すようにした
のかもしれませんね  
0833名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/07/07(日) 18:06:59.98ID:dr89jXMd0
ティファニー
かたくなにセリフの吹き出し口を書かないのは何のこだわり?
誰が喋ってるか分からん
表現する技量もないくせに
おかしなことにこだわって読者に不利益なだけ
編集も指導しろよ無能
0834名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/07/08(月) 10:10:44.84ID:6t1CKx1/0
ふたごの帝国とかいう漫画はこのまま無かった事になりそう
個人的にそこそこ楽しんで読んでたけど
0837名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/07/12(金) 13:28:11.57ID:g4qakt+z0
ワクワクして見に行ったけど荒れてなかった。単純に低評価なだけだった。
信者がコメントで殴り合いしてるのを期待してたのに。

絵柄についてはやっぱり皆そう思ってたんだな。
妖怪の飼育員だと妖怪はそのままだけど人間が妖怪化しててキモ怖い。
0838名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/07/12(金) 21:30:14.52ID:THEQhbqs0
自分としては最後のレストランの良さは絵のパロディだと思っているんだけど
今の変化した絵柄はその良さと相性が悪いと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況