X



【村山慶】セントールの悩み 3つめ [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/14(水) 21:46:30.16ID:Ui5++zce0
ここは村山慶と月刊COMICリュウ連載の『セントールの悩み』のスレッドです。
セントールの悩み 単行本1〜14巻発売中
きのこ人間の結婚 発売中

公式
http://www.comic-ryu.jp/_centor/index.html

作者ツイッター
https://twitter.com/hitonome

作者HP
http://www.geocities.jp/nightmarchen/

作者ブログ
http://nightmarchen.seesaa.net/

前スレ
【村山慶】 セントールの悩み 2つめ [転載禁止]c2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/comic/1431782893/
0692名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/06(日) 14:01:35.48ID:U1Bd87cc0
人の赤ん坊でさえ胎内だと産道通るために骨がロックされてないぐにゃぐにゃ状態なんだから
多少でかくても普通なら産道通れるでしょ
下半身馬のイメージだけで考えるから無理に思えるだけで意外と何とかなっちゃうのが生命の不思議な所
0693名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/06(日) 18:50:02.96ID:bX0ukQz70
おい何か怒ってんぞ

村山慶@セントールの悩み、荒野の花嫁連載 @hitonome
人馬はありえないという人がいますが、在るものを如何にして在るのかを説明するのが科学で、
「理論的にありえない!」とかいって在るものを否定するのは「科学を理解していない人の考える科学的態度」でしかないので
0697名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/06(日) 19:35:31.82ID:jE1u2rTT0
アニメ化したら作品を圧倒的な人数が目にしたことになり、今までいなかった「愛のない」リプライがどんどん作者に飛んでるんだろうなぁ……
2011年から村山先生ファンの俺としては辛い

(きのこ人間だけはハイセンスすぎて面白さがわからなかった)
0698名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/06(日) 20:02:50.48ID:9+B91WU+0
人間の場合、頭が一番デカくて引っかかるからわざわざ骨縮めて生まれてくるというのに
どう考えてもL字になる人馬が普通の産道からひりだせるとは思えんけどなぁ
別にこんなん議論するまでもなく、常識の範囲だと思うぞ

人馬の産道はどう考えても人間よりデカいだろうから、簡単に出てくるとは思うが
というかですね、正直この作家の科学的裏づけはあくまでもスパイスであって
こんなんいい争う暇があったら、姫の乳首もっと綺麗にかかんかーいと小一時間ほどいいたい所だ

というかタマちゃんの乳首はよ
0700名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/06(日) 20:52:07.13ID:81/Dd7us0
>>698
姫ちゃんが紫乃ちゃんを抱っこしてたりするシーンでも一直線に伸びてるぞ
人馬は姿勢を正して意識してL字になってるだけで、だらけてると一直線
姫ちゃんもゴロゴロ寝っ転がってて一直線になってたりする
0701名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/06(日) 20:54:59.58ID:81/Dd7us0
つか、そもそも元々の神話としてのケンタウルスも馬の首が人の上半身になってるんだから、
馬が首伸ばせば一直線なのは分かり切ってるだろうになあ
普段、草食ってたり水飲んでたりするので足元まで曲げたりもしてるんだし
0702名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/06(日) 22:59:40.64ID:FY8oF6rZ0
人馬の出産云々って言っている人たちは、8巻51ページを見直してから意見して欲しいな。
産まれたばかりの人馬(翼人ハーフ)の絵があるから。

