X



トップページBABYMETAL
1002コメント386KB

BABYMETAL総合★1425【ベビーメタル】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Anonymous (スップ Sd1f-F2pz)
垢版 |
2022/02/24(木) 13:22:40.30ID:Fx3VnwONd
公式サイトDEATH!!!
・Official
http://www.babymetal.com/jp/
・AMUSE
http://artist.amuse.co.jp/artist/babymetal/
・TOY'S FACTORY
http://www.toysfactory.co.jp/babymetal/
・Official YouTube Channel
https://www.youtube.com/user/BABYMETALofficial
・Twitter
https://twitter.com/BABYMETAL_JAPAN
・Facebook
https://www.facebook.com/BABYMETAL.jp
・Instagram
https://www.instagram.com/babymetal_official/
・BABYMETAL - THE ONE - MEMBERS SITE
https://theone.babymetal.jp
・ASMART
http://www.asmart.jp/babymetal
・BMD FOX APPAREL
http://bmdfoxapparel.com/

メンバーDEATH!!!
・SU-METAL 中元すず香
・MOAMETAL 菊地最愛

次スレについて
>>950を踏んだ人が宣言した上で立てる。立てられない場合は代理を頼むこと。
>>970までに立たない場合、可能な人が宣言した上で立てる。
・ライブ当日等、スレ消化が早い時は同様に>>900が宣言した上で立てること。
・荒らしが立てたスレは無視。
公式告知やメディア情報は確認の上、更新して下さい。

※前スレ
BABYMETAL総合★1424 【ベビーメタル】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/babymetal/1644891204/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0801Anonymous (ワッチョイW 0f28-w5fV)
垢版 |
2022/03/05(土) 05:25:47.66ID:wHanHLrZ0
お前等の場合の難聴は加齢だな

https://amass.jp/155730/
0804Anonymous (ワッチョイ cbdd-kpC5)
垢版 |
2022/03/05(土) 06:52:56.64ID:7WOIJWg90
だから言ったでしょ
>>799さんみたいのが普通の感覚なんよ
メタラー、ドルヲタみたいなのは建前、世間体
ジャンルは混然としてるんだわ
0805Anonymous (スップ Sdbf-xCIf)
垢版 |
2022/03/05(土) 07:03:24.03ID:3WvCVuHvd
>>804
嗜好そのものは否定しないが、すぅもあがその対象になってることに嫌悪感あるのは仕方がない
0806Anonymous (ワッチョイ cbdd-kpC5)
垢版 |
2022/03/05(土) 07:21:59.00ID:7WOIJWg90
>>805
ああ、なるほど
自分の考えとしては、そういう下劣な性的感情を持つことも自然だと思うけど
でも、その隠し方、発露の仕方のスタイルの違いが各人の品性の差になって
くるんだと思う。
だから、ネットの掲示板で下劣な性に関する発言をしても、
現実社会で理性的なオトナとして生活できているんなら、それは別に
何の問題もないと思う。ガス抜きってことだよね。
0807Anonymous (スップ Sdbf-xCIf)
垢版 |
2022/03/05(土) 07:46:20.59ID:3WvCVuHvd
>>806
嗜好の差が大きすぎんのよ
「やっぱりお姉ちゃんだよなぁ」に対して「いや幼女でしょ」「ぇ?」とか
「ヘアヌードよなw」に対して「幼女のパイパンでしょ」「ぇ?」があるんで
すぅもあゆいをそんな目で見てるのか・・の価値観の差に嫌悪感と差別化の仕組みがある
さくら派生だから仕方ないのかなとは思うけど、それを受け入れてしまうと途端に居心地の悪さに繋がるんだよね
「お前も本音は幼女が好きでしょ?」と問われても、本音で「いいえ」としか答えられないしな
もはやメタラーであるかドルヲタであるかより、人としての道徳が問われる事態w
パフュームのファン層にそれほど大きな違いはないと思うんだけど、ベビメタにはそれがあるんだよなぁ
0809Anonymous (ワッチョイ cb54-SjmB)
垢版 |
2022/03/05(土) 07:51:26.57ID:KRP/1NUC0
>>804
それだよそれ
じゅじゅちゃんもフィリップ・アンセルモもレイン・ステイリーや最愛ゆいもエディベイダーもさくら学院もサイプレス・ヒル同等に美しい
なんで優劣を付ける必要があるのだろうか
0810Anonymous (スップ Sdbf-xCIf)
垢版 |
2022/03/05(土) 07:54:47.25ID:3WvCVuHvd
>>806
秋元系やハロプロに下劣な性的感情持つのは男として自然なことだと思うんだよ、それが売りだったりするし
ただすぅもあゆいに対してそれらの感情が出てくるかっていうと、これは二極化するのかなって気はする
まずそれらの目で見る事が彼女たちに対する侮辱に繋がるんで、それぞれの立ち位置が明確になってくる
姉の子供、姪っ子に性的感情は抱かないわけで、すぅもあゆいをどの視点で見ているかがポイントとなる
そして割と大事な事は、さくらファンの俗称は「父兄」なんよね
0813Anonymous (スップ Sdbf-xCIf)
垢版 |
2022/03/05(土) 08:12:04.83ID:3WvCVuHvd
性嗜好ってのはそれ自体に罪はないけど人格決定の材料にはなってしまうんで「ぇ?」の反応は仕方ないのよな
もしロブハルフォードが他の子供もチヤホヤする幼児嗜好だとしたら、あの伝説のコラボは何だったの?って話になっちゃうし
それまでの尊敬が軽蔑にすら変わってしまうのが「性嗜好」だしね
0814Anonymous (ワッチョイ cb54-SjmB)
垢版 |
2022/03/05(土) 08:14:01.81ID:KRP/1NUC0
>>810
お前は綺麗事言ってるけどさ
自分の娘の裸の写真で勃起するのか?

