X



トップページBABYMETAL
1002コメント379KB

BABYMETAL総合★1451【ベビーメタル】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Anonymous (ワッチョイW b347-rc9m)
垢版 |
2022/07/25(月) 10:14:10.04ID:NbzfstWK0
公式サイトDEATH!!!
・Official
http://www.babymetal.com/jp/
・AMUSE
http://artist.amuse.co.jp/artist/babymetal/
・TOY'S FACTORY
http://www.toysfactory.co.jp/babymetal/
・Official YouTube Channel
https://www.youtube.com/user/BABYMETALofficial
・Twitter
https://twitter.com/BABYMETAL_JAPAN
・Facebook
https://www.facebook.com/BABYMETAL.jp
・Instagram
https://www.instagram.com/babymetal_official/
・BABYMETAL - THE ONE - MEMBERS SITE
https://theone.babymetal.jp
・ASMART
http://www.asmart.jp/babymetal
・BMD FOX APPAREL
http://bmdfoxapparel.com/

メンバーDEATH!!!
・SU-METAL 中元すず香
・MOAMETAL 菊地最愛

次スレについて
>>950を踏んだ人が宣言した上で立てる。立てられない場合は代理を頼むこと。
>>970までに立たない場合、可能な人が宣言した上で立てる。
・ライブ当日等、スレ消化が早い時は同様に>>900が宣言した上で立てること。
・荒らしが立てたスレは無視。
公式告知やメディア情報は確認の上、更新して下さい。

※前スレ
BABYMETAL総合★1450【ベビーメタル】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/babymetal/1657936498/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0113Anonymous (FAX! Sa5d-cPK+)
垢版 |
2022/07/26(火) 10:46:17.39ID:eKaGZYX9aFOX
日本人トップはTWICEか
アジアから世界ランキングにランクインしてるのはブルピンだけだね

【最新Spotifyリスナー数】

5700万 テイラースウィフト
5100万 アリアナグランデ
4700万 ビリーアイリッシュ
1300万 ブラックピンク
850万 TWICE
630万 aespa
510万 IVE
440万 LESSERAFIM
144万 XG










102万 ベビメタ
0115Anonymous (FAX! 7100-R4TS)
垢版 |
2022/07/26(火) 10:50:19.19ID:1tHjczhH0FOX
鷺巣詩郎はエヴァの人
俺的にはナディアの人だけど

`島邦明は世にも奇妙な物語テーマ曲でおなじみの人
どマイナーアニメ「南海奇皇(ネオランガ)」のBGMが好きだった
民族音楽というか土着音楽というか

桜庭統
ゲーム音楽好きには超有名人
2chで昔からやってるみんなで決めるゲーム音楽ベスト100常連中の常連
あまりにも曲調に特徴ありすぎて「桜庭節」と言われる
0118Anonymous (FAX! Sa5d-cPK+)
垢版 |
2022/07/26(火) 10:50:58.44ID:eKaGZYX9aFOX
>>113
Spotifyリスナー数こそが実人気だからな
ここで負けると一切言い訳はできない
0119Anonymous (FAX! 8bdd-R4TS)
垢版 |
2022/07/26(火) 10:51:25.04ID:ZYNuQQm20FOX
ルパンはエンニオモリコーネ
犬神家の一族はリズオルトラーニ
24時間テレビ「愛は地球を救う」の主題歌はメイナードファーガソン
蚊取り線香買いに行ってきます
0121Anonymous (FAX! Sd73-cp7a)
垢版 |
2022/07/26(火) 10:54:44.57ID:BzkDd7ofdFOX
>>117
その前にヘアヌードやったんだよ
当時はそこそこ評判だったけど宮沢りえのあとだしね
やっぱりおばさん体型は拭えなかったし、島田陽子は脱がなきゃ伝説だったと思う
清楚で上品だったしね
0122Anonymous (FAX! 7100-R4TS)
垢版 |
2022/07/26(火) 10:55:09.38ID:1tHjczhH0FOX
>>114
俺も言っても40のおっさんなので
澤野弘之は知ってるけどちょっとアニメやらゲームやら離れてた時期とも重なって
あんまり聴いてないのよな