あれ見れば、人馬の赤ちゃんって、他の赤ちゃんより.5倍ぐらい下半身が長いづてぐらいに見える。双子より負担が少ない程度の話じゃないかな。
0704名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/06(日) 23:27:36.03ID:9+B91WU+0
いやー、出産って大事の最中にその苦しい体勢になるのがまずおかしい
普段の体勢と明らかに違う角度に曲げた状態が長続きするのは、筋がおかしくなる
上半身がくっついてるのに、軟弱な靱帯で支えられると思えない、そこを伸ばしっぱなしってねぇ
(人間は胎児のポーズ取るけど、人馬は生まれてくるまでずーっと下半身をまっすぐにしてるの?って話に)
それからモツが入ってるのに下半身が超未熟状態で生まれてくるってのが変
(1巻だと下半身大きく描いてるよね)
哺乳類は、生まれてくる前と後でそこまで外見が違わんように思うが
上半身と下半身のバランスが逆になるなんて普通に考えられない
下半身がよほど縮まないと産道で引っかかるのは避けられないし
下半身が縮む=内臓どうなっちゃうのに直結するから従属物みたいに扱う事は出来ない
下半身がただの足で、モツが入ってないとすると、他の形態との差がおかしくなってくる
この辺が全く納得出来ない理由だな
パンダみたいに全身未熟状態で生まれてくれば、こんなに悩まんのだが
0706名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/07(月) 00:27:09.49ID:A1FQgtyP0
一行目読んだだけだが、頭上げて生活してる馬とかキリンはそんな出産できない姿勢しか取れないから産まれて来てるのは変って主張だよな
地球上では頭上げて生活してる草食動物が産まれて来てるんだなあ
敵を警戒するために常に頭を上げてるだけであって、頭を前方に伸ばしてるのが苦しい姿勢な訳じゃない、人馬も同じ普段は姿勢正して起こしてるだけ
0711名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/07(月) 08:51:31.87ID:uUNpEf8a0
それで脳まで満足に血が運べるならセントールの寿命短そう
腕やら余計な物付いてるし…
なるべく高い位置に置く方が心臓に負担は少なくて良さそうな気がするけどなあ
0714名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/07(月) 10:59:30.11ID:/3zULfVoO
神殺しの遺骸を見ると肋骨が上体で収まってるし心臓や肺は人間相当の位置だろうな
しかしこのあたりの複雑さを考えると下体の骨は意図的に隠されてたのかもしれない
0718名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/07(月) 17:22:29.28ID:0h20/7xM0
高木さんの人みたく描いてうpして終わりってワケじゃないし、先々漫画に登場する可能性もあるような物は今下手に設定作って晒さない方がいいと思うけどなあ
0719名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/07(月) 17:45:50.24ID:A1FQgtyP0
>>715
こんな人馬形態の方が完全になったままの翼人形態の特徴が足された混合形態になれば問題無いが、
翼人形態の方が強くて前足が翼的になってしまうと歩けなくて車椅子生活と…他形態との結婚は博打すぎる
0720名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/07(月) 17:50:10.96ID:A1FQgtyP0
>>719
自己レスだが、生まれ付き脚が無い四肢人類が腕で歩けるようになったりするように、
中肢が翼になったらなったで、後ろ足だけでの二足歩行ができるようになるだけの柔軟性も有りそうだな
人間なんだから学習でどんな使い方でも覚えて行けるんだし
そんな外見バランスの問題じゃなく、すえちゃんのように内臓系の謎なアンバランス問題の方が重要か
0723名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/07(月) 19:14:38.29ID:FVuC8lFB0
>>717
複数の形態が混じる場合はどちらの形態が優性でベースとなるかは予め決まっているんじゃ無いかな?
優性:人馬>翼人、竜人>人魚>長耳人、角人、牧神人:劣性
みたいな感じで基本的には中脚が退化していない方の形態がベースとなって劣性の形態の特徴が追加される感じだと思う
人馬と人魚が混合した場合は人馬ベースで人魚の特徴が追加されるけど
中脚がヒレになったりはしないから外見上は人馬と大差ないんじゃないかな
せいぜい体型が人魚らしくグラマラスになってエコーロケーション能力が付くくらいだと思う
0727名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/09(水) 23:02:08.09ID:zKZNxgC00
サスサススールが来た漢文の授業でアニメの方は返り点を使ってなかったな
流石中国資本のアニメだな

この回を描いてる頃はまさか中国資本のアニメになるとか思わなかったんだろうな
0731名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/11(金) 04:29:55.11ID:Z60xwyRS0
>>727
徳間がラブライブのアサ芸の件でしくじったから
日本の制作会社から拒否されまくったんだろうね
ラブライブの角川の関連会社が製作委員会に入っているから
相当な曲折があったんだろうな
0734名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/11(金) 12:45:59.65ID:1b8E/TIr0
アニメスレで、矯正収容所入りは実質死刑みたいな話あったけど、作中でそんな説明あった?
解説コラムとかにあるのかな?

