X



上山道郎(兄)総合 15【オニヒメ・ツマヌダ格闘街・ゾイド】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/19(水) 21:23:57.21ID:FAtATA4X0
漫画家・上山道郎とその作品について語るスレ

現在、月刊ヤングキングアワーズGH誌上にて「オニヒメ」好評連載中
代表作:怪奇警察サイポリス、機獣新世紀ZOIDS(ゾイド)、ツマヌダ格闘街など

<前スレ>
【ツマヌダ格闘街】上山道郎(兄)総合 14【ゾイド】
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/comic/1457349269/
0202名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/09(日) 06:01:02.74ID:pIuhKhNf0
過ぎた事を言ってもしょうがないと分かってるんだが
先月号の減ページが本当に残念
16ページしか無くて先々月号が30ページだったから少なくとも14ページは落としたんだろうか
代原2本が合計20ページだったからそれ以上かも知れんが
もし落としたページの内容が勇気とのバトル(先月号は角が消えるのが早過ぎる気がする)だったら
個人的にはまだ妥協できるが、その先のストーリーが展開していたらと思うと…orz

3巻は多分6話収録だからあと4話だが
その4話で増ページして穴埋めするんだろうか
0205名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/09(日) 19:58:12.05ID:KHGHwh340
>>204
そのTwitterによると私用が立て込んでたのが原因みたい
ツイートがあった5/21以降暫くはオニヒメ2巻の宣伝も他人の感想のRTで済ませてたし
当然イラストもアップしてなかった
0212名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/15(土) 11:01:58.85ID:Hkn7ycSX0
今月号のオニヒメ読んで色々気になる事があったが取り敢えず一つだけ
高2の筈の愛が15歳ってどういう事だ?
オニヒメの世界には高校の飛び級があるのか、それとも只のミスなのか…
>>211
それだと京子は竜人という事になるが
シーズによると只の人間…いや、葛丸の正体も見抜けなかったし当てにならんかw
0213名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/15(土) 12:24:37.33ID:ew72BfLN0
>>212
精神的に幼いという意味にもとれるが実際は素で間違えたのだろうな>15歳
つい最近もクロスライン野球スコア事件というのがあったしGHは作家も編集も
細かい数字にはこだわらないおおらかな人物が多いのだろう
0216名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/15(土) 17:28:21.05ID:TNMyEjqZ0
>>214
今月号のオニヒメの掲載順が初めて下の方になってたのが少し心配だが
あれってアンケート順位だけで決めてるのか、それとも単行本の売上も考慮してるのか分からん
けど単行本にしても、2巻の電子版が1巻と違って紙版と同時配信じゃなかったのは
1巻が編集部の予想より売れなかったからなんだろうかとか考えてしまう
0217名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/15(土) 17:51:21.59ID:WiYFPjRp0
>>216
> 2巻の売り上げが1巻ほどの伸びをみせなかった、というのが先方の判断材料になったようです。
> ただそこで一方的に「打ち切り」にせず、3巻の結果待ちになったのは、「この漫画には熱心でコアな読者が多くいてただ切ってしまうのは惜しい」という編集部の配慮があったからだと思われます。

> 環望? @tamakinozomu
> ソウルリキッド第2部開始の条件として編集部に提示されたのは「九月に刊行される単行本3巻の売り上げで最初の一週間?一月で1巻2巻以上の好成績を出す」というなかなか厳しいものでした。
> 具体的には1ヶ月以内に増刷がかかるくらいは欲しいとのこと。(続きます)