いや、しないよ。俺もしない

でも、顔を指で隠したら勃起する。みんなそうだろ?
人間の感覚なんてそんなもの
0815Anonymous (スップ Sdbf-xCIf)
垢版 |
2022/03/05(土) 08:19:41.73ID:3WvCVuHvd
>>811
会社の若い女の子たちに大声で誇れる価値観じゃない事は認識しておこうw
その昔、豆がリアルではおとなしいいい人だがネットでくらい暴れたいんだと話してたが、尊敬される出来事ではないしな
0816Anonymous (スップ Sdbf-xCIf)
垢版 |
2022/03/05(土) 08:25:39.40ID:3WvCVuHvd
>>814
いやすぅもあはエロくないよw
エロいってのは三吉彩花ちゃんとかだろ
https://i.imgur.com/JEWzpk8.jpg
それにすぅもあは指で顔を隠してない
ベビメタファンは幼い頃の活躍まで掘るわけだから、自分の年齢も加味するともはや我が子に等しい
もう立派な大人だから女性として見られてもいいとは思うけど、それにしてもじゅじゅちゃんじゃないだろw

俺は53歳だがあなたの年齢を聞いてみたい
0817Anonymous (スップ Sdbf-xCIf)
垢版 |
2022/03/05(土) 08:29:17.13ID:3WvCVuHvd
俺がベビメタに興味を持ってこの板に来たとき一番びっくりした最初の言葉が「絶対領域」だった
嘘だろ?と思ったのと同時に、そんなファン層で溢れてんのかとすごくびびったw
0818Anonymous (ワッチョイ cb54-SjmB)
垢版 |
2022/03/05(土) 08:30:00.92ID:KRP/1NUC0
>>816
脱いだらって話だよクソボケ


我が娘の裸で勃起しないだろ?

でも指で顔を隠して「我が娘」が分からなくなったらどうだ?

