X



竹本泉スレッド 43 ― ♪パン屋のおやじは金魚好き [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/03(水) 18:54:01.58ID:zmSeT7Li0
竹本泉スレッド 42 ― うんいないかなやっぱり
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/comic/1434831777/

ある日の竹本泉スレッド11 の960氏によるテンプレサイト
ある日のテンプレサイト
ttp://2chtkmt.web.fc2.com/
0794名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/24(月) 20:15:07.94ID:EJYkz+ti0
関東に住んでたときは大型書店なら発売日においてたけど、ねこめは地方だとほぼ入らんもん。
最初からアマゾンでポチるようにしてるわ
0795名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/25(火) 21:40:56.06ID:jPx6X9CR0
>>791
>新刊なのに本屋でなかなか見つからない竹本作品
一般のマンガ新刊コーナーにはなくて、BL少女漫画オンリー隔離ブースに置いてあった。

ところで、オスカが「TRPG」とは言わずに「紙とペンRPG」って言うのは凝ってるな。
TRPGは和製英語で、元祖アメリカでは紙とペンRPGと呼ぶ。
卓ゲ者でも、そこそこマニアックな人間しか知らんネタだというのに、よく知ってるものだ。
20年以上前に山北篤のTRPGエッセイの挿絵をしただけじゃなくて、プレイ経験とかでもあるのか?
0798名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/26(水) 10:11:31.65ID:cCH+1sOx0
プラグandプレイRPG

周辺機器を接続してみて初めて必要なドライバ等がインストールされていない
ことが判明して付属FDDやらCDを探しまくったり買い物にいく羽目になる
Windows98を使っているとしばしば遭遇する現象
0805名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/26(水) 19:11:22.56ID:MGWgtnhQ0
手持ちのあいぽんが不調iになったとき、新しく曲を入れても入ったり入らなかったりで
毎回同期しながら「入れ〜」と祈ってたなw

がーでん姉妹、雑誌掲載ぶんは読めたり読めなかったりしてるんだけど、池子は結局
あそこに就職したのか
大学は落ちたの?それとも受験自体あきらめた?
0809名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/27(木) 11:48:51.88ID:qXBwbTOz0
トランジスタにヴィーナス読みなおして連合政府が昔サールスの侵略を受けて国連に助けられたという一節を見つけた。
てきぱきワーキン・ラブの地球は過去に半年ほどサールスに侵略されたはず。
ということはてきぱきは連合政府なんだなー。年表欲しいな。

ちなみにトラヴィは2264〜2273年、てきぱきとか惑星OL系統は2213年くらいのはず。トラヴィ時代にその他省ってあるのか?
そしてのんのんじーとかいつ頃だっけ?三角人が消えたとかあった気がしたからトラヴィ以前か。
シュトラトゥプ人とかが出てくることから、あおいちゃんパニック!も1983年ごろ。VippvppViiiDii
0811名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/27(木) 16:48:15.12ID:bxNh0Kvc0
上のほうでサイン本の話題が出ているが今はそんなに貴重なものになっているのか?
以前は結構頻繁にサイン会開いていた印象があるが

それはそうとサインで思い出したのだが20年くらい前のコミケで
5枚の直筆サイン色紙プレゼントというのがあったのだが
NECの企業ブースでてきぱき系のキャラだったと思うんだが
ナオミ・エダルト・ヒカル・ナーナ・・・あと1人誰だったかな?
0814名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/29(土) 08:31:12.31ID:Pdg1wxoD0
フォローしてる声優さんのつぶやきより
かわいいやへ連れて行ったらどんな反応するかな

>や、私も虫ダメだよ!(笑)特に飛ぶやつと足とか取れそうなやつ。ほら、バッタとか足もげそうだし、カマキリとか首とれそうだし。
>ナメクジとかミミズみたいな足ないやつは大丈夫!!あと、蜘蛛は種類によって大丈夫!!
0821sage@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/01(月) 12:26:14.56ID:1ztyVvhZ0
なんでやホルグルゥ可愛いやろ
0830名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/03(水) 10:46:10.23ID:Uodiduci0
たしかに、長い胴体に芋虫のような短い脚がびっしりと生えてウネウネ動いて、にゃ〜鳴いてすりよってくる
アルコールせん妄の幻覚の産物のごとき猫を作り出せばペット界に革命を起こせるば
0836名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/03(水) 20:47:02.68ID:udEAqXPK0
ねこめの平行世界のひとつにネコムシの世界が・・・
0837名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/03(水) 21:06:24.87ID:A3Pf5brHO
違う話題をハジメルド!
0844名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/07(日) 17:45:40.48ID:CxjXGF530
紙魚は紙の本好きなら知ってるし、図書館バトルモノでそれを敵に設定するのはあかねこ読んでなくてもありうるかなって感じ
0849名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/08(月) 05:40:54.26ID:5xwHvvov0
ゲーム側から知った人が
マイナー漫画家がアカリコパクった!とか言い出さなきゃそれでいいわ

