X



モロ☆こと諸星大二郎スレッド 56★ [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0307名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/10(水) 14:00:23.96ID:0DhwafdH0
>>304
あまり話が進まなかったから中だるみしてるように感じてる人が多いみたいだよ。感じ方は人それぞれだし、そう言う人も居るってことだね
0308名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/10(水) 20:53:46.80ID:7GVAPDBk0
>>294
えりざべすとはクイーンエリザベスのことであって三人の意味じゃない
ばかなことを・・・

※だがクイーンエリザベスは3人いる。エリザベス1世とエリザベス2世、王太后エリザベスである。
0310名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/11(木) 14:33:09.01ID:YmEw9MOF0
>>309
それが不思議なの
どこの漫画スレでも連載中の作品なのに
「まだ読んでいない人もいるんだからネタバレ書くの禁止」って輩は出て来る
他人のためみたいな言い方して自分が読んでいないだけだろうと思えるところもそっくり
0311名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/11(木) 14:48:28.99ID:D9z9aXPn0
>>309 >>310

303だけどKindle版で読んでるよ、すでに(笑)
まあ、コミックス派の人はネタバレ嫌ならこう言う掲示板は見なければいい話だけど、知らずに読んでてネタバレして楽しみを奪うのはどうなの?って話。
身内での話なら問題ないけど色んな人がここを見てるってこと自覚してね。
成人済みかしていないのかは知らないけどさ。他人の楽しみを奪う権利はないでしょ?
それに自分が逆の立場なら嫌でしょ?
いや、ネタバレ問題ないから嫌だと思う人の気持ちは分からないのかな?
0312名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/11(木) 15:08:08.61ID:D9z9aXPn0
>>309
あと、今気づいたけど304は関係ないよね。かわいそうだから文句言う相手はきちんと確認しよう。関係ない人を巻き込むのはやめてね。自分のことしか考えてない人に言っても仕方がないけど間違えられた人のために突っ込んだくよ。
0313名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/11(木) 15:55:26.37ID:iwWhzVEs0
普通にこのスレの住人をやってりゃ、「BOX」も「西遊妖猿伝」も連載ではなく
単行本化されてから読んでいる人が圧倒的に多勢だと分かりそうなものだ

>>309-310 の流れが異様に気持ち悪い
0314名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/11(木) 17:09:27.00ID:YmEw9MOF0
凄い理屈だね
発売日前の刷り上がりを不正に入手して晒したのでもなく
普通に書店で売られてる雑誌なのに俺が読んでいないから話題にするなってかw
そっちの人間の方が多いから従えとかなんの疑いもなく言い放つ>>313の方が気持ち悪いぞ

これ人数構成が逆だったらって考えてみろ
一人だけ読んでいない奴がおまえらネタバレするなって書き込んでもイタイ子扱いだろが
自分の気に入らないことについて相手がマナー違反してもいないこと叩くなよ
0319名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/11(木) 19:45:14.98ID:MtpEZH7Y0
俺まだモロ作品太公望伝しか読んでないから太公望伝以外のネタバレはしないでくれよ
身内での話なら問題ないけど色んな人がここを見てるってこと自覚してね。
成人済みかしていないのかは知らないけどさ。他人の楽しみを奪う権利はないでしょ?
それに自分が逆の立場なら嫌でしょ?
いや、ネタバレ問題ないから嫌だと思う人の気持ちは分からないのかな?
0330名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/12(金) 10:06:19.18ID:xxdyRcxv0
ネタバレ有りきか無しかの意見はわかれると思うな
個人的には自分が読んでいない作品でも有りの方が自由なスレで面白いのだけど、
ネタバレが嫌いな人は責任をもってスレわけてみてはどうでしょうか?
0331名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/12(金) 10:12:45.97ID:xxdyRcxv0
因みに誘導でしりとりスレを作った者ですが、あの方ひとりで1000埋めてました
今回は一応コミュニケーションが取れる方だと思いますので、
こちらのスレが荒れるよりは、新しく建てて住み分けてもらえたらと思います
0332名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/12(金) 10:23:17.79ID:euhYTIn50
単発ID=ひとりの自演としか思えないネット患者がやはりいるようだな
複数の人間がネタバレ禁止だと押しつける馬鹿に反発しただけなのに

