X



トップページBABYMETAL
1002コメント358KB

BABYMETAL総合★1400【ベビーメタル】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Anonymous (スップ Sdff-aCgG)
垢版 |
2021/09/06(月) 11:51:44.75ID:/okiI2lQd
公式サイトDEATH!!!
・Official
http://www.babymetal.com/jp/
・AMUSE
http://artist.amuse.co.jp/artist/babymetal/
・TOY'S FACTORY
http://www.toysfactory.co.jp/babymetal/
・Official YouTube Channel
https://www.youtube.com/user/BABYMETALofficial
・Twitter
https://twitter.com/BABYMETAL_JAPAN
・Facebook
https://www.facebook.com/BABYMETAL.jp
・Instagram
https://www.instagram.com/babymetal_official/
・BABYMETAL - THE ONE - MEMBERS SITE
https://theone.babymetal.jp
・ASMART
http://www.asmart.jp/babymetal
・BMD FOX APPAREL
http://bmdfoxapparel.com/

メンバーDEATH!!!
・SU-METAL 中元すず香
・MOAMETAL 菊地最愛

次スレについて
>>950を踏んだ人が宣言した上で立てる。立てられない場合は代理を頼むこと。
>>970までに立たない場合、可能な人が宣言した上で立てる。
・ライブ当日等、スレ消化が早い時は同様に>>900が宣言した上で立てること。
・荒らしが立てたスレは無視。
公式告知やメディア情報は確認の上、更新して下さい。

※前スレ
BABYMETAL総合★1399【ベビーメタル】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/babymetal/1630648334/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0299Anonymous (ワッチョイW 7f88-uIqA)
垢版 |
2021/09/08(水) 09:19:22.25ID:G+6wpAm90
グッズの企画開発って誰がしてるんだろう?グッズ買ってサポートしたいけど、欲しい商品ないとサポートしづらい。なんか今の感じニーズとズレてない?
0300Anonymous (アウアウキー Sa9b-aYz/)
垢版 |
2021/09/08(水) 09:20:10.36ID:g/se74dna
おはよう
PC依存症のお爺ちゃん
今日も自作自演で頑張ってね
0301Anonymous (アウアウキー Sa9b-aYz/)
垢版 |
2021/09/08(水) 09:20:29.21ID:g/se74dna
おはよう
PC依存症のお爺ちゃん
今日も自作自演で頑張ってね
0302Anonymous (アウアウキー Sa9b-aYz/)
垢版 |
2021/09/08(水) 09:20:36.46ID:g/se74dna
おはよう
PC依存症のお爺ちゃん
今日も自作自演で頑張ってね
0303Anonymous (アウアウキー Sa9b-aYz/)
垢版 |
2021/09/08(水) 09:24:36.66ID:g/se74dna
>>284
ぼったくり価格だけどなw w
0304Anonymous (ワッチョイW 0754-poSb)
垢版 |
2021/09/08(水) 09:25:29.78ID:kwrlfH3K0
CJ ← AKB 吉本
JYP ← sony
HYBE ← LDH