それが人間ってものなんだよ

みつを
0819Anonymous (スップ Sdbf-xCIf)
垢版 |
2022/03/05(土) 08:35:41.38ID:3WvCVuHvd
>>818
その理屈を理解した上で、すぅもあにエロは感じないw
すぅちゃんは細すぎるし、もあちゃんは幼児体型なんだよね
もちろんそれらの体型に性嗜好があるのも理解はするけど、多くのファンがすぅもあにエロは感じてないと思うぞ
ただパフュームののっちには感じる
0820Anonymous (スップ Sdbf-xCIf)
垢版 |
2022/03/05(土) 08:37:21.07ID:3WvCVuHvd
>>818
すぅもあを脱がすなよ変態w
もはやリカちゃん人形の服を脱がして喜んでるのとあまり変わらない性嗜好だと思うぞw
0821Anonymous (スップ Sdbf-xCIf)
垢版 |
2022/03/05(土) 08:38:58.23ID:3WvCVuHvd
ましてじゅじゅちゃん脱がしてんなら、性犯罪プロファイリングでもしたくなってくる
過去にどんな虐待や経験があったのか、むしろそっちの方が気になってくるな
0822Anonymous (ワッチョイW 9f88-nrqX)
垢版 |
2022/03/05(土) 08:44:26.22ID:pA4UMkwt0
最近のすぅやもあは時々すごく色っぽく見える瞬間がある。
女性として成長してるんだから当然といえば当然かと。
幼い頃まで遡って見ることがあるとはいえ、
実の娘や姪ではないのだから、
いろいろな感情を抱くことは十分ありえることでは。
0823Anonymous (スップ Sdbf-xCIf)
垢版 |
2022/03/05(土) 08:44:36.41ID:3WvCVuHvd
百々子は女性かな
ただ鞘師は幼児体型だよね、華乃も
グミちゃんあたりはエロいと思う
まりっぺはあのキャラだからなー、指で隠せばなんとか
まりりはエロいかな・・

もはや好みの話w
0824Anonymous (ワッチョイW 9f88-nrqX)
垢版 |
2022/03/05(土) 08:50:32.23ID:pA4UMkwt0
そういや、森先生は、卒業生のセクシーな写真を見ると複雑な気持ちになると言ってたな。
あれは教師?としての感情なんだろうか。
0826Anonymous (ワッチョイ cbdd-kpC5)
垢版 |
2022/03/05(土) 08:56:28.59ID:7WOIJWg90
自分の場合もベビメタに性的な魅力というのは感じないよね。
女性としてのすうちゃんには凛々しさ、純粋さ、ガッツなど…、リスペクトしかない。
そもそも、ロックとセックスアピールって一度に楽しめないものなんじゃないかな?
肉と酒食らいながら美女とセックスするようなもんだ。
ポップスだったらアリだよね、マドンナは歌もダンスも容姿もセックスアピールも
一度に楽しめる。
0828Anonymous (ワッチョイW 9f88-nrqX)
垢版 |
2022/03/05(土) 09:26:33.00ID:pA4UMkwt0
まあ、女性のロックアーティストが、前のスピーカーに足をかけてふとももアピールするのはよくあるよねw
0829Anonymous (アウアウウーT Sa0f-k8By)
垢版 |
2022/03/05(土) 09:35:24.99ID:11waeUmIa
>>808
26万人動員て凄いよね、日本は追いつけません
もう日本に構わず世界一に突っ走って下さい

https://www.youtube.com/watch?v=BsKVtx-OWAE
韓国、過去最多の26万人
0830Anonymous (ワッチョイ cbdd-kpC5)
垢版 |
2022/03/05(土) 09:59:35.57ID:7WOIJWg90
>>827
じゃあ、自分だけなんだろうなあ
そういうのは
酒と女、車と女、うな重+牛丼みたいなのが本当に苦手なんだわw
0831Anonymous (ワッチョイ cbdd-kpC5)
垢版 |
2022/03/05(土) 10:07:47.87ID:7WOIJWg90
過去にアイドルを好きになった経験がまったくない
なんて人はこの世に存在するのかな?
いるとしたらどんな音楽体験を経てきたのか興味津々だ
0832Anonymous (スップ Sdbf-xCIf)
垢版 |
2022/03/05(土) 10:11:12.94ID:3WvCVuHvd
>>830
うな重牛丼は苦手だけどw
酒と女、車と女はありやろ
男のロマンに女のスパイスは絶妙

でもバンドに女が入るとややこしい
メンバー全員が恋愛感情持たなければいいけど1人ぐらいはチュッチュ始めちゃうんで、そーなると成立しないんよな
0833Anonymous (スップ Sdbf-xCIf)
垢版 |
2022/03/05(土) 10:25:12.89ID:3WvCVuHvd
>>831
中森明菜と菊池桃子は当時好きだったな