ネタバレが嫌ならばそっちの人がネタバレ明記したスレ立てて移動してよ
そっちに入り込んでまで連載作品の最新号の話はしないからさー

でも以前に諸星劇場のことを書き込んでもスルーだったわけも分かったよ
みんな雑誌買ってまで読んでいないんだね
0333名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/12(金) 10:27:48.25ID:lR3AVAJK0
もう発売されてる話にネタバレもなにもないだろ…
一番話題にしやすいときにしないでどうすんの
むしろ読んでないやつがなんでこのスレにきてんの読んでから来いよ
0337名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/12(金) 12:50:17.08ID:euhYTIn50
>>333-335
でも、まあ、雑誌掲載分を自分が勝手に読んでいないだけなのに
既読前提の話題をネタバレだと決めつけるお馬鹿さんが二人と
そんな馬鹿にまで気を使っているのが一人いるわけだから決して少数意見じゃないし
一応はそいつらの意見というか気持ちも再度聞いてみたい

俺は禁止派や緑にしてるage野郎みたいに自分が嫌だから来るなとかは言いたくない
>>329のように気に食わない書き込みは全部自演とも思わない
>>303 >>311 >>313 は全て別人だと受け止めております
このお三方は連載中の回や単発読み切りを複数の方が話題にしても
噛み付かずに読み飛ばして欲しいものですね
0342名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/12(金) 14:40:12.69ID:Uz92o1Z40
あのさあ…権利問題で言ったら雑誌組が話していいのは当然だよ
ただこのスレは単行本が出たときに盛り上がる傾向があって
それでなんとなくうまくいってただろ?
今回単行本組が不当に権利主張したから話がこじれてるけど
雑誌組が意固地に単行本組叩こうとするのも大人気ないよ
0343名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/12(金) 15:05:53.61ID:euhYTIn50
もともとBOXは面白くないって初めから決めつけでサゲてる奴が混じっていて雰囲気悪いのに
そこにBOX2巻以降の既発表分の内容について話が出たらネタバレ禁止とか寝言ほざく奴がいたから
火が点いただけだろ
叩くような内容でもないことを先に叩いてた連中が
自分が叩き返されたら叩くのは良くないことですとか虫のいい話じゃね?
0344名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/12(金) 15:24:58.67ID:euhYTIn50
言いたいことがわかりづらいこと書いてしまった
要はですよ
ネタバレ禁止だという厳格なルールも無い場所で普通に雑誌読者なら知っている内容を話したら
バレでもなんでもないことなのに「それネタバレだ!ネタバレはここじゃ禁止だろ!」って
的外れに人を叩く奴が現れたからいかんのですよ
こっちは読んでて内容に触れた相手にレスしてるだけなのに
読んでもいない奴が脇から口突っ込んでくるなと
0348名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/12(金) 19:35:49.18ID:vjE9Phrm0
荒らしは無視すればいいし、自分にとってネタバレになるのが嫌な人は見なければいいだけなのにな
語り合うための場所をわざわざ分断するとかそんなに人が多いわけでもないのに
0350名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/12(金) 23:20:22.64ID:xxdyRcxv0
【ネタバレ無し】でスレを分けるなら過疎化も否めないと思う
対策として【初心者歓迎】等の文言をスレタイにつけるといいかも
このスレはリテラシー高い古参ファンの住人が多いのでテンプレにも加えてうまく住み分けできないかな?
0352名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/13(土) 11:55:35.18ID:11erut930
>>350
棲み分けって?
「雑誌掲載終わったらネタバレOK」と
「雑誌掲載終わっても単行本化されるまでネタバレ禁止」に分けるの?
いやいや・・・こんな住人少ないスレでアホらしいでしょ。そんなの。どう考えても上記だろ

まぁ最初の1行に「ネタバレあり」と書いて、5〜6行開けるといった方法もあるけどサぁ
それもあんまり意味ないしね
「眼に入っちゃったじゃないか!」なんて文句を言う人が出そうだよ
0354名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/13(土) 15:13:34.34ID:uvXMti2U0
ここには連載で読んでる人間は他にいなさそうだな、と思ったら
連載が済んだ回はネタバレOK、なんて思わないよな
まっとうな知性と教養がある人間なら

ひとりの無教養で下品な人間につられ過ぎだよ
0357名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/13(土) 18:02:27.95ID:Ra694Mp50
>>354
発端を見たけれど、連載中の分についてちょっとの会話がなされているが、
別にネタバレでもなんでもなかった。
それに対して、ネタバレはするなって言いがかりがつけられて、
別にネタバレじゃないよねって指摘されたら、
いーやネタバレだネタバレだとしつこく噛み付いた>>311が悪いと思う。
ageで書き込んでいるから多分、>>303と同じ人。
0361名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/14(日) 00:26:53.23ID:iw1Cvuxk0
>>359

自分があれ?っと思ったのはBOXの単行本1巻で

12ページ  下駄箱で靴履いてるのは栞?
14ページ  地震シーンで、紙魚子・洞野・栞いる
15pの1コマ 紙魚子と洞野 両端にいた
19pの3コマ 「単なる老朽化だろ」のセリフが洞野 

ちょいちょいそれっぽく見えるので気になってしまいました
みなさまでも検証してみて下さい!
管くんが見当たらないのが残念>< 魚の教室の子も探してみますね=^_^=
0362350@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/14(日) 00:30:29.31ID:LEzzJWWX0
そういえば責任もってスレ分けするように提案してからネタバレ禁止の人静かになりましたね
0363名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/14(日) 00:40:28.05ID:iw1Cvuxk0
>>361 つづきです

魚類図鑑の短編「魚の学校」の制服の方が
BOXの角田くんの高校の制服に似てました!

