X



コミックビーム 38 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0819名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/16(土) 12:38:40.14ID:9zLzVhx90
いまは安くオンデマンド製本できる技術が確立したからね
在庫を抱えず欲しいときにほしい本を供給できるようになった
製造業ではとうの昔に成立したジャストインタイムが
やっと出版業でも登場したという
0820名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/16(土) 20:26:50.21ID:/yEbKEjI0
ひましろ先生の住宅奮闘記リアルで面白い
一番安上がりなのはよし子さんに免許取らせた上で玉吉さんのような廃リゾート別荘狙い
なんだろうけれど事故やったり運転できなくなったりしたらおしまいだしな

>>818
一握りのスーパーヒット作品のために大量の死体を作りそれを踏み台にする手法ね
アレが成功したのはまだ手垢の付いてないネタや展開が残っていた時代ゆえって気も

>>819
初版重版システムってある意味もう時代遅れなのか
そもそも雑誌の赤を単行本で埋めるってのもすでに限界のような
0821名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/16(土) 20:55:40.12ID:UoWLtaZO0
>>820
キン肉マンやドラゴンボールですら当落線上で担当編集が会議でネバりにネバってもたせた結果らしいし。
昔は巻己功二や富沢順みたいなのをいつか芽が出るんじゃないかって飼ってたり、青年誌に送り出して一花咲かせたりする余裕もあったらしいけどな。
0822名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/16(土) 22:30:00.59ID:/yEbKEjI0
>>821
マジですか
編集の信じる気持ちがちょっとでも揺らいでいたらキン消しブームとかフリーザ様もブウも
この世に存在しなかったなんて
1巻まるごとほぼプロローグのジョジョなんかは編集が命がけで推してたとかw

巻己先生は何本かスマッシュヒット放ってましたっけ
富沢先生はコマンダー0がもうちょっと行くかなーなんて思ってたんですがね
昔のような余裕のなくなってしまった今、ヒット作誕生はますます遠くなりそうで
0823名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/16(土) 23:47:00.85ID:lqi0KUSG0
キユ先生も青年誌で見事復活しましたね。王様の仕立て屋の作者しかり、人生何があるかわからん。
0824名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/17(日) 02:36:58.40ID:Eqgf1jF/0
言うても1年は様子を見るスタンスだったサンデーが今の体たらくだからなあ
数字は嘘をつかないけど、数字でしか判断できないような奴は結局無能なのよね
0825名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/17(日) 09:12:12.74ID:1RV+oQDC0
>>817
>トルコ嬢
促販用の小冊子で「私、売れなきゃトルコです。」という題で
店頭配布すればいいんじゃなかな
0826名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/17(日) 09:39:08.64ID:1RV+oQDC0
KADOKAWAが、埼玉新拠点に最新鋭デジタル機器を導入した理由
ttps://hbol.jp/124443

小ロットに向いているらしいから、ビーム向けのシステムではありそう
もう初版とか何刷って意味ないのかもね
注文が入り次第、製版して出荷みたいな
0827名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/17(日) 09:49:51.76ID:1RV+oQDC0
ついでにヒマシロ先生、熟女モノお得意そうだから
山尾先生クリソツのキャラを出したエロ風刺を所望したい
0829名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/17(日) 11:25:08.53ID:2nC5bM5T0
>>822
富沢順は一時期角川に流れてJUNちゃんの応援歌なんて4コマを描いていたいときは輝いていた。
本人は自棄で描いていたんだろうが自虐ネタ4コマはあの当時はパンチが効いていた。
その直後に集英社に戻って企業戦士YAMAZAKIで当てたし。
ビームに流れてきて、いましろとは違う趣の日常愚痴漫画を描けば案外もう一花…
0830名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/17(日) 17:55:43.29ID:ojj94TrQ0
羽生生先生の新連載、今までになくスルスルと入ってくる
文字数を絞って絵で魅せているから、とか
>>825
嘘ではないなw
「私、トルコ(の魅力)に沈められちゃいました」なんて帯に書くとか
>>829
調べたらジャンプ離れた後も結構作品出してるのね
JUNちゃんは見つけられなかったけれどお試しで色々買ってみた
ビームで玉吉さんと月交代で日常漫画を競わせてみるのも面白そう
0831名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/17(日) 19:54:27.05ID:dkZShMwn0
JUNちゃんの応援歌はもはやアマゾンでも出ねえのか…
4コマ漫画で単行本なんか出るのかよ!?なんていう富沢順に向かって担当編集者の桑原忍(その後ソニーマガジンとかで偉くなりました)が悪魔の囁きをする(娘が幼稚園に入るんでしょ)辺りが好きだったのに…
後書き漫画ではその辺を逆手に取った漫画を描き足していたが。
今でこそ当たり前だが、当時打ち切りを食らっていた燃えよペンより自虐的な日常漫画家漫画だったのに。
0832名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/18(月) 16:22:37.47ID:gSVorFn50
アユ釣りしながら、政権批判してるおっさん
家かうのに、税金少なくするために収入少なく申告しているから
金借りれるか?とか書いてたけど

