>>852
そりゃスーパーの半額タイムセールかなんかの話だろw
出版業界にそんな常識はないよw

世の中にはね、値段が半分なら2つ買ってもいいかなってものと
そうでないものがあって、大抵の人間にとって大抵の書籍は後者なの
分かる?
いま世間で一番売れてる漫画はONE PIECEあたりだろうが、
あれがちょっと値段を下げたら初版1,000万部とか1,500万部とか売れるようになると思う?

現実にはあり得ない数字だけど分かりやすいよう極端にした例え話として聞いてね?
定価3,000円なら1万部程度が捌ける本があったとして、
その定価を1,000円にしたところ君の言う通り3万部、下手したら10万部以上売れたとしようか
で、製造原価が1,000円だったらどうすんの? ビタ一文儲からねーけど
まあ「商売やってる人」には関係ない話か