【TOYOTA】タンク・ルーミー【他】トール・ジャスティ★13 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイW 4347-gz5A [117.53.38.203])2017/07/24(月) 18:33:27.61ID:tAe9sPiM0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
ワッチョイ導入のため(↑)の記述を2行書くこと!
※1行目の記述はワッチョイ導入スクリプトとして認識されるため実際には表示されません
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2016年11月9日発売のタンク・ルーミー・トール・ジャスティについて語り合うスレです

公式
【トヨタ】タンク
http://toyota.jp/tank/
【トヨタ】ルーミー
http://toyota.jp/roomy/
【ダイハツ】トール
http://www.daihatsu.co.jp/lineup/thor/
【スバル】ジャスティ
http://www.subaru.jp/justy/justy/

前スレ
【TOYOTA】タンク・ルーミー【他】トール・ジャスティ★12
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1497318022/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

>>949
運転時の視界良好ですよね。

盲点は、信号待ちで停止線に停車した時、以前の車なら見えていたハズの信号が、ルーフ前端に隠れて見えない事があり、たまに前かがみで覗き込むことが有ります。

まぁ、それを差し引いても良いだけの価値があり、今更、前の視界には戻れないですが。

0953名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b681-bj1p [58.3.233.53])2017/08/09(水) 19:34:50.24ID:SvT0Kbqf0
>>945
そういうことしてくれると、是が非とも次もそこで買いたくなるよね。
世の中、値段ばかりで決めるわけにはいかない。


>>949
その感想はあってる。
ムーブからの乗り換えだけど軽と比較しても、何?何?このエンジン空回りで進まない感覚は?って思ったよ。
これならクソ味噌レビューも仕方ないなと納得したが、徐々にその感覚は薄れてきている(慣れたのか?)

慣れだけではなく、車の学習機能なのかな?
3年目の今回下取りに出したムーブは、この時期でも平均19.8km/Lを維持するまでに成長した。
また、昔乗っていたタントは、急な坂道での力の無さに呆れたものだけど、同じ地点を通るごとに軽快に登坂できるようになった。
これって学習機能?
いやヤッパリ俺の慣れや上達なのかなぁ?

そりゃNAなんて軽のNAレベル
エンジンも古いしな

0955名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b681-bj1p [58.3.233.53])2017/08/09(水) 20:32:30.25ID:SvT0Kbqf0
>>954
残念ながらそういう意味じゃ無いしw
高速はバンバン走ってくれるし、軽と比較しても今のフィーリングは最高。
NAで何ら問題はない。
ただムーブについていたパワーアップボタンは恋しい。

タント試乗してからトール試乗したらアクセル踏んだ感じはタントの方がちょっとふんだだけでスムーズに進んだ
トールはもっさりしてるなぁって思った
普段軽にしか乗らない主婦の感想だけど

>>953
いや、ただ単に慣らし状態が終わっただけでは…
エンジンをはじめとして、新品だった部品が馴染んできただけだと思うの

>>949
>>953
同じユーザーとしてこの感想わかる!
個人的には機敏なアクセル操作に弱い印象。
ただ丁寧なアクセル操作なら何ら問題なく走ってくれる。
自分は慣れたというか、ゆっくりアクセル踏み込むようにしてる。

運転慣れてる人や、走り込む人からすると酷評通りの印象なんだと思う。
実際同感できる部分もあるし。

狙ってる購買層が、初マイカーの可能性が高いファミリーや女性であることからこの造りはありだと思う。

女性向けのデザインとカラーか?これ?
いわゆるプチバンと言われるカテゴリーで、ミニバンからのダウンサイジングもかなり狙ってると思うが

試乗したら10年前の軽自動車と変わらない車だった。今頃こんな車買う意味ワカラン

動力性能よりも居住性能に振ってる車だからね

ハマらない人にはクソ車だけど、ハマる人には最高の車なんじゃない?

0962名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sab7-OAxJ [182.251.249.7])2017/08/10(木) 09:11:19.99ID:g8rKVDI1a
>>960
なのにこのスレ来る意味ワカラン

0963名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sab7-OAxJ [182.251.249.7])2017/08/10(木) 09:19:43.54ID:g8rKVDI1a
>>961
それはどんな車にも言える事だね

街中しか走らないのにクロカンとかクソだし
けど好きな人は最高
スポーツカーしか興味ない人からしたらミニバンなんてクソ
けど居住性求める人には最高

人それぞれ

2Lからこれにしたけど
居住性が欲しかった
走りを求めるならバンタイプは対象外だよ

>>960
でも売れてるんだからニーズがあるってこと。

コンパクトに乗りたい、でも軽はヤダっていう人もいると思うよ。
俺がそうなんだけどね。

というか何を求めて試乗してるのか分からん
多分本当は試乗してないんだろう

カスタムだったらタンクの方が格好いいと思うが
異論ある?

