X



【第3のギデオン】乃木坂太郎4【幽麗塔 医龍】 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/29(日) 18:39:36.82ID:lC5HeCwN0
ビッグコミックスペリオールで『第3のギデオン』連載中の乃木坂太郎先生のスレです。
次スレは>>980が立ててください。発売日前のネタバレ絶対ダメ。その他荒れないよう仲良く使ってね。

◆コミックス累計1000万部を超える大ヒット医療漫画『医龍』、驚愕のサスペンスホラー『幽麗塔』と、描く作品全てが大きな注目を浴びる乃木坂太郎。

それは正邪と愛憎の結託…!!
『医龍』『幽麗塔』の乃木坂太郎が描く、誰も見たことのない新しいフランス革命史!!
美麗なる筆致で輝く、超感動巨篇、ここに開幕―――!!

漫画:乃木坂太郎
史料・文献提供:山中聡


◆既刊
『第3のギデオン』 ビッグコミックス1〜4巻(4巻電子書籍版限定特典としてフルカラーデジタル原画集[医龍、幽麗塔、第3のギデオン]付き
※5巻は2017年3月30日発売予定

『幽麗塔』 ビッグコミックス全9巻

『医龍』 ビッグコミックス全25巻、小学館文庫全16巻(文庫版のみ最終巻に外伝の収録あり)

『キリンジ Open The Adventure Door』 電子書籍版のみ全1巻

【前スレ】
(3)乃木坂太郎◆第3のギデオン/幽麗塔/医龍
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/comic/1456369816/
0002名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/29(日) 18:40:04.95ID:lC5HeCwN0
【過去スレ】

(2)乃木坂太郎◆第3のギデオン/幽麗塔/医龍
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/comic/1456369816

(1)【乃木坂太郎】第3のギデオン
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/comic/1432280084/

【乃木坂太郎】幽麗塔Part4
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/comic/1410608081

【乃木坂太郎】幽麗塔Part3
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/comic/1390574130

【乃木坂太郎】幽麗塔Part2
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/comic/1361233015

【乃木坂太郎】幽麗塔Part1
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/comic/1307848698
0003名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/29(日) 18:43:45.23ID:lC5HeCwN0
>>40まで保守して下さい、でないと即死します
0048名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/02/02(木) 01:29:29.41ID:qdiQZNwO0
ごめんね 飛んじゃった
シミになるよ
0056名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/02/04(土) 16:08:02.72ID:PQE/rjE90
僕もそのニュース見て、少し不謹慎ながらも幽麗塔を思い浮かべてしまった。。
0059名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/02/07(火) 19:59:25.88ID:7Y72eYr30
まさかのエロ同人か 
ネットには出回ってないようだね 駿河屋で在庫1点、1000円で売られてるぞ
0064名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/02/07(火) 21:43:17.97ID:wp29YCR70
乃木坂太郎オリジナルのエロ漫画も存在してるだろ
手塚治虫のエロ漫画が机の中から発見されたように
漫画家なら誰でもエロ漫画やエロイラストを机の引き出しに隠してる
0074名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/02/08(水) 08:53:10.42ID:UHegpiKn0
霧島軍司の「弱者を守る(ただしエリート男性に限る)」って考えは
何度読んでも無意識の階級主義に苛立つ
あいつたとえば、セクハラに遭ってる女子職員とか、男であっても
頭いいけど発達障害等でどこかズレてる職員とかは保護できなそう
加藤晶が選ばれて正解だろ
0075名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/02/08(水) 13:45:22.37ID:M+oUYM3I0
医療事務してた人間の視点だけど、医龍の瀬川さんの一件って、シフト交換連絡した(ことになってる)事務員が
絶対大目玉食らってるのが目に見えるようでつらい。でもリアルには当直シフトって
自分の病棟だけじゃなくて複数箇所に連絡しないといけないからあんなこと無理だよとも思った
0076名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/02/08(水) 19:26:11.19ID:8URn/p6m0
ネタバレ注意報
第二金曜日が近いので、そろそろバラシ屋が現れる頃
土曜日が祝日なので、地方のコンビニなどでは通常より早めにスペリオールを入荷してるところもありそう
0087名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/02/10(金) 01:48:56.28ID:AjWtfc7oO
エリザベートが絡んできて王室内の話としては妖しく盛り上がりそうな気もするし、一方でアルトワとマリーの痴話喧嘩みたいなの見てるとどうなのかねとまだ判断つかない
0088名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/02/10(金) 03:01:01.99ID:uwG8/Abk0
今週号読んだ
  、ミ川川川彡                 ,ィr彡'";;;;;;;;;;;;;;;
  ミ       彡              ,.ィi彡',.=从i、;;;;;;;;;;;;
 三  ギ  そ  三            ,ィ/イ,r'" .i!li,il i、ミ',:;;;;
 三.  ャ  れ  三    ,. -‐==- 、, /!li/'/   l'' l', ',ヾ,ヽ;
 三  グ  は  三  ,,__-=ニ三三ニヾヽl!/,_ ,_i 、,,.ィ'=-、_ヾヾ
 三  で       三,. ‐ニ三=,==‐ ''' `‐゛j,ェツ''''ー=5r‐ォ、, ヽ
 三.   描  ひ  三  .,,__/      . ,' ン′    ̄
 三   い  ょ  三   /           i l,
 三.  て   っ  三  ノ ..::.:... ,_  i    !  `´'      J
 三   る  と  三  iェァメ`'7rュ、,ー'    i }エ=、
  三   の   し  三 ノ "'    ̄     ! '';;;;;;;
  三   か  て  三. iヽ,_ン     J   l
  三  !?    三  !し=、 ヽ         i         ,.
   彡      ミ   ! "'' `'′      ヽ、,,__,,..,_ィ,..r,',",
    彡川川川ミ.   l        _, ,   | ` ー、≡=,ン _,,,
              ヽ、 _,,,,,ィニ三"'"  ,,.'ヘ rー‐ ''''''"
                `, i'''ニ'" ,. -‐'"   `/
               ヽ !  i´       /
               ノレ'ー'!      / O
0091名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/02/10(金) 09:23:56.68ID:9lb8gUhS0
>>89
今号読んでないけど膝からミサイルの何がいけないんだ?
あんなん誰でも燃えるだろーちょっとおかしいんじゃないのー
0101名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/02/11(土) 21:12:26.57ID:tDmTb+Dt0
ルイの妹はどんなキャラ設定だったの?
ろくではしとは?
0105名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/02/13(月) 09:13:38.48ID:pZ1Xcl8q0
>>104
それね
0106名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/02/13(月) 14:28:50.96ID:l9iYmkF40
>>102
へぇ。史実では確かにお兄さんを慕ってたそうだか、また随分脚色したなあ。

兄はどう対応してるの?
0108名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/02/13(月) 18:50:36.29ID:XG28Aq/dO
>>106
妹は外国に嫁ぐのを嫌がって「家族としてずっと兄の側にいたい」「妹として兄を愛してます」と言う
妹の「家族として」「妹として」という言葉にルイは嘘を見抜いてフリーズ
「私も妹としてお前を愛してるよ」と返す
漫喫で読んだのでウロ覚えですまんが大体こんな流れ

>>107
親愛なる妹よ〜で始まる手紙だね
兄一家と本当に仲が良くて死刑覚悟で最後まで付き添い彼らを支えたらしい
マリーからの手紙を坂太郎先生がどう料理してくれるか今から楽しみ
0109名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/02/14(火) 22:47:30.79ID:5xDvgk0q0
幽麗塔読んだんだけど
丸部は結局何をどう納得したのかよく分からんかった
0111名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/02/16(木) 16:34:26.01ID:PEEOeACT0
電気ブランを買ってみたよ 40度は流石にキツい
テツオたちはあれストレートで飲んでたのかな
0115名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/02/18(土) 01:41:32.94ID:2vI2vUpI0
この作品はルイ16世を徹底して究極の名君にして描いてって欲しい
ルイ16世までが人間的にクチャクチャになると、もうただの群像劇脚本になって
漫画エンタメとしての面白さが半減すると思う
0116名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/02/18(土) 16:43:43.16ID:qkWyYPWt0
幽霊塔アニメ化はよ
深い作品や
0122名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/02/20(月) 11:20:34.09ID:lQC+pNhp0
>>120
うるせえ死ね
0124名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/02/20(月) 16:32:30.66ID:OHg9jmR00
>>122
気持ちはわかるが死ねはまたスレが荒れるからやめろ
0126名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/02/20(月) 18:14:03.65ID:lQC+pNhp0
キショいんだよ声豚
0129名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/02/20(月) 22:00:24.81ID:lQC+pNhp0
そういうのいいから
0134名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/02/22(水) 20:27:10.45ID:9B/giOMv0
二年前にネットの立ち読みで興味もって面白くて2巻まで読んでたんだけど、今日BOOK・OFFでこの漫画久しぶりにみかけて、幽麗塔が完結していたことに驚いた。
俺が見てた時点ですでに完結してたと思ったらなんかせつねえなあ。
とりあえずテツオかわいい。
最後に二人は結ばれたのかが気になる
0136名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/02/23(木) 11:27:38.27ID:ck3u72Mp0
結ばれたら全部台無しだろ
0156名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/02/27(月) 00:45:33.66ID:81rX0q9C0
医龍はキャラクターがみんな威圧感ありすぎて安まらないからなあ…教授連中に至っては魑魅魍魎だし
鬼頭だけは威圧感がカッコいい方向に行ってるからいいが

