X



ビッグコミック(無印) 28 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/17(水) 01:09:04.73ID:FKk4+bEB0
毎月10日、25日発売(公称)、小学館のビッグコミック(無印)誌および増刊号のスレです。
一部地域で発売日が公称の前日や数日後となります。
ビッグコミックオリジナル、スペリオール、スピリッツはそれぞれのスレでどうぞ。


公式サイト
ttp://big-3.jp/bigcomic/

※前スレ
ビッグコミック(無印) 27 [無断転載禁止]©2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/comic/1483410407/
0782名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/10/11(水) 17:36:36.58ID:9TVRT58W0
60か80、、斉藤たかを、せんせい、、、干し柿みたいだろ、、カラスも相手にせんだろ、、
0784名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/10/12(木) 17:40:42.71ID:V+Y0iF9u0
中卒か?なら、大したもんだ、漢字読めるの、分数できるの?
0785名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/10/12(木) 17:47:40.19ID:V+Y0iF9u0
猪木も中卒だが、国会議員まで、上りついた、彼は引き算だけは、パス、、、トクイは掛け算と足し算、、
0786名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/10/12(木) 22:51:38.70ID:XLG+0vtw0
>>785 儲けることには一生懸命イノキ・ボンバイエ!
借金・赤字・マイナス決算はノーサンキューなイノキイズムだね。
0788名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/10/14(土) 07:59:56.18ID:50CrqAtU0
タレちゃんっぽいロボット作ってた気がするけど、もう登場した?
個人的にはララも出てきて欲しい

https://youtu.be/gWGRyxBkvxg
0789名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/10/14(土) 07:59:58.69ID:5bNPe79R0
>>787
初めて聴いたけど
学研の学習漫画でヨナグニ・サンってのが一番でっかい蛾ってのは知ってるので
ヨナグニ・シュウダも多分与那国に棲息する蛇なんだろうなって脳内補完して読んだ
シュウダは臭蛇って意味なのね
0793名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/10/14(土) 17:55:36.27ID:5mT6nlzA0
>>792
ありがとう

ローラが出始めの頃、デビルマンのララっぽいなと思ってたけど、あらためて見ると随分違うわ
でも実写でローラが演じたら最後泣ける…多分
0795名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/10/15(日) 18:29:15.63ID:/oxYq9n00
>>793

クシャミしたら顔が崩れるのかw
0798名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/10/17(火) 17:36:00.26ID:k6W+7sgb0
小池一夫はオズらだけど、斉藤先生とゴルゴだけは、地毛とみた、、、ちなみに僕の担任は地毛と信じてます、、、、
0799名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/10/17(火) 17:48:43.52ID:k6W+7sgb0
ズらってさ、見破るプロ、から聞くと、、前の産毛じゃなく、、後ろの刈り上げなんだって、、、鏡だけ見て満足人生なんだろううな、、、企業う秘密、だよ、、、、
0800名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/10/17(火) 20:54:16.23ID:kNkRwm2NO
正直不動産の原作ではなく「原案」は、クロサギとかいうドラマ化された漫画の作者だったのか。
その人のサイトを眺めたらアングラな話題ばっかり。
0803名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/10/18(水) 18:12:04.10ID:NZcnA0EO0
冠2ろう、は40年間、右分け、、真樹ヒサオ先生は30年パンチパーマ、、、石膏で出来てるんだろーか、、、謎だ、、、?
0804名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/10/19(木) 17:56:54.10ID:bzb+oJT+0
やくみつる先生は立派、自分からカミングアウト、、リース料、年間80万らしい、、、男だね、、、、
0811名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/10/25(水) 09:47:40.78ID:/ymCEiZk0
開始以来、誰も話題に出してない気がする川柳
あれの面白さが皆目わからん
川柳としての面白さすらない
0814名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/10/25(水) 12:54:37.41ID:WtlOKgwy0
だが原典のジンメンはサッちゃんとか他の人達の顔が浮かんでたから倒すの苦悩したけど、
今のところ、苦悩する要素がビタ一文も無いどころか、単なるクズ野郎だしな
次の話であっさり殺されても問題ない
0816名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/10/25(水) 20:57:01.38ID:wDzLOEj90
マジンガーZやバイオレンスジャックでもやってた「人質シチュエーション好き」なのに
まさかジンメンリメイクで人質ネタを使わないとは
0817名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/10/25(水) 21:12:43.27ID:yHpkxL110
ジンメンはこの後死ぬ寸前でもなんとか逃げ切って、忘れた頃にいろんな顔面貼り付けて出てくるかも知れないだろ・・・
ここで普通に死ぬかもしれないけど
0818名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/10/26(木) 06:27:13.22ID:ldlSmrEw0
フォーシーム、ずいぶん荒っぽい試合が多くなった。