みたいなノリみたいね
0218名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/15(土) 18:03:05.48ID:TNMyEjqZ0
>>217
厳しいな…けどオニヒメも似たような扱いになるかもしれん
巻頭カラーも第7話を最後に無いし(因みに来月号も無い)
ネガティブに考え過ぎだろって突っ込まれそうだが
何しろツマヌダ以前は全部打ち切りだったからなあ
0220名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/16(日) 07:06:16.08ID:SwJPeOcv0
打ち切り作品の復活は針の穴を通すようなものだからそこをくぐり抜けてまた読めたら嬉しいしいとおしいね
出版社・読者だけじゃなくて作者の考えもあるから本当に難しいけど
竹山先生…悪霊神が読みたいです…
0222名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/17(月) 19:06:27.10ID:dYUjluT80
さすがに30ページあると色んな設定もわかってきて面白いな
葛丸システムとか剣玉の秘密とか
優は倒れて舞にも見放されたと思い込んだら心をかたくなにしてしまうのも仕方ない>愛
0223名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 21:37:57.59ID:HvfvrX180
>>211
京子についてはいまどきアンテナなんていくらでも小型化できるだろうに
わざわざあんなデカいのを2本も立ててなくてもと思っていたが
あれは竜人のツノを格納するためのものかもしれないね
0226名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 20:59:36.58ID:NuhSznDs0
まぁ回想シーンの金田博士は27歳だったけど、寿命4倍の竜人化したときは人間80歳ほど→竜人20歳ほどになったんじゃないのかな
イケメン補正もその年齢分と思えばまぁ。あと髪型
そう考えると竜人年齢で小鈴28歳に金田博士20歳の姉さん女房なのか……
0227名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/20(木) 19:48:39.09ID:PAsY1ggo0
博士は小鈴と結婚したので劉老師が警告していた寂しい人生は回避できたね
家族や友人との永遠の別れは人間にとって最大級の悲しみなのに
それを何百年にもわたって延々と味わい続ける人生というのはあまりにもつらい
0229名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 07:15:24.04ID:CnIsVKLw0
けん玉が剣に変化するというのはいかにも少年漫画風の設定でオニヒメでも違和感なく読めるけど
さすがに40過ぎのおっさんが使うのはどうかと思って周天丸は愛に託してゆくことにしたのだろう>勇気
0231名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 14:33:40.44ID:3oMLG46W0
コロコロコミックは玩具業界と共存共栄の関係なので初期設定するときに
けん玉をプッシュしてゆこうという考えもあったのかな
愛が初登場時にけん玉で遊んでいたのはそういう事情とは関係なくて
単に絵面的にかわいいからだろうけどね
0233名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/25(火) 22:12:48.83ID:159aFvVd0
愛がモテ過ぎで学校行けなくなって一人で剣玉やってたのに比べると
勇気がサイポリスであまりモテなかったのが奇妙に思える
千夏以外の人類女性には相手にされていない
鬼族の魅了力というのは女子限定なのだろう
0236名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/26(水) 20:11:05.82ID:rhp9ZyNO0
放置というより愛を戦いに巻き込ませたくないという意志があったのかもな
メギド戦があの後どんな経過をたどって決着したのかは知るよしもないが
千夏はサイポリスなんかに関わるんじゃなかった平凡な中学生だった頃が
いちばん幸せだったと思いながら娘を育てたのかもしれない
千夏が愛の母親だと決まったわけではないけど
0238名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/27(木) 18:38:36.82ID:mYLKOuSz0
マサオ
0240名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/30(日) 20:22:09.73ID:Q9OqU38N0
日本の漫画・アニメ・ゲームには戦う巫女さんの系譜が脈々と流れているけど
サイポリスの連載開始は1991年だから京子はかなり源流に近いんじゃないかな
0242名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/31(月) 22:43:28.63ID:/R4mqzoJ0
ウィキペディアによると巫女というのは20代後半で定年を迎えるケースが多いらしい
かなり風変わりな職業のようだ
漫画やゲームの巫女キャラを色々と思い浮かべると確かにみんな若い
0247名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/03(木) 19:51:39.84ID:8xtvsNgo0
京子は遠隔操作で矢をグリグリ動かしてシーズを痛めつけてるんだな
昔は魔物を退治するときも「汝の魂に幸いあれ」って言ってたのにずいぶん残虐な戦い方をするようになったな
0249名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/05(土) 20:14:51.97ID:5hy7GqCY0
矢ガモは捕獲作戦が成功して手術で矢を抜いてもらって野生に戻っていったのだが
その過程で体内に散弾2発が発見されたというエピソードには戦慄を覚える
神に選ばれた不死のカモだったのか
0250名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/07(月) 06:29:09.61ID:iasBAaUU0
マイクロ結界形成型防護スーツ「MORA」ってどういう綴りなんだろうね
Mがmicroというのはわかるけど
こんな便利なものがあるなら訓練よりも実戦に使っていれば優もお姉ちゃんも重傷を負うことはなかったのでは
0252名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/08(火) 20:19:53.89ID:hNHzRvr/0
道郎さんはメイドインアビス絶賛してるんだな
最初のうちは少年少女の爽やかな冒険物語という感じなんだけど
主人公たちが深層に降りてゆくにつれて世界がどんどん歪んでいって怖くなるんだよ
最新刊もすごく怖い
0257名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 19:18:31.04ID:Yn/NFJtx0
弓は武士のメインウェポンとされるだけあって歴史に名だたる武将が弓の達人としても名を残しているケースが多いね
源頼政のほかにも藤原秀郷、源義家、源為朝などなど
弓の腕前とは関係なく日本史の教科書に名前が載っている人たち
0269名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 15:25:15.78ID:kiQX8WkX0
愛→あくまでも文化祭のネタとして押し通せるようにわざわざ制服を着てスタンバイしている
京子→通報されないように人目のない校舎屋上にシーズを誘導

