扉ページに革命のスローガン(実は日本語)を書いた旗が出てきたけど、アフタヌーンで安彦良和が連載してる「乾と巽」にも同じような旗(こっちはちゃんとロシア語)が出てきてたな
「乾と巽」は10月革命後の内戦に日本が介入したシベリア出兵を描いているから似た物が出てくるのは必然と言えるけど

新政府はこのまま帝国と組んで戦争を継続するのか離脱するのかわからんが、再登場したリーザンカがかなり剣呑な感じになってるな
理想家肌のインテリぽかった前はトロツキーみたいだったけど、今はスターリンになりそうな雰囲気だし