X



【村山慶】セントールの悩み 3つめ [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/14(水) 21:46:30.16ID:Ui5++zce0
ここは村山慶と月刊COMICリュウ連載の『セントールの悩み』のスレッドです。
セントールの悩み 単行本1〜14巻発売中
きのこ人間の結婚 発売中

公式
http://www.comic-ryu.jp/_centor/index.html

作者ツイッター
https://twitter.com/hitonome

作者HP
http://www.geocities.jp/nightmarchen/

作者ブログ
http://nightmarchen.seesaa.net/

前スレ
【村山慶】 セントールの悩み 2つめ [転載禁止]c2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/comic/1431782893/
0757名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 02:16:18.07ID:ig6g97Ap0
さすがにオウム取材の話とか、ロリ姫ちゃんがパンツ下ろすシーンとかはとばされたか。

でもいくつかの話を繋いだ割によくできてたと思う。
原作の一話一話が短いからだな。
長めの複数の話をパッチワークすると、削ぎ落とされたエピソードが気になって不満がでるんだが、元が短いんであんま削られた感じがしないのがいいんだな。
0758名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 02:23:15.83ID:ig6g97Ap0
アニメ見て思ったが、御魂神社の経営は謎だよな。
普段は無人の神社、にしては規模がでかい。
流鏑馬とか主催してたが、あんなんめちゃくちゃ人手がいるだろうし。
氏子にそうとう頼りになる相談役とか居るのかもね。
0759名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 04:09:26.54ID:B0KtHNkn0
>>758
神が本当に居るくらいだし、由緒正しい大きな神社なんだろ
祖父が道踏み外して家業おろそかにして家庭を顧みず、
母が若くして亡くなってしまって宙ぶらりんになってるだけで

委員長が余りに有望だから保留状態
神の気配を感じ取れてる氏子が居て神の意向を察して守ってるのかもしれんが
0761名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 18:38:37.08ID:ig6g97Ap0
ふと思ったが、なんとか道に傾倒したロクデナシの祖父って、タマパパと同じで婿なのではないか?

神社は母系で代々やってきたから、委員長が神主? をやってる、と考えるとしっくりくる。
0764名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 16:33:10.89ID:Ms2XxaXp0
コミケ会場でクウォリティの高いお馬さんが歩いてたから
最近のコスは気合入ってんなー
とか思ってたらその数時間後に企業ブースでチラシ配ってた
どうやらあのお馬さんは一般ではなく企業側だった様だ・・・
0765名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 21:50:52.64ID:Xe80MuxO0
漫画でも小説でも全部最初から最後まできちっと設定決めて書き上げる作家なんてほとんどいねーよ
むしろそうやって設定ばかり悶々と練ってるほうが成功しない
0766名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 22:36:43.36ID:nhFDhUy30
ホッピーを呑もう。〜で、アニメを語ろう。で、健康になろう。〜2017
2017/08/20(日) 開場:20:27 開演:20:30
lv304159037
0767名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 23:40:14.75ID:32GDUxYA0
38話の人虎の話の村長の招待は南極蛇人だったけど
希の道場出身の重時も実は南極人の可能性は無いのかな

42話の宇宙人が米国の田舎町の人をアダプテーションして寄生する話で
宇宙人をやっつけるポーラーおじさんの正体が南極人だった

ポーラーおじさんは右顔面にビームを浴びて怪我してた

この話を挟んで重時の右眉の傷が右目の傷になってる

でも色々矛盾点が多いのでありえないか
0768名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/17(木) 16:51:51.83ID:MzbFCDDO0
南極人は全部が女王の子供か兄弟なんだなw
女王は生殖行為なしで子孫をのこすのか?
0788名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/19(土) 21:11:00.25ID:P8HyN/uD0
小守くんはケンゼンなDKだねぇ ただ怪力は姫の先祖程ではないにしろに化物じみてる…
礼さんもなかなか酷いこと言ってるw
サスサスとデートしてたのって、8巻でも一緒にいた中史くんかな?別人に見える…
0789名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/19(土) 23:31:03.47ID:/TaRbW7K0
アニメみて原作読んだけど、久々の当たりだわ。
初めモン娘みたいな特殊萌かと思ったけど、ちゃんと世界観創られてて面白い

JK組は勿論だけどちびっ子組めっちゃかわええ
0790名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/20(日) 15:18:13.21ID:wqRW1HZS0
wikiのサスサスの人物紹介にある催眠術〜 って何巻の事?
15巻までに未収録なのかな、わかる方教えて頂けると嬉しいです

あと784さんのみて思い出したのですが、5巻のまきちゃん家でクリスマスの後、
まきちゃんのお母さんが握りつぶして捨てたお薬(?) あれも気になる...
0794名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/20(日) 17:25:41.40ID:zsEVKCj60
13巻といえば
宇宙キノコが南極に攻め込んでくる
90話もわかりにくいよな