それにしても霧島は真悟相手だと威圧感抑えなくてはという頭も働くんだな
大人同士だとどのキャラもみんなイガイガしてるし、緩衝材になるロリショタがもっと必要だった
樹里ちゃんは後半にも出るかと思ったが回想で伊集院の性癖が露呈されただけだったし
0158名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/02/27(月) 09:12:27.18ID:FTOOQm2H0
「フランス国歌」の歌詞が【怖すぎる】とネットで話題に…

祖国の子どもたちよ、栄光の日がやってきた!
我らに向かって、暴君の血塗られた軍旗がかかげられた
血塗られた軍旗がかかげられた
どう猛な兵士たちが、野原でうごめいているのが聞こえるか?
子どもや妻たちの首をかっ切るために、
やつらは我々の元へやってきているのだ!
武器をとれ、市民たちよ
自らの軍を組織せよ
前進しよう、前進しよう!
我らの田畑に、汚れた血を飲み込ませてやるために!
0159名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/02/27(月) 10:56:58.67ID:AbV9VJqfO
ラ・マルセイエーズの歌詞に驚くなんて今さらという気がするが、学校教育受けてない層が物事知るのはネットならではか。
独立戦争や革命が起きた国の国歌は勇ましい歌詞だよね
0161名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/02/27(月) 13:22:03.74ID:qtqvJrWu0
ここで突然戦国時代の話


織田信長が行った兵農分離って、兵士を強靭にし、農民の耕作能力を上げると思われてるよな?
あれ実は逆で、兵士を弱兵にするんだよ。
フランスの国民軍見れば分かる。領土を守ろうとする領民兵の方が士気が高い。
兵農分離した兵士とは、言わばイタリアやスペインで主体だった傭兵と同じで、マキャベリが
「弱兵」と断じた士気の低い兵士。
ナポレオンが三帝相手に圧勝を続けられたのは、一つは兵法上の刷新、言わば三兵戦術、単科兵の
設立が挙げられるが、もう一つはこの士気の高い国民軍で、言い換えれば農民兵、市民兵
主体の軍だったから

実際に尾張の兵というか、信長の兵は噂に聞くくらいの弱兵だった。鉄砲でそれをカバーしただけで。
0163名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/02/27(月) 14:54:41.71ID:y78CmqgO0
でも俺は戦争の歌は国家にはそぐわんと思うんだよな。
俺がフランス人だったとしてオリンピックの選手が
鍛え上げた肉体と技で金メダル取る度に
戦争の歌流れたらすげーイヤだと思う。
0165名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/02/27(月) 15:25:01.24ID:AbV9VJqfO
金メダルとれたのはお前個人じゃなくて国家のおかげ。でその国家は昔人が血を流して勝ち取ったものだ、国民意識を高めよう。
フランスは移民多いからなおのことそういう風潮とこれに疑問をなげかける意見と両極端なのかね、なんかフランスらしい
フランスパン食べるくらいで行ったことないけどさ
0168名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/02/27(月) 17:17:09.80ID:m9hec07h0
まぁ自分たちの感覚からすると怖い要素が普通に受け入れられているという事実を受け止めることはよいことなのでは
変えるべきとか相応しくないとか批判したりフランス怖っとか言ったりするのはアホらしいと思うけど
0172名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/02/27(月) 22:41:35.57ID:qtqvJrWu0
いや戦争の歌って・・・


日本が特殊なだけで、大抵はどこの国でも戦争で現在に残る国を作ってるだろ
国歌が戦争の歌かどうかはともかくとしても、国歌がその国の本質を体現してる
歌なら、戦争の歌だから嫌いとか、言える立場じゃないぞお前
その国の歴史と建国の精神を舐めてんのか
0173名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/02/27(月) 23:13:06.05ID:AbV9VJqfO
当該の国民国家が革命をきっかけに成立したという意識でそれを国民に記憶させたいならラ・マルセイエーズのようになるだろうね。
「国歌はその国の本質を体現してる」をより歴史に即して言い変えれば、近代国民国家をどのように表象したいのか、その欲望を歌ったものが国歌と言える。
どこの国歌も起源はともかくそんなものだと思う。
君が代も例外ではない
0182名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/02(木) 10:42:50.53ID:UW6NXJp40
そういえば医龍の「日本の教授は村長みたいなもの」ってずっと
いやいや村長だって立派な自治体の長だろ田舎バカにすんな、と引っかかってたんだけど
あれ規模が小さいって意味じゃなくて「特定人物が独裁的に牛耳ってる」
っていうホラーによくある閉鎖社会的な意味で言ってたんだな…と
最近になって気づいた
0184名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/02(木) 19:26:07.12ID:8H6IjQ0E0
今回のラストでギデオンの養父にして、ジョルジュの実父が登場してたな。
しかし、ジョルジュよ実父の扱い酷くないかよ
挙句の果てに革命を操るなんて親不孝者
0188名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/03(金) 00:43:28.41ID:MXeGtzxU0
親不孝っつーかジョルジュがあれほど悪意をもって革命運動を進めたのは元はといえばあの父親への憎悪が原因なような気がするんだよな
ジョルジュがあそこまでゆがんだ理由が、まだ描かれてない父親との過去にあるんじゃなかろうか
0193名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/03(金) 19:27:47.81ID:fx7Nsnz40
ジョルジュが歪んだ原因だが、どうせジョルジュの被害妄想じゃない
もしくはジョルジュは養父の色子だったりして〜
鉄血のオルフェンズをみて、マクギリスの過去を参考にした
0194名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/03(金) 19:56:29.88ID:vrYKzQ+L0
でも「お前、実は俺の子じゃないから!来月から召使扱いだから!」
みたいなことを父親だと思って慕ってきた人からいきなり言われたら
自分でもきっと歪んじゃうと思うなあ
0199名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/04(土) 13:03:48.31ID:lncHzctQ0
今まで作中に描かれたことが、ジョルジュの過去にあった全てだ、なんてまだ分かってないし
これからジョルジュと父親の間に何があったのかってのが語られるのかも知れないんだから
「全部ジョルジュの逆恨みで被害妄想じゃん」と言い切るのは早すぎると思うがな
0212名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/10(金) 23:56:43.76ID:K259dbJq0
ポリニャック伯夫人はもう国外脱出しちゃったんだな
出番は無いまま終わりか
しかし、今日はスペリオールの発売日だったのだが最新話の話題が何も出てきてない
0213名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/11(土) 00:22:14.03ID:4vqxgwWz0
今週は何かビックリな展開があったのですか?
王家周辺で。
0216名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/11(土) 14:26:07.46ID:4vqxgwWz0
この作品のマリーは愛人いるの?
スピンオフでルイとマリー主役の話読みたい
0218名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/12(日) 00:50:53.13ID:SIrMk4TI0
日本人にとってフランス革命って
やっぱりマリーアントワネットを中心とした、その周辺のネタなんだな。
たとえ主人公でも、マリーから距離があれば存在感がなくなってしまう。
マリーを実質主人公にせざるをえなくなってしまう。
そして乃木坂マリーはひたすら読者サービスをせざるをえない。

一度、マリーが地味なブスに描かれたフランス革命物が読みたい。
0220名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/12(日) 10:42:27.29ID:GDVY9yFq0
>>215
マリーの暗殺をジョルジュと共謀してたって事だろう
今回襲撃してきた人物はおそらく妹の手引きで宮中に潜り込んで来ていた
だから(彼が近衛兵ではないことを知っていた)妹が一番最初に反応できた
0221名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/12(日) 19:27:34.11ID:azA3ezeq0
>>219
増田こうすけの医龍…

「彼は毅彦だ!って言う超クールなシーンが彼は殺彦だ!…なんでいきなり殺人宣言してんですか」
「やっちゃったぜ」
そんな絵面が浮かんできた
0225名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/12(日) 22:55:05.16ID:4sfC98Sc0
マリー、今回みたいに男性の従者の目の前で、スケスケの下着で水浴びなんてあり得ない設定だが、なんか悪女めいてきたな。
ルイ、嘘が見抜けるだけじゃなく本当はどう思ってるかまで分かるんだね。
0229名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/15(水) 00:20:55.90ID:x9SgIw1Y0
乃木坂さんは成功者の影にいる敗者をきちんと丁寧に描写してくれるとこが好き
人は誰かの犠牲のもとに立ってるんだよってことを改めて気づかせてくれる
0230名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/16(木) 10:03:21.81ID:ASyqnAtN0
加藤ちゃんは成功者だけど生き方が辛そうにみえて痛々しい
独身だからどう、とかそういう意味じゃなくて、生活してて全く気が休まらなそう
もうちっとラクに生きろと言いたくなるがそういう生き方はできない性分なんだろうな
0232名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/21(火) 18:47:04.75ID:DpOyYNnM0
>>231
ちっさいおっさんかw着ぐるみにできそう

