X



【コンシェルジュ インペリアル】藤栄道彦8店目【最後のレストラン】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/24(金) 21:55:54.36ID:nLg5pKQ60
★連載中作品
・コミックゼノン(月刊)にて「コンシェルジュ インペリアル」毎月連載中。
・@バンチ(月刊)にて「最後のレストラン」隔月連載中。
・@バンチ(月刊)にて「最後の小料理屋」3か月に一度くらいの不定期掲載。
・WEBマンガサイト・くらげバンチにて「妖怪の飼育員さん」金曜日更新 但し不定期
 http://www.kurage-bunch.com/manga/youkai/

【コンシェルジュ インペリアル】藤栄道彦6店目【最後のレストラン】 (385レスののちdat落ち)
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/comic/1458648595/
【コンシェルジュ インペリアル】藤栄道彦7店目【最後のレストラン】 (80レスののちdat落ち)
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/comic/1483962526/
0390名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/19(月) 23:22:13.19ID:+DXFB8uH0
何にせよ己の思想出しすぎだわ
これじゃ差別するなと言いながら差別してるパヨクと変わらん
自分から発信するなら念入りに下調べしないとな
0393名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/20(火) 20:42:35.04ID:pfBMWX+T0
臼負い婆さん、ラストの人達がなぜ手塚風?
ラストシーンって、なんかの作品(BJとか?)のパロディか?
0401名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/26(月) 19:37:38.84ID:eWJIub+r0
レストランは自然消滅だろな
バンチ自体がオワコンだし、BTOOMとかもヒドイ駆け足の終わり方、もうバンチで描くだけ無駄
レストランもこれで最終回でもいい様な話にしたのは流石
0402名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/26(月) 20:32:01.55ID:l/APzKWC0
>>401
見直したらちゃんとリニューアルのラインナップに入ってたから何とか生き残りそうだけどいつ切られてもおかしく無い流れだわな
ぶっちゃけバルツァーしか読んで無いけどアレも累計100万出てるそうなんでまだ存続させるだろ
0403名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/27(火) 22:47:32.43ID:wG43ywKb0
いい機会だから大手に移って欲しい
やはりモーニングがベスト、あそこは隔週、月イチ連載でも全然OKだし、掲載枠も余ってる
モーニングは社会人、仕事してる人が主人公のマンガ雑誌だから読者層が合ってる
作風が20代以下の若者やニート向けじゃないしな

島耕作とかで時事ネタOKだし
なによりも鬼灯の冷徹みたいなノリが受けてるので絶対に受け入れられる、ゼノンは止めたし、バンチも止めようよ
0411名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/06(金) 01:31:35.44ID:9Dj1TmFm0
(^∇^;)ちっちがうわよ!奥さんにアーンしてもらったことがないって
先生がTwitterで言ってたから食べさせてあげたくなったの!
0415名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/13(金) 18:44:23.60ID:SAQC+T4u0
別に頭が悪いわけじゃないだろ。

あまり賢くない人が自分が賢いという前提でコメントしてるから滑稽なだけで。
0419名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/14(土) 09:00:11.26ID:PILzvuMP0
本当にヤバイアカウントはマジで狂人だからなw
それに比べれば確かに常識人だわ。

ただ、この作者は頭悪いと思う。
しかも、自分が賢いような体で話すからイタイw
0421名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/14(土) 09:50:29.68ID:syEmncaS0
漫画界の狂犬と言われたいって言ってたのならこの扱いは望むところなのかもしれないけど
下手に政治ネタにツイートするのはな
ベテラン勢が売れたら漫画に政治ネタつぎ込むようになるようにそう言う方向いきたいんだろうか
0424名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/14(土) 12:35:59.49ID:qqM94UTU0
基本はネットとかテレビで見た時事ネタとか、お笑い芸人のネタとか、混ぜ合わせてお話作ってる感じが強い作風ですね。
それがそのままブログにも表れてる感じが強いというか。
0426名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/14(土) 22:08:13.77ID:11bXTzjn0
ワッチョイスレとかじゃなきゃ基本的にIDの末尾は0だろ。
0429名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/15(日) 05:53:52.90ID:3LFy/Fn30
猫が布団を占拠するとか
掛け布団の上で屯するとか
餌をやったら勝手に居着いたとか
0432名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/15(日) 09:20:48.98ID:9M/BVAZS0
結婚する前に母親がこの作者が嫌いな某国製の靴下とか買って来たのに文句言ってたような?
0433名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/15(日) 13:37:35.23ID:PtykKL5z0
藤栄道彦
‏ @michihikotoei
18 時間18 時間前

