>1970年には同誌で初期の代表作である『光る風』の連載を開始。
70年代の少年マガジンか
それまでガロ、COM、ヤンコミあたりの役割が少年誌に移ったころかね

当時の支持層である若者が左翼側にいたわけで、人気作が
取り立てて左翼的かと言われると分らんけど

たとえば、あしたのジョーなんて少年漫画の王道だし
宮谷一彦もビームに載っても不思議はない感じ
真崎守なんかフェローズに載っても違和感ないし

やっぱり人気のある作品って娯楽として、ちゃんとしてるんだよな

ちなみに横溝正史なんかも、当時の少年マガジンで再発見
されたんだよな
松本清張の登場で忘れられた作家になってた