医龍というか乃木坂の描写力はすげーよ
読んでるとまるで自分自身がブラック企業で働かされてるような息苦しさを覚えてくるもん
その緻密さの分だけ人を選ぶ作風だと思う
マンガをマンガと割り切れる人とある程度Mっ気がある人のみ楽しめる作風
0242名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/23(木) 20:36:50.03ID:suxjGp7c0
ミキ&ミキ母に軍司を殺して欲しかった
なるべくじわじわ苦しめる形で惨殺してほしかった
女に悪事を許されてる自称弱者男性()とかめちゃくちゃリアルに多いけど
あいつら一番殺されなきゃならない人間だろ。減れば社会の浄化になる
0246名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/24(金) 11:06:15.51ID:BjnaSdWX0
俺は誰かを変態と思ったことはないよ
0248名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/24(金) 19:13:22.69ID:TvwaLhip0
ルイ16世をここまでしっかりと魅力のある人物として描いた作品は他に見た事ないな
他はたいてい図体がでかいだけの凡庸な人物とか、マリーのおまけとしてしか描かれた奴しか知らない
0253名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/24(金) 21:51:07.03ID:tYEbZFY00
ルイ16世が可哀想過ぎる
両親は早世で、祖父は変態で弟たちはクズで妹はブラコン、女房はビッチ
彼個人は非常に優秀でしっかりした人格をもった王なんだよ
特に妹の本性は下衆すぎる
0260名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/25(土) 23:44:07.73ID:NEL4GhAK0
フェルゼンが出てきたのって今回が初だっけ?
関係ないけどルイの耳の横を縦に通る黒い線はもみあげ?←誰か分かる人います?
0261名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/26(日) 00:13:31.27ID:EeKQJirhO
>>260
前々回あたりにマリーが水浴びしてるシーンに出てた気がする
あまりに冴えなさすぎてこれまた従来のフェルゼン像と違うな

ジョルジュがどん引きするレベルのエッちゃん内親王
劇中一のキチだな
0264名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/26(日) 06:55:35.03ID:mtX8JWJD0
耳横の縦線、コミックスも見返したけどやっぱりある。しかもルイだけに。
やはり、もみあげか。だとしたらちょっと長いもみあげだ。地毛は黒ってことかな。
実際は金髪だったらしいが。

マリーと話し合って分かりあえるといいなぁ…

フェルゼン、マリーが水遊びしてた時に侍女の近くにいた、赤面してた男がそうだったのか…
本当冴えない感じだ。
0266名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/26(日) 22:05:17.34ID:JDZpm5lb0
ソランジュがさちょこポジションだと思っていたら
変態に囲まれるさちょこポジションはルイさんでした。

エッちゃんのキチっぷりにドン引きするジョルジュがかわいい。
先代ロワール公の秘密の伏線はなんだろう。
ジョルジュとギデオンは腹違いだけどどちらも実子とか?
0267名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/27(月) 10:50:54.18ID:/e+1QSmX0
妖怪みたいに描かれるエリザベートだけどジョルジュも全く同類に見える。自覚してるけど
自分でそう仕立てたくせにロベスピエールさんを愛情乞食呼ばわりwひでえや!
0270名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/27(月) 19:38:14.74ID:SGsRzAeG0
しかし、ギデオンも馬鹿だよな
ジョルジュの目を怪我させたことでショックをうけて家を出るなんて
普通に親父に真相を話してジョルジュに謝罪したら、ギデオンはあんなアホ女房を妻にしなかったと思うよ
0273名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/28(火) 09:44:00.66ID:kb0vmsuh0
恐らくルイ16世は処刑される少し前に悟りの境地に入りそう
史実でも彼の遺言を見る限りでは、そんな感じがする

まあ、全部ギデオンとジョルジュのせいにすれば問題ない
そもそも、ギデオンがジョルジュの目を怪我させなければ良かった
0294名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/02(日) 19:54:34.35ID:QHDuQ/F30
4巻には、ストッキング以外全裸でカモンしてるマリーのコマがあって、最新刊にはブラウスの前をはだけてカモンしてるルイのコマがあった笑
マリーのは絵が大きかったが王様のは小さかった。需要の差か…。
0299名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/06(木) 21:09:14.70ID:yAqjEE8z0
>>297
マリーアントワネットについて興味が出てきた時にルイ16世すごいぞって話になり
貴族にしてはめずらしいパワー重視のファイターのルイ16世がいる漫画があるって聞いて
ルイ16世のために買った
そしたらつらい
0302名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/12(水) 17:04:09.88ID:d0UpBY9t0
幽麗塔の女の子はみんな可愛いし美しいしテツオは+カッコいいのに
医龍のヒロインは2人とも外見以外なんも可愛くないしクソすぎる
あんなに女キャラ要らんと思うのは初めてだ
0311名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/13(木) 16:56:17.42ID:/4k1kDae0
>>310
腐女子も軍司とか国立息子とか性格粗暴なのに限ってついてるしな
木原のガワがもしも鬼頭だったら、中身がアレでも女ファンがついてたんだろうか

咲ちゃんに男性ファンがつくのは難なく納得できる
0313名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/13(木) 19:34:38.63ID:IgFyrS7g0
のぐたんは外見はハゲの小さい爺さんだが人気だぞ
そして、私は男だがさちょこが一番好き。
逆に嫌いなのはさちょこ母だな。
結局、外見の問題じゃなくて、勘違いマンコが一番嫌われるだけ。
0314名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/13(木) 20:55:39.74ID:el+Yf14M0
この漫画は…雑誌のエロ枠なんだろうか…?
表紙頑張ってるけど何かそそられない絵柄だが…
0317名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/14(金) 08:35:58.53ID:dJTcPyND0
軍事は木原のこと「あいつが何話しても一日たてば誰も覚えてないだろう」
とか言ってるけど、あんな個性的な人物忘れる方が難しいと思うけどな
イラッとさせる発言多いし悪い意味で印象に残る
0318名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/14(金) 18:49:47.61ID:j6odNAdz0
軍司は真悟説得する時にも「私を覚えてるよね?」とか聞いてるよね
いくらなんでも前日会ってメルアド?交換した相手をすぐ忘れるかよ……と
自称・地味な人間とはいえ人間の記憶力侮りすぎやで
0323名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/15(土) 19:39:20.16ID:4SY2FZ5H0
>>322
んーまぁ結局は人によるだろうね
ただ医局で出世しようなんて人たちからすると本当によくいるタイプってことなんじゃない

坂太郎は肌の艶っぽい質感うまいからハゲも含めて素肌がキレイだよね
0325名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/15(土) 20:10:58.61ID:bg555z+R0
ここのフェルゼンは小物感たっぷりなんだが。
(銅像の後ろに隠れたりして。それをあっさり見破るルイ笑)
こんな男といいのか、マリーって感じだった、今回。国王夫婦は分かり合えないままなのかな。
0328名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/18(火) 10:09:46.89ID:nn1I509M0
ミキの母さんは悪女タイプでもしたたかな人でもないのに
何でまた金持ちの愛人になんかなったんだろうな
義息くらいガツンとやり返せるツワモノじゃないと愛人なんて出来んだろ
0331名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/18(火) 14:07:53.06ID:V9265ILZ0
>>330
四人目の子供(次女)はすごく大きな子で奇形だったとも伝えられているね。
1歳前に亡くなってるし、ギデオンには登場してないけど。
長女以外は3人とも結核絡みで亡くなった。
ブルボン家の遺伝的特徴なのかな?
ルイ16世の両親、兄も結核で死んだし。
0338名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/18(火) 21:15:11.59ID:JrBUqcyS0
遺伝とか近親婚とかの影響で出やすいってのもあるのかもだけど