嫁氏の息子氏への怒りかたがひどい気がする。
子供なんて言うこと聞かないのが当たり前だし、ガミガミ言ってるのを聞いていると私のほうに怒りがこみ上げて来て怒鳴りつけそうになってしまう。
困ったものだ。
0435名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/15(日) 14:37:21.05ID:bha7JUDz0
こんなマイナー漫画家なのにキチガイに粘着されてかわいそうに

ツイッターなんてどうでもいい事の垂れ流しだろ、何を書き込もうが本人の自由
嫌なら見なきゃいいだけ
他人のツイートが気に入らないとか、何様のつもりなのやら

そもそも、漫画家はマンガがよければそれでいい、作者の人間性とかどうでもいいわ
0436名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/15(日) 14:44:18.03ID:MzRv7B4x0
Twitterやる暇あるなら漫画描けよとしか
というかコンシェルジュ終わったんだからレストラン毎月載っけられないのか
0438名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/15(日) 16:11:42.23ID:DLBqj77u0
その漫画自体に作者の思想が駄々漏れ過ぎて、それが個人的にマイナスになってると思うのだけど。
作者の思想に同調できる限られた人しか面白いと感じにくい作品というか。
0439名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/15(日) 16:32:32.32ID:YzdCXPxs0
>>435
ツイッターに何を書いても自由だけど、それを見て読者なり一般人が「コイツバカだな」って思うのも自由だぞ。
それに、作者がバカだと言ってる人は「書くな」って言ってるんじゃなくて「バカだ」とか「キチガイだ」って言ってるのわかってるか?
つまり、ツイッターに何を書いても自由なことを前提に、書かれたモノを読んで「バカだ」とか「キチガイだ」って評価してるんだ。
それなのに、「何を書いても自由」って反論するのは何の反論にもなってない。

嫌なら見るなってのも同じ。
見た人がどう思ったかって話で「嫌なら見るな」って反論するのは反論になってない。
見た後の話をしてるのに、「見るな」って見る前の話をするのは滑稽でしかない。

また、「漫画家はマンガがよければそれでいい」って言うけど、そういう作者と作品を分ける考え方って作者を擁護する妨げにもなる。
例えば、漫画家が良いマンガを書いてても、「漫画家とマンガは別」って言いだしたら、作者自身は作品以外の作者の能力や人格で評価されることになる。
この作者については、むしろそういう作者と作品を分ける考え方ってマイナスにしかならんように見えるが。
0440名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/15(日) 19:45:48.80ID:oNreYpk00
>>433
普通だけどそれなら困ったものだってツイッターに書くんじゃなく嫁と話し合った方がいいのではとも思う
40過ぎて結婚しましたって漫画でやってて微笑ましかったんだけどな
0441名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/15(日) 19:46:30.08ID:kiyvGfw20
>>439
うん、その「バカだな」を見て「バカだな」って言われてるんだよ
あと何様は凄く同感
そいつの人生わかった気になってるレスとかにね
例えば俺があんたのレスをバカにするのは個人の感想だけど
よくある「嫉妬しちゃって、ろくな人生歩んでこなかったんだろうな」とか言ったら何様なのかって思う
そういう事

あと後半だけど実に当たり前
なんで漫画家の人格を擁護しなけりゃならんのか
まずそこから理解出来ない
あなた好きな漫画家の人格擁護したいの?
俺は興味ない
というより面白い漫画描く漫画家なんて精神ぶっ壊れてるのも珍しくないと思ってる
0442名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/15(日) 19:59:08.69ID:YzdCXPxs0
>>441
なんか、怒りにまかせて書いてる感じだけど、もう少し言いたいことをまとめてから書け。

あと、何様も何も、人をどう評価しようとその人の自由だ。
まるで、偉い人じゃなきゃ人を評価しちゃいけないかのような発想がどこから出てくるのか疑問。
根拠不明の前提を所与のものにしてるあたり、お前は単純に頭が悪いと思う。

