>>928
スレチだけど、それはちょっと親や教師の対応も変じゃない?
「焦る・焦った」って普通に日本語の言葉だし、禁止する理由がないように思えるけど
「あせった」という言い回しがダメだったのではなく、流行語を使用して
騒ぎまくる子供達を静かにさせる事が目的だった、とかじゃないのかなあ