一般民衆の子供が発症した場合はろくな世話もできずあっという間に死んでしまうので
あまり表面化しない、という理由もありそう
0340名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/18(火) 21:53:04.83ID:Y+N22SwN0
マリー、由緒正しい王族中の王族なのに、なんであんな町娘みたいな恋愛観持ってるんだ。
どんな教育されてんだよ? フランスは神聖ローマ帝国に抗議すべき。
0348名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/19(水) 09:37:11.21ID:3PZrogYz0
>>340
今週、ルイがかなり不憫だったよ…
マリー、奔放な女に描かれ過ぎてる。
実際は入浴時も肌着を着るほど慎み深い人なのに。(アルトワに裸ばっちり見られるなんてあり得ない)
バレンヌ逃亡、どう描くのか楽しみではあるが。方向音痴で役立たすのフェルゼンにルイがきつい一発お見舞いする感じかな?
次回までに、もしマリーがフェルゼンと男女の仲になってしまってたら妻にも手を上げていいんじゃないかと思うのだが。
0354名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/24(月) 05:31:38.50ID:fRjgpmxA0
5巻ラストにジョルジュの父親が登場するね
何年目前に死んでたと思ってたから意外。
手錠嵌めてたけど監禁されてたのかな…
0356名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/25(火) 17:00:18.92ID:o+YiAoLP0
過去スレひとしきり見てきて疑問なんだけど、男同士で海行くのはそんなにおかしいことか?
男同士でディズニーとかがあやしいのはわかるんだけど、海は=ホモという風にはならないな
0360名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/25(火) 19:27:55.45ID:4iOCyLVTO
海水浴パーティに一緒に行ってくれる人が自分には何人いるだろうか
そう、男でもいい! 女でもいい! 少女でもいい! 少年でもいい! 動物でもいいじゃないか!!
そいつが生きていれば充分だ
0373名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/28(金) 23:25:56.04ID:Zde84o220
互いに知らないとはいえ、ソランジュは実母と再会していたとはね……
しかもジョルジュやその仲間と同じく、実は本人の知らぬところで軽く愛に飢えていたとか

話はだいぶ戻るけど、やっぱりルイ16世は他所から連れてこられた平民の子ってオチじゃないかな?
0377名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/29(土) 06:33:09.87ID:ilS927ai0
>>374
個人的な深読みだ、ごめん

・実妹のエリザベートが恋愛感情ほぼそのままの愛情を以て接する
・ギデオンの実父がジョルジュの件で何か重大な事柄を隠している疑惑がある

実はジョルジュが本当のルイ=オーギュストでルイ16世が本物のギデオン・エーメなら?
0380名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/29(土) 16:17:27.85ID:lTEcMZ+70
しかし、この時代からフェミナチっていたんだなw
しかも同じ女性のアントワネットは敵視するんだね。不思議だわ。
0391名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/29(土) 22:21:14.01ID:4rwEb+g40
世界史取ってなかったからどこまでが架空の人物か実際の人物か分からん。。。
0392名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/29(土) 22:35:30.80ID:qwXBTJtI0
>>390
ジロンド派の指導者的立場で色々と政治に関わるけど
権力闘争に敗れて最終的にはギロチンにかけられる
処刑されたのはマリーより後だから、一応マリーを倒したことになる
0394名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/29(土) 23:00:06.77ID:gh4Ns0SC0
>>381
ネットフェミ連中はどうせ加藤晶みたいな性格ブス女を褒め散らかしそうなのが嫌だわ
狂った犬みたいにギャンギャン吠えるヒス女を全女性が推してると思われたくないわ
髪型幼稚ヒステリー糞女、あらゆるフィクションの女性キャラであいつが一番嫌い
稲森いずみが演じてた方は、まだ可愛い気があってよかったけど
0396名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/29(土) 23:38:50.47ID:JzSsvrcq0
>>392
> ジロンド派の指導者的立場で色々と政治に関わるけど
> 権力闘争に敗れて最終的にはギロチンにかけられる

ほう…
これからかなり出番増えそうだな
言ってみりゃ教授選に敗北する加藤ちゃんか
0397名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/30(日) 07:56:48.29ID:tTk43mQ00
フランス革命の漫画、最近よく刊行されてるが、
どれも比較的、王家寄りだよね。
たいていルイ16世がよく描かれている。
まあ、最近の研究の成果もあるが、やはり日本に皇室があるのも原因のひとつかと。
0398名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/30(日) 08:50:42.35ID:bTU8rczM0
日本人のフランス革命観ってのは基本ベルばらだったしね。
ていうか、王家寄りの史実が明らか(有力・主流)になったこと自体が
フランスでも最近のことなんじゃないの?
0399名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/30(日) 08:57:25.14ID:lZGh1Qs10
ルイ派としては嬉しい限りだけど、恐らく日本だけじゃないのかな。
惣領さんの漫画は本家フランスでも同時出版されたけど。
日本だけにせよ、ツバイクのアントワネット伝記の気弱でお人好しなルイ16世像から、前進したのは嬉しい。
本当は一筋縄ではいかない人物のように思う。
0400名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/30(日) 08:59:08.48ID:lZGh1Qs10
>>399
すいません、日本だけでは、って書いたのはフランス革命の漫画の刊行が相次いでる件です
0405名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/30(日) 16:05:35.63ID:48V16rQP0
サンジュスト君やエベールも実在人物
見るからにDT丸出しだったアトス・ポルトス・アラミスの三人は架空の人物
この三人の名前の元ネタは、アレクサンドル・デュマの「三銃士」
0408名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/30(日) 18:07:56.32ID:lZGh1Qs10
長女が小さい時、熱出したのをアントワネットと一緒に寝ずの看病したっていうルイ16世エピソード好き。こんな国王いないよ。
あとお産の時に妻が酸欠状態になったので窓まで駆け寄ってぶったたいて外気を入れたってやつ。やはりパワー重視のファイターだ。
0409涅龍組@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/30(日) 18:36:41.83ID:8Sdexlqh0
鳥取市のリコー工場がホームページに社員ヌード掲載

https://goo.gl/s2hvQ0 (美しい女子社員ヌード)
https://goo.gl/dw4emv (醜い老婆社員ヌード)
https://goo.gl/y0xM1Z (キモいホモ社員ヌード)
https://goo.gl/3jyA6w  (超100キロ級デブ女子社員ヌード)
https://goo.gl/XKgXWV (50代のおばさん社員ヌード)
わしはリコーの弱みを握っとるからこんなものばらまけるがなw

リコーは慰謝料7百兆5千億円出せ! ゴルァ
https://goo.gl/PqzAGQ

10年前からこんな偽ホームページばらまいとるがな
0410名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/30(日) 20:17:45.26ID:Rd4FlbANO
専制期の王なり王妃が個人的に「いい人」なのが、革命期においてどの程度意味があるんだろうね。多少善政を敷こうが、王が王であること自体が問われて打倒されたんでしょ。
立憲君主制に移行して生き延びた国との差は何なんだろうって思うよ。
0411名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/30(日) 20:44:26.60ID:NJ+p/XDX0
その後に来るのが、人民主権による恐怖政治だということを神の視点にあるわれわれは知ってるからね。だからやはり同情的になる。
それと、君主制であれ貴族制であれ民主制であれ、確かにそれ自体が上手くいくかどうかを保証しないから、あとは国柄とかそのほかかなり偶然的な要素を含むのもあるだろう。
0413名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/30(日) 21:16:30.80ID:GxoMk+TA0
今週号読んだ
2ちゃんネタてんこ盛りだったな

             _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ イェ〜イ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|  乃木坂、見てる〜?
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|` 
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー----''"~
   ヽ `'"     ノ
0417名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/01(月) 05:37:36.80ID:zqbfOjpo0
大筋は史実通りにしかならなくてルイパパに肩入れしてたら
ハッピーエンドになるわけがないんだから
俺はタイトルの意味をそれなりになるほどと思えるように
回収してくれればそれでいいかな
0420名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/01(月) 11:36:27.34ID:4YvgZIIK0
ジョルジュは自業自得で死ぬだろうけど、本人さえ満足してれば良い感じだろう

ギデオンは時代に翻弄されつつも、本人は平凡に余生を過ごして死にそうな気がする
0421名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/01(月) 12:03:13.25ID:5sjFZy5eO
時は巡って2018年6月、パリ郊外の教会では、同性婚の式をあげているジョルジュとギデオンの子孫の姿が。
「お父さん、ジョルジュ見てる? 革命でも許されなかった男同士の愛のかたちよ。幸せそうね。」
そう呟いてソランジュは静かに瞳を閉じた。その姿はまるで子守唄に寝かしつけられた赤子のようだった。
0423名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/01(月) 12:08:47.85ID:NQMyxlh40
ジョルジュは陣羽笛(最終)のような悪魔の人間兵器となってギデオンに襲いかかるよ
あれ見たときなんて邪悪なもん錬成してんだこいつって腹抱えて笑ったわ
0424名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/01(月) 18:55:22.62ID:5AGdVMQQ0
>>420
理想に辿り着かない現実に失望するけれど、心の奥底で欲していたもの=本物の愛をひとつだけ手に入れて満足して逝く、かな?
ギデオンもソランジュも、ナポレオンが台頭する頃には一市民として歴史を傍観する立場で落ち着きそう。
0427名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/02(火) 06:39:01.66ID:xHF0X57t0
>>425
トップの刑死に伴うジャコバン派の完全崩壊とナポレオンの台頭までになりそう
アルトワの即位はエピローグで語られ、「フランスは革命から半世紀以上混乱しました」で締めくくられるオチかと
0428名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/02(火) 14:41:52.11ID:ASt6OWre0
ルイの死刑は涙なくして見られない予感…
死刑前夜の家族との最後の一時とか。
妻に渡してくれ、とお付きの人に言って結婚指輪を外すんだよね。
余は今、非常につらい気持ちでこの指輪を外したと妻に伝えて欲しい、と言って。


