>>348
ただ単に表現力が乏しいだけだろう
所詮即興芸のお遊びでしかないラップバトルに終始するから出来の悪い尻切れ漫才みたいに見えてしまう
そもそもラップのフリースタイルってのは作曲におけるメロディ作りと同じで良いフレーズやリズムを搾りだす為のストレッチでしかない
ラップやHIPHOPという文化を理解してもらいたいのならバトルを延々とやるのではなくラップ、ビート、サンプリング等の仕組みを簡潔ないし詳細に面白おかしく披露していけばいい
しかしどの作品もそういった工夫をせずに手っ取り早く人気のバトルやりゃいいっしょ?と安直な展開に走って失敗してる
音楽漫画っていっても別に歌詞や譜面を並べ立てるだけじゃないだろ?
その人物のライフスタイルから生じる些細ないざこざ、抱えた悩みからどういうドラマへ発展していくのかを見たいのに
ただでさえ理解されてない分野なのに最初から自分達(ラッパー)側に都合の良い環境で恙無く進めて読者置いてきぼりにしてどうすんのって話