が、梓っちと胃を吐く小倉くんに似てる人は判別不能w 
チビメガネキャラはいるけど違うかもです

BOXは単独の話でしょうけど胃の頭町だったら楽しいなあ
0365名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/14(日) 03:19:26.05ID:7QAtRng80
サエキけんぞうが「美女と野獣」評の中で
コーヒーカップのチップの顔が諸星大二郎っぽいと書いていた。
映画を見ている間はそんなことを全く思わなかったが
「美女と野獣 実写 チップ」で画像検索すると・・・

なるほどね
0372名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/14(日) 22:34:30.99ID:4TSxdB3l0
いろんな版を出すたびそこそこ売れるからでは?
あるいは在庫がまたたくさんあるんでしょ
0377名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/15(月) 09:48:19.55ID:+X/poM3K0
>>375
『栞と紙魚子』は面白いよ
最初レンタルで数冊読んだけど、結局全巻買っちゃったぜ
『海神記』もレンタルで読んだが、こっちはイマイチだった

まぁ人それぞれでしょうし、同一人物でもいつ読むかで変わるかもね
0378名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/15(月) 09:52:00.27ID:TeGaEo6J0
面白くないという言い方には語弊がある
栞と紙魚子は暗黒神話どっぷり系読者には物足りないってだけだ
逆にネムキで初めて諸星漫画を知った人間は妖怪ハンター系や中国怪異系を怖くて読みたくないという
0379名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/15(月) 09:58:59.02ID:TeGaEo6J0
>>377 ごめん
書き込むときにリロードしていなくて同じようなことを書いちゃった
こんな人のいないスレなのにどうして時々同じ時間に書こうと思う人が重なるんだろう
前も夜の2時くらいで同じ経験したよー
0387名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/15(月) 23:05:43.51ID:7JJTS7bU0
糞つまらないけどな
0388名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/15(月) 23:22:37.72ID:w0eSkfPi0
>>375
海神記はマッドメン的なものを期待して買ったら全然違った
未完のままだしなんとも…
栞と紙魚子は諸星作品に飢えてる時に本腰入れずに読めるのが楽で
何度も読み返してるうちに全キャラクターに愛着が沸いてすごく好きになったw
自分には謎の中毒性があるけど、苦手な人もいるのかな?
0392名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/16(火) 10:36:07.64ID:BbWbd5OJ0
>>379
お気になさらず

>>380
諸さんはギャグも面白いからね
自分は『暗黒神話』や『マッドメン』が大好きだが、
『栞と紙魚子』のような諸さん流コメディも好きだよ
『私家版鳥類図譜』にたまに挟み込まれるギャグっぽいのもいいな

>>388
1〜2行目に激しく同意です
0394名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/17(水) 02:37:51.64ID:J7lUEcVZ0
ギャグ要素は好きだけどど次元レベルになると足の指に腹が立つ自分ww
カオカオ様は旅行手記だからギャグとは言えないけど手放しちゃった(*´σー`)ゴメン
0395名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/17(水) 10:25:01.22ID:FvPkJmld0
ナンセンス漫画を描きためていた時期の方がジュン子恐喝や昔死んだ男より早かったんだから
センセの基本はむしろギャグ・ナンセンス・コメディ
もしかしたら我々が伝奇やホラーだと受け止めて読んでいる短編もギャグのつもりで描いてたかもしれない
0396名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/17(水) 11:09:21.72ID:Ggnxd2gi0
自分はモロ☆先生のシュールなギャグセンスが大好きだから
栞と紙魚子もど次元物語も猫パニックも大好きだし
遠い国からシリーズや壁男なんかもギャグだと思って読んでいる
0402名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/18(木) 00:40:07.39ID:S/IZ+DN30
やっぱりナンセンスと少しブラック入ったユーモア漫画が多いな
浸蝕惑星も未来への不安とか人類の限界を描いているが月も地球も食っちまったという笑いもあるし
ブラックマジックウーマンも現代の東京で黒魔術を行う不気味さがメインの筈なのに
アパート全体を巻き込んだドタバタギャグになってるし
0403名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/18(木) 20:42:26.03ID:YVxGRrQr0
>>400
カミングアウト 乙
あなたはいい人だと思うよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況