バディドッグ、癌は絶対治りそう。

ましろ日、但馬も良い人になっていくんだろうな。

不動産、桐山も良い人キャラになるんだろうな。

川柳、肝心の川柳が面白くない。

ちば先生、ドキュメンタリーみたいになってきた。
0820名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/10/26(木) 08:32:27.03ID:H1rJkVxL0
ブルージャイアントシュプリーム
演奏シーンはよかった
しかし最後がアカンな
次号が楽しみ
0821名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/10/26(木) 11:18:17.30ID:qjYV05RG0
なんかワクワクして読むやつ
読後が満足な奴
が減ったなあ

レインマンは絵もいいしストーリーも考えてて頑張っているようなんだけど
オカルト?入り過ぎてストーリーを負えなくなった時点から読んでないしなあ
0823名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/10/26(木) 15:18:24.97ID:hR/TlxZn0
C級のタイトルヒトコマの「無惨絵を飾ってもいいですか?」ってどういう意味や?

ムザンエ?まったく意味がわからん
0828名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/10/27(金) 15:23:34.49ID:T6WwB8ay0
バディドッグのママが気負いすぎて倒れないか心配
パパが入院して食卓にいなくなってたのが地味に寂しく感じた
0829名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/10/27(金) 18:43:23.67ID:X+Rd5A640
次号のゴルゴにトランプ大統領が出るらしい
0832名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/10/28(土) 00:07:30.95ID:wo8BuJNP0
ゴルゴヒロインの死因がよくわからなかった。
傷跡らしきものもなかったが、グロ回避のためにあえて傷口は描かなかったとか
0833名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/10/28(土) 00:33:26.33ID:WIC9ynvB0
>>821
SFが込み入り過ぎてる

ある意味ベタなまでに分かりやすい人だったのに
今回はアカン。
0835名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/10/28(土) 10:41:16.30ID:ylkdxhi70
>>833
うん、俺も途中までは頑張って耐えながら読んでたんだけど、団地の話で祈祷師みたいなババァが出てくる辺りで後にしようと置いてたら未読のまま大量に溜まって読むのをやめて捨てたらスッキリした。

本誌もオリジナルも最近はカラーと違う漫画が入ってきて、入りにくいので直ぐに読まないとどんどん積ん読になる。

本誌だと買って直ぐに読むのはBG、馬鹿ゴルフ、大阪、ゴルゴくらいかな。
あと保険屋の姉ちゃんのマラソンとかもみるかな。
0836名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/10/28(土) 13:23:17.28ID:7GDoAQ990
父親が買わなくなってからビッグコミックはあまり手に取らなくなったんだが、
公家侍秘録って5年くらい前に短期集中掲載された以後には全然描かれてない?
久々にビッグ手に取った時それの第2話で
「1話目読んでないし単行本出たら買うのでじっくり読もう」と思ってたんだが
8巻出る気配全くないですやん
0838名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/10/28(土) 14:40:03.60ID:LwubrRk00
>>832
まあ普通に撃たれて死んだんだろう
っていうかハンドガン2丁であの数は無理すぎる
ゴルゴみたくザッ!って回転しながら躱しつつ、敵の死体からアサルトライフル奪って連射で相手の眉間に命中させるっていう
いつものアレを繰り返さない限り無理だ
0842名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/10/28(土) 17:25:46.27ID:6nps/6XZ0
バディドッグ今回でかあちゃんのキャラも立ってきたなあ
細野不二彦作品って好きなのとどうでもいい感じになる感じ方の差が激しいけど
これは自分的にアタリの作品なので買っておってみるよ