それ脱税になるんと違いますか?
納税の義務をきちんとはたさないで政権批判とは笑わしよんな
漫画はおもろないけど
0836名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/18(月) 19:44:42.41ID:zAVYdSDn0
>>832
決算というか申告の後に印税収入を得るように調整してるのかなあ
そうすれば次に繰り越されるから

玉吉さんはO村さんから土下座されてビームの決算を達成するために
繰り上げで単行本を出して、お陰でえらい税金が掛かったそうだけど
0837名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/18(月) 19:44:54.94ID:Zklse1cP0
領収書を切りまくって所得を少なくするのは個人事業者なら誰でもやってるだろ
恒常的に行われている国会議員の白紙領収書の方が大問題だよ
0840名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/18(月) 21:10:51.34ID:M0u/dqfl0
というか現時点で共有財産が1000万に満たないってほうが問題のような
それこそ漫画向けに過少申告してると信じたいもんです
さして豪遊している素振りもなくそれなりに作品出しているひましろ先生クラスでこれでは
関係あるかないかは別にして政権批判のひとつもボヤきたくもなりましょう
0841名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/18(月) 21:31:39.59ID:6nfiYgc20
何をどう解釈したら政権批判しなければ脱税が許されると思うポンチ脳になれるのか教えて下さいwww
0846名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/19(火) 23:24:43.54ID:TmC8EhBI0
近くの比較的大きい本屋2軒ビームコミックスの新刊入荷なし
ちょっと前にようやくチア部並んでるあたり評判確かめてから発注かけてんのか、はたまた
他所の返本回ってくるの待ちなのか
初動への影響が紙と変わらないというのなら電子でポチっちゃうんだけれど、なんか貢献度が
書店で紙で買うより低そうな気がしてどうにも動きづらい
0849名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/20(水) 00:57:25.07ID:kqx0Vlpp0
ビョーキの人をビーマーとして紹介するコラムが市橋俊介の漫画と同じページでやってたけどまだやってんの?
0850名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/20(水) 02:01:38.84ID:DtXRlt3B0
>>849
まだやってるどころか単行本が出たよ
ttps://www.enterbrain.co.jp/product/mook/mook_bungei/213_other/14253901
ttps://www.enterbrain.co.jp/img/product/47cc47e8ca01ec75c2b9bca706d4cf86/m/9784047305243.jpg
0854名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/23(土) 10:02:49.98ID:3lQUU7ji0
羽生生の新連載どうだった?
0857名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/24(日) 22:27:42.16ID:5QqCpQP40
>>854
原作つきらしいけれど、典型的なヤサいオジサンが出てくる以外羽生先生生の漫画って感じ
幽霊だけには感情を露にする主人公の女の子も羽生生キャラとして違和感まったくなし
まあまだわからんってことで

デスコも想像の超斜め上の展開になったな
あれよ、デスコ、蟇の血と怒涛のクライマックスラッシュで来月は凄いことになりそう
0858名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/25(月) 21:38:32.20ID:4BKb/8/Z0
イムリは最近面白そうな気がするんだけど、最初絵柄とか世界観が受け付けなかったので序盤で切った。
今更追いつけないなあ。
0862名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/26(火) 08:20:28.82ID:zMX9W0YK0
イムリは双子で産まれて夢を共有する、って設定が終盤の主人公○○のための伏線だったとはな
確かに読者はずっと読んできてるわけだし、主人公と夢を共有していたようなものだな
0864名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/27(水) 00:51:39.21ID:FA9lmwCF0
もう関係ない気もするけど出るはずのブレイクエイジの続きがさっぱり出ないな

