【TOYOTA】ヤリス Part46【YARIS】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立ての際に3行

トヨタ・ヤリスのスレッドです

公式サイト
https://toyota.jp/yaris/
ニュースリリース一覧
https://global.toyota/jp/mobility/toyota-brand/gallery/yaris.html

前スレ
【TOYOTA】ヤリス Part44【YARIS】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1694207664/
【TOYOTA】ヤリス Part45【YARIS】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1699682595/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

0952名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4644-wmie)2023/12/30(土) 18:01:02.32ID:P0fM536a0
普通、十年も乗るって前提で買うかなぁ。
セカンドカーの軽とかで乗り潰す前提ならともかく

>>950
やっぱりなぁwwwバカだなぁwwww
ディーラーローンなんかアホか銀行で借りれん奴が使うもんだぞ?
金利安く抑えるとか当たり前だろうよwww
住宅ローンとかだって借り換えするんだぞ
頭悪そうかだから借り換えっても意味わからんか

ほんとビッグモーターでローン組んでそうだよなお前

0954名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケT Sr03-I3O9)2023/12/30(土) 18:14:52.13ID:+DmwILZ1r
欧米行ったら最新の車(ベンツやらBMW)ばっかりで、先進国は数年乗り換えてる人が多いことを知った

定期

>>951
さすがビッグモーター

前乗ってた初代ヴィッツは親のお下がりで累計で20年強乗ってたぞ
今年買ったヤリスも20年乗るぞ
ローンじゃなくて一括で買ったが

>>953
人には付き合いってもんが有るの知らなそう
それよりやっぱりディーラーローンも組んだ事がなくて車検証のこと分ってなかったんだなww

>>958
付き合いでボッタくられるとか、それを所謂カモっていうんだぞ

そりゃディーラーローンなんか組むわけねーわww
なんでわざわざボッタくられなきゃいけないんだよw
マジでバカだなwww
8%とか払ってたの?

ボッタくられるのを得意気に自慢なんてするアホなんているんだなw
今年の締めくくりに愉快な笑いを提供してくれてありがとう

付き合いだからそんなもんじゃんw
「損して得とれ」って言葉聞いたことない?こっちに利益がある事くらい言わなくても分かるよね?w
そして車検証のことは謝るわ知らんこと言われたらそりゃあこいつ何言ってんだ?ってなるよなwごめんごめんww

>>960
はいはい、最初から銀行ローンの話しをしてるのにいきなりディーラーローンの話し始めちゃうんだもん
銀行ローンの存在知らなかったはずだし、ボッタくられてたのも今日言われて初めて知ったんだろ?

カモにされてたのはドンマイだけど、いい勉強になったじゃん
まともな社会人に一歩近づけてよかったね
バカだからまた騙されるだろうけど、気をつけてね

0962名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4380-MNsM)2023/12/30(土) 20:59:13.93ID:GCX/A74h0
>>954
それがヤリスと何の関係があるんだよカス

>>961
付き合いで相手に得させるのがわからないんだね。時にはローンの利率なんて吹き飛ぶくらいのリターンが得られる時もあるんだよ?
あと知らなかったのは所有者名が使用者人物と同一になることな

いやいや銀行ローンだろうがなんだろうがいきなり車検証の話出されても知ってたら指摘して済む話でね

まぁでも車検証のこと知らなかったのはしょうがない
銀行ローンの利率が得なのはまぁそう
でも自分が知らなかった事について指摘されただけで
「こいつら同一人物か?ここまでのアホは見たことない」
はねーわw自分が知らなかっただけなのに自演扱いwこれだけは流石の俺でもどうしようもない弁護のしようがないわww

やたら欧米アピールしてくる奴いるよな

なんでこいつ等こんなにローンに詳しいの?年齢がばれるぞ
安い車しか買えない若者らしくリボ払いにしようよ

何で謝れない人が多いんだろうな
素直に謝れば向こうも引いてくれるのに

>>963
いやいやいやw
俺が名義の話知らないわけないし
なんで銀行ローンの話してるのに車検証とかアホなこと言ってんのかって意味でずっと聞いてたんだが

しかもずーっと銀行ローンの話してたのに、お前は名義が本人じゃないと思いこんでたろ?
相手に得させるも何も、お前ボッタくられてるの気づいてなかったじゃんwww
わかっててやってるならともかくwww

お前は知らずにボッタクられてたんだぜ?www
そういうのをカモって言うんだよ
相手に得させてたんじゃないの、相手にカモられてたマヌケだよお前はwww
こいつアホだなぁwwwwって内申笑われたんだよ

情弱養分乙wwwww

0968名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0980-MN+v)2023/12/31(日) 09:08:57.56ID:emfmwy960
たかがローンでマウント合戦とかw
こんな奴が居るからヤリスが馬鹿にされる
他でやれゴミ屑ども

事故リスクとか考えたら車の長期ローンは嫌だな今見積もりだしたらマイチェン後モデルになるんかな?

