ABARTH124spider part13

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/05/15(金) 20:39:33.50ID:EQSUicdX0
2016年発売のアバルト124スパイダーのスレです。
【メーカー公式サイト】
http://www.abarth.jp/124spider/


※前スレ
ABARTH124spider part12
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1579087829/

0952名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/11/11(水) 10:48:49.95ID:CAmXuNmf0
別に問題ではない

0953名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/11/11(水) 11:21:25.04ID:RQjjHi3d0
逆にプリウスみたいに大量生産されてて駐車場で同じ車ばっかりの方が恥ずかしくなってしまう

0954名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/11/11(水) 11:29:28.01ID:OSbhDU/Z0
先々の維持を考えると母数の多さ、少なさは大事。
ロードスターのパーツは純正も社外もリビルドも豊富だけど、とにかく母数が大きいから。
NDロードスターと共用部分は期待できるけど、124自体の数が少ないのは不安要素。

0955名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/11/11(水) 11:43:52.22ID:xzb4ZD9X0
>>954
身バレしそうだが、、

修理にロードスターの部品取り使った
ブレーキホースだったかな
エンジンハーネスは本国から取り寄せたコロナの混乱期ど真ん中で半年掛かったorz

0956名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/11/11(水) 12:01:34.97ID:6nX0lSay0
>>949
2700台ってどこの情報?
ベストカーwebでは2227台と書いてある。

https://bestcarweb.jp/news/196620/amp

0957名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/11/11(水) 13:03:56.73ID:ZUnGCp7T0
https://s.response.jp/article/2020/11/09/340157.amp.html

これかい?
カーセンサーは掲載数が増えてきたね。
大切に楽しく乗ろうと思う。

0958名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/11/11(水) 16:34:23.14ID:Kugox8RP0
>>956
957の方が載せてくれた情報から。

0959名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/11/11(水) 16:52:29.97ID:6nX0lSay0
なるほど、お2人ありがとう

0960名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/11/11(水) 18:20:40.67ID:ZYIiKJzB0
中古車増えてきたけど未だに強気な値段設定だな
需要あるのだろうか

0961名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/11/11(水) 18:44:56.60ID:9DZ/4Kp20
۞ڰ۞ڰ۞ڰ۞ڰ#(゚;ټ;゚;゚;ټ;゚;💢)´;))و)_⍥(^ω^;);););)(⍥;;)

0962名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/11/12(木) 15:11:23.29ID:H/7vzRtO0
猫が屋根の上に乗ってるみたいなんだけど対策教えて。フロントから屋根に泥ついた足跡があるんだ。

0963名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/11/12(木) 15:22:06.77ID:M4I934/l0
ボディカバーを付けるのは同然として、屋根の部分だけのカバーもその上に付ける
固定方法はゴムバンドなどでミラーやカバー下部分などに引っ掛けて留める
そしてその二枚のカバーの間にでかい段ボールを折って挟む
そうすることで猫が休憩することによって出来る幌の凹みは無くなる
基本的に猫を排除することは出来ないのでそういった方法で防御するしかない

0964名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/11/12(木) 16:27:55.34ID:n2AHErhi0
ネコイラズ撒いておく。

0965名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/11/12(木) 16:56:43.19ID:UXnheiYs0
開けておけば乗れない

0966名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/11/12(木) 18:15:20.08ID:0MbKBYMP0
猫も気になるんだよこの車が

0967名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/11/12(木) 20:42:06.22ID:H/7vzRtO0
>>963
ありがとう!なかなか手間やね。

0968名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/11/16(月) 23:33:09.49ID:UpF76cHa0
中古車増えてきたなー

0969名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/11/17(火) 00:30:22.77ID:1humdTl/0
そお??
MTだけ絞ったけど20台もでなくね?
白以外なんてほぼなかったよ。
とりま値上がりすごい。

0970名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/11/17(火) 00:37:35.36ID:43Ati3mM0
アバルトのFR、オープンでレコモンなんてこれだけだからな
人は選ぶが欲しい人は高くても欲しがるだろう

0971名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/11/17(火) 13:46:48.55ID:KrsS8ySu0
ガソリンエンジンすら雲行きが怪しくなりつつある時代にこういう車に出会えたのは幸運だな。

0972名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/11/17(火) 15:00:55.21ID:eQjrtyvt0
ほんとにね
こんなブリブリ排気音鳴らせるガソリン車今後は手に入れるの大変だろう

0973名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/11/17(火) 15:45:34.48ID:4+jeUW5Z0
やっぱこの車はレコモン必須ですか?
ノーマルのままでいいかと思っているのですが。

クライスジークは高いからみんな選ばないのかな?それともレコモンで充分、レコモンがいいって感じでしょうか?