正直デンジャープラネット界隈ってあまり楽しくなさそうというか
むしろわりと地獄っぽいし
次世代編でメンヘラカップルがゲーム卒業した時点で愛と感動のフィナーレでいいじゃん? って感じではあるけど
0865名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/27(水) 12:15:06.96ID:Qzx8rOiX0
>>863
あそこの社長は漫画界の番長だからな
ビューティ・ヘア裁判の時も戦い抜いた人だし

元々漫画家デビューして出版社を買い取って社長になった人
立志伝って感じ
0866名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/27(水) 14:48:52.20ID:En04zgXb0
ビューティー・ヘアの時はやなせたかしや、みなもと太郎ほか漫画家達が署名したり表現の自由を守れなんて声もあったがクジラックスについてはみんな沈黙だったな。
描いてる内容は大して違わんのに。
0868名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/28(木) 16:16:16.86ID:8r3Vxqa50
KADOKAWAは今日(28日)で仕事納めっぽいね
週刊奥村が木曜日なのに届いた

アミーゴの話を全然しないのが気になるけど
年明けのビームには予告通りちゃんと載るんだろうか
0871名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/09(火) 21:26:11.87ID:GBlWo+ov0
まさかひましろ以上に質の悪い奴がいたとはな…
ひましろ先生のお株、少し上がるかな?
0873名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/10(水) 21:47:02.86ID:HKxww5Xl0
アシの残業代でトラブってる先生かな
でもまあ照る前の時と同じで結局は契約条件しだいではないかと
むしろヨコヤリ入れた先生のほうが残念だった
0874名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/10(水) 21:58:38.94ID:nDGevscK0
ひましろ先生は釣れんボーイで
超忙しくてもヒマでも日給2万とアシへの給料提示してたから
アシへの金払いはいいな
0877名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/11(木) 08:26:02.25ID:hirk0t1Y0
>武富健治@小学館漫画版「火花」発売中!@ryosuketono
>みんながみんな会社みたいなやり方にしなくちゃいけなくなると、会社製作的な内容の漫画ばかりになるし、
>作家性のある作家は、煩わしいのを嫌って個人・小工房体勢に入り、大作が出なくなる。
>極端な搾取は問題だけど、ブルドーザー的に圧力かけて解決しようとしたら失うものが大きすぎますよ。

誰かが割りを食わなきゃいけないものなら、
そんなもの無くなってしまっても構わないだろう
そろそろ自覚しようよ、パイは小さいってことを
0879名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/11(木) 18:56:55.29ID:6fxMMlau0
ひましろ先生は今アシ使ってないでしょう
昔はよかったよな〜アシも使ってよってぼやいてたはず
0881名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/12(金) 18:29:48.63ID:WNNc8UxC0
Kindleで三家本のアイアンゴーストの少女買ったけど正直これまでの連載で1番つまらん
初回だけビームで読んで微妙だったけどその後面白くなるのかと思ったてたらダメだった。
0883名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/13(土) 22:25:31.73ID:CQ94P/M20
星屑は正直回想になってたらおもんなくなったわ

