X



コミックビーム 38 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0109名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/07(水) 12:30:16.75ID:ItfGaeJx0
護憲派の主張は、改憲派から「お花畑」「平和ボケ」と揶揄されることが少なくない。
多分にレッテル貼りの側面はあるが、日本の「平和主義」が現実よりも理念に
傾いていることは否定できないだろう。
憲法96条があるおかげで9条の改正を阻止するだけなら、それほどの努力は
必要なかった。それによって護憲派が現状に安住してしまった部分は確かにある。
そこには、平和は不断の努力によって保たれるもの、という緊張感がない。
「大東亜共栄圏」のような非現実的なスローガンをぶち上げるのはタカ派の
やることであり、ハト派こそがリアリズムに徹するべきである。

呉座勇一『戦争の日本中世史』より

まあ大東亜共栄圏こそお花畑という気もするけど、平和憲法!地球市民!
みたいな考えも似たりよったりだよね。なるほど戦前にタカ派がやっていたことを
いまはハト派が繰り返しているのね。
0112名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/07(水) 23:16:57.76ID:7mhVbPrr0
むかしこっぷり
淡々としたノスタルジックはいいんだけれどちょっと印象が薄いというか物足りない
何かもう一つ欲しくなる
あと本編の輝きを鈍らせるほどに素敵なおまけマンガはいかがなものかとw
0115名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/08(木) 23:24:15.11ID:HYcdrIkz0
>>107

自己の願望を正論のように印象操作するのは非日本人の証

現実は

「パヨパヨがロボットのように繰り返してきたことが全部間違っていて
まともな理性を持った人々が口をすっぱくして指摘してきたことがことごとく正しかったと判明した、
この時点でいまだパヨパヨってマジで意味が分からない
ビーム読んでるってそこそこ大人だろ?
大人なのに・・やばない!?
パヨパヨが許されるのは小学生までだよねーキャハハ」

いくら安倍を叩いてもムダ! キャハハ

朝日新聞の最新世論調査で 安倍政権の支持率が大きく上昇し 52% 自民 ...

2 日前 - 投稿 11 件 - ‎8 人の編集者
政権バッシングをいくらしても 支持率1ケタ台の民進党
□ 朝日新聞の最新世論調査で 安倍政権の支持率が大きく上昇し
52% 他紙の世論調査でも支持率5割超. 朝日新聞の最新世論調査で
安倍政権の支持率が大きく上昇し 52%と5割超 ...
0116名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/08(木) 23:55:37.37ID:bwHvE0Cy0
>>114
先月号で第九章、星頭生命体の繁栄と受難が描かれてた
この後たぶん星頭が南極で永い眠りについた理由が明かされ、調査チームの生き残りが…
と考えるともう2〜3章、単行本1巻分くらいではないかと

描き込み過ぎて所々何描いてるのかわからないコマがあるのが老眼につらい
0117名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/09(金) 00:33:33.90ID:ikPcgkzQ0
13インチのiPadで縦向きで読んでるわ
Kindleじゃなくてhonto
マンガ読む時はこれのリーダーが一番使いやすいと思ってるんだが、
将来どうなるのかは不安がある。一応バックには凸版がついてるのだが…
0118名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/09(金) 11:23:41.17ID:tO2ONNQ50
>>116
金平守人と同じで他人の感情の機微が理解できないらしく自分でキャラクターを生み出せないそうだ
狙って基地外を描いているのではなく解らないなりに描いているせいでああいう漫画になる
0119名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/09(金) 11:52:09.75ID:YkCTk6ST0
ラブクラフトって海産物が嫌いなのかね
日本人からするとタコとか深海魚とか普通に旨そうなんだけど

