俺が好きだったチャットモンチーはドラムの久美子さんが抜けた後、サポートメンバーを入れたり、
2人でプレイするために複数の楽器をやったり試行錯誤しながらも5年で空中分裂した。

知らない人のために言うと、久美子さんはドラムでたんたんとプレーするステージ上では
ほとんで目立たない人だったんだけど、彼女はバンドの作品のほぼすべての詞を書いていて
その独特な世界観はチャットモンチーを支える大きな柱だった。

ドラムの演奏なんかはサポート入れれば問題なく、作曲とボーカル担当のエリちゃんがいるから
もしかしたら大丈夫かもしれないと思った。
でも全く違ってしまったんだよ。5年間試行錯誤して解散(任務完了)した。

チャットモンチーもよくもこんな才能が集まったなといえる奇跡の3ピースバンドだった
各人が才能を出し合いうまく機能してるトライアングルって、安定感がすごいんだよ。
逆に1人でも欠けた場合、その影響はバンド全体に大きなマイナスを与える。

ベビーメタルも全く同じだ。奇跡の3ピースバンドで、各人が才能を出し合いうまく機能してた。
ゆいの抜けた穴はゆいでしか埋められないし、それができないならどうあがいても空中分解するしかない。

チャットモンチーの久美子さんはバンドを抜けて早々に自分の作品を詩や、絵本作成とする活動を始め
ファンは音楽よりそっちがやりたかったのかと納得せざるを得なかった。

しかし、ゆいは水野由結としての夢とはなにか5年近くそれを全く明らかにしてない。
俺はゆいは、「水野由結としての夢を見失ってる」と思うね。
だからもう一度「ゆいメタルとしての夢を実現させる」ことも十分有り得ると確信してる。