日本の芸能事務所がどんどんK-POPの下請け人材派遣屋になってるね
次はYGとSMの傘下にどこが入るかだな
アミューズも急いだ方がいいぞ
0305Anonymous (アウアウキー Sa9b-aYz/)
垢版 |
2021/09/08(水) 09:37:36.95ID:g/se74dna
来年以降のフェスへの助成金廃止を検討する経済産業省
0306Anonymous (ワッチョイ 5fdd-G0wy)
垢版 |
2021/09/08(水) 09:39:57.24ID:s38UJwYt0
今ではむしろメタル=ダサいイメージは昔より薄くなっているのでは?
この10年のビッグ4、スリップノット トゥール SOAD ラムシュタイン
などは音楽ジャンル全体を見渡しても尊敬を集めてきたし、
自分はバロネスとゴジラが好きだが、好き嫌いは別にしても
音楽的にはどこに出しても普通にカッコいいサウンドだと思う
0307Anonymous (アウアウキー Sa9b-aYz/)
垢版 |
2021/09/08(水) 09:46:53.16ID:g/se74dna
泉谷しげるは「(NAMIMONOGATARIは)地域活性イベントとして、はっきり言って助成金もらってやっているもの。みんなロックフェスというと反体制の象徴だと言っているけど、大勘違いで国側のイベントですよ。公共施設を使って、警察も医師会が協力しないとできない」と力説。続けて「そうやって積み上げたものをルール違反して何が面白いのか。助成金もなしになると。こういうドジをやると本来なら主催者が先に謝るものなのに、ミュージシャンが先に誤るというのも」と厳しく指した
0308Anonymous (アウアウキー Sa9b-aYz/)
垢版 |
2021/09/08(水) 09:48:05.30ID:g/se74dna
シンガーソングライターのHiroは「今もツアー中ですが、この1、2年はガイドラインに沿って感染症対策をしてきた。こういうフェスが1個あることで音楽シーン全体がそういう目で見られることがすごく残念」と落胆。さらに「音楽シーンや文化芸能系が不要不急という扱いになりそうな時期があり、自分たちの仕事や好きなものが不要不急だといわれるほど残念で悲しいものはない。あのフェス1個で台無しになってしまうのは残念」と憤った。
0309Anonymous (アウアウキー Sa9b-aYz/)
垢版 |
2021/09/08(水) 09:49:18.90ID:g/se74dna
最大3千万円の補助金取り消しへ…チケット販売を中止要請後も継続
0310Anonymous (アウアウキー Sa9b-aYz/)
垢版 |
2021/09/08(水) 09:50:58.29ID:g/se74dna
国が”密フェス”への補助金交付に、ひろゆき「経産省センスない…金貰えるとなったら、無理してもイベントやろうとするでしょ」
0311Anonymous (ワッチョイ 5fdd-G0wy)
垢版 |
2021/09/08(水) 09:52:01.20ID:s38UJwYt0
メロスピだってストラトバリウスとかソナタアークティカくらいになると
クサヤ級だけど、ドラゴンフォースの頃は洗練されてきた
ドラフォはアメリカでも売れたんだよね
ギターのゲームでも使われてて、若い層に人気だった
0312Anonymous (ワッチョイW 7f88-uIqA)
垢版 |
2021/09/08(水) 09:54:41.22ID:G+6wpAm90
>>306
メタル=ダサいとは思わない。ダサかっこいいメタルもあれば、シンプルにかっこいいメタルもあると思う。
0313Anonymous (アウアウキー Sa9b-aYz/)
垢版 |
2021/09/08(水) 10:02:31.27ID:g/se74dna
フェスって儲かるの?

フェスってアーティストにとっては布教活動の場に近いのかなというのが個人的な見解で、主催者側は人を満遍なく集めてグッズを売ってフード売ってなんぼ。
0314Anonymous (ワッチョイW 5f8c-Tzoi)
垢版 |
2021/09/08(水) 10:05:47.20ID:x5uVgJvT0
>>306
それらはダサさを感じないからトップに上り詰めた
ゴジラやアーキテクツやBMTHもそう
KORNやリンキンなどのヌーメタ勢もそう
0315Anonymous (アウアウキー Sa9b-aYz/)
垢版 |
2021/09/08(水) 10:06:11.28ID:g/se74dna
物販においては、その年限定のTシャツやバスタオルなど会場に一体感を持たせ「あー、あの時フェスにいったな」と記憶に残るグッズを販売し、記念に買っとこ精神をくすぐってきます。まぁそんな感じで、フェスに大した装備なしで臨むと、着替えがない。タオルがないなどとなり、ついついグッズを買ってしまう。