0970名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 19e4-Jvkj)2023/12/31(日) 11:20:54.57ID:FrFJJUpx0
欧車は長持ちしない仕様だ〜特に樹脂部品は日本車よりも原料劣化する

欧州ヤリスは3万ユーロ(420万)くらいするからな
日本やとGRグレードかえる

0972名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c2a1-zE/g)2023/12/31(日) 15:55:14.12ID:nqF0oaSq0
>>971
日本仕様の装備がショボいのは価格差から納得できるね。

都市部住み
ちょっと近くのスーパーまで買い出しに行ってこの燃費

https://i.imgur.com/VX3IHr3.jpg
ガソリン1.5X

0974名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0H26-jfdC)2023/12/31(日) 20:40:59.71ID:2V1F754wH
資産話に花を咲かせる連中は、
次スレ立てない件。

>>876
俺の場合は、車一台買ったくらいで手持ちの現金はなくならない。
余剰資金で投資すれば、ローンの金利がない分、さらに儲かるのでは?


信用情報のリストに載ってローンが組めない人がスレにいるかもしれません
心無い人達がローンの話をしていますが止めたほうが良いです

>>976
短距離だとディーゼルは DPF詰まりとかあるからねえ
まあ短距離で無くともだけど。
質感とかドライビング ポジションは流石のマツダかな

確か北米ではデミオをヤリスとして一時期売ってたらしい

週末しか運転しない1.5ガソリン乗りだけど3年でバッテリーがへたってきて
冬になって週末出勤で2週間空けたらセルに勢いがなくなり不安なので自力でバッテリー交換
安売りしていてLN0より安価だったPSIN-6Cにしてみたけど大丈夫ですよね

0981名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c27d-pl3J)2024/01/01(月) 10:14:54.04ID:K0Mu8FK60
LN0とはEN規格バッテリーの型式の一つ
欧州バッテリーは同じ形状のLN0であってもブランドごとに品番が異なる
品番が異なっても形状はすべてLN0なので互換バッテリー
LN0のおすすめは総合評価1位の「BOSCH PS-I Battery LN0」
容量アップする場合のLN0おすすめは「BOSCH PS-I Battery」か「VARTA Blue Dynamic」

3年で必ずバッテリー交換してる

0983名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c26a-zE/g)2024/01/01(月) 11:31:06.31ID:3gSuukE/0
ハイブリッドって、ガソリン車についてる小さいバッテリーってついてないのでしょうか?

オプティメイト6持っとくといいよ

0985名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 09e2-MN+v)2024/01/01(月) 11:59:50.88ID:RTcDFHhD0
>>983
あまりにも無知で草
でも、車に興味無い奴はそんなもんか

アクアとかヤリスとか車に無知なおばちゃんが乗るものやしな

0987名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b151-tM7K)2024/01/01(月) 12:26:07.58ID:BqvkdQDE0
残念だけど車興味ない人が大半よ
田舎に住んでる親は移動するための道具としか思ってない

俺は都会に住んでて車いらないのだが、欲しい
月に1、2回しか乗らないと思うけど

0988名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4228-slPv)2024/01/01(月) 12:52:29.69ID:q6bR83IC0
>>987
それってレンタカーで十分じゃね?
毎日乗らんなら無駄

0989名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケT Srf1-tM7K)2024/01/01(月) 16:28:31.03ID:qSLtqGQbr
レンタカー屋さん行くの面倒なんだよね
近くにレンタカー屋さんないし
車の使い道を教えて欲しい

田舎でもフルテレワークとネットスーパーなら車いらなくない?
遠出は最寄りまでタクシー乗って、電車や飛行機乗れば良いし

>>989
それ都会じゃないんじゃない
都会はカーシェアあるからな

だるいだろ何回乗り換えるんだよ
車ならドアtoドアだぞ
海外や北海道沖縄行くならともかく
連泊やスキースノボ行くなら荷物嵩むし

近所のスーパーに買い物にいく延長でどこまででも行けるのが車の良さだよ

使いみち思いつかないなら買わなきゃいいだけだな

ケチつけたいだけの荒らしだから相手しなくていいぞ

>>980
俺も1500ガソリンだが、3年10か月でかからなくなった。
アマで一番安い古河340LN0で交換
約1万弱~欧州規格は高いな

0993名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケT Srf1-Jvkj)2024/01/01(月) 17:15:52.81ID:YQZlottpr
近くにレンタカー屋さんない
 ↓
都会じゃナイw

次スレまだかと思ったら昨日立ってたのね

【TOYOTA】ヤリス Part47【YARIS】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1704026214/

0995名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ed86-VO66)2024/01/01(月) 21:13:14.12ID:u5x3RDqV0
>>980
>>992
うちの1.5Lガソリンは2年でエンジンがかからない事があった
3週間乗らずに放置してバッテリーが放電した結果だった
ディーラーに1日預けて長時間充電してもらって復活
先日3年目の車検のときにディーラーにバッテリーを点検してもらったが、性能は劣化しておらずまだ交換する必要はないとの事だった
という事で、まだバッテリーを交換しないで済ましている

>>995
カーナビなどの設定の維持などに電気を使ってるから、ちょっと乗らないとバッテリーの電圧が12Vを下回る。特に冬場。

そんな時にはジャンプスターターが便利。
クルマが2台以上あるとか、隣近所の知り合いがクルマを貸してくれるとかだと、ブースターケーブルだけで良いけど

0997995 (ワッチョイ ed86-VO66)2024/01/02(火) 09:16:17.56ID:qUttpliZ0
>>996
その通りで、上記トラブル後にジャンプスターター購入済

>>997
ジャンプスターターのマイナスはバッテリーにつなぐ?
それともボディアース?

質問いいですか?

どうぞ

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 40日 1時間 47分 58秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。