アフタの看板作家って微妙だよな。1千万部の寄生獣やヒストリエの岩明は悠々自適だと察するけど。
地雷震や爆音列島の高橋ツトムはコレと言ったヒットに恵まれず、月刊に週刊に常に並行して
複数の作品を連載してるとにかく物量で稼ぐスタイル。車田正美の言う漫画家じゃなくて漫画屋。
プラネテスの人はアレは新人のデビュー作品とは思えないほど完成度高かったけど、
その後のヴィンランドサガはさすがに冗長すぎるし亀の歩みのように遅々として進まない連載で
それでも妻子養えてるのは世界七不思議のひとつに数えられる。
エデンの遠藤も常に休まず連載してないと食ってけないような自転車操業じゃないかと思ってる。