そして、一人当たり5000〜6000円をチャリーン。チャリンチャリーン。バンドごとのグッズも売ってるのでそれにも要注意。ついつい勢いでダサいのかいがち。あとで我に返ってメルカリで売るやつ。
0316Anonymous (アウアウキー Sa9b-aYz/)
垢版 |
2021/09/08(水) 10:07:12.03ID:g/se74dna
そして、フェスは一日中あるためフードも二食分売れます。そして、テンション上がってビールとか飲みたくなってしまうので、なんだかんだで3000円前後はかかっちゃうのかなと思います。



そうするとあら不思議。

1万円のチケットで、「あらお得!」と言って行ったフェスでなんだかんだで一万の課金です。
0317Anonymous (アウアウキー Sa9b-aYz/)
垢版 |
2021/09/08(水) 10:08:08.89ID:g/se74dna
今回のビバラが1日に2万人弱だったので

仮に一人1万5000円程度使ったとしても、1日あたり3億の金が動く。



すごいなーって思います。

ちなみに、さいたまスーパーアリーナのレンタル料金は大体土日で1千万くらいらしいです。

それに、搬入と撤去も入れると約2000万。

なんか、思いの外、安いですよね。



となると、

仮にアーティストの出演料を100万だとすると

大体1日に20組くらいだから、2000万円。

イベントスタッフとかも300人くらい導入してるだろうから、日給1万でマージンとか入れて500万くらい?だとしても

これでも合計で4500万。

これに資搬撤の費用やプロモーション料を入れてもそこそこ残るんじゃないですかね。
0318Anonymous (ワッチョイW 0754-AaRX)
垢版 |
2021/09/08(水) 10:10:23.50ID:tySfx2WX0
真にカッコいい音楽はFUNKだよ。
ただそれに気づいてしまうと、ヘビーメタルとか聴きもしないで馬鹿にする弊害も発生する。
ピーター・バラカンがその例。
あいつはあの見た目で実はゴリゴリのファンカー。
0320Anonymous (アウアウキー Sa9b-aYz/)
垢版 |
2021/09/08(水) 10:15:30.77ID:g/se74dna
一度に数万人規模の動員を実現するロック・フェスは、新人をプロモーションする絶好の機会でもある。あるレコード会社制作担当はこう語る。
「新人アーティストは出演料をもらうのではなく、出演料を払うことを求められる。ただ、音楽誌に1ページのカラー広告を打ったとして50万円、フジロックが要求する"協賛金"は30万円。音楽誌の影響力がなくなった現在、喜んで協賛金を払うレコード会社は少なくないんじゃないかな」
0323Anonymous (アウアウキー Sa9b-aYz/)
垢版 |
2021/09/08(水) 10:37:31.95ID:g/se74dna
エリック・クラプトンが、ロックダウンの状況下で行った無観客アコースティックライブの劇場公開が決定