戦後のどさくさサバイブ路線でよかった
0884名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/13(土) 23:12:33.61ID:vnp5ehdp0
チア部が全然面白くない…
最初の頃はここでそこそこ評判良かったけど、どの辺りが面白いのかさっぱりわかんない
0885名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/13(土) 23:49:40.79ID:nvH0CPMO0
逆に俺はチア部がいまのビームの癒し…
ベテラン勢の新連載どれもダメダメじゃない?
0889名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/14(日) 10:01:07.61ID:F0obmB7V0
>>883
それはそれで面白かったろうね
でも川島が「済んだことには出来てもなかったことには出来ない」んだからこうなるしかないよな
0896名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/14(日) 20:05:38.73ID:FbV+0ZV00
加藤伸吉は大好きな作家なんだけど
今回のはもう一つだった
0898名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/14(日) 23:16:55.89ID:mmRewBcK0
いましろ先生、いい買い物したんじゃね?
都内より全然いい環境だと思うわー、持ち家なら水周りの修理なんかは自分でやると節約できるで。
0899名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/15(月) 00:55:35.67ID:21xf9Egm0
玉吉は十五、六年前に伊豆かどっかの古家買ってたと思ったがいつの間にか漫喫の住人になってたんだ
0901名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/15(月) 12:53:41.52ID:j6lnO/Ki0
三家本漫画って宿敵と脇役が魅力的なのが常だったのに今回のって全員パッとしないんだよな。面白くなるのか不安だわ。最近女子の顔のバリエーションが増えたのだけは良い事だけど。
0902名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/15(月) 16:55:33.24ID:C6Ijkp8J0
マンガ原作者の狩撫麻礼が死去、70歳

狩撫麻礼名義で原作を手がけた、いましろたかし「ハード・コア 平成地獄ブラザーズ」1巻。
マンガ原作者の狩撫麻礼が1月7日に死去した。70歳。

https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1516002703/l50
0903名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/15(月) 18:09:13.92ID:tpXj7gFX0
何年か前にやってた、無名の男を映画スターにする話が最後かな。
リバーズエッジとか続きものは引き続きやってたけど。
残念だ。
0906名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/15(月) 18:45:23.56ID:Ae0cO83z0
多分いましろ氏のハードコアくらいしか読んでなかったけど
読んだこともない話でめっちゃ面白かった・・
今映画化してるんだね
0907名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/15(月) 20:12:08.09ID:RqdOsMna0
マジかよ…また一つ時代が終わったわ
つうか70歳なんてお年だったのね、納得できるけど意外でもあり
0908名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/15(月) 20:55:33.39ID:5w4kJF9q0
なんてこった…
せめてハード・コアの映画だけは観てもらいたかった
近年でもサウダージなんかで才能が健在であることを示されていて頼もしく思っていたのに
0910名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/16(火) 11:09:55.99ID:avBirgoW0
狩撫さんといえばコミックゴンに掲載された書簡かなあ
編集者から「ある事件」についての回答を求められて
直筆で手紙を寄こしたの

もちろん掲載しない条件での返答だったので、紙面には
冒頭の数行のみ載せられていた

編集者にだけは誠実に答えたという、その事件というのは
恐らく、いしかわじゅんとの確執
0911名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/16(火) 12:00:14.26ID:/qdHanuy0
いしかわじゅんは
「なんてことだ。まったく自分勝手なやつだ。
まだ仲直りだってしてなかったのに」
と嘆いていたなあ…

自分がビームを読み始めたのはエマからだったかな。
『銭』『月の光』が面白くてこの2人の作者の作品を
追い始めた。数ヶ月でボーダーもオールドボーイも
湯けむりスナイパーも読み尽くした。
その数年前くらいにビーム編で
カリブソングが出ていたのもタイミングがよかった。
0912名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/16(火) 12:03:44.89ID:/qdHanuy0
>>906
自分が『月の光』を読んだ時も「読んだことのない話」
という形容がぴったりで面白かった。
まあ、何作か読んでいくとさすがに作風がわかってくるのだけどw
0915名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/17(水) 16:32:58.06ID:M3hmNEUb0
漫画ゴラク編集部のツイートによると
未発表原作を預かっており、順次発表していくようだ。
たぶんリバースエッジの書き溜めだろうが、
作画が未定でペンディングしていた新作もあるだろうか。
0916名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/17(水) 20:16:18.73ID:4QiOcj6G0
デスコ最初のほうよくわからんかったんだけど本当は少女じゃなくて少女の皮を被ってるってこと?
前の回見てないのだが説明とかあったんだろうか?
0917名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/17(水) 20:34:10.66ID:CtoXWmYO0
前回読んでないとまずわからないと思う
電書のバックナンバーででも読んでみることを強くお勧めします

しかしまさか前回まで以上にランクアップなさったマダムのお姿を拝見することになろうとはw
さらには最終話にして痛恨の誤植
まあ伝説の作品として語り継がれる条件を満たしたとも言えるかな
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況