もう少しマイルドな施設のイメージだったんだけど。
北朝鮮よりは中国共産党的な? 
“正しい゛平等思想を身につけたら出てこれる感じ。
0735名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/11(金) 13:38:14.02ID:htST20qX0
実質死刑、という書き文字はどっかにあったと思う
ただ、単に痴漢で捕まった男は地位や信用を失って社会的に抹殺されます位の意味合いだと解釈してたけど
0737名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/11(金) 16:32:40.09ID:iV81KRFs0
実質死刑は確かにあった 少なくとも6巻以前の初期だったと思う

今日のコミケ、セントールの冊子配ってたが、収録されてる話が0話と紫乃ちゃんちーちゃんズの水着プール回だったw
両方とも途中まででしたが、紫乃ちゃんのお着換えはバッチリ載ってましたよ
カタログ確認したら村山先生も3日目にサークル参加するみたいですね
0738名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/11(金) 17:09:52.02ID:E1BOmbkq0
>>733
徳間のアニメ化プロジェクトが暗礁に乗り上げているという報道があったが
アリスと蔵六ではないかという話があったがそれは実はセントールの悩みで
アリスと蔵六はすでに契約締結後で制作会社が拒否できない状況だったんでしょ
日本の制作会社やスタッフの大半以上から拒否されて
中国の制作会社でなければアニメ化が間に合わない状況だったんだろうなと
0739名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/11(金) 20:20:53.45ID:1b8E/TIr0
>>737
探して見つけた。
一巻94ページ、マラソンの回で羌子が言ってたわ。

「どうする? 背負ってってあげようか?」
「いやいや そりゃ たずいよ 形態差別で思想矯正所行きになるよ」(実質 死刑だし)

ニュアンス的に、社会的な死って感じじゃないな。
0740名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/11(金) 20:29:44.84ID:ST2m/PY00
>>734
1巻のマラソン話で羌子が言っとる。
へたばった羌子に「背負おうか?」と言った姫ちゃんに
「形態差別で思想矯正所行きになるよ」
ふきだし外に『実質死刑だし』

実質死刑ってのはロボトミー手術的なものなんだろうな。
矯正とは名ばかりの人格破壊刑なんだと思う。
0741名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/11(金) 20:42:21.71ID:ST2m/PY00
うぉっと。
出遅れたw

ちなみにロボトミー手術とは「ロボット化する手術」の事ではないぞ。
頭蓋骨に穴をあけて細長いメスを突っ込んで
前頭前野と辺縁系や前頭前野以外の皮質との連絡線維を切断する手術の事。
人としての社会性を喪失させる凄絶な結果になるそうだ。
0743名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/11(金) 21:04:54.16ID:RGZgOm2B0
アニメしか見てないからよくわからんが姫ちゃんて下半身が馬なのに
股間だけは人間なんだねw原作ではそこどうだったんだろう?
0750名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 01:59:01.28ID:O8ObVy0w0
鴉羽ちゃんのフルネームがわかって満足。
あいつはいい女だが悪い女だ。
0756名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 00:28:41.52ID:nYlxR/ko0
>>753
年齢も5~10歳くらい違うはずだし、メンタル的なのはそれも大きいでしょう
対称と言えば、デビューの仕方も相当じゃないかな
オカヤド先生は専門学校からアシを経て漫画家デビューの一般的な漫画家のような感じ
対して、村山先生は大学院からSEを経て、持ち込み、新人賞から連載という異色の経歴
0757名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 02:16:18.07ID:ig6g97Ap0
さすがにオウム取材の話とか、ロリ姫ちゃんがパンツ下ろすシーンとかはとばされたか。

