>>933
あ、それについては呉市の成り立ちを考えたら説明できるよ>関西弁の謎
片隅に描かれてるように、昔の呉市内には軍や工場、造船所の関係者などがたくさんいた訳だよね
軍人も工場員も日本全国いろんな場所から集められてきてるんだから、
こうのさんのご両親の近所に関西人の家族が住んでて親しい付き合いがあったとしても不思議はないでしょ

あと地元のローカル局の地域特集か何かで見たんだけど、広島は港町が多く、
四国地方や関西地方との船の往来が盛んだったので、
祭りとか食べ物とか言葉とか、四国・関西の影響が多くみられるんだとか
なので、作者の両親がたまたまそういう関西文化の影響の強い地域で育ってきた、
というのも十分にあり得る事じゃないかなあと