そして、漫画家の人格を擁護しなくちゃいけないなんて誰も言ってない。
反論できないからって人が言ってないこと言ってることにするのは止めてくれw
0443名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/15(日) 20:35:55.53ID:oNreYpk00
てか漫画の内容よりツイッターの内容で盛り上がったり喧嘩になるのって悲しくないか
0444名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/15(日) 21:16:28.66ID:nw+rwVVg0
>>443
まぁ、この人よりも山本弘が結構痛い発言多いのが残念と思ったな
グループSNEは中学の頃から憧れの集団だったからな
0446名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/15(日) 23:09:34.86ID:uWE8MoSl0
>>442
人を評価する事そのものが偉そうだろう
よくそんな言葉がさらっと出るもんだ

>そして、漫画家の人格を擁護しなくちゃいけないなんて誰も言ってない。
ここは

>例えば、漫画家が良いマンガを書いてても、「漫画家とマンガは別」って言いだしたら、作者自身は作品以外の作者の能力や人格で評価されることになる。
これな
そもそもなんで漫画家の作品以外の能力や人格を評価する必要があるんだよ
漫画家に対して「漫画を描く能力」以外の事を見る必要性がわからない
0447名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/15(日) 23:12:12.78ID:uWE8MoSl0
>>444
山本弘は発言見なくても痛い人だよ
小説の端々から出てただろ
当時は中二病真っ盛り(高校生だったけど)だから響きまくってたけどさw
某SFでの「私は親の教育をさぼってた」は後から思い返してキツかったわ
0448名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/15(日) 23:23:11.70ID:YzdCXPxs0
>>446
人のことを評価することそのものが偉そうっていう意味が分からん。
お前はふだん人と関わるときに、その人がどういう人か評価しないのか?
そんなわけないだろ。

人を評価することが偉そうって発想自体がそもそも意味不明なんだよ。
しばしば偉い人が人を批評するけど、そういうことを偉い人以外がやっちゃいけないわけじゃないからな。


あと、お前の言う『漫画家に対して「漫画を描く能力」以外の事を見る必要性がわからない』って言うタームの意味が分からない。
お前の言う「必要性」って何?

それを絶対にしなきゃいけないって言う意味だったらそんなものないよ。
ただ、そういう必要性が無いこと以外をやっちゃダメって言いたいならお前はバカそのものだ。
じゃあ、お前はこれから「必要性」のないことを、生涯に亘って一切するなよって話だ。
まずはここの書き込みから止めるべきだなw
0449名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/15(日) 23:27:23.73ID:u0FnRmzc0
原作者が多くの原作を書いてたと思われる最上さんが主役の初期コンシェルジュ以外は、漫画家さんの趣味とか思想とかが全面的に押し出されてたり、ネットとかTVとかから拾ってきた話題(時事ネタ)をほとんどそのまま使ってる感じがね。
0452名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/15(日) 23:59:24.49ID:u0FnRmzc0
流れ飯も、掲載雑誌がいただき〼幸せごはんぽい名前なのに、飯マズ系ぽい話載せるのもなんかね。個人的にこれ系の雑誌にマズそうな話はいらないから駄目過ぎる。
0454名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/16(月) 07:41:56.79ID:3TNJ02oC0
>>453
何がわかったんだよw

そのレベルの書き込みだったら何も書かずに逃げた方がマシだ。
お前は脳みそが生ゴミでできてんのかよ。
0458名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/16(月) 18:18:36.58ID:3TNJ02oC0
>>455
何か返信しないと「負けた」ことになるとか「逃げた」ことになるって思ってるのか?

内容に反論せずに、もといできずに、相手を腐すだけって無茶苦茶かっこ悪いぞ。
匿名の掲示板とはいえ、俺はそんなことやったらその日のうちに自殺するレベルだ。
0461名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/16(月) 21:33:05.63ID:3TNJ02oC0
>>460
たぶん「バカを適当にあしらってる」っていう体のつもりだろうけど、お前がやってるのは負け犬の遠吠えだぞ。
0464名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/17(火) 07:45:11.70ID:sqMQHHch0
このバカ、顔真っ赤なんだろうな。
0466名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/17(火) 12:56:45.16ID:MvCRY9w60
>>461
藤栄先生のつぶやきに対するレスかと一瞬思ってしまったw
効いてないアピールとか結構するからなぁw
0467名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/18(水) 08:23:28.15ID:D8LXMtlD0
>>466
本当に効いてないなら無視するのが一番合理的なのになw
または正論でボコボコにするか。

だけどそれが出来ない。
そして、効いてるけど何か言い返さないと「負け」になると思ってるから相手を腐すしかない。

そういうレベルだよな。
0469名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/18(水) 20:02:47.38ID:D8LXMtlD0
>>468
どこがギャグなんだよ。
0474名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/18(水) 20:56:51.73ID:D8LXMtlD0
>>471
説明する気もないのに絡んでくるなよw