「僕がしたいのは、ロウソクの火を燃やし続けるように、演奏をし続けることなんだ」(エリック・クラプトン)
エリック・クラプトンがパンデミック下で行った無観客アコースティックライブの模様が、10月8日より全国の映画館で期間限定公開されることがわかった。
0325Anonymous (アウアウキー Sa9b-aYz/)
垢版 |
2021/09/08(水) 10:41:42.43ID:g/se74dna
無観客のクローズドだからできる繊細な演奏を心掛け、メンバーがとても楽しそうにプレイをしているのを感じることができる。 ロイヤル・アルバート・ホールでのライブと続くツアーは中止になってしまったが、そのおかげで、この特別なライブを我々は体験することができることとなったのだ。
0326Anonymous (アウアウキー Sa9b-aYz/)
垢版 |
2021/09/08(水) 10:43:57.39ID:g/se74dna
エリッククラプトンは劇場公開コンサート用にかなり仕込んだ楽曲作りしてるな
リメーク版だはなく本気に音楽に向かう姿勢が良いな
0327Anonymous (スップ Sdff-aCgG)
垢版 |
2021/09/08(水) 10:46:58.01ID:5QttwCx5d
メタルが好きって人は演者がどんなにダサくてもそのサウンドがいつまでも好きなんだけど、
一般にダサイと言われてしまうのはアーティストのファッション性に起因する場合がすごく多い
ウッドストックのヒッピーを真似た挑発も70年代までで80年代にはダサイとされた
そういう意味でピストルズなんかはファッション性が高かったと思うし、ガンズも時代のファッションだったんだよね
日本で言えばボーイもそうだし、ファッション性が高ければ、時代にマッチしてればダサいとはされないんだよな
0328Anonymous (スップ Sdff-aCgG)
垢版 |
2021/09/08(水) 10:50:12.15ID:5QttwCx5d
じゃあベビメタは?って話だけど、ベビメタはKISS枠なんだよな
日本で言えば聖飢魔II枠
0329Anonymous (ワッチョイW 5f8c-Tzoi)
垢版 |
2021/09/08(水) 11:06:31.53ID:x5uVgJvT0
ファッションもサウンドも両方大事だよ
0330Anonymous (ワッチョイ c770-JR0R)
垢版 |
2021/09/08(水) 11:06:58.02ID:4ri8M/R00
>>328
そんな枠なんてねえだろ
0331Anonymous (スプッッ Sdff-lYp6)
垢版 |
2021/09/08(水) 11:08:59.11ID:zmmDbIvmd
BABYMETALは海外のリアクション動画のブロックとか厳しすぎる
権利は大切だがリアクション動画って物凄く拡散するから広告と考えるといい動画は残した方がいい
0332Anonymous (ワッチョイW 5f8c-Tzoi)
垢版 |
2021/09/08(水) 11:10:09.25ID:x5uVgJvT0
広告を求めてないのでは
0333Anonymous (ワッチョイW 0761-fW3R)
垢版 |
2021/09/08(水) 11:11:37.61ID:hV7KdZ6f0
>>330
ソイツは構ってちゃんのアホだからスルーな
レス貰ってニヤニヤしてるよ
0336Anonymous (ワッチョイW 7f88-uIqA)
垢版 |
2021/09/08(水) 11:30:44.18ID:G+6wpAm90
>>330

326の奴もね。ひたすら関係ない事書き込んでるから病気。
0338Anonymous (ワッチョイW 6788-QTFe)
垢版 |
2021/09/08(水) 11:32:45.59ID:yDmcIqfO0
何にレジスタンスしてんのかと思ったらアイドルだったのね
本読んで初めて知った
0339Anonymous (ワッチョイW 7f88-uIqA)
垢版 |
2021/09/08(水) 11:33:50.60ID:G+6wpAm90
ベビメタは聖飢魔II枠じゃないでしょ。初期はイロモノ感満載だったけど、今は洗練されたイメージ。
0340Anonymous (スップ Sdff-aCgG)
垢版 |
2021/09/08(水) 11:35:01.33ID:5QttwCx5d
>>330
あるよKISS枠
サバトンもそーかな
アリッサ姉さんとかも
スリップノットもそうだね
共通点は、オサレしてる訳じゃない
0342Anonymous (ワッチョイW 0761-fW3R)
垢版 |
2021/09/08(水) 11:43:34.34ID:hV7KdZ6f0
ベビメタは枠とか超えた存在
オンリーワンのベビメタに枠とか言ってる奴はニワカだから