でもいくつかの話を繋いだ割によくできてたと思う。
原作の一話一話が短いからだな。
長めの複数の話をパッチワークすると、削ぎ落とされたエピソードが気になって不満がでるんだが、元が短いんであんま削られた感じがしないのがいいんだな。
0758名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 02:23:15.83ID:ig6g97Ap0
アニメ見て思ったが、御魂神社の経営は謎だよな。
普段は無人の神社、にしては規模がでかい。
流鏑馬とか主催してたが、あんなんめちゃくちゃ人手がいるだろうし。
氏子にそうとう頼りになる相談役とか居るのかもね。
0759名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 04:09:26.54ID:B0KtHNkn0
>>758
神が本当に居るくらいだし、由緒正しい大きな神社なんだろ
祖父が道踏み外して家業おろそかにして家庭を顧みず、
母が若くして亡くなってしまって宙ぶらりんになってるだけで

委員長が余りに有望だから保留状態
神の気配を感じ取れてる氏子が居て神の意向を察して守ってるのかもしれんが
0761名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 18:38:37.08ID:ig6g97Ap0
ふと思ったが、なんとか道に傾倒したロクデナシの祖父って、タマパパと同じで婿なのではないか?

神社は母系で代々やってきたから、委員長が神主? をやってる、と考えるとしっくりくる。
0764名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 16:33:10.89ID:Ms2XxaXp0
コミケ会場でクウォリティの高いお馬さんが歩いてたから
最近のコスは気合入ってんなー
とか思ってたらその数時間後に企業ブースでチラシ配ってた
どうやらあのお馬さんは一般ではなく企業側だった様だ・・・
0765名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 21:50:52.64ID:Xe80MuxO0
漫画でも小説でも全部最初から最後まできちっと設定決めて書き上げる作家なんてほとんどいねーよ
むしろそうやって設定ばかり悶々と練ってるほうが成功しない
0766名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 22:36:43.36ID:nhFDhUy30
ホッピーを呑もう。〜で、アニメを語ろう。で、健康になろう。〜2017
2017/08/20(日) 開場:20:27 開演:20:30
lv304159037
0767名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 23:40:14.75ID:32GDUxYA0
38話の人虎の話の村長の招待は南極蛇人だったけど
希の道場出身の重時も実は南極人の可能性は無いのかな

42話の宇宙人が米国の田舎町の人をアダプテーションして寄生する話で
宇宙人をやっつけるポーラーおじさんの正体が南極人だった

ポーラーおじさんは右顔面にビームを浴びて怪我してた

この話を挟んで重時の右眉の傷が右目の傷になってる

でも色々矛盾点が多いのでありえないか
0768名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/17(木) 16:51:51.83ID:MzbFCDDO0
南極人は全部が女王の子供か兄弟なんだなw
女王は生殖行為なしで子孫をのこすのか?
0788名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/19(土) 21:11:00.25ID:P8HyN/uD0
小守くんはケンゼンなDKだねぇ ただ怪力は姫の先祖程ではないにしろに化物じみてる…
礼さんもなかなか酷いこと言ってるw
サスサスとデートしてたのって、8巻でも一緒にいた中史くんかな?別人に見える…
0789名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/19(土) 23:31:03.47ID:/TaRbW7K0
アニメみて原作読んだけど、久々の当たりだわ。
初めモン娘みたいな特殊萌かと思ったけど、ちゃんと世界観創られてて面白い

JK組は勿論だけどちびっ子組めっちゃかわええ
0790名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/20(日) 15:18:13.21ID:wqRW1HZS0
wikiのサスサスの人物紹介にある催眠術〜 って何巻の事?
15巻までに未収録なのかな、わかる方教えて頂けると嬉しいです

あと784さんのみて思い出したのですが、5巻のまきちゃん家でクリスマスの後、
まきちゃんのお母さんが握りつぶして捨てたお薬(?) あれも気になる...
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています