X



【柳本光晴】 響〜小説家になる方法〜 7冊目【SLIPなし】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/16(木) 20:06:16.10ID:IlVo9QeJ0
◆ 小学館ビッグコミックスペリオールにて連載中
◆ 既巻コミックス 1〜4 発売中
◆ 『このマンガがすごい!2016』オトコ編 第12位

■ 小学館公式作品紹介ページ
http://big-3.jp/bigsuperior/rensai/hibiki/index.html

■ 前スレ
【柳本光晴】 響〜小説家になる方法〜 6冊目
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/comic/1486688796/

■ 関連スレ
第2・4金曜発売★ビッグコミックスペリオール 26
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/comic/1487322943/

■ 作者「柳本 光晴」の他作品
女の子が死ぬ話
 双葉社月刊アクションコミックス(発売中)/ISBN 978-4-575-84343-9
きっと可愛い女の子だから
 双葉社月刊アクションコミックス(発売中)/ISBN 978-4-575-84478-8
0453名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/07(日) 18:13:13.64ID:XdMyGaqU0
>>451
響の文才はジャンルの違いなんてねじ伏せられるレベルって大前提の設定を受け入れられない人がアンチになってるぽいよね
作品の内容が最低限しか開示されてないからよくある作者の知能と同程度の天才になってないし頭固いわ

>>448
センター過去問だかで初めて春樹の読んだときは他の作家との違いが一発でわかったわ
ライ麦も数十年前にこれ出されたらそら世界中で売れると思った
0470名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/09(火) 13:41:08.85ID:mNHo0Z3t0
だからこれは純文の才能なんかどうでもいいの
イラッドカッにカッケーしたい人が読めばいいだけだって
奴隷君をキープして取り合えず殴れ
ここをギンモヂィィィ出来るなら小学館で売ろうと考えたマーケティング漫画
0475名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/11(木) 10:16:44.02ID:to2sF7aE0
まあなにかしらの意図があって暴力に訴えてるから、理不尽ではないといえる。
ただ、やりすぎ
正当防衛や身を守るための牽制に収まらないくらいやりすぎ
0478名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/11(木) 12:32:56.52ID:yMS0XYja0
ラーションみたいにハーフなんでないかい
ナポレオン前時代なフランスの 血は混ざると強くなる( とは言え デュマは差別されたが)を北欧は取り入れてたし
0487名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/11(木) 21:01:13.58ID:LKhMFpNd0
あのイラストレーターもどきが
今後どれくらいぶった切られるのか楽しみだな
0491名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/12(金) 06:03:29.92ID:BLwNbvu10
>>475
第1回でタカヤの指を折ってるのがこれまで最強の攻撃。
もっともこれはタカヤが虚弱だったせいで、他のヤツは
無軽快なところをパイプ椅子で後頭部ドツかれようが目潰し喰らおうが
ほぼノーダメージだからな。
0503名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/12(金) 14:15:27.06ID:yH/Nm0En0
森薫の動画見たけど
本当に上手い漫画家はたかだか人物の立ち絵にあんなちんたらアタリつけた上に
迷い線だらけの下絵に消しゴムで細かく修正しながらどえらい長い時間かけて描いたりしねえよ
0515名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/13(土) 11:50:07.69ID:U8Iqx+ad0
目の前で絵を破ったといってもラフ画だしダメージは少ない。
ここは絵師の利き手の指をへし折るくらいしてほしかった。
絵師自体小者っぽいし、田中とか鬼島と同じで作品読んでイチコロで洗脳されそう。
0516名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/13(土) 12:16:33.40ID:VIbE7D6o0
>タイトル詐欺という意見をちょくちょくお見かけします。小説家になる方法とか全然描いてないじゃん、みたいな。
>そう言われると、僕は頭を下げるしかない。
>すいません、タイトルに何かしら内容が分かるよう、小説家って文言を入れないといけないので無理に入れただけなんです。
>しいて言うなら、才能次第、という事を伝えたいのかな・・・。いや分かんないけど。
0526名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/13(土) 15:08:04.22ID:kUEo/WpI0
>>525
実際一般人が知ってるのは奥と花沢くらいじゃね?
しかも作者名言ってもわからなくて、GANTZの人、アイアムアヒーローの人とか

手塚だとか鳥山だとか赤塚不二夫とかと並んでたら違和感あるけど
このくらいなら別に並んでてもおかしくはないやん
0527名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/13(土) 15:20:29.29ID:jfpytZaN0
そう諭されるとたしかにそうだな。
青年雑誌読まない人は知らない人も多そうだ。
俺的には全部読ませてもらってるから格別の思い入れがあるけど。
君の意見はなかなか的確だね。
0528名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/13(土) 15:29:27.04ID:jfpytZaN0
柳本ってラノベ読者やアニヲタ側に批判的な感情持ってるのかね?
柳本が描く作中のラノベ読者やアニヲタは、みんな小太りチビにしてて、一般的にぶすやシコメのような特徴で描いてる。
前号の受賞式での新人作家の男女、今号でのアメで同人誌買う女性客とか。