地方によってはヒトデの内臓や卵を珍味としていただく
ところもあるんでしょ、ウニやカニみそみたいな味とか

スタートレックなんかでもタコ食ってる情景を異常な
ものとして描いてたけど、うめえよなタコって
0125名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/10(土) 07:09:21.70ID:NZKd+oTP0
>>100
ゲンダイを読めば分かると思うよ
…「『今が最悪』でそれ以外なら何でもいい」というのが彼らの基本
それで「また最悪だったら同じ様に潰せ、その内良くなるだろう」…現実でリセマラするなよ…
0126名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/10(土) 07:23:53.03ID:+e532lsE0
シンボリクトゥルフ
>>118
芸術家肌の異才なのかな
確かに読んでいて起伏に乏しく物語が若干平坦にも思える気もする
でもその分余計にジワジワくるからラヴクラフトを選んだのは正解かも
0130名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/11(日) 18:51:09.15ID:8V0+y/490
目玉焼きの黄身いつつぶす?を目潰しと略したのは初めて見たw

今日のニコ生は一体どんなネタが飛び出すやら
0134名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/12(月) 22:50:28.36ID:1tw5MytP0
須藤とウエケンいい加減切ってほしいわ

みそ・しりあがり・なをきの無いビームなんて

羽生生も奥村コラム読んでお察し
1巻出て次号最終回とかもう戦力外

カネコアツシもぐっちゃぐちゃ
砂ボウズなんか覚えてねぇ

大人スキップ辛気クセェ
0135名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/13(火) 00:01:56.16ID:BmhgQy1t0
お前は俺か?
新井英樹もまたイライラしてる連載が始まってしまった
0136名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/13(火) 06:20:48.87ID:lKuszkAF0
とある新人漫画家に… 読んじゃった!こわーい
0137名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/13(火) 08:48:48.74ID:P/lai0AL0
>>134
>みそ・しりあがり・なをき
その辺の作家はビームが切ったんではなくビームで描いていても単行本が売れないから逆に見切りをつけられた
タイム涼介だって編集部側は次の連載の打ち合わせを希望したのに逃げられてしまった

羽生生は勢いがあるようにみせる作風がもう受け入れてもらえない時代だと気付いていないのだろうか
今の時代ではただのキレやすいキャラにしか見えないからな
0138名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/13(火) 12:51:08.33ID:U0omqZLN0
羽生生は個性が強すぎるんだよな。
その個性を上手く操縦できる担当が必要なタイプなんでは。
つか恋と門、次最終回なの?
昔の作品は面白かったから潰れては欲しくないんだが。
0139名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/13(火) 13:03:52.73ID:q3Zqv2xG0
ビームの漫画家はせっかく面白い漫画描くのにそれを編集が活かしきれない印象があるんだよなー
違う雑誌で連載したらもっと話題になったり売れたりするんじゃないかな
0147名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/15(木) 00:41:58.53ID:n/LVMdv30
>>141
新井英樹
0149名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/15(木) 04:18:27.70ID:ASTV8Zfn0
最近YouTubeでO村と編集長が「お金がホント無いんです」とか言って月額1980円のやつを宣伝してる動画見て興味を持ったんだけど、
面白そうなら購読してみようと思ってそのままO村達と作家数人でマンガを読みながらワイワイする動画を見たら
あまり自分の好みでないクセのある作品(好きな人いたら申し訳ないので名前はふせる)をみんなで「これスゲー、このコマはもう天才的」
みたいに褒めちぎってるの見て、自分には合わないかもなって躊躇してる
0150名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/15(木) 07:19:19.02ID:stDWUIxg0
その道のプロではないし、どうしてもテレビショッピング的な大げさでわざとらしい展開に
しないと盛り上がらないんだろうしな
序盤で編集長がビームチャンネルの案内しているときに、「これはお得!」「ここまでやるか!」
「早速会員になりました」なんてネタなのかマジなのかわからないコメが出てくるのも
なんかつらい
0154名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/15(木) 14:44:23.61ID:uwbUHJ+O0
>>146
第二部始まった当初はワクワクしたんだけどなー
小砂視点で話の全体像が全然見えないのと展開がゆっくりなのと休載アンド隔月の併せ技で
ベルセルク並みに完結の可能性が低い漫画になっちゃった
0155名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/16(金) 07:10:17.25ID:Q4DRCtPJ0
肥長さんがー
登場人物で唯一行動原理が理解できる人だったのに
しかし報罰まさかこっち方面に展開するとは思わなかった
真椿完全に取り憑かれちゃってるし