梶浦由記は知らないなぁ
ググったけどこの人も世代じゃないんだな
知ってるけど見てないアニメばっかりだ
0123Anonymous (FAX!T Sa5d-nszf)
垢版 |
2022/07/26(火) 11:00:17.30ID:0tkOiPzbaFOX
>>83
ワールドツアーと格好つけて言えるのはファーストクラスかビジネスクラスで行けばこそ
エコノミークラスで行ったベビメタはただの海外ドサ回りやん
0124Anonymous (FAX! 7100-R4TS)
垢版 |
2022/07/26(火) 11:03:25.78ID:1tHjczhH0FOX
JYPは今度アメリカでオーディションするのか
米国人をJYPでパッケージしたらどうなるんだろうな
てかグループの量産がすげぇな・・・虹プロ男版もあるのに
0125Anonymous (FAX!W c961-6u65)
垢版 |
2022/07/26(火) 11:03:57.94ID:BqZx0G8+0FOX
>>122
梶浦由記という大天才を知らんのかよ
Kalafina も梶浦由記がいなくなって解散した
Kalafina のアホ事務所が梶浦由記なしでやれると思ったのが間違いだったんだよ
0127Anonymous (FAX! 7100-R4TS)
垢版 |
2022/07/26(火) 11:07:47.23ID:1tHjczhH0FOX
あぁKalafinaの騒動は知ってる、あの時の人か
でもKalafinaもヒストリアの曲しか知らんのよな・・・
0129Anonymous (FAX! Sa5d-cPK+)
垢版 |
2022/07/26(火) 11:13:09.12ID:eKaGZYX9aFOX
※マークが日本人
日本人トップはTWICE

【最新Spotifyリスナー数】

5700万 テイラースウィフト
5100万 アリアナグランデ
4700万 ビリーアイリッシュ
1300万 ブラックピンク
1000万 LISA
850万 TWICE ※
630万 aespa ※
620万 GI-DLE
560万 ITZY
510万 IVE ※
440万 LESSERAFIM ※
347万 kep1er ※
144万 XG ※









102万 ベビメタ ※
0130Anonymous (FAX! 7100-R4TS)
垢版 |
2022/07/26(火) 11:14:38.64ID:1tHjczhH0FOX
アニメ、ゲーム曲は
曲ももちろんだけど
やっぱりその作品の思い出がまずあるので
2枚は上とか言われてもな・・・

小2でナディア見て鷺巣詩郎の曲が体の奥に刷り込まれてるもの
0131Anonymous (FAX! Sr85-lWLl)
垢版 |
2022/07/26(火) 11:15:54.35ID:2lZYOOVSrFOX
ギター爺さんターコイズとは?うひょー(°∀°)うひょー
0132Anonymous (FAX! Sa5d-cPK+)
垢版 |
2022/07/26(火) 11:18:22.11ID:eKaGZYX9aFOX
>>129
ベビメタはもうXGに抜かれた?

もう少しベテランの意地見せてほしかったな
0133Anonymous (FAX!W c961-6u65)
垢版 |
2022/07/26(火) 11:19:27.12ID:BqZx0G8+0FOX
>>130
鷺巣詩郎はエヴァのサントラ全部持ってるしファンだ
澤野弘之も同じだ、だけど梶浦由記は別格に凄い
0136Anonymous (FAX!W c961-6u65)
垢版 |
2022/07/26(火) 11:37:58.36ID:BqZx0G8+0FOX
>>134
ソイツはブルプンだからスルーな
誰からもレスもらえなくて寂しくて自演してるだけだからw
0137Anonymous (FAX! 7100-R4TS)
垢版 |
2022/07/26(火) 11:38:01.76ID:1tHjczhH0FOX
別にエヴァのサントラに限らずアニメの曲って
知ってる人と知らない人が同じ曲を聴いても
受ける印象が違い過ぎるだろうなとは思う
知らない人には良く聴こえないとかじゃなくて
知ってる人には100万点になるみたいな感じ