正直不動産も相変わらず面白い
大衆娯楽作品の王道というか老若男女に対応できるメジャー感ある
実写ドラマの脚本向けだなあと思った
0845名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/10/28(土) 20:51:56.01ID:IOb2GTvc0
あらあの漫画取材して描いてんのかと思った
>正直不動産

負の面が多く描かれてるからそれはないか
0846名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/10/28(土) 22:39:02.82ID:OZdnpOvd0
いいや、実際取材したからこそ、負の部分が書けたのかもしれない
フッフフ、不動産の闇は深いのう
0849名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/10/29(日) 01:56:13.93ID:mwSVUgLe0
実態からかけ離れていようが
実態をあからさまに描写していようが
なにがしかの文句はつくわな
0853名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/10/31(火) 04:58:11.82ID:AYYrryMcO
不動産業界を叩きやすい今だからこそ描けるんだろう。圧力よりも読者のニーズが強いし。
0854名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/10/31(火) 11:27:53.73ID:ncJuBGQJ0
正直不動産て原作あったのか
あと半年早く知ってれば俺は今の地獄にいなかったかもしれない
0859名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/02(木) 06:36:25.40ID:RcLSSYs00
>>855
契約に知識不足で挑むと店舗面積と教えられていたものが敷地面積になっていたり
終盤凄まじい手抜き工事になっていったり

置く予定だった設備も置けず
十分な客席も取れず
0860名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/02(木) 13:05:59.22ID:1zmgOyR80
バブルの頃、「漫画でわかる家作り 住宅探偵にお任せ!」っていう漫画単行本が出版されていて、
そこでも「建築条件付に注意!」という項目があった。
たしか単行本は講談社かで、週刊賃貸に連載されていた。
こういう漫画が増えればよいのに。
0861名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/06(月) 09:28:13.32ID:5bczLkw/0
関西ローカルの朝の番組のおはよう朝日ですで今日、ゴルゴ13展の紹介があって
作者のさいとうたかをがVTR出演をしていた
ビーバップハイヒールは放送を見逃して、配信も終わっていて見れなかったからうれしかった
0862名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/06(月) 12:36:10.03ID:dm0qimWk0
人間失格。主人公がなぜ堀木と付き合っているのかわからん。
さんざん主人公をバカにした発言したりしているのに、こいつと付き合って何の得がある。
0868名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/09(木) 04:35:25.93ID:3Q3opFoU0
読者コーナービッグファンの最後のほうに
小学館のきのこの図鑑の回収のお知らせがありました
0869名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/09(木) 08:03:26.07ID:VKjqh4b40
青巨シュプリームネタバレ


ラファエルは大たちとは組まずに帰っていきました
大はなぜラファエルが組んでくれなかったのかを考えたが、わかりません
ハンナとブルーノは新しいドラムを探すことにしました
大も探すようにとブルーノに言われる

翌日。とあるレストラン
正装したラファエルが別のバンドでドラムを叩いていました
ライブ終了後、大がラファエルを出待ち
大はラファエルの演奏を聞きに来ていました
ハインドルさんからラファエルのライブ情報を教えてもらった

大とラファエルが二人で歩く
大はラファエルにこの前のプレーの感想と
なぜ自分たちのバンドに入らないか理由を知りたいと言う
ラファエルの感想
ブルーノが創るメロディーは美しい
ハンナには強さがある
D、お前のプレーはメチャクチャだ
ハゲしすぎる
だが、そこがいい
ラファエルは自己中心的でワガママな人間だから1つのバンドに固執しない
ラファエルが組まない理由がわかった大
大はラファエルに別れを告げて
新しいドラマー探しへ
次回に続く
0871名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/09(木) 10:42:50.82ID:VKjqh4b40
>>870
ネタバレ関西人最強伝説だ青巨
ネタバレ関西人を駆逐しなかったからネタバレが容認されたんだ青巨
0874名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/09(木) 21:50:15.95ID:Mv4L3Z1/0
>>870
粗筋を書く意味は俺にもわからんが、
わざわざ発売日にここにきて「まだ読んでない!」と騒ぐ意味もわからん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況