ルイ・シャルルの死も描くのかな。かわいそうなんてものじゃないんだよな…
くらーい気持ちになりそうだ。
0429名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/02(火) 19:42:53.03ID:fInnfo0w0
>>428
>ルイ・シャルルの死も描くのかな。かわいそうなんてものじゃないんだよな…
エベールが登場してることやエリザベートの言動から、たぶん描くだろうね
ソランジュの「子供を殺す正義はない」ってセリフがここで意味を持ったら物語としては面白いかも
0432名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/05(金) 20:50:28.68ID:kyKic/E10
黒髪のギデオンが死んでその時にやっと兄弟であり親友であるギデオンと理解し合ってジョルジュがギデオンを名乗り生きて行くとかそういう話になりそうな予感
0433名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/05(金) 23:53:41.41ID:XkhzvUot0
ソランジュの恋はどうなるんだろ
親のギデオンが知ったら気絶しそう
0434名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/06(土) 12:04:13.40ID:HAmnfauqO
ソランジュ恋どころか、ジョルジュが死んだらジョルジュの後継者に
なりかねんぞ


父親のライバルの後継者を娘がやるとか、ナルトみたいなノリになりそう
0436名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/06(土) 15:43:26.59ID:KwCVLYpQ0
あれはソランジュには恋愛感情無いと思うけどな。
ビッグモーターの想いもそれに答えるソランジュの想いも
母と子のそれに近いモノのような。

ビッグモーターのことだよね?
0438名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/06(土) 19:31:29.57ID:VkWVO/gw0
倉山満が書いてたけど、最近フランスの学者もルイ18世はドゴールと
並ぶフランスの英雄だという見直されるらしい
ちょっと嬉しい
0439名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/06(土) 19:35:47.44ID:VkWVO/gw0
>>438
ごめん間違い
×ルイ18世
○ルイ16世
0442名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/09(火) 04:43:46.42ID:gXR7hJNZ0
みんな死ぬのか??どうなるんだろうな
0444名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/10(水) 20:56:09.08ID:W9nXWT8M0
作中の女性差別については
この作者そう言う話好きだからなー程度にしか受け取ってなくて読み飛ばしてたから
意味がある展開だったことにびっくりしたわ
0455名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/13(土) 19:22:10.04ID:LyybBUaI0
>>453
覚悟完了してるつもりだったんだろうけど
自分が想像してたのとまるで違うなりゆきに愕然としてるって感じだな

革命とか女性の権利とかと、パン屋を吊し首にすることは何の関係もないしな
権利を勝ち取るためには命をかけて戦おうと思っていたら
暴徒によるリンチに加担する羽目になったってとこ
0467名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/17(水) 07:57:02.57ID:a9fcK8IZ0
言葉の元はたぶん「クレイジーサイコレズ」からだよな
だいたいのニュアンスは伝わるだろうけど、具体的な定義や実際の該当キャラのような部分までは
ヲタじゃないとわからんだろうw
0478名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/18(木) 15:59:20.12ID:kbdMsRTT0
サンジュストくんならそれを美しいとか言いかねんよ
0487名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 15:00:19.69ID:PQinHCAw0
ルイ16世と昭和天皇のイメージがダブるな
日本も敗戦革命で危ないところだった
0493名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 00:22:12.03ID:zSCpxXlq0
>>471
・・・と言うよりも集団心理のやばい状態だよ。
これの例として
 ・連合赤軍のリンチ殺人
 ・オウム真理教の殺人
 ・天安門事件で一部の群集が軍人をリンチ殺人
 ・北朝鮮の死刑
 ・・・など数え切れない。

 歴史は繰り返されるということ
0502名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/27(土) 17:52:43.19ID:BZO3wEkv0
今週、ルイ・シャルル良い仕事した。
子はかすがいってやつだな…

前回読んでなかったけど、マリーはフェルゼンとデキてしまったの?
0507名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 14:17:24.50ID:OoKLMM/A0
>>501
エリザベート目線でルイを見る読者が多数いそうだ。

ルイ16世はヘラクレスのようで、っていう表現、アントワネットが誰かに宛てた手紙で使ったって昔読んだ気がする。
史実だったのかな?
0511名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 10:12:09.36ID:FTpy/p8u0
ルイ16世はかっこいいだけでなく、弱さもちゃんと描けてるのがいい
ギデオンの前ではそういうかっこ悪い面も出せるわけだしな
他の人間の前では強い国王・強い父・強い夫でいなければいないからこそ特に
0527名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/02(金) 11:18:51.41ID:x+P391yF0
なぜ調理師免許なんだ?
飲食店を開くには食品衛生管理者資格と防火管理者資格がいるが
前者は医学部出てたら申請すればすぐとれるし
後者は2日の講習でほぼ100%合格だそうだぞ
0544名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/04(日) 19:10:32.18ID:ustmqgEO0
ラーメン屋で久しぶりに医龍の最終巻を読み直したけど
浅田が右手を気にしてたのって
後遺症の違和感があるとかじゃなくて
加藤のキスの感触にひたってたんだな
野口が手の「甲」って言ってるの、今まで気付かなかった
0546名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/04(日) 20:15:52.41ID:cIiemQXT0
医龍も幽麗塔も最終回はみんなハッピーエンドでさわやかな終わり方だったなぁ。
キデオンもそうなってほしいけど、無理なんだよね。みんなギロチンエンドだから。
史実無視したパラレルワールドにしてほしいな。
0562名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/10(土) 08:53:01.57ID:MF62GSsr0
>>561
脱線しちゃうけど、ヘラクレスとエルキュールで二重の意味を持たせた『ヘラクレスの偉業』って題のポワロ作品あるよね。
ドラマ化は11編?くらいの短編を長編にまとめてた。

今週号、今日チェックしよう。楽しみだ。
今週も国王カッコいいのかな
0592名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 08:59:34.84ID:0z+S5nMf0
医龍の頃の女性キャラの描き方って
なんとなく河下瑞希の絵に似てると思うの自分だけ?
0598名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/24(土) 07:35:03.11ID:MriVGsO30
ジョルジュの父親になりたくない症候群って、単に生育環境だけで発症したって訳じゃないと推測しているのは私だけだろうか?

あとアンナが後にエベールとつるんでルイ17世の虐待に関わっていくだろう伏線も今回出てきたな
0604名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/25(日) 02:20:36.49ID:o42I2aYP0
ソランジュへの態度ならびにマリーに対する評価と敵対心とエロイメージを鑑みるにホモじゃなさそう
家族とか信頼とか壊したがるのも、人格障害を負った者のやる果てしない試し行為だし
0620名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/04(火) 00:20:46.62ID:pTVfG4sZ0
医龍を今更全巻通して読んだけどこんだけ長丁場で登場人物多いのに
ここまでまとまるのってすごい。感動した
それから朝田が右手を気にしてたのはそういう意味だったのか
二度読み直してやっと気づいたわ
0630名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/13(木) 20:43:55.92ID:wweiQAbJ0
医乳の英訳がメディカルドラゴンっておかしいじゃん
0642名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/17(月) 05:23:34.17ID:j2+x4aWV0
5巻出てるの気づいてやっと読んだ
前から思ってたけどこの漫画ってルイやアントワネットをage過ぎててなんかなぁ…
特にルイは猫を迫害して虐殺してたっていうのを知ってから生理的に無理だからいい人に描かれてるのがちょっと…
0644名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/17(月) 06:00:00.78ID:VMZ2X5640
フランス革命を題材に今に通づる普遍的なテーマを描くため
作者があえてそういう解釈をしてるんだから俺は気にならない

そういうの気になって素直に創作漫画として楽しめないのは残念だ
0647名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/17(月) 08:56:45.56ID:j2+x4aWV0
歴史を題材にしてるもので一方のみに肩入れしてもう片方に明らかな汚れ役を押し付けてるタイプの創作ものって苦手でさ…
正直読み続けるかどうか微妙になってきた
0649名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/17(月) 09:51:29.66ID:yw3pjARN0
そもそもルイが相手の嘘を見抜けるという異能持ちの時点で
史実がどうだったかよりも、マンガ的な面白さ優先した作品だろ