ただ例えばの話ウチの親父が吉永小百合が好きだったと言って今でも彼女のことを素敵な人だと思ってるのはいいとして、
もしその親父が本田望結いいよねとか言ってたらキモいのは仕方ないわな
似たような年齢層で中学生や高校生に恋をする事はあっても爺さんがそれに興味があるのは生物学的何かの問題だと思うよ
私生活も色々と気になってくる
例えば彼女とかを作ったとしてもアラサーを美しいとは感じないんだろうし、娘がいたとしてその友達の着替えを覗いたりするわけやん
性嗜好は認めつつも、やっぱりどっかおかしいとは思うよ
0834Anonymous (ワッチョイ cbdd-kpC5)
垢版 |
2022/03/05(土) 10:39:30.43ID:7WOIJWg90
>>833
というか、ギター爺さんはさ学バリバリでしょうがw
メタルとドルヲタ、両刀使い
中森明菜というのは意外だった
0836Anonymous (スップ Sdbf-xCIf)
垢版 |
2022/03/05(土) 10:55:19.45ID:3WvCVuHvd
>>834
ライバルが聖子ちゃんしか居なかったしね

俺にとってのさくらはベビメタのルーツに過ぎないよ
イングヴェイのルーツを掘るのにパガニーニにたどり着くけど、本質的にパガニーニに惚れるって事はないしね
でもさくらが素晴らしいのは、時期が来れば全員卒業してしまう刹那性と儚さにあるよね
なのでセンターとかの足の引っ張り合いとか過ぎた野心も感じないし、本当の友情みたいなものすら感じられる
0838Anonymous (アウアウウー Sa0f-IdeO)
垢版 |
2022/03/05(土) 11:26:57.24ID:vDMG8VZAa
ゲイではないけどアイドルの入り口は光GENJIで男闘呼組も好きだったな
そういえば女アイドルはファンになった事ないわ
アイドルに最も恋心を抱くであろう高校時代はビーイング系や小室系が主流で売れてたアイドルはCoCoしかいなかったし
0839Anonymous (スップ Sdbf-xCIf)
垢版 |
2022/03/05(土) 11:31:34.68ID:3WvCVuHvd
中森明菜が俺の3歳年上だから当時俺は中学生とか
聖子ちゃんが6歳上だから当時20歳とかだったのかなぁ
BOMBとかも一応買ってたけどライブに行くような事はなかったなぁ
テレビをつければ常に出てたし、ファンというより聖子ちゃんカットとか社会現象だったしね
でもあの頃アイドルが好きとか言ってたのは思春期の少年のオナネタ要素が強かったんで、旬のモノだなと達観はしてた
逆に言うと今アラフォーやアラフィフがすぅもあにそんな感情を抱いていることが不思議で仕方ないw
0841Anonymous (アークセー Sx4f-sFaW)
垢版 |
2022/03/05(土) 11:34:51.91ID:dUqQMYcLx
いまのアイドルが好きなドルオタと昔のスター、アイドルが好きな層は違う気がする
0845Anonymous (ワッチョイW ab54-OkZS)
垢版 |
2022/03/05(土) 12:00:49.70ID:5bvRiw2Z0
>>838
正直言って見たことないレベルの変なやつだなあ。
0846Anonymous (スップ Sdbf-xCIf)
垢版 |
2022/03/05(土) 12:07:16.66ID:3WvCVuHvd
>>844
需要がなかったかどうかは分からんけど、小室のせいでアイドルがアーティスト化してたのかも
モー娘も社会現象だったと思うよ
アイドル好きじゃなくても誰もが知ってたし、その中でこのキャラクターが可愛いとかの話が普通にあった
でも卒業とか新メンバーとかが始まってオリジナル要素が薄くなってから、アイドル界のヲタ化が進んだのかなって
0847Anonymous (スップ Sdbf-xCIf)
垢版 |
2022/03/05(土) 12:17:49.76ID:3WvCVuHvd
スーパースターが地下アイドルになっちゃった
まぁ何もかも秋元おニャン子のせいだとは思うけどw
でも普通っぽさって意味では薬師丸ひろ子とか原田知世あたりがその源流なのかも