・あの世界の南極には「南極に逃げ込んで来たナチスの残党」が本当にいる
・そいつらは蛇人となんらかの交渉をして南極を守る軍隊として存続している(だからドイツ風の軍服)
・ナチス残党のもっかの敵は宇宙菌類
・宇宙キノコに街と父親を乗っ取られたジョーンジィ少年は南極に連れて行ってもらいそこに合流
 指揮官(ナチス残党の生き残り?)の車椅子押す係になった
 ドイツ風の軍服は着てるけどせめてもの思いでヘルメットにUSと書いてる

ここまではなんとなく想像できたんだけど
その後の激闘と最後のすーちゃんの
「宇宙菌類は二種類いて互いに争ってる」
の関係がよくわからない……
0797名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/21(月) 05:31:17.54ID:KYmVk3A30
>>790-793
第96話の最後のコマのことでしょ >催眠術

「工場」の件は姫ちゃんの見た夢……でオチたようでいて
スーチャンのリュックに催眠術入門の本が入ってる
読者はこれをただの偶然と考えてもよいし、工場は本当に
あったのだと考えてもよい
0798名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/21(月) 10:31:18.36ID:Am7ufA7l0
マキちゃんが鍵の場所を覚えてたのは
流鏑馬で道の様子を詳細に記憶する訓練が
洞察力や記憶力の向上になったからかな

空手部の幽霊事件で倉庫のパンツを認識してたのは
姫とあやかだけだったのも流鏑馬のおかげなのかも
0807名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/22(火) 16:48:45.05ID:aN9/fkWz0
アニメ1話見て思ったんだが姫とチューしたサキュバスみたいな娘は空飛べないの?
階段がぶっ壊れた時、普通に飛べばええやん思ったんだが
それと何で馬娘と山羊娘は馬や山羊なのにおっぱいが2個しかねーんだ?って思ってggったら
現実の馬も山羊も2個しかないんだな・・・知らんかった
てっきり複乳だと思ってたわ

もしかしておっぱいが2個の動物の擬人化しかやってないとか?
蛇娘と蛙娘は例外として作中に現実世界で複乳の動物の擬人化ってある?
0811名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/22(火) 19:54:48.75ID:TrdePdGM0
まきちゃんのあなるが家系ラーメンの匂いって設定いらないよねぇ
0813名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/22(火) 20:58:02.03ID:HSOW3Nch0
叩きたいなら自分の感情に任せて怒りのままに罵倒してりゃいいだろ
変に知識振りかざして批判しようとしてるのが鼻に付くんだよ
ひけらかし野郎からは作品を批判する為に批判しているんじゃなくて
こんな事知ってる俺賢いってのを自慢したくて書いてるのが透けて見えんだよ
作者の学力より俺の学力の方が上ってマウント取りたい為だけに批判してんだろ

それと国語の教師みたいに人の文章を指摘したがる塵芥もいるが
下らん上げ足を取る暇があったらもっと論理的な批判をしろ
馬鹿が知能指数が高い者の足を引っ張るな、学歴も晒せない低脳が作者を嘲うな
英雄を引き摺り下ろす資格があるのは英雄だけだ、己が優秀だと示せ
0821名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/22(火) 23:51:08.95ID:sJX4HYql0
マキちゃんママの下層っぷりがリアルだわ。
頑張っているけど、上のランクの家庭と付き合うのは大変だよね。

まあマキちゃんには頑張って、お母さんも報われて欲しいね。
流鏑馬婚活で玉の輿も期待できるし。
0824名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/23(水) 00:57:31.45ID:7TIbhR130
学区の問題もあるけどすえちゃんが混合形態で病気だから
医師が保育士の所に越境で入園させたのかとおもってた

それにしては貧乏なまきちゃんの家がよく入園させれたなあと思ったりも
0825名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/23(水) 01:18:49.65ID:i6TjOB4l0
すえちゃんの幼稚園 国立幼稚園 櫻園 (ちーちゃんの幼稚園もさくら園なのでたぶん同じ)
しのちゃんの幼稚園 裳里谷市公認 裳里谷南幼稚園

すえちゃんの幼稚園の方が格が高そう
そしてしのちゃんが住んでるのは彼方市ではなさそうね
0826名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/23(水) 02:07:30.37ID:kgRklohr0
>>825
つくば市の隣の隣の市の茨城県守谷市がモデルかもしれないのか
ここなら十数kmくらいかもしれんな
それにしても間に在る、つくばみらい市…本当に本気で付けてるのか
0828名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/23(水) 04:03:08.33ID:fx2YZKJZ0
流鏑馬で路面の特徴を全部覚えるって話、二度目で作者お気に入りのエピソードなのかもしれないが、冷静になって考えるとなんか変じゃね?
オレは流鏑馬やったこと無いし、ダートコースのレースとかもやったこと無いけど、そんなに路面が問題になるのかね?