というかギデオンたちオリキャラを介入させてる時点で文句いいなよ
0650名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/17(月) 10:09:38.14ID:anNteGxZO
君主としてあながち無能ではなくて人間的魅力もあっただろうという造形はそう不自然ではないんじゃないかな。
そっちの方が面白い話にできそうならなおのこと。
でもこの話に王党派的側面や反革命史観のニュアンスは感じないけどな。別に坂さんがそれで面白いもん描きたいというなら視点はなんだっていいけどね。
0653名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/17(月) 10:33:56.90ID:oYfIi3dj0
色んな立場があるよねって読んでたわ
ギデオンもコウモリって言われてるけどどっちにも肩入れしつつ
悲惨な目に合ってる方を放っておけなくなってる感じ
どん底まで落ちてもまたやり直す人間の描写が上手い人だから楽しく読んでるよ
0654名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/17(月) 13:15:28.33ID:VMZ2X5640
一方だけ肩入れして〜っていうのに拒否反応出る気持ちはわかる
ただこれの場合はマンガ的にキャラ立ちさせつつ単純にしないでどの立場の気持ちもわかるよう描いてると思ったけど…

俺なら嫌だと思った瞬間読むのやめるな。ストレスになるから
むしろつまらんのにそれでも読み続ける人って信者っぽい
0655名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/17(月) 13:19:43.35ID:uBcxscYR0
ギデオン面白いと思うんだけど、全然話題にならないよね・・・
0660名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 01:52:54.65ID:oPNDoHq+0
歴史モノって基本的に史実が元になってるから
好き嫌いや興味の有無はともかく
ストーリーの基本的な部分は面白いことが確定しているし、
逆にそこにケチや異論を挟んでも全く意味がないんだよね。

モーニングで御大が描いてる源平合戦モノにしても
賛否両論はあっても十分読むに値するレベルのモノになってるし
でも特別書きたいことがあるわけでも無いしw
歴史に弱い俺みたいなのだとボロが出そうで尚更
迂闊にマジな感想は書き込めないw
だからこういう掲示板には内容が良ければ良いほど
逆に書き込まれにくいんだと思う。
0661名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 02:18:02.65ID:ezT7bTPQ0
史実通りに進んだらギデオンの存在理由は?となるから革命を多少落ち着いた形にするんだろうな
ルイやマリーの性格改変はその変更を読者に受け入れられやすいように理由付けしたものだろう
それなのに物語のフランスの状況は史実通り(俺もフランス史はよく知らないが)に王室への不満が燻っていることに違和感が出る
0662名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 02:22:49.67ID:FzfDZJn50
前回、実際にルイに謁見したらその圧倒的オーラにファンになりかけてた娘がいたし
ジョルジュたちが煽動して糞糞言ってるから、「愚王」イメージで凝り固まってしまってる奴らが多数なんだろ
0663名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 02:27:43.78ID:X5iXfqb70
花沢健吾の新連載の為にギデオンが打ち切りになってしまう悪夢を見た。。。
0664名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 07:45:02.61ID:m57+PIMZ0
ギデオンも王妃のエロ小説書いてたけど実際に王と王妃にあってから変わったし知らないからこそ恨める
知っててもお付きの女みたいに恨みが過ぎたら本人の人格とかはもうどうでもいい
どっちが正義とかじゃなく積み重なったものがあって革命の空気になっちゃってるから今更止められないように見える
0666名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 07:51:34.50ID:m57+PIMZ0
連投スマン
書いてから思ったけどギデオン自体は最初から恨んでると言うより食べていくために
王族は馬鹿にするのが受けるって言うのに乗ってるだけだったか
0668名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 14:23:49.01ID:JZyBcpDU0
>>662
王さまが自分たちの話を真摯に聞いてくれたのに感動して、女たちの代表者の一人が失神したっていうのは本当にそうだったらしいね。
頬にキスされたのも史実だったと思う。
0669名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 14:25:31.50ID:JZyBcpDU0
最新話はルイ出てこないよね。
なんか寂しい。
0671名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 20:39:06.07ID:Wj7zbG8xO
最初は前王時代のこともあって国民にそれなりに人気あったんでしょ。
直接会った人を好きにさせるオーラはある。って今みたいなライブメディアの社会じゃあるまいしあんまり関係ないんちゃう?
自分はさほどルイに肩入れして読んでないし(嫌いでもないが)、王個人が魅力的な人間かどうかより、「王」という存在、王政そのものに疑問符が突きつけられるようになる今後の大きな流れが怖いようで楽しみだ。
0675名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/20(木) 05:23:05.54ID:b71V5OOI0
ニアピンですね
0680名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/20(木) 14:20:32.05ID:hYl52LYZ0
>>669
ハンマーで暴徒の一人の腕をへし折ってなかったっけ?

>>662
この後ギデオンでも描かれるだろうけど「ヴァレンヌ事件」ってのが起きて
それなりに高かった国王人気が一気に落ちて王室大バッシングになるんだよ
先の展開知りたくない人は「ヴァレンヌ事件」でググらないようにね
0681名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/20(木) 15:16:24.65ID:7JaMXFBE0
これまでの描き方からして、そこら辺もいろいろ不幸な要素が重なった結果という感じで進むんだろ
ジョルジュたちの思惑も絡んで、国王本人の思想や考えは一切考慮しない
0699名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/26(水) 14:41:41.98ID:JBLK0KPR0
加藤って性格が悪いから不快な存在でしかないんだよね
この作者は、顔さえよければ他に何処もかわいいとこないのに
美貌に奢れて他者を見下してるようなゴミ女がきっと好きなんだろうな
さきえさんみたいに美人で性格もたおやかな人は好き
0701名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/26(水) 14:50:58.74ID:JakSHCE90
異様にさきえさん以外の医龍の女キャラ叩きが多いから幽麗塔から入った身としてはどんな酷いのかと思って読んだら拍子抜けだった
気が強くて可愛げないのはそう言う部分あったけど別に性格悪くて不快とまでは思わなかったよ

ただ加藤はあの髪型は歳考えろと思ったぐらい
0705名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/26(水) 19:18:19.09ID:Eb5CLK5r0
加藤みたいな女をひざまづかせるのがいいんだよな
0707名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/26(水) 21:11:57.34ID:Kud9lewmO
朝田がタイプじゃなくてよかったと話す加藤ちゃんと野口息子見てると、異業種、自分の仕事を最大限理解、甘え上手でたまに少々強引なギャップを見せる優男タイプならチョロいのかもね
医者辞めたら伊集院にもチャンスあるかも(´・ω・`)
0711名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/28(金) 05:57:09.31ID:JBJAG4D+0
でも医龍はあれだけリアルな働く人間の性格の悪さを描写してるのに、女性キャラへのセクハラが少ないのがすごいと思う
荒瀬のタッチと木原のおっぱようくらい……他の青年漫画なら加藤は枕強要されるしミキはみんなの胸もみ要員だろ
その辺安心する
0715名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/28(金) 14:37:20.04ID:8fh+cA6+0
今号、あなたは何と戦っているの?というセリフが印象的だった。
あとマリーとロラン、お互いのスタンスの違いが際立っていた。
そして扉絵に描かれた透け乳と太ももが素晴らしかった。
0716名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/28(金) 19:34:22.93ID:ykT1cvxy0
セクハラはないって言うより
医局の政治に女が存在することすら許されないって感じだからな
0720名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/29(土) 10:27:57.00ID:VANPzzAV0
ギデオン6巻面白かった(*´ω`*)
坂太郎は天才だわ(*´ω`*)
0732名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/01(火) 00:23:27.58ID:7SykmjRl0
このマリーは洞窟とかでフェルゼンと浮気してたんだっけ?
0738名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/03(木) 13:45:20.26ID:bSJGs0kl0
朝田・加藤・ミキ・西野さん・香さん・美鈴さん・咲枝夫人・野口息子の嫁・国立息子・森崎くん
これらが全員同じ顔に見える。髪の毛とったら絶対区別つかない
伊集院とか野口息子も同系統だけど 少し垂れ目?だから違って見える

それに比べて教授会のジジイらの個性大爆発ぶりよ
ジジイキャラ限定のカードダスみたいなのあったら凄そう
0741名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/03(木) 19:52:56.77ID:MwNiLKJb0
>>738
それでいて坂太郎は身内同士を似せて描く気がないよな
霧島家、藤吉家、国立家、野口家の家族には見た目に血縁者っぽさがない
血縁者っぽかったのは権藤家と政治家ジジイ&孫娘のみ
0749745@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/04(金) 19:29:34.30ID:hxUImuLc0
ごめんあの後ようやく買えた
なんで本屋に無くてスーパーの書籍コーナーに置いてんだよ……

ビッグモーター好きだったからつらいのに
ソランジュの「このバカー!!」で某議員を思い出してちょっと笑ってしまった
0752名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/04(金) 21:39:32.82ID:gC9D7Yvw0
野口兄弟、長男咲似で次男だけノグタン似だとしたらグレちゃうな