隣に住んでそうな子の需要が急速に高まった時期って昔からあるし、芸事の薄さがむしろ武器だった
指原も話してたけど「ダンスなんて上手くなくてもいいんです。ファンはアイドルを育てたいんですよ」と語ってた
0848Anonymous (オッペケ Sr4f-OYGG)
垢版 |
2022/03/05(土) 12:21:15.48ID:QAyzITxYr
このスレは馬鹿ギター爺の日記帳に成り下がってしまったな
こんなスレなら要らない
くだらねーわ
0849Anonymous (スップ Sdbf-xCIf)
垢版 |
2022/03/05(土) 12:30:28.14ID:3WvCVuHvd
それほどスーパースターを育てるのには手間暇がかかるんだと思うよ
結果的にその辺の女の子を連れてきて競争させて、手の届きそうなアイドルとしてファンのヲタ化が金落とした
そーゆー意味じゃ今17(ワンセブン)とかポコチャとかのライブ配信サイトに地下アイドルみたいなのがごまんと居るよ
直接話もできるし金も落とせるんで、わざわざライブに行かないと会えない地下アイドルより需要が増えると思うよ
レダはポコチャやってるらしいw
アプリ入れてないから見た事は無いけど彼はコロナ禍のライブをやらないんでなるほどなぁとちょっと思った
0851Anonymous (ワッチョイ cbdd-kpC5)
垢版 |
2022/03/05(土) 13:38:32.22ID:7WOIJWg90
おにゃん娘クラブはパンクみたいなもんだった
それまでのアイドルの定義を全部変えてしまった
プロフェッショナルで大人たちが作りこんだ曲や容姿や所作に
若い男の子たちは飽き飽きしてたんだよね
おにゃん娘は曲が明瞭で楽しくてよく出来ていた
実は楽曲がよかったんだよ、あれも
手が届きそうなアイドルだから売れたわけじゃあない
バレンタインキッスがスタンダードになってることがそれを証明してる
0853Anonymous (ワッチョイ 1be0-SMri)
垢版 |
2022/03/05(土) 14:09:43.53ID:rV6jOovU0
かつてのジャパコアから日本の音楽イメージはノイズやクレイジーなハードコアのイメージが
海外に伝わり、日本のクレイジーなハードコアやもっとコアな音楽が海外に日本のイメージとして
定着したんだろうな。
0854Anonymous (ワッチョイ 1be0-SMri)
垢版 |
2022/03/05(土) 14:12:45.10ID:rV6jOovU0
しかし所詮はマイナーな音楽なので日本人でも知る人ぞ知る存在だった。
イギリスやアメリカ人が知る日本音楽と日本人が聴いてる音楽の隔たりできた。
つい最近まで日本のイメージはそんなもんだった。
0856Anonymous (ワッチョイ 1be0-SMri)
垢版 |
2022/03/05(土) 14:29:09.57ID:rV6jOovU0
>>855
まぁそんなところだろうね。BORISやメルトバナナとか。
スーパージャンキーモンキーが挙がってるが、ハードコア調のギターロックなギターウルフとかが
一時期挙がったのもそのスタンス。
0857Anonymous (ワッチョイ 1be0-SMri)
垢版 |
2022/03/05(土) 14:45:13.95ID:rV6jOovU0
やっぱりここ10年で邦楽は劇的に変わったな。
嘗てのステレオタイプは通用しない位、多様性と良質な音楽が溢れるようになった。
0858Anonymous (ワッチョイ 1be0-SMri)
垢版 |
2022/03/05(土) 14:48:37.16ID:rV6jOovU0
今の邦楽を知らずして邦楽は語れないぜ
0859Anonymous (ワッチョイW eb7b-xCIf)
垢版 |
2022/03/05(土) 14:58:46.23ID:Vh8kt60P0
なんだ豆かよw
俺はパンクサウンドそのものは好きだが、
そのスピリッツやイデオロギーは淘汰されたと思ってる
平和な時代に梅干し爺ぃ〜とかほざいてても説得力がないとゆーか、反体制のスピリッツも幸せな環境では「ごっこ」に過ぎん