ベビメタを一切知らずにアルバムだけ聴くのと
ベビメタのライブやライブ映像を見るのが全然違うように
0138Anonymous (FAX! 8b43-KxVo)
垢版 |
2022/07/26(火) 11:47:48.92ID:8ISpq25m0FOX
ベビメタはスタジオアルバムの音が酷すぎる
聴くだけにしてもライブ版しか聴かない
なんでちゃんと作らないんだろう
0140Anonymous (FAX! 9315-g9hB)
垢版 |
2022/07/26(火) 11:50:42.57ID:/ao2DIpT0FOX
元々ライブの為に作られた曲だから。
客がいないと完成しない。
0141Anonymous (FAX! 7100-R4TS)
垢版 |
2022/07/26(火) 11:58:24.58ID:1tHjczhH0FOX
そうね
ライブ見に行ってるんだけど
ライブを一緒に作り上げてる感は凄くある
別に客側の勝手な思い上がりでもなくて
コバもそんなこと言ってるし
0142Anonymous (ワッチョイ d954-R4TS)
垢版 |
2022/07/26(火) 12:01:37.97ID:mgfRNjpL0
中世ヨーロッパをバックにサントラかければ相乗効果増すような
ナディアはそんな感じ
絵的な効果だね
ボクのメタルじゃない曲も同じようにして聞けば良さが増すよ 系統は近いから(´・ω・`)
0143Anonymous (ワッチョイ d954-R4TS)
垢版 |
2022/07/26(火) 12:16:40.79ID:mgfRNjpL0
ナディアってオタク向けじゃないから面白い なんてゆーか
一般カテゴライズ的な作品っていうかNHKだからね
あーいうのがアニメの本来の姿だと思うんだが
あとはジブリとかになっちゃうのかな(´・ω・`)
0144Anonymous (ワッチョイ 7100-R4TS)
垢版 |
2022/07/26(火) 12:17:31.02ID:1tHjczhH0
ナディアって中世ってか近代だけどな・・・エッフェル塔ができた頃の話だから
最終的には潜水艦乗って宇宙戦争するお話だけど
0145Anonymous (ワッチョイ d954-R4TS)
垢版 |
2022/07/26(火) 12:39:26.43ID:mgfRNjpL0
でも古代文明出てきたりバベルの塔だったり
古いヨーロッパの伝説をテーマにしてるでしょ
地中海の映像美とかも(´・ω・`)そういう効果だね
0146Anonymous (ワッチョイ d954-R4TS)
垢版 |
2022/07/26(火) 12:49:45.13ID:mgfRNjpL0
ラピュタとかナディアって現実と空想がリンクしてて見てて夢があるんだよね
現代人が戦国時代とか異世界にタイムスリップみたいのは不自然でちっとも面白くない(´・ω・`)
0147Anonymous (ワッチョイ 7100-R4TS)
垢版 |
2022/07/26(火) 12:51:43.82ID:1tHjczhH0
あぁまぁガーゴイル絡みの曲は中世っぽい気もする
バロック調な感じ(バロックとは違うかもだが

バベルの塔はメソポタミアだったり
古代文明はアフリカにあったり
よく考えたらヘンテコなアニメだわ
そこが良いんだけど
0148Anonymous (ワッチョイ d954-R4TS)
垢版 |
2022/07/26(火) 13:08:57.93ID:mgfRNjpL0
アトランティス人ってアフリカなのか(´・ω・`)
0149Anonymous (ワッチョイW 5344-2/Fa)
垢版 |
2022/07/26(火) 13:24:58.02ID:UPAuCEdT0
人類の起源となった猿がアフリカの猿だから
創造主としてのなんとか人はアフリカあたりの人という設定になる
0150Anonymous (ワッチョイ c988-VsAj)
垢版 |
2022/07/26(火) 13:45:19.90ID:y695t5CO0
電通は悪質な会社だ 幻のMIKIKO演出の開会式セレモニーを潰した電通は潰れた方が良い

五輪組織委元理事の資金受領疑惑、「電通」本社を捜索
https://news.yahoo.co.jp/articles/b0c38a55565e583036ac2bc196875030c606b3e9