ライブにも1度も行ったことない奴がそう言ってる
0343Anonymous (ササクッテロロ Spbb-Tzoi)
垢版 |
2021/09/08(水) 11:47:12.27ID:HQbszyELp
>>338
最初から秋元へのカウンターだったじゃろ
0344Anonymous (ワッチョイW 0761-fW3R)
垢版 |
2021/09/08(水) 11:48:48.05ID:hV7KdZ6f0
キリ番ついに逮捕
0345Anonymous (アウアウキー Sa9b-aYz/)
垢版 |
2021/09/08(水) 11:49:52.49ID:g/se74dna
日本のサブカルチャーはアニメ
アニメメタルだよ
0346Anonymous (ワッチョイ dfeb-bbf9)
垢版 |
2021/09/08(水) 11:56:43.22ID:+1GAUu+L0
>>292
カッコイイことは技術もあって
大抵ダサくなることの向こう側にある
どんなメタル見ても、ダサいダサい言う奴は
そいつ自身がダサいだけの場合もある
0347Anonymous (ササクッテロロ Spbb-Tzoi)
垢版 |
2021/09/08(水) 12:00:37.60ID:HQbszyELp
精神性のダサいダサくないと
ファッションとしてのダサいダサくないは別物

ごちゃ混ぜに論じるのは間違い
0348Anonymous (ササクッテロロ Spbb-Tzoi)
垢版 |
2021/09/08(水) 12:03:45.20ID:HQbszyELp
メタルを貫くことはダサくないが
ファッションやコンセプトがダサいとブレイクしませんよ
ということ
0349Anonymous (スップ Sdff-aCgG)
垢版 |
2021/09/08(水) 12:04:46.10ID:5QttwCx5d
時代に対してダサいかダサくないかの話だよw
オリバーはアパレルブランドの経営に携わってるしな
ラップやヒップホップが受け入れられたのもその時代のファッションだったから
ハンクスはファッションとして定着したけど、メタルの長髪スキニーは生き残れなかった
でもKISSだのベビメタってのはコンセプトに振り切ったステージ衣装であってファッションではないしね
ツインテもそー、神のマスクもそー
0351Anonymous (ワッチョイ dfeb-bbf9)
垢版 |
2021/09/08(水) 12:07:45.05ID:+1GAUu+L0
昔、初期エックスの見た目とか嫌がる人もいたけど
慣れたらそういうもんだって思えるし
音が見た目を凌駕してると、気にならなくなったりもする
0352Anonymous (ワッチョイW 6788-QTFe)
垢版 |
2021/09/08(水) 12:07:55.04ID:yDmcIqfO0
>>343
姉妹は敵同士だったのかー
0353Anonymous (ワッチョイ dfeb-bbf9)
垢版 |
2021/09/08(水) 12:07:57.80ID:+1GAUu+L0
>>312
「ダサかっこいい」という感覚が持てるかどうか
そしてそれを結論としてカッコイイと取れるかどうかだね
0354Anonymous (ワッチョイW 7f88-uIqA)
垢版 |
2021/09/08(水) 12:08:07.91ID:G+6wpAm90
>>350 そいつキチガイだからスルーしないとめんどいよ。
0356Anonymous (ワッチョイW 7f88-uIqA)
垢版 |
2021/09/08(水) 12:10:02.14ID:G+6wpAm90
んでベビメタの物販アイテムは見直した方がよくないかい?
0357Anonymous (ササクッテロロ Spbb-Tzoi)
垢版 |
2021/09/08(水) 12:13:12.86ID:HQbszyELp
>>351
慣れないんだがw
ずったダサい
0359Anonymous (ワッチョイW 272b-+eht)
垢版 |
2021/09/08(水) 12:14:34.13ID:77ghBT3K0
PISTOLSとか数年で終わってパンクファッションも終ったあとに出たのがクソダサいファッションのメイデンで今も売れ続けてるからね人それぞれ好みがあるって事だよね
0360Anonymous (ワッチョイ 8728-lYlz)
垢版 |
2021/09/08(水) 12:16:43.57ID:wJe1NucS0
>>356
的外れも多いと思うが、ギター好きが多いから今回のギター関係の物販は悪くないと思った
ギター経験者の意見に偏ってしまうだろうけど
0361Anonymous (ワッチョイW 0754-AaRX)
垢版 |
2021/09/08(水) 12:18:31.97ID:tySfx2WX0
見た目よりも、なんとかいう女子人気のバンドが天皇の前で演奏したって聞いた時一番ダサいと思った。
0362Anonymous (ワッチョイW 7f88-uIqA)
垢版 |
2021/09/08(水) 12:20:52.46ID:G+6wpAm90
ギター関連は別にアリとおもうんだけど、それ以外のアイテムの選択しかりデザインとかなんか違う。もっとセンス出せば売れると思うんだけど。
0363Anonymous (ワッチョイW 0761-fW3R)
垢版 |
2021/09/08(水) 12:20:57.43ID:hV7KdZ6f0
お前ら誰もタロットカード届いてないのかよ
俺は届いたぞ
ナンバリングカードは別にいらんかったな