しかし真悟はあんなに美少年なのに何を社会に絶望してるんや勿体ない…
あのルックスで日本で生活してたらそれだけで勝ち組
0755名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/05(土) 11:26:44.67ID:U6bksFT00
俺の近所のツタヤでもギデオン売られてなかった なんでー
0756名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/05(土) 12:04:10.84ID:HrKeHDze0
悲しいけどギデオン売れてないんだよね(;_;)
打ち切られるかもね(´・ω・`)
0757名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/05(土) 12:09:30.03ID:HrKeHDze0
そもそもフランス革命に手を出したことが間違い(´・ω・`) 
どうやったってベルばらには勝てない(*´Д`*)
0760名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/05(土) 16:57:23.17ID:bnrX/uH00
乃木坂太郎はウシジマくん(´・ω・`)
0761名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/06(日) 18:49:27.10ID:8J5+UPfP0
ギデオン6巻くっっっそ面白かった!!
0767名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/08(火) 20:48:39.61ID:y+/93LzO0
ギデオンは今一つ、パンチが足りないんだよな(´・ω・`)
もっとホモ要素増やさないと、打ち切られるぞ(*´Д`*)
0778名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/09(水) 19:59:00.24ID:+bTnh3XI0
医龍はドラマ効果もあってか1000万部とか売れてたからギデオン売れてなくても何とかなるのかなぁ
面白いんだけどな
肉体派陛下とかカラッとしたウィっすマリーとかさ
0779名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/09(水) 20:12:15.78ID:WwS4pIHq0
医龍は作者に収入は入ってないけど
その後乱立された医療ドラマの雛形になって
日本のTVドラマ界に莫大な利益と影響をもたらしたと思うな。
そういう意味では代表作と呼ぶに相応しい
有名作家でもなかなか得られない名誉作品だと思う。

まぁ、医龍関係だけでも十分過ぎるほど稼いでるとは思うがw
0780名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/09(水) 20:48:30.84ID:eFdtaAFX0
ソランジュは強くなったな
まわりの影響受けながらも自分の考えをしっかり持つようになった。
やっぽりさちょこにダブってみえる。
でも、さちょこソランジュが強くなったということは
最終回も案外近いのかな?

国王処刑まで描かずに終わるのかな
0781名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/09(水) 21:55:02.09ID:Wr2kHpB90
医龍って医療ドラマの雛形になってるかな?医療ドラマなんてもっと昔からたくさんあるからなあ

ミニスカハイヒールで「35億!」と振り返る加藤ちゃんが見たい
0782名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/09(水) 23:48:32.28ID:8fVvXHDq0
フランス革命は難易度めちゃくちゃ高いんだよな(´・ω・`)
史実という縛りがあり、エンタメとしても面白くしなきゃならないし(´・ω・`)
ベルばらとも比べられるし(´・ω・`)

後、バッドエンドが確定してるフランス革命をどう綺麗に纏めるかだな(´・ω・`)

乃木坂太郎は茨の道を進んでるんだよ(´・ω・`)
0784名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/10(木) 01:00:35.64ID:ki1E5kZu0
>>783
イノサン(´・ω・`)??
イノサンはそこまで人気あるわけじゃないだろ(´・ω・`)
とにかく今は打ち切り回避の為にもワンダーランドに売り上げで勝たないとな(´・ω・`)
0786名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/10(木) 01:59:23.44ID:qdUyqzgv0
マジかよ…オトメの帝国も全然売れてないみたいだし世間様の感覚はわかりませんわ

それとはまったく関係ないけど作風からいってスペリオールよりスピリッツのほうが合ってると思う絶対
0788名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/10(木) 02:59:08.12ID:rnHAoIc50
鬼画力だから
0792名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/10(木) 07:13:56.94ID:V+ZSo0nI0
ヒストリエスレに貼られてた書籍ランキングデータベースというサイトで調べてみた
推定販売数ギデオン1巻が約5000部
ギデオン6巻が約2000部
ちなみに幽麗塔最終巻は約40000部
医龍とか幽麗塔9巻以前のものは載ってなかった
どこまで正確な数字なのかはわからんが
0794名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/10(木) 08:30:10.24ID:1mNbEVS50
医龍って美男美女キャラもキャラの容姿に関する描写が全くと言っていいほど無いから
(野口奥さんが若い頃美人、と言われてたくらいか?)
そういう作風の作者なのかなと思ってたけど
幽麗塔になったら打って変わって耽美で驚いた
0796名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/10(木) 14:36:23.32ID:70v2E1K50
ワンダーとかクソつまんねーからはよ打ち切ってほしいわ(-_-#)
前作のスプライトもそうだけど、設定は面白いんだけどストーリーがほんとゴミ(´・ω・`)
0797名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/10(木) 14:43:53.52ID:rhR8m2BG0
今号、脱がされそうになるマリーがエロかった。
それに対して勘違いするな!このブタァ!!と男に槍を向けてマリーを守ったロランがかっこよかった
「私はかわいいであなたはかっこいい」ってセリフがなんか良い
あと両手をあげたシーンに迫力があった。そして今号も乳首ポッチ見れて幸せ
0798名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/10(木) 15:03:00.79ID:70v2E1K50
>>797
マリーのエロはお腹いっぱいだわ(´・ω・`)
男の裸体が見たいわ(´・ω・`)
0801名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/10(木) 17:28:42.84ID:RuEVW7JT0
サンジュストの童貞卒業シーンはマストで
0802名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/10(木) 17:39:23.24ID:rhR8m2BG0
>>798
お腹いっぱいですか!俺はまだまだえろいのを見ていたいけど
男の裸体がみたいならその気持ちをアンケートに書いて伝えることによって
きっと描いてくれると思うよ。
0805名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/10(木) 20:20:01.90ID:ZpgyQNdl0
>>777
陛下があそこまでクローズアップされたフランス革命モノは珍しいよね
てか出番が無茶多いね

しかしあのままフェミ●チのリーダー女は何のお咎めなしで終わるのか?
あれだけの悪行を重ねているのにね
やっぱり女性は昔も今憧れられるから全て許されるのかw
0809名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/11(金) 15:15:13.33ID:x70nW6Uz0
盆だしモーターさんへの香典のつもりで本誌買ってきた
6巻裏表紙の女の子の可憐さも相まって余計にいたたまれんわ
モーターさん………。

ギデオンはアメリカ人をサブキャラで登場させたのが
他の同時代を扱う漫画らと一線を画した着眼点の一つだと思ってたから
こんなに早くあっさり退場させるとは驚いた…時期的心情的にはむしろ幸せかもしれないけど
0821名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/17(木) 18:59:57.59ID:M5gkP4Cl0
最新話マリーが可愛かった(´・ω・`)
特に、見開きの絵が良かったな(*´ω`*)

それだけにこれからの鬱展開が怖いわ(´・ω・`)
0823名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/17(木) 19:47:26.44ID:M5gkP4Cl0
>>822
いや10日発売のスペリオールの話
ってか明日発売じゃないだろ(´・ω・`)
0825名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/17(木) 20:48:16.22ID:M5gkP4Cl0
月2回の連載ペースでこの圧倒的な画力を保ち続けるのは凄いわ(*´ω`*)
しかも全く休まないし(´・ω・`)

太郎よ、たまには休んでもいいんだぞ(´・ω・`)
0826名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/18(金) 09:38:27.77ID:4EZZWt880
突然だけど野口教授と白面の者って似てない?
小学館繋がり以上の共通点を感じる
特にナポリタン食ってる時の顔。スパゲッティがあんな不穏な食材になるとは…
0830名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/19(土) 10:46:40.57ID:FohjOUUU0
俺イノサン好きなんだけど
ヤンジャンから飛ばされる頃には酷評以外はスルーされる感じになっちゃって
モンアミはおかしいとこも何回も言われるといちいちなんか言うのもめんどくさかったし
作品だけ追いかければいいかなあって
0835名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/22(火) 20:11:22.30ID:cP+EhgGh0
ルイ17世の最期って悲惨なんだな…
王子に生まれてこんな最期を遂げるならホームレスに生まれた方がマシだ

しかし中世〜近世のヨーロッパ人って何でこう
自分の周囲の他人が不衛生な状態なのが平気なんだろうな
0836名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/22(火) 20:40:35.93ID:lDfspA140
だって風呂入ったら病気になるってお国柄と時代だし…
あとヨーロッパ人はとかいうけど、江戸だって風呂の湯は汚くて終わりの方はンコ浮いてるような代物やで
皮膚病も多かったらしいな
0842名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/24(木) 05:46:04.71ID:In5LXW0o0
ギデオンの主要キャラほぼ全員首チョンパされると思うとつらいな(´・ω・`)