【速報】元五輪理事への資金提供疑惑 東京地検が関係先を家宅捜索
https://news.yahoo.co.jp/articles/352e1a4d1769588fc60202dfa52022b076b6b52e
0151Anonymous (アウアウウーT Sa5d-nszf)
垢版 |
2022/07/26(火) 13:55:30.40ID:SR+y3mmKa
>>122
鬼滅の刃のメインテーマや「炎」創ってるだろ
LiSAのレコ大は梶浦が取らせたようなもんだ
0153Anonymous (ワッチョイ 7100-R4TS)
垢版 |
2022/07/26(火) 14:01:22.28ID:1tHjczhH0
>>151
鬼滅見てないんだもんアニメも漫画も
進撃もアニメ見てない漫画は途中まで読んだ
スパイはアニメ見た
ジャンプは今はワンピしか読んでない(ハンタが再開すればハンタも)
0154Anonymous (ワッチョイ 5988-VsAj)
垢版 |
2022/07/26(火) 14:12:58.64ID:BWTsKxvo0
MIKIKO先生が絡んでたからワンちゃんって思ってた時期もあったが
0157Anonymous (スプッッ Sd73-cp7a)
垢版 |
2022/07/26(火) 15:10:58.02ID:SPLqcXVud
ナディアもクソも庵野って時点で俺的にはない
懐古爺と言われよーとなんだろーと、庵野なんかより押田、細田、新海の方に諦めの可能性を感じる
滑りまくってるけどそんなのは宮崎駿も同じだし、エロに走ったやつより純ファンタジー追求にこそジャパンアニメの未来がある
0159Anonymous (ワッチョイ 7100-R4TS)
垢版 |
2022/07/26(火) 15:15:45.14ID:1tHjczhH0
・・・押井な

庵野がエロならパヤオも押井も新海もエロな気がするがまぁいいや
細田はそうでもないけど
0160Anonymous (ワッチョイ b188-R4TS)
垢版 |
2022/07/26(火) 15:35:43.23ID:0TxZvcUz0
アニメ映画に疎いので昔、宮崎 駿と高畑 勲の区別が付いてなかった
今の新海なんちゃらと細田なんちゃらも全然違いが分からん・・・
0161Anonymous (ワッチョイ c988-VsAj)
垢版 |
2022/07/26(火) 15:36:50.14ID:y695t5CO0
電通も統一教会も解体して国外追放な 電通に工作頼んでいるK-POPも駆逐できるぞ

五輪組織委の高橋元理事宅を捜索 受託収賄容疑、電通も
https://news.yahoo.co.jp/articles/e702605c241b32f78ee1151b8b4c89850e9fba3c
東京地検特捜部は26日、東京都内の高橋氏宅など関係先を家宅捜索した。関係者によると、高橋氏側に対する容疑は受託収賄。
特捜部は広告大手の電通(東京)も捜索。スポンサーを選定した組織委のマーケティング局には電通からの出向者が多数在籍していた。
高橋氏は電通の元専務で、何らかの影響力を行使しなかったかどうか調べる。
0162Anonymous (ワッチョイ 8bdd-R4TS)
垢版 |
2022/07/26(火) 15:48:50.42ID:ZYNuQQm20
とりあえず、これでいいのかな?
日本の作曲の神セブン
滝廉太郎 武満徹 服部良一 筒美京平 すぎやまこういち 植松伸夫 大野雄二
次点 坂本龍一 久石譲 
0163Anonymous (ワッチョイ 7100-R4TS)
垢版 |
2022/07/26(火) 16:10:05.81ID:1tHjczhH0
あらイクラちゃんコロナったか
フジ出れなくなったので
YOASOBIの4大フェス制覇は幻に
0164Anonymous (スプッッ Sd73-cp7a)
垢版 |
2022/07/26(火) 16:10:09.91ID:qLN2Ghmhd
>>159
とどのつまり「アニヲタ」よね
抜いた記憶がそれぞれ作品に出てしまってて、あとは上品か下品かの差でしかない
そもそも愛を描くのにエロは避けて通れんし、どう表現するかで善し悪しが決まる
俺は宮崎と押井、細田、新海は許せるよ
でも庵野はダメ
0165Anonymous (ワッチョイ 8bdd-R4TS)
垢版 |
2022/07/26(火) 16:57:46.03ID:ZYNuQQm20
>梶浦由記
まどマギOPは名曲
この5年くらいの女性アイドルグループがよく歌っているような楽曲の
基本形を作った作曲家だったんだな
歌先で女性特有の情念・悲しさを持ったメロディをダサく暗くならずにポップスとして昇華する
鬼滅が平凡でありがちなだと感じるのは、この人がもともとの元祖だったというオチ
ちょっと勘違いしてた
でもどのタイプの曲を聴いてもこれは梶浦さんの曲だってわかるんだよな
偉大な作曲家とそうでない作曲家との一番の違いは、○○節があるかどうか?
と言われる    偉大な作曲家はどの畑でも素晴らしい曲を出せる
梶浦さんは有能だが、SSW系の人だと思った
0166Anonymous (ワッチョイ 8bdd-R4TS)
垢版 |
2022/07/26(火) 17:04:18.76ID:ZYNuQQm20
山下達郎はSSWだけど、意外なメロディも書けてそれが大ヒットする
サザンの桑田は何を書いても桑田節になる
0167Anonymous (ワッチョイ b395-VsAj)
垢版 |
2022/07/26(火) 17:08:25.86ID:/gh8Zch70
何やおまえらきょうはアニメ音楽の話かw