そりゃモグラの穴とか草を結んで足を引っ掛けるトラップとかあるなら話は別だけど、毎日のように練習している踏み固められたコースでしょ? 
ラリーみたいに見通しの悪いコースを走るレースなら、コースを覚えるのは大切だけど。
でもほぼ直線っぽいし、その程度を足元見ずに走れないってこと無いと思うんだが。

まあマキちゃんが転けてたし、この世界の人馬は足元がお留守なのがデフォなのかもしれないが。
0829名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/23(水) 06:13:08.16ID:Jxtr4Qcr0
>>828
流鏑馬は全速で的見て走って当てる行為なので足元見る余裕はないかと
道確認しながら走って的見て引き絞って当てての繰り返し作業から
足元確認作業抜けば格段に負担が減るでしょ
0830名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/23(水) 06:21:40.02ID:PYAOVVHu0
スピードが上がると僅かな路面の起伏が顕著に影響するよ。
人間レベルでも、走ってるときに踏み込む先の地面が数ミリ低いだけで空振って突んのめるし。
0832名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/23(水) 07:11:02.55ID:W2UJNJSp0
まぁ陸上のトラックみたいに整備されてる訳じゃないし
F1とかでもコースの細かな起伏やら地面のコンディションとかで
全然安定感が違ってしまうから、前もってコースを覚える事に意味はあるように思うよ
米粒ひとつ踏んでるだけで、気になって弓道でも的に当らなくなるって言うし
その前に姫は淡々とそう言う事を先に考えておいて、実際に事が起きた時には冷静に対処出来る
戦う前に準備する能力の高さを示してるエピソードだと思うよ
0833名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/23(水) 07:16:30.39ID:i6TjOB4l0
そんな難しい話じゃなくて
四肢人類の流鏑馬なら競技馬が避けてくれるようなちょっとした障害でも
自分で避けにゃならんってことを強調してるだけじゃないの?
0842名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/08/23(水) 17:17:00.57ID:HufMQ0jDd
(´-`).。oO()
0843名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/23(水) 19:57:37.43ID:dNM3yV/y0
>>841
9巻第59話見れば一目瞭然ですが、章ちゃんは人馬と違い蹄が二つの牧神人の脚
赤毛に関しては13巻カラーページでは黒髪なので、アニメ独特のもの
アニメでは分かりやすさを重視したため髪の色を変えたのでしょうが…
0844名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/23(水) 20:09:13.40ID:B4F1GoJf0
>>811
て事はまきちゃんのアナルを嗅ぎながらライス食えばラーメンライスだな
0845名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/23(水) 20:24:44.57ID:4EkIEjcG0
op歌ってるのがピュアリーモンスターとかなってたから
中の人達に歌わせておいて姫ちゃん達をモンスター扱いとか酷ぇなとか思ったら
歌ってる人と中の人は全く関係なかったでござる
てっきり中の人で組んだユニットだと思ってたよ
0849名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/23(水) 21:25:39.21ID:7TIbhR130
セントールの悩み 人類分類チャート(混合形態を除く)

ヒレ状足 → 人魚型 

四足 → 馬型 → 人馬型
       虎型 → 人虎型

二足 → 翼がある → 輪毛  → 翼人型
             → 輪毛無 → 竜人型

    → 翼がない → けもの足  → 牧神人型
             → けもの足無 → 角   → 角人型
                        → 角無 → 長耳人型
   
0850名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/23(水) 21:31:20.60ID:kgRklohr0
>>849
少数形態なのに希少扱いされない牧神人型が結構可哀想
混合形態の問題とかが出にくいとかで問題視されないってな部分が有りそう
血液型のAB型っぽい割り当てになってる感じ
0851名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/23(水) 21:35:54.32ID:JJUjyDBm0
あの世界、あんだけ関節構造にバリエーションあると
格闘技の型ひとつ作るのも大変そうだな

つーか「対○○人種を想定した関節技」とか下手に開発したらそのまましょっぴかれそうだな
0853名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/24(木) 00:00:30.81ID:mUNNcfSe0
>>825
櫻園は先生が全員医師免許と保育士資格のダブルライセンス(委員長が感嘆してた)から
すえちゃんのように体が弱い子も通える施設なのかも
ちーちゃんズにはオーバースペックかもしれないが

>>827
公立でも国立でも保育園・幼稚園には補助がつくかも
平等を重んじる社会だから教育の機会の平等にも敏感かもしれんし
まあ義務教育終われば自己責任のようだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況