最初から説明なんてできないとはいえ。
0476名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/18(水) 21:18:54.11ID:D8LXMtlD0
>>475
ハイハイw

具体的にはどういうこと?
0477名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/18(水) 22:18:38.30ID:RLT5lB4h0
こんなスレでどうして作者のツイートを痛いなんて言えるのか謎すぎる
ダブスタにもほどがあるだろw
0479名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/19(木) 02:12:35.13ID:Z1tp3khF0
>>476
>>477に近い事言われた
>>467>>461>>458>>454も全てお前に当てはまってるじゃねえかw
それ言い返すとお互い堂々巡りになるから言わなかったんだよ
よくも言えるなそういう事w
よっぽど自信あるのな
0481名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/19(木) 07:44:36.69ID:CdoYbD6m0
>>479
だから内容に反論しろってw
内容に反論せずに「オマエモー」って言ったところでお前の書き込みの正しさを論証したことにならない。
反論できなくなると「オマエモー」って言い出すのはバカの証拠だ。

そもそも、根本的な問題として、どこで誰が言おうが内容が正しいならそれは正しい発言だ。
よくある「お前が言うなって」ってコメントは内容が正しいことを前提に、その批判が当てはまる人が言うことを疑問視するものだ。
お前は完全に俺に論破されてるんだから、主張自体が失当なんだよ。
0482名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/19(木) 10:56:37.67ID:V/ToaZi30
>>481
完全に俺に論破されてるwww

お前よくそんな恥ずかしい事言えるなw

内容に反論するというなら初めから言ってる事あるぞ
「自分が正しくて相手が間違ってる」なんて寝言信じる奴にはなるなっていうね
初め聞いたよな?
「立派な人間じゃなきゃ人を評価しちゃ駄目なの?」って
駄目だよ
というか立派な人間は人を評価しねーよ
0483名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/19(木) 12:38:57.81ID:CdoYbD6m0
>>482
お前が言う「自分が正しくて相手が間違ってるなんて寝言」って何だ?
おそらく、「自分が間違ってて、相手が正しいのに、それを認めない人」のことだと思うけど、じゃあお前が自分の正しさを論証してみろよ。

お前は間違ってるから俺にボロクソに論破されるし、間違ってるから俺に反論できないんだよw


あと、お前が言う「立派な人じゃなきゃ人を評価しちゃいけない」および「立派な人間は人を評価しない」っていう主張の根拠はどこだ?

人はだれしも自分の身の回りの人がどんな人か評価しながら生活してる。
立派な人じゃなきゃ人を評価しちゃいけないとか、立派な人間は人を評価しないってことはありえない。
お前の言ってることは主張そのものが失当だし、こんなアホな反論をしてる時点で自殺した方が自分ののためになるようなバカとしか言いようがない。
0484名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/19(木) 13:03:37.84ID:V/ToaZi30
>>483
>お前が言う「自分が正しくて相手が間違ってるなんて寝言」って何だ?
>おそらく、「自分が間違ってて、相手が正しいのに、それを認めない人」のことだと思うけど、じゃあお前が自分の正しさを論証してみろよ。
はいアウトーw
だから途中から説明やめたんだけどな
話すの無駄だと思って
「おそらく」とか言ってて全然違うよw

「どちらかが白でどちらかが黒」って発想そのものが寝言だと言ってる
馬脚表し過ぎだろ
俺は自分が正しいとか思ってない
けどお前は自分が正しいと思ってるんだね
0486名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/19(木) 22:14:04.79ID:CdoYbD6m0
>>484
お前の言う「『どちらかが白でどちらかが黒』って発想そのものが寝言」ってのはどういう意味だ?
もしかして、どっちかが正しくてどっちかが間違ってるっていう考えかたが間違いっていいたいのか?

そういうの価値相対化論っていうんだけど、要するにあらゆる価値観が正しいっていう議論なんだよな。
お前は「自分が正しいと思ってないって」いうけど、それは価値相対化論と矛盾する。

そして、価値相対化論以前の問題として、そもそも「自分は正しい」と自身を持って言えないようなものを人様に語るな。
ちなみに、お前はずっと「自分はバカだ」っていう部分をモロ出しにしてるから、今さら現れる馬脚が無くてよかったなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況