今どきのイイ曲カッコいい曲だなってのは
梶浦由記か澤野弘之の2人知っておけばだいたいおkだろ
いいなと思ったら2人のうちのどっちかだもんw
0169Anonymous (ワッチョイ 8bdd-R4TS)
垢版 |
2022/07/26(火) 17:25:00.37ID:ZYNuQQm20
梶浦由紀
さユり「それは小さな光のような」が一番好きだな
まどマギはOPのじゃなかった
0173Anonymous (アウアウウーT Sa5d-bldA)
垢版 |
2022/07/26(火) 21:18:56.78ID:iidk1WhDa
青山さん新バンド結成おめでとうございます
元神バンドメンバーもそれぞれ次の仕事が決まりだしましたね
長い間、ありがとうございました
0176Anonymous (ワッチョイ c9e0-0Lqh)
垢版 |
2022/07/26(火) 21:27:20.81ID:agdu12+Y0
糞チョンが日本の音楽のリアクションをやってる動画が多いが、
見てられないな。日本人が邦楽をそもそも知らないってのが勍著になってる
0177Anonymous (ワッチョイW 4954-GZxm)
垢版 |
2022/07/26(火) 21:30:06.52ID:4hOdh7KD0
大野雄二は熱海の大野屋の息子だって
0180Anonymous (ワッチョイ d954-R4TS)
垢版 |
2022/07/26(火) 21:41:29.05ID:mgfRNjpL0
ナディアは金曜の夜でおばあちゃんの居間で見るのが習慣だった
月曜だったら印象も違った
楽しい週末の入りってのがポイントだったな(´・ω・`)
0181Anonymous (ワッチョイ c9e0-0Lqh)
垢版 |
2022/07/26(火) 21:45:45.10ID:agdu12+Y0
邦楽を知らない日本人を説教したい。自国の音楽位ある程度知らないと馬鹿にされるだけ。
0182Anonymous (テテンテンテン MMeb-kTKQ)
垢版 |
2022/07/26(火) 21:46:17.76ID:RTPw6dLOM
すぅは放送禁止、あるちゃんは放送可能
共に ぶっ飛んだ2人なのに なんでここまで差がついた?
https://pbs.twimg.com/media/FX9vL1OVsAA1ab6.jpg
0183Anonymous (テテンテンテン MMeb-kTKQ)
垢版 |
2022/07/26(火) 21:54:25.80ID:RTPw6dLOM
あるちゃんと尾崎豊の共通点 高校から追い出された
優等生だった尾崎は学校の窓なんて壊して回ってない、あるちゃんはやったのかも?
0184Anonymous (テテンテンテン MMeb-kTKQ)
垢版 |
2022/07/26(火) 22:02:27.48ID:RTPw6dLOM
尾崎豊もSonyだからな あるちゃんだって いい加減なこと聴かされてるワケじゃないんよ
ほぼ事実
0185Anonymous (ワッチョイ d954-R4TS)
垢版 |
2022/07/26(火) 22:09:25.86ID:mgfRNjpL0
邦楽と作曲家はちょっと違うよな
作曲家は上記の名だたる名将がいるが 歌込みの邦楽となると洋楽に劣る
0187Anonymous (テテンテンテン MMeb-kTKQ)
垢版 |
2022/07/26(火) 22:16:24.06ID:RTPw6dLOM
優等生の時と壊れた時の落差が激しすぎたのが 尾崎豊