0974名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/11/17(火) 17:38:25.06ID:SDBZSTQC0
個人的な意見だが、性能的にはマツスピベースのノーマルで充分だが、アバルトらしさに拘るならマルミッタアバルトのレコモン一択になる。
クライスジークは知らん。

好きなの選べば良い。

0975名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/11/17(火) 17:59:59.04ID:L7K+MqMt0
>>973
どうですかね〜

0976名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/11/17(火) 21:09:52.86ID:P8uknQUe0
そんなもん人に聞いて決めるもんじゃねえだろ

0977名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/11/17(火) 21:13:54.89ID:L8f4e6tz0
レコモン付けてみたけど
今は静かなマフラーが欲しい

0978名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/11/17(火) 21:26:55.74ID:oLpTYIWu0
そういう時期が俺にもあった
今は吹っ切れた

0979名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/11/18(水) 08:29:19.98ID:ctsZW+uS0
静かなマフラーにしたけどなんか物足りなって結局レコモンに戻ってしまった…

0980名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/11/18(水) 08:35:13.82ID:1BGAtbRD0
レコモンもそのうちなくなっちゃうと嫌だからつけた

0981名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/11/18(水) 11:48:07.49ID:/QpCpH+G0
>>980
俺もこれだわ

0982名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/11/18(水) 13:03:26.24ID:NlzMaE3q0
この車乗ってる人ってやっぱり車オタクだよね❓
他人から見たらどんな車に見えるのかな❓

0983名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/11/18(水) 14:05:09.69ID:fzHfRM/10
オタクの自覚はないなあ
乗りたいと思ったから買った

595の時の方が周りに受けが良かったよ
だいたい皆500だと思って話を聞きに来るけど

0984名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/11/18(水) 14:07:24.31ID:LzGD8vvs0
禿げ上がるほど羨ましいんだよ
金持ちに生まれ変わったら俺も買うわ

0985名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/11/18(水) 16:02:36.37ID:GQHD2pUe0
>>982
高級外車に見られてる
こんな感覚初めて!

0986名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/11/18(水) 16:46:40.37ID:/QpCpH+G0
レザーパッケージにレコモンに赤カバー各所に塗装のヘリテージで500万したわ

0987名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/11/18(水) 17:34:04.48ID:ugPbJnMo0
>>985
国産車なんだけどなw

0988名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/11/18(水) 17:40:56.27ID:Tqm21Amo0
俺は妥協でこの車にしたよ。
とにかく着座位置が低いスポーツカーが欲しい。無用な趣味車で3台目の増車。我が家に免許は2枚しかないのに。サラリーマン。

フェラーリ欲しいが無理。
4cやアルピーヌも無理。
国産は興味なし。スープラでもと思ったが、、、
595にしようかメガーヌにしようか?でも着座位置が。

124なんてマツダ車やん、と思ったけど、乗ったら楽しかった。
で買いました。

0989名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/11/18(水) 17:42:54.47ID:H5YO/13p0
595と124の2台持ちって贅沢ですかね?
595は主に嫁が乗ってて休日のみ借りていたのだけど
それが楽しくて自分のアバルトが欲しくなってしまった
試乗車降ろすって連絡もらって迷っているのだがどうしよう

0990名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/11/18(水) 17:46:14.63ID:H5YO/13p0
>>988
まったく同意見!!
ただ595は嫁が乗っているから
無用な趣味車が2台はやっぱ贅沢だよなあ

0991名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/11/18(水) 17:49:32.18ID:WR90wdCp0
趣味車がファーストカーになってる人だっているんですよ!

0992名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/11/18(水) 17:57:18.61ID:ugPbJnMo0
>>990
595は一応4座だから実用車!

0993名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/11/18(水) 18:01:54.00ID:B3STzJ1y0
奥様が反対してなくて維持可能なら贅沢でいいんじゃないの?
人に迷惑かけるわけじゃないんだし
それにリセールも良いよ!

とりあえず背中を押してみる

0994名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/11/18(水) 18:28:27.75ID:8FGNuPMf0
自分はなぜか車に詳しくない人たちからは
アルファロメオのオープンカーですか!って言われる。
ザリガニマークと赤の組合せはなぜかアルファロメオらしい。

0995名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/11/18(水) 19:17:42.55ID:H5YO/13p0
>>991
そんな余裕がある意味の趣味車ってわけじゃないよ
595は嫁のお店の仕入れ用として購入
124は基本自分の通勤用として今のプリウスと入れ替えようかと思っている
お出かけは嫁とわんこだけだから595で十分行けるからこっちがメインで
どっちも用途は実用だけど実用車に見えないからないから趣味車と書いただけよ
>>993
そうなんだよね
明日には公開するって言うから明日朝に返事くれと言われたんだけど
迷うわ

0996名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/11/18(水) 19:51:51.94ID:y7nSL+lm0
中古で400越えかあ
せめて試乗車ならいいけれどもう出てこないよな

0997名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/11/18(水) 20:17:19.83ID:Z9VJy2/10
>>995
よし、明日俺が2台目を買ってやろうw

0998名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/11/18(水) 20:25:06.40ID:WR90wdCp0
ABARTH124spider part14
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1605698669/

とりあえず建てた

0999名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/11/18(水) 20:48:55.57ID:hWBEI4oU0
ありがとう。

1000名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/11/18(水) 20:49:45.27ID:8FGNuPMf0
うめ!

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 187日 0時間 10分 12秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。