>>151
ネタであってほしいんですわ
あれ見て早速会員登録とかあまりに出来過ぎててかなり寒いし
>>152
いましろさんのときはヤバかったなw
0159名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/19(月) 06:56:34.05ID:P6OCQw6Q0
やっぱりいましろさんに札束は似合わんなぁw
しかしまあ車の維持費と釣りを楽しめるくらいには残ったみたいでよかった
次回は凶暴罪成立記念傷心韓国ロケスタッフ応援ツアーレポートあたりを読みたい
ところだけれど、もうとっくに撮影は終わってるだろうしな
0166名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 18:15:01.46ID:nmSxVqqm0
阿佐ヶ谷ロフトのやつどうだったんだろ
O村さん、元気かなぁ
関係者のTwitterだと年寄りしかいないわ
作者は飲んだくれて無礼働くわ
進行役のはずの労組委員長やってる編集はでしゃばるわで
白泉社の人はキレて途中退場とか…
パヨ思想をある程度上手く芸術的に出来てた人だけに
寿命縮まないといいが…
0167名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 21:40:22.78ID:NIjbalsg0
70-90年代の少女漫画とか鬼畜系漫画が好きなやつが集まるコミュニティや店はないのか?
そういう漫画取り扱ってるレンタルコミック屋、漫画喫茶、貸本屋はないのか?
0169名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 23:54:12.27ID:NIjbalsg0
70-90年代の少女漫画、鬼畜漫画が置いてある漫画喫茶、レンタル屋さん、カフェ知りませんか?
0174名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 09:03:50.85ID:NChmcSrP0
いろいろ会社との兼ね合いも大変なんだろうな
ニコ生なんかもそうだけど、やらされるのも楽じゃなさそうだし
お仕事ご苦労さんって感じだが、まあ仕事に差し支えない限りで
活動ガムバってくだしあ
0176名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/23(金) 11:51:42.95ID:I9n1bK3K0
ソ連が崩壊したときのこと、押入れのダンボールからマルクス全集を
取り出して、ひとしきり眺めてからヒモでくくって古紙回収に出した父

そのことを思い出して昔話を色々と聞いたのだけれど、父のいわく
真の主権国家および憲法というものは革命によってのみ成しうる
ものであって、敗戦の成果たる平和憲法など鼻で笑っていたとか

もちろん今はそうではないという立場だそうで、思えばソ連崩壊は
よい潮時であったとか
子供も成長して、家を建て、親の老いて行くのを見ていると、もうね
とのこと
0178名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/23(金) 18:54:24.26ID:IkcPR0rP0
新井の新連載読んだが
画風だいぶ変えてきたな
0179名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/23(金) 19:49:47.91ID:0wsz+nRX0
新井「レイプ好きな作家だと思われているんですが、世界を救うために仕方なくやっているんです!」
岩井「世界を救うためなんです!!」

とかニコ生でやってたからな・・・相当苦情が来てるんだろう
0183名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/02(日) 16:26:15.51ID:3LwoqbYzO
今月のいましろはついに現状に対する諦念が出てきて、却って面白くなった

無駄な勃起とか書き直しに対する攻防とか面白かった
いましろはラララ劇場とかの枯れたボヤき漫画が魅力な作家なんだから今の政治に対してとことん諦めてほしいわ
0184名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/02(日) 16:37:30.17ID:3LwoqbYzO
しかし森泉も久野もなんか納得いかねえ展開・オチでがっかりだな、先月のレッドシンブルもそうだったが
風呂敷畳めなくて投げたのか、作者の独り善がりなのか……いずれにせよ編集担当仕事してねえよな!

山田参助とあらいぐマンはちゃんと今まで読んできて良かったと思えるオチにしてほしいわ!(今月のあらいぐマンに原発が出てきてドキッとしたわ、いましろの悪影響かと思って)
0186名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/02(日) 19:19:56.68ID:q4C0+Z8i0
目玉焼きの黄身いつつぶす
お盆を少し左にずらせばいいんじゃないの?
そうすれば味噌汁が正面にくるし、ご飯茶碗は左のままだから

あと、あれよ星屑
今日からみれば不適切と思われる・・・
みたいな但し書きって今回からだよね、参考写真のクレジットもだけど
休載中になんかあったのかね、コンプライアンス的なもんかな
0193名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/06(木) 18:57:01.97ID:itt0rNWk0
>>190
全く同じ事思ったわw
0196名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/07(金) 08:51:48.77ID:z/Kh3G/i0
と思ったがコミックビームアプリは株式会社KADOKAWAのままだな・・・
急に決まった話なのか、それとも残留なのか

まあ、先週のメルマガの内容をKADOKAWAが許すとも思えないんで脱退だろうなぁ
また浜村通信がボスになることを知っていて好き放題に書いたのかもしれん
0197名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/07(金) 16:25:41.65ID:dtleTt730
メルマガにKADOKAWAから抜ける話が一切無いしメールのアウトラインもKADOKAWAのまま何も変わってないな
いくら面倒なことが嫌いでも放置は無いだろうから脱退してGzブレインになったのはファミ通だけなのかもな
0198名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/07(金) 16:50:51.35ID:czcHsy4h0
>カドカワ<9468>は、5月25日、純粋持株会社体制に移行するとともに、
>カドカワの展開していた「ゲーム情報ポータル事業」を分割し、
>新設子会社(会社名は未定)に承継させることを明らかにした。

ビームは関係ないみたいだね
0201名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/09(日) 21:15:08.58ID:fuctEEpyO
『とある新人漫画家……』を読んだのもあるが、KADOKAWAのコミック部門は信用できないので抜けてもらいたいと個人的には思うが……
ただ正直ビームを引き取ってくれる大手出版なんて想像つかないな
奥村とは編集者としてかなりスタンスが違うであろうマシリトが社長やってる白泉社に行くと化学反応が面白そうだが
0202名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/09(日) 22:20:12.85ID:Ua/B1Ki/0
マシリトは売れ線以外興味ないし、自分が言うもの描けないと平気で切るから。
売れれば別だがな。北斗の拳や鳥山明レベルに。
ドーベルマン刑事の平松ですらそうかいてるだろ。
0203名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/09(日) 23:35:09.12ID:LMq9cKZK0
こんなにも早く安倍の終わりが来るとは思ってもみなかったな
確かに安倍政権は日本の癌細胞以外の何物でもなくて
致死の病ではあったけど、
そこに高度なものは何ひとつなく、
極限まで愚かさを卑劣を突き進めるという原始的な手法でしかなかった
それと戦う側も、致死の病を止めるという重要な仕事ではあるものの
その対策は猛烈な愚かさへの対処でしかなかった
ふと我に返ると生産性に対する問題、
最も高度なものを求められる問題は放置されたままになっている
もちろん、それはまずは安倍政権を排除しなければ、
手を付けることすら不可能な問題だったが。
これまで安倍政権という致死の病に対処していた人々も、
安倍の終わりに伴って、
もっと高度な問題に直面せざるを得なくなる。
これって結構大きな変化じゃないだろうか?
釣れんボーイはどうなるのかな?
0205名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/10(月) 22:37:14.36ID:41mJq6wm0
>>203
仮に安倍さんが辞めても与党は自民のままだろうし、
諸外国に劇的な変化がある訳でなし…(総理が全て操ってるとか言ってるんだっけ?)
ゲンダイ読んで不満爆発の日々を送るだけさね…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況