>>967
人それぞれ好みが有る。
質問じたいが意味ない。

>>966
俺は独身で大きい車はいらないけど趣味の関係で人を乗せる機会があるからコンパクトで広い車でタンクにした
排気量で税金面も考えた

試乗はNAとターボ両方乗ってターボにした

>>969
NAはパワー不足を感じた?

>>970
坂道のほとんどない地域だからNAでもパワー不足は感じなかった
アクセルのレスポンスもNAの方が良いけどたまに遠出するから俺はターボにした

見た目もアルファードやヴェルファイアと並んでも遜色ない
むしろ正面から見たらルーミーの方が迫力ある

釣り針大きすぎますよ

>>972
前から見たら迫力ある
横から見て、おいおい( ;´Д`)w
見掛け倒しとはこのこと

>>963 が良い事をいった。

0976名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sab7-OAxJ [182.251.249.13])2017/08/10(木) 19:44:50.07ID:gnObi5PEa
>>974
どんだけ視野狭いんだよw

フロントはタンクが一番かな。
メッシュがあると全然感じが変わるわ

立てれる人次スレよろしく!

>>978
ちょっとマテオ

0980名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ab81-8QJX [58.3.233.53])2017/08/10(木) 21:53:02.03ID:IH+uTCAI0
小さく見えたり大きく見えたり摩訶不思議だ
タントの出始めの頃に、コンパクト?軽?と思う人が多かったらしい。
コンパクトカーサイズ目一杯であの形状。
目が慣れてないせいもあるかな。
ソリオは先輩だけど、デザインのベクトルが微妙に違うせいもあって、印象がやや違う。

>>980
ソリオはワゴンRワイド→ワゴンRブラス→ワゴンRソリオ→ソリオの流れだから

ワゴンRの雰囲気を今もかもし出している。

0983名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e6e1-aA9V [153.134.116.78])2017/08/10(木) 22:28:21.47ID:WgJjC2gF0
この車のフロントフェンダーってFRPだよね

0984名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 4271-KtQT [203.223.183.2])2017/08/10(木) 22:34:36.08ID:8sHt1yjA0
ルーミーの自動ブレーキって、50km/h以上だと全く動作しない上に人間も感知しないんだろ。
今時これはないわ。

>>983
フェンダーはFRPではなくリアゲート同じPP製

ルーミーはbBの後継的な位置付けでもあるだろうから
あえてちょっと下品なフロントマスクで
そういう層も取り入れようとしてると思う

bBみたいな壊滅的な下品さはなくて纏まってる印象だけど

>>986
Bbの後継はタンクだろう。
ルーミーはラクティスの後継だろう。

どっちが何の後継かはどうでも良いけど、俺もタンクの方が下品だと思うわ
ルーミーの方が(相対的に)上品

>>984
情弱向けの在庫処分だろ
今年中に軽にも続々スマアシ3だとよ

ぶっちゃけ、ルーミーはソリオ、タンクはバンディットのパクりですよね。見た目の話ね

>>988
上品、下品の話はいらん

どちらも良いと思うよ、

>>990
ルーミーの顔からソリオの顔を想像出来ないな。
バンデットからタンクも

【TOYOTA】タンク・ルーミー【他】トール・ジャスティ★14
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1502393656/

開発者インタビュー見てると内面は女性向け、外観は男性向の造りらしい。
車自体の動作について男性目線か女性目線か書いてないけど、たぶん女性目線なんだろな

>>993
ありがとー!

>>987
トヨタのディーラーは、ルーミーはbBの後継にあたると言っていたよ。

>>996
bBを扱ってなかったカローラ店やトヨタ店でbBの後継と言ってるの。
どうでもいいけど変な売り方。

まんこなめなめ

トールはクーの後継

新スレ

10011001Over 1000Thread
   プスン・・・

    ∬  ___ ∧ ∧    このスレッドは1000キロ走り切りました。
    ∫/___/|(´Д`;)_  給油をして下さいです。。。
  _0 。 ̄0ヽ 。| ̄ ̄ - |   (l 
 ヽ⊂ ⊃__l⌒l_ |____/__l⌒lノ 
  `─' ̄`─' ̄ ̄`─' ̄ `─'

life time: 17日 14時間 44分 45秒

10021002Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。