>>441
旧角川書店の漫画編集者はコミック局の局長が青柳氏であることに
不満があるような気がする
ライトノベル部門の責任者は旧MFの三坂泰二氏だし

コミックフラッパーが薄くなっているそうだが、KADOKAWAの青年漫画の
これからはどうなるのだろうか
角川書店の漫画は青年漫画志向が強かったし一般文芸の存在感が大きいから
青年漫画で表現を追求するのが難しい環境に見える
旧ebの漫画部門は独立したほうがいいのでは