オリキャラのジョルジュ、ギデオン、ソランジュはどうなるんだろうな...
0856名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/28(月) 08:51:11.91ID:WTN60smK0
医者ってアスペ傾向の人が多いって聞くし、
実際は大島先生みたいな空気読めない人が多数派で
のぐたん、カトちゃん、キリシマみたいに相手の心理を深く考えて
発言する人は少数派なのかもしれない。
0858名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/28(月) 10:37:11.59ID:KwltNXis0
>>856
のぐたんはあんまりよく知らない人から見たら完全に「優しいお爺さん」だもんなー怖い怖い
マスコミを通して見たら日野原氏みたいな感じなんだろう
国立もアスペっぽいし鱈は自己愛性っぽい
0859名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/28(月) 15:01:59.37ID:1U88IDxT0
国立はわかってて無視してるんだからアスペとは違うだろ
人の気持ちがわからないんじゃなくて弱いやつの気持ちは知らんって感じ
まさに加藤霧島との対立軸として紹介された通りだと思う
0861名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/28(月) 16:45:41.14ID:929wFRsR0
>>859
いや、弱者に対しての対応じゃなくて「コケシみたいなキミ」とか「オーバーウェイトのキミ」
みたいな表現が。女性の肩にも何の悪気もなく触れるし
PC大国アメリカにいてあの有様では、向こうでは腕良くても信頼されるの難しいんじゃ
0862名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/28(月) 21:23:29.61ID:cS3Wks2F0
>>858
国立は確かにアスペ傾向ありそう。
息子の気持ちがわからなかったり、
教授になれなきゃ焼き鳥屋とか行動が極端だったり
完璧を追及して妥協できなかったり、嫁ににげられてたり…
結局、知識や技術はあるけど政治力がない。
他の三人とは対照的。
0863名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/28(月) 22:57:57.95ID:F3GDef+cO
自分も大学にずっといたから次期ポストをめぐる祭りみたいな雰囲気はよくわかるよ。
教授本人に後継指名権はないけど、教授とともに中の大学で生き残った弟子たち、外に出た弟子たちは人事に色めきたつし、教授の母校が別ならそっちの人脈も注目される。
公募制だからもちろん全く関係ない人物が退職する教授とは別の教授陣や理事会の後援を得てポストに就くこともあるし。
大学は研究だけが求められる場所じゃないから、研究が一番できる人が順に出世するとは限らないし、コネクションや運や何やらが色々左右して競馬みたいに予想するには楽しい。
0864名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/29(火) 08:55:14.59ID:fYwvxz+U0
大島先生とよく似た雰囲気の小児科医を知っている
あんな感じでひょうひょうとしてるけど、一緒に働いていた人の話しだと
意味不明なところでキレるからキレポイントがわからないらしい

国立の最もトンチンカンな発言は「犬のせいで息子が死んだ」だろ
どうやったらそんなトンデモ解釈が出来るんだ?
0872名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 20:01:20.78ID:nw6ffXAu0
国立というキャラは、加藤VS霧島の図式に無理やり余計なもの投入した感あったけど
唯一の欠点とも取れる子どもを霧島と絡ませる展開は上手いと思った(腐的な意味ではなく
加藤にも加藤を慕う若い女性とか出してたら更に魅力が引き出されたろう
ミキとはなんか常に一定の距離があったし
0875名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/06(水) 13:04:20.08ID:QUqdQnWf0
それを言うならあれだけ体育会系のマチズモ精神の男達しかいないのに
誰も加藤ちゃんにセクハラしないのが凄いよな
体育会系男ってリアルでは、複数人集えば女性をレ○プしてるイメージ以外ないんだけど
0888名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/18(月) 19:12:32.19ID:F5NHSkhI0
↓ツイッターで見かけた女医だか医大生だか?のツイート(HNは削ってある)なんだけど
本当に医龍のマンガ並にドロドロした世界なんだな

_‏ @
外科は特にひどい 教授の講義で「人間が欲するのはな、金・女・名誉だ!」って言うの。
わざわざ三本柱のスライドまで作って。んで「医者の世界に女はいらない」って言って入試で女子合格者を3割に制限するの。
本当に日本の医療良くしようと思ってないでしょ?チンケなプライド守ってるだけだよ

_ @
私この講義に出たとき、辛すぎてトイレで泣いたんだよ。でも教授はそんな人がいるなんて想像もしてないと思う。
なぜなら女は「人」じゃないから。くそー、今の私だったら泣いてる暇あったら録画して週刊誌に売るくらいしたのにーーーーー!
0890名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/18(月) 20:22:07.83ID:F5NHSkhI0
でもこういうツイートが出回るってことは事実なんだろ……リアル大学病院もこわすぎ
軍司には可哀想だがあいつ教授選落ちて正解だろ。本人弱者を自称してるけど実質日本男という強者だし
女性の加藤か、日本男社会を否定できる国立じゃないとダメだった
0904名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/20(水) 20:45:15.35ID:Z1puvRz50
伊集院がナースから幻滅されるのわかる
面白いつまらない以前にコンパであんなしんどそうな表情で上の空になってたら
女としては「私らじゃご不満ですかそうですかすいません」ってなるよなあ
0911名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/22(金) 13:24:42.38ID:3h7z7KM30
イデオンかとオモタw
0912名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/22(金) 15:59:31.53ID:lFmdheFNO
木原だっけ?ドラマでは池田なんとかがやってた奴が、大学病院辞めたく無いからって媚びが凄かったが仮にも医者なんだからどこ行ったって年収500は固いだろうに? しかも医者不足なニポンで
0917名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/23(土) 06:51:32.54ID:0tCal86T0
何も重要な役割を果たして無いのに
愚痴をこぼすだけですごいイケメンの風格があったw

やっぱりサンジュストが一番好きだわ
台詞も芝居臭くなくてリアリティーがあるし見た目も華がある
0919名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/23(土) 09:57:07.08ID:0tCal86T0
ジョルジュの気が変わったら国王生存ルートの歴史ifエンドにて完結
国王処刑までやったらジャコバン派がギロチンされるまで長々と描くことになる
この漫画の着地点はロベスピエールたちを改心させてハッピーエンドしかない

と思ったが、これだと王の妹とトレビヤン放置プレイで可哀想かもw
0934名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 16:41:24.81ID:C0DuhUyd0
テツオ:剛力ネタは俺も書いたことがあるがどうみても乳が足りなかった…!


えっ、そもそも演技力?元よりそんなものは日本の実写に求めてはいけません
0955名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/10/02(月) 14:06:23.36ID:QXEKSIsm0
実際にあったけど心臓手術の最中に「あはははは千切っちゃった」とか笑ってて
患者死亡させちゃう医者
0957名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/10/03(火) 09:41:20.50ID:8hS3ot6M0
ツイッターで「現代に残る3大封建制度」ってのが回ってきて
相撲部屋・芸者置屋・大学医学部医局ってあった
未だにそんなに旧態依然としてるのかよ
0962名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/10/05(木) 08:46:35.58ID:DmoTvKbT0
芸者の軍司に 上海雑技団の加藤(チャイナドレス)とブロードウェイミュージカルの国立が対抗してくるんだな
0966名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/10/07(土) 02:34:06.08ID:QLaL+zS40
「父と子」がテーマなのに、「父と子の融和」ではなく「父殺しとその後の子の死」で終わっちゃうんだよな。
0967名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/10/07(土) 06:40:50.86ID:juS4HD4q0
王が国父なら父を殺したフランスは共和制に懲りて帝政を捨てて
また父のもとへ帰りそしてまた父離れをしようとする
複雑なことだ
0969名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/10/07(土) 14:59:51.99ID:W1MwKgTU0
>>968
アホ!軍司のストリップめちゃめちゃ見たいわ
国勃ちはさすがにオサーンなので息子きゅんにチェンジで
0971名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/10/07(土) 21:34:49.26ID:W1MwKgTU0
>>970
ルックス、精神的な脆さ、弱者や子供に見せる優しさ、悪人から善人に変わったギャップ
BL受けフェロモンが漂っててたまんねえ

ただミキとの過去と視野の狭さと殻彦なんぞを侍らせてるのだけは好きになれない…
0975名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/10/08(日) 10:34:29.87ID:ZCF5chMpO
>>973
漢字の「何」じゃなくて片仮名で表記してる「ナニ」は、日本語では男性器や性的関係を意味します。
用例:ナニをする
日本語の意味からいちいち説明させないでくれよ、なんという羞恥プレイ・・・(;´Д`)
0978名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/10/08(日) 19:24:30.68ID:kGzeAa4H0
教授候補3人に漫画描かせたら
加藤→第三のギデオン
軍司→幽麗搭
国立→医龍
……を仕上げそうなイメージがなぜかあるのだが、このニュアンス誰かわかってくれるか
0983名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/10/11(水) 20:18:58.99ID:0RZSU2tX0
>>981のシーンはドラマで見たかった
でも犬が人間の巻き添えなんてとてもじゃないが放送できないだろうな
0989名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/10/14(土) 00:17:04.94ID:L4OpRFPf0
そこで何気にジョルジュがギデさんに謝るとこなんかほんとイイ
もうほぼ基地ピーに墜ちたのかと思ってたが、まだそーゆー人情が残ってたのな
0991名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/10/14(土) 02:08:53.40ID:1utbqwlB0
扉絵からしてルイさんの股間が逞しいし
素でギデさんの嘘見抜いて古傷えぐってもキョトンとしてたり

本編でもひたすら陛下の好感度上がりまくっていくから
この先の展開がどんどんツラくなるな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 258日 7時間 28分 3秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況