壊れっ放しなのに放送コードには適合出来てしまう天才が あるちゃん
壊れっ放しなので放送コードには ちょっと適合出来ないのが すぅちゃん まぁ似たようなモンよ
0188Anonymous (ワッチョイ d954-R4TS)
垢版 |
2022/07/26(火) 22:18:03.68ID:mgfRNjpL0
>>186
じゃあ洋楽以上の邦楽の歌って何よ
言ってごらん(´・ω・`)
0190Anonymous (テテンテンテン MMeb-kTKQ)
垢版 |
2022/07/26(火) 22:20:12.69ID:RTPw6dLOM
>>188
「北の宿から」 (小林亜星)
0191Anonymous (ワッチョイ d954-R4TS)
垢版 |
2022/07/26(火) 22:22:50.47ID:mgfRNjpL0
結局言えないんじゃん(´・ω・`)

思い出補正で懐メロJPOP好きなのはいいけど音楽的に見たら
洋楽の名曲のが上だよ だからJPOPは欧米進出出来ないんじゃん
0193Anonymous (ワッチョイ d954-R4TS)
垢版 |
2022/07/26(火) 22:27:06.27ID:mgfRNjpL0
小林亜星って時代劇のBGM作っててこの見た目でこんな才能あるんだって
でも歌になると普通だよね(´・ω・`)
みんなそうだと思う インストだとドラマ効果で天才に思えるんだけど
0194Anonymous (ワッチョイ d954-R4TS)
垢版 |
2022/07/26(火) 22:27:44.51ID:mgfRNjpL0
>>192
メタリカ(´・ω・`)
0195Anonymous (ワッチョイ d954-R4TS)
垢版 |
2022/07/26(火) 22:29:00.53ID:mgfRNjpL0
邦楽だと90年代のJPOP(´・ω・`)
0198Anonymous (ワッチョイ d954-R4TS)
垢版 |
2022/07/26(火) 22:31:42.82ID:mgfRNjpL0
>>196
ラムオブゴッド(´・ω・`)
0200Anonymous (ワッチョイ d954-R4TS)
垢版 |
2022/07/26(火) 22:34:58.18ID:mgfRNjpL0
>>197
小林亜星ってドラマのBGMと同じ感覚で作曲するね
これが劇中だとハマるんだけど歌だと普通に聞こえる(´・ω・`)
0202Anonymous (ワッチョイ d954-R4TS)
垢版 |
2022/07/26(火) 22:39:54.01ID:mgfRNjpL0
こういうドラマ調でバックミュージック作らせたら凄いと思う(´・ω・`)
マルハのちくわはノーコメ
0203Anonymous (ワッチョイ d954-R4TS)
垢版 |
2022/07/26(火) 22:41:57.20ID:mgfRNjpL0
なんであんな太ってんの小林亜星(´・ω・`)
さすがに太りすぎだと思うんだが
0206Anonymous (ワッチョイ d954-R4TS)
垢版 |
2022/07/26(火) 22:56:57.90ID:mgfRNjpL0
小林亜星って昭和ドラマの象徴みたいな 海に沈む夕陽メロだよね(´・ω・`)
単体だと凄くノスタルジックなんだけど
歌が入ると昭和歌謡になっちゃうという
0207Anonymous (ワッチョイ d954-R4TS)
垢版 |
2022/07/26(火) 23:03:24.39ID:mgfRNjpL0
インストを聞くのと歌を聞くのって違うと思う(´・ω・`)

BGMは純粋にメロを聞くけど歌はリズムの方が重要で
洋楽はメロ以上にそっちが練られてる
0208Anonymous (ワッチョイ d954-R4TS)
垢版 |
2022/07/26(火) 23:06:54.96ID:mgfRNjpL0
小室のゲワイはリズムが凄くかっこいいよね(´・ω・`)
あれは洋楽ヒットに並ぶと思う 他には・・・浮かばない
0209Anonymous (ワッチョイ d954-R4TS)
垢版 |
2022/07/26(火) 23:14:53.95ID:mgfRNjpL0
小室哲哉がゲイだったら世界的ミュージシャンになってたかね
女性プロデュースでよりポップスに行っちゃったよね(´・ω・`)
0211Anonymous (ワッチョイW 138c-pYDa)
垢版 |
2022/07/26(火) 23:19:04.52ID:g2JjOFGF0
JPOPはどこまでいっても歌謡なのよ
0212Anonymous (ワッチョイ d954-R4TS)
垢版 |
2022/07/26(火) 23:22:58.25ID:mgfRNjpL0
>>208
うん 歌で欧米出るにはメロとリズムの両立が必要よね
作曲家なら世界に誇る日本人は大勢いる 上記の(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況