反権威主義、不服従、反産業ロック、反人種差別、反ネオナチ、戦争反対、社会主義支持、反軍国主義、反資本主義、反性差別、反民族主義

なんなら俺こそがパンクだわw
0860Anonymous (ワッチョイW eb7b-xCIf)
垢版 |
2022/03/05(土) 15:14:00.92ID:Vh8kt60P0
メタルスピリッツってのは音楽的で技巧が絡むんでパンクに比べると芸術視点で建設的で平和でも追求が出来る
でもパンクスのスピリッツってのは時流や社会背景に左右されるんでサウンドだけ継承してても安っぽくてダメなのよな
ベビメタ板における権力者に物申すとかスレに影響力を持つとか唯一無二である事とか、ゴミのよーな小さいパンクw
https://youtu.be/16EF0FRyXPo
0864Anonymous (ワッチョイ 1be0-SMri)
垢版 |
2022/03/05(土) 15:42:31.20ID:rV6jOovU0
パンクスは反体制だがメロコアはアホだからね。パンクが今の時代をどのように歌ってるかは
知らんが、所詮は政治や経済を知らないやつが、反体制やNO WARと言ったところで何か変わることはない。
0865Anonymous (ワッチョイ 7b8a-4wAr)
垢版 |
2022/03/05(土) 15:43:05.08ID:EghpNlpq0
>>851
その論法でいくと今の若い子は(10個千円のアイドルじゃなくて)
そろそろ「創り込まれた本物?のアイドル」を欲しないのかねえ
多種多様な娯楽が手軽に手に入る今では「アイドル」にそこまで求めないか
KPOPにも言えるが、金太郎飴ばかりじゃ飽きるだろうに・・
いや金太郎飴が良いのかw
0866Anonymous (ワッチョイ df38-at43)
垢版 |
2022/03/05(土) 15:46:24.65ID:fKHaH8lL0
なろう原作の漫画やアニメが売れてるようなもんだな
新しい世界観をインストールするより既存環境の使い回しの方がすぐ馴染む
暇つぶし如きにに労力は使いたくない
0867Anonymous (ワッチョイ 7b8a-4wAr)
垢版 |
2022/03/05(土) 15:53:51.19ID:EghpNlpq0
昔は3か月ごとに各アイドルが季節を織り込んだシングルを出して
大衆のご機嫌を伺ってくれたもんだわなぁ・・
今は団体芸で生気の無い真ん中の子が虚ろな目でカメラみてるw
暑苦しいのは嫌なんだろうね
0868Anonymous (アウアウウーT Sa0f-4wAr)
垢版 |
2022/03/05(土) 15:59:33.48ID:0n3torLaa
ただの妄想同性愛エロ小説じゃねーかよ
0869Anonymous (ワッチョイ cbdd-kpC5)
垢版 |
2022/03/05(土) 16:00:47.19ID:7WOIJWg90
>>865
そうなのかも
例えば乃木坂は歌は変化球だけど容姿は正統派の綺麗なアイドルだよね
いまさらこんな王道アイドルのとこが面白いんだろう?と思っていたら
天下を取ってしまったもんね
>>863
いい大人が少女アイドルに夢中になるのは異常なんだよと言われたけど
例えばAKBに対して多くの中高年著名人がファンを公言するという現象が
あったじゃない?
ああいう父兄感覚の支持は健康的だと思った。
たぶんギター爺さんのさ学もそうだよね。
でも、それが性的な視線だったらやっぱり異常だよね。
さらに、中学生未満の場合はたとえ父兄感覚の応援でも変態と見なされて
仕方がないと思う。
0870Anonymous (ワッチョイ 1be0-SMri)
垢版 |
2022/03/05(土) 16:03:59.78ID:rV6jOovU0
父兄さんとか言って変態おやじを呼んでる時点で異常なカルチャーだよさくら学院はw
ロリコンを正当化して成り立ってるだけで、あんな商売がある事自体知らんかった、ベビメタを知るまでは。
0871Anonymous (ワッチョイW eb7b-xCIf)
垢版 |
2022/03/05(土) 16:07:41.72ID:Vh8kt60P0
>>865
今の若い子がアイドルを求めてないんよな
金太郎飴なのは若いのも気づいてて、より個性の強い歌い手やらを称賛してadoやらYOASOBIみたいな事態になっとる
0872Anonymous (ワッチョイW eb7b-xCIf)
垢版 |
2022/03/05(土) 16:12:01.44ID:Vh8kt60P0
>>869
そこ、そこなのよ
モー娘が社会現象になったときそのファンは巷のお婆ちゃんまでがいた
そのお婆ちゃんとドルヲタのどこが違うのかって、やっぱ違うのよね
海外の刺青メタラーはある意味でお婆ちゃんなのよ
でもドルヲタは違うのよな・・
まぁ金を落とすのは彼らだしあんまり責めてもどーかと思うんでこの辺にするけど、コバはどう考えてるのかね
切ることは出来る、でもそれすると儲からないジレンマの中で苦悩してるかもね