国内だとrecordはレコード表記が一般的なのに
わざわざリコードって書く辺り、
途中で何かに気づいたのでは…と思ってしまうくらいには似てるな
0850名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/08(月) 08:02:49.08ID:3+SqpRGV0
それはさすがに言い出す方がアホで終わる
むしろ逆に「スクエニのゲームはこの漫画のパクリ!」みたいな感じでアフィブログの記事にされて無駄に騒がれなきゃいいけどな
0853名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/08(月) 18:46:29.17ID:FMbneTTS0
マイナー×マイナーのコラボに何の意味がw
ゲーマー兼漫画家のイメージだったけど今はそこまでゲームしないかな
0854名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/08(月) 19:10:35.78ID:XF3zE6u30
昔のゲームは今でもやってるんじゃない?
ただPS3以降からそこまで追う気がない感じ
古今東西色々やり尽くして今もゲーミングPC組んでFPSバリバリってタイプじゃないしね
0857名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/10(水) 20:00:09.06ID:yNgV9CrA0
どっちも使えるね。でも4,5年のゲーミングPCの隆盛に対してゲーマーの作者がどうしてるのかわかんないからなあ
0858名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/11(木) 20:08:58.50ID:jUJIT5bl0
今もMacユーザーだとするとPCゲームはあんまりしてないかもしれない

最近のゲームでもダウンロード専用とかのマイナーどころなら性に合いそうなんだけど
0862名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/17(水) 19:02:55.58ID:x62w5CCV0
みなとみらい→横浜駅→東京方面は一つの路線じゃないんだよねえ
みなとみらい→横浜駅まではみなとみらい線、横浜駅以東は東急

横浜〜みなとみらいまで定期伸ばそうにも初乗り分発生で結構な額になるのと利用人数も多いんで
この手の問題が目立つんよね。みなとみらい駅の周知ポスターは凄いし
0865名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 22:13:34.93ID:9QzxNVCG0
出版社がないからだよ
0867名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 22:53:36.58ID:9QzxNVCG0
権利はあるだろうけど、電書にするには紙の角川版、EBブランドでビームコミックスレーベル版で出し直しが必要じゃないかな
0870名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 18:38:09.47ID:dg5/s9RR0
出し直しが必要な理由がよく分からん
紙が角川コミックから出ているのだからそれを電子化すればいいだけでは
もしかして絶版書籍の電子のみの再販って通常はやらないのかな

てきぱき電子化されないのはこれもゲームの権利絡み?
でもよみきりもの掲載分は電子化されてるし問題はなさそうだけど
0872名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 21:39:57.69ID:lv/On/gm0
元々電書が無かった時代の契約のモノは権利関係が複雑だと電書化不可能なわけじゃないけど
関係者が多いと確認を取るのに時間と手間がかかるって感じじゃないかな
0873名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 22:11:19.48ID:ldjlWizx0
>>871
dashinaoshiのことじゃなくて、電子版を出すのに紙版の漫画を出し直す必要が、という意味かと

正直今更そんな数売れなそうだし、電子化されなくてもしょうがないとは思うんだけど
でも「さよりな」は竹本作品で一番好きだし何とか出ないかなぁ
0876名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 18:04:46.56ID:PR03jL2pO
電子版だけ再版、元本は古いのをスキャンするから電子版の表紙が変色してるのがあったりする
古すぎて原稿がなかったのかもしれないがその辺は出版社によるのかね
0881名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 05:37:55.27ID:X74mxdw90
乙女アトラスとながるるの電書化まだー??
どっちも登場宇宙人多数のうえめちゃ可愛いし、竹本宇宙に欠かせない話だよね
やっぱ竹本泉の真髄は、日常物よりSF物でしょ!
あと猫!
0884名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/30(火) 17:24:23.74ID:n99fTiRs0
Kindle化リクエストは、気づいたら押すようにしてる
もちろん竹本泉も
あれって少しはリクエスト反映してくれるのかな?
先日マメに押してた他作家がKindle化してたけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況