ラノベ作家の子安は前号では中身がかっこいいと思ったけどな
0533名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/13(土) 18:03:50.29ID:jfpytZaN0
同人のクリエイター側からユーザーを見ると、あんなチビで小太りとしてみてたってことだろうか
それを今マンガに書いてるって皮肉とかこめてんのかな
それともただ単に悪意なく、モブらしいキャラ=チビ小太りになるんだろうか
0534名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/13(土) 18:19:05.25ID:IkeLwU150
『ハルヒかわいい』のミハル(柳本光晴)さん、マンガ大賞2017大賞に輝く(ハルヒからプロになった人特集)。 #haruhi
http://haruhimemo.hatenablog.jp/entry/2017/03/30/125937

最近もちょろっとハルヒ同人の頃のことに触れておいででした。以下、
2017年2月12日の日記(http://ttt98.jugem.jp/?eid=1943)です。

ハッキリ言いますが、僕は漫画家の友達一人もいません。これは同人の頃からで。いや、
同人の頃は、ハルヒの頃から少しできたけど、商業に行ったらなんか自然消滅っていうか・・・。
なので、僕にとっては、いまだに漫画家さんてなんか本で名前がでてる人っていうか、
実在してるかどうかあやふやな存在というか。
いや、お会いしたりはしてるんですが。まあ小学館の忘年会のみでの出会いですが。


サークルTTTのCOMIC1新刊 一般向けハルヒ同人誌
「ハルヒかわいい2」
http://services.img3.akibablog.net/img1/dragon/2008-04-29-102.jpg
http://services.img3.akibablog.net/img1/dragon/2008-04-29-103.jpg

ユキんこのフェティシズム論
http://cdn.img-dwatch.xyz/ddb005/p/8895/001.jpg

基本ハルヒの一般向けが中心のようだが、
おおぶりや、まほろまてぃっくのモロエロ同人も描いているな
断面精子挿入図も入れて
そう考えると、作者も、ただのキモオタで子安は自画像と
しかし絵が昔から下手だな
https://www.toranoana.jp/mailorder/cot/circle/79/97/5730303639373739/ns_545454_ex01.html
埼玉ブルース TTT マンガ-おおきく振りかぶって
まほろぱにっく TTT マンガ-まほろまてぃっく

意識高い系女性読者にばれたら、ファンが離れるかな
大暮みたいな美麗系のエロ同人やってたわけでもないしなあ
0536名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/13(土) 18:33:58.90ID:I8UspIng0
「君の小説が5万部10万部売れたらボクもちゃんと仕事してあげるよwww」とかウエメセで言ってたけど、完全にピエロだな。

殴られて、真面目にイラストを書く。
首になって、その後ヴァンパイアの発行部数を知って後悔する。
0539名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/13(土) 19:49:33.25ID:VIbE7D6o0
その辺も今回のミーティングで言うつもりだったんじゃないの?
読んでもらえれば分かるって思いもあったかも知れん
まさか読みもせずにキャラ作ってくるとは考えてなかった
0543名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/13(土) 21:41:40.34ID:jfpytZaN0
すでに抱えてる仕事が数字だしてるから売り上げ実績のないものはしたに見るってことか
新人だし当然そうなるわな
>>542
でそんな態度とると例のごとぐ鉄拳制裁食らうパターンか
小説読めば改心しそうなんだけどアメは読まなそうな流れだな
0545名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/13(土) 23:10:16.35ID:5CRrq67J0
見ないで書いちゃう問題か
「あなた自身が納得したものを書いて」とその後のコマが一番だな
言葉が突き刺さるねえ
0546名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/13(土) 23:28:53.93ID:I8UspIng0
なんでこのイラストレイターは「自分に挿絵依頼が来る」ことの意味を理解してないんだろうか?
有名イラストレーターに挿絵を依頼するというのは編集部の期待の現れだろうに。

「ラノベは挿絵が全て!」とか考えているタイプなのかな?
イラストを描くために「異世界〜」を読んで面白くなくて、なんでこんなのが売れるのかわからないとか思ってるんだろうな。
0547名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/13(土) 23:39:31.96ID:VIbE7D6o0
理解してないんだろう
というか特別賞も内容よりも女子高生作家という話題性でとったと考えてるんじゃね?
だから大賞じゃなくオマケの特別賞
女子高生という話題性と有名絵師の絵で無理やり盛り上げよう的な企画だと勘違いしてるとか

とここまで書いてて思ったけど、俺がイラストレーターの立場でも読んでなきゃそう思うなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況