0873Anonymous (ワッチョイW eb7b-xCIf)
垢版 |
2022/03/05(土) 16:19:57.23ID:Vh8kt60P0
>>870
そうでもないよ
卒業式しか観てないけど、さくらには品がある
ロリータの一言で嘲笑できるスペックじゃないし、すぅもあゆい以外に興味なくてもその刹那性は感じられる
俺はまりっぺのCD買ったけどロリで買ってないしな
スーパーレディ養成所ってのは金太郎飴とは違う魅力があるよ
なんなら学生時代にライブハウス何本かやったけどプロなんて世界は無理と判断した俺の過去を見てるよーな
そしてそれがシナリオではなく、リアリズムの上に思春期の現実があって、そこがさくらの魅力
0875Anonymous (ワッチョイ cbdd-kpC5)
垢版 |
2022/03/05(土) 16:33:04.67ID:7WOIJWg90
1970年代末のパンクは大衆音楽のサウンドや思想、すべてに影響を与えたからね
メイデンらのNWOBHMだってパンクの洗礼がなければ生まれなかったよ
その後、スラッシュメタルやグランジの血脈の一つにもなってるし、
当然、現代の音楽にもしっかりと根付いている。
0877Anonymous (ワッチョイW 1be0-Tdpk)
垢版 |
2022/03/05(土) 17:17:24.83ID:rV6jOovU0
ギター爺さんターコイズとは?
0879Anonymous (ワッチョイ 1be0-SMri)
垢版 |
2022/03/05(土) 17:28:30.05ID:rV6jOovU0
>>878
ワロタw 適当に言ったら本当にあるとは。。
ブルーのギター買って弾いてる所見せてくれw
0880Anonymous (アークセー Sx4f-sFaW)
垢版 |
2022/03/05(土) 17:39:14.32ID:dUqQMYcLx
今こそロシアに向けてロードオブレジスタンスとキングスレイヤーを演奏してほしい
0886Anonymous (ワッチョイ cbdd-kpC5)
垢版 |
2022/03/05(土) 18:16:08.51ID:7WOIJWg90
>殺生石(せっしょうせき)は、栃木県那須町の那須湯本温泉付近に存在する
溶岩である。付近一帯に火山性ガスが噴出し、昔の人々が「生き物を殺す石」
だと信じたことからその名がある。
鳥羽上皇が寵愛したという伝説の女性・玉藻前が、正体が妖狐の化身である
ことを見破られ、逃げた先の那須の地で討伐されて石となったという逸話がある。
0887Anonymous (ワッチョイ 7b8a-4wAr)
垢版 |
2022/03/05(土) 18:29:08.49ID:EghpNlpq0
東の空を真っ赤に染める狼煙の光
・・
君が信じるなら進め道なき道でも
・・
命が続く限り決して背を向けたりしない
今日が明日を創るんだ
そう僕らの未来
・・
Stand up and shout! justice forever!
0889Anonymous (アウアウウーT Sa0f-4wAr)
垢版 |
2022/03/05(土) 18:42:49.03ID:RRfzVLtua
THEONEで世界平和メッセージを世界に伝えよう
いまこそその時だ
0892Anonymous (ワッチョイW eb7b-xCIf)
垢版 |
2022/03/05(土) 18:57:18.68ID:Vh8kt60P0
自らが「体制」になり変わってしまった事に気付けたやつは幸せ
人は年齢と共に体勢を否定する立場から、それが最も合理的であり正義と主張するエセに成り果てる
それでもそれは違うんじゃないか?と唱えるスピリットこそがロックであり、本質的正義にロックなどない
警察に捕まるような事態になって、はじめてロックだ
0894Anonymous (ワッチョイ ab88-6iqn)
垢版 |
2022/03/05(土) 19:23:20.36ID:kJPYEe1j0
>>878
ヒナってメニエール病による耳の不調で引退同然でアイアンバニーを脱退したのに実は?だったのか
YUIも病気で脱退したけど嘘なのかな
0895Anonymous (ワッチョイ 1be0-SMri)
垢版 |
2022/03/05(土) 19:40:21.51ID:rV6jOovU0
>>892
まぁー外来思想なんだけどね。人間は歳を取るにつれて視野が小さくなる。所詮右か左でしか物事を考えられなくなる。
思想ってのは怖いもんだ。ロシアとウクライナも根底には西側か東側かの問題だし。
0897Anonymous (ワッチョイ 1be0-SMri)
垢版 |
2022/03/05(土) 19:50:44.59ID:rV6jOovU0
ユイメタルとかマジで何やってるんだろ?何にも音沙汰がないってのも珍しいね。
ベビメタが活動してる以上は出てこないつもりなんだろか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況