>>139
教会の中にも反体制派が出てきたりして、いよいよ大公国も末期という感じになってきたな
と思ったら司祭が「神々」と言ってるし「聖戦の女神像」だしで、どうも見た目は正教会そのままだけどキリスト教じゃないぞこれw

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%82%AA%E9%9C%8A_(%E3%83%89%E3%82%B9%E3%83%88%E3%82%A8%E3%83%95%E3%82%B9%E3%82%AD%E3%83%BC)
神殿列車の名前になってるアレクセイ・ニーロイチだが調べたらドストエフスキーの「悪霊」の登場人物で「人神思想」という無神論に近い思想家だった
「大公国の聖人」などともっともらしく書いてある人物にこういうキャラを持ってくるとはw

あと、神殿列車の元ネタは多分ロシア空挺軍の空挺教会(落下傘で投下して据え付ければ教会の出来上がり)と、10月革命後の内戦時に革命政府が各地に派遣した社会主義思想の宣伝列車じゃないかと思う