ここまで嵌められてしまっては今のところ「会社」側に勝ち目はなさそう
0270名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/28(月) 21:48:43.96ID:BKW9cSNl0
源頼政ディスクの理屈はゲームの魔法攻撃が「タゲって詠唱完了した時点でもう当たっている」というのと同じだから
対抗策としてはひたすら詠唱妨害を続けるのがよいのだけど妨害をさせないために葛丸が付き添っているんだよな
0275名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 22:11:10.20ID:YUlnFcrx0
京子の弓にはレーザー照準器みたいなのが付いてるし弓禅一味どころか完全に狙って当てにいってると思う
そもそも京子は巫女なんだから禅なんて関係ないよね
0276名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/05(火) 22:13:00.84ID:WFQVNRex0
禅が関係ないというのは源頼政も同じだな
武功を重ねて破格の出世を遂げながら77歳でいまだに動機のよくわかっていない戦を起こして敗死
しかしそれがやがて日本の歴史を変える大戦争につながってゆくというウォーモンガーな生涯に
禅などという曖昧なものが入り込む余地はない
戦争の歓喜を無限に味わうために次の戦争のために次の次の戦争のために
0280名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 20:12:12.53ID:GTP8Atl20
同じ雑誌の同僚(ソウルリキッド チェインバーズ)は今月発売の3巻が売れないと第一部完のまま打ち切りらしいゾ
最低限単行本を買わんとどうしようもないってことだな
0285名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 10:39:22.55ID:BzlfAeIh0
サイポリス2部はすごくスケールの大きな物語だったので最後まで描き切ってたらどうなったんだろうと思える
オニヒメの世界とはどんな関係なんだろう
ひょっとして2部はなかったことになってる?
0289名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/19(火) 22:21:39.57ID:sE+gCo2N0
勇気まで敵に回ったらシーズは絶体絶命どころではないがそうなったら漁火が助けに来るような気もする
「上司を氏なせたら勤務評定に響きますので専務はさっさと逃げてください」みたいな
もちろん4人を相手に圧倒するほどの実力はないので血みどろになりながら必死に戦って退路を開こうとする
0291名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/22(金) 17:53:35.55ID:3h7z7KM30
弟はルイージみたいなのかなw
0296名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/02(月) 07:37:56.68ID:ldwGek8G0
>>292
デザインはおかしくないがなんか違和感あるんだよな…
村枝先生のSpiritsみたいに役者のイメージを残してくれたら良かったかも
BLACKとRXは顔を似せて、BLACKはちょっと暗めだけど意志が強い感じにRXは爽やかお姉さんっぽく描くとか
0300名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/10/04(水) 21:56:14.80ID:i8L2zYAC0
ストロンガーちゃんがいつも静電気をためてるのは本家が電気攻撃を得意にしているからか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況