でも箱が素晴らしいわ
0364Anonymous (アウアウキー Sa9b-aYz/)
垢版 |
2021/09/08(水) 12:23:00.08ID:g/se74dna
>>363
また今日も自作自演かよ
0365Anonymous (アウアウキー Sa9b-aYz/)
垢版 |
2021/09/08(水) 12:23:33.91ID:g/se74dna
グッズの話は飽きたよ
お爺ちゃん
0366Anonymous (ワッチョイ dfeb-bbf9)
垢版 |
2021/09/08(水) 12:25:42.49ID:+1GAUu+L0
>>357
街を歩くようなファッション感覚出せば余計そうだよw
でもたかがライブ時の衣装とかの話でしょ
そういう意味じゃベビメタ衣装もダサくなるよw
0368Anonymous (ワッチョイW 0761-fW3R)
垢版 |
2021/09/08(水) 12:27:34.81ID:hV7KdZ6f0
このタロットカードも転売で高値取引されるのだろうか?
0369Anonymous (ワッチョイW 0761-fW3R)
垢版 |
2021/09/08(水) 12:28:04.60ID:hV7KdZ6f0
転売防止のために人気のあるグッズは何度も再販すべきだと思う
0371Anonymous (スップ Sdff-aCgG)
垢版 |
2021/09/08(水) 12:33:21.94ID:5QttwCx5d
Tシャツ原価1000円w
まぁそうだよな、でも小道具になるからいいんだ
オサレでベビメタロゴのT買うわけじゃないw
0372Anonymous (アウアウキー Sa9b-aYz/)
垢版 |
2021/09/08(水) 12:33:50.42ID:g/se74dna
やっぱりTシャツが儲かるね
原価800円
販売3800円
0373Anonymous (アウアウキー Sa9b-aYz/)
垢版 |
2021/09/08(水) 12:34:58.81ID:g/se74dna
ギターピック
原価30円
販売220円
0375Anonymous (ワッチョイW 0761-fW3R)
垢版 |
2021/09/08(水) 12:41:42.14ID:hV7KdZ6f0
>>374
水野容疑者じゃないかよ
0377Anonymous (ワッチョイW 7f28-P1ot)
垢版 |
2021/09/08(水) 12:48:25.36ID:U0An7RVZ0
波物語の主催者が夜逃げしたらしいけどクリマンは大丈夫か?
フェス強行して
いまは役人が相当ピリついてるから心配
0379Anonymous (アウアウキー Sa9b-aYz/)
垢版 |
2021/09/08(水) 12:54:33.81ID:g/se74dna
波物語の主催は鄭 基煥(富永基煥)氏

国籍 韓国 北朝鮮
0380Anonymous (ワッチョイW 273c-JdLD)
垢版 |
2021/09/08(水) 12:54:41.84ID:0G2Dyb690
>>327
80年代初頭、小学生だった俺は近所のお兄ちゃんからのお下がりのジーパンを履いていたんだが、
ラッパズボンwwwとバカにされた記憶がある。
90年代になってZepplelinなどの70年代UKハードロックにハマったときには70年代のファッションはかっこいいと思った。
同時にMetallicaやU2をよく聴いてたんだけど、
80年代Metallicaのタイツ姿を見てなんじゃこりや?って思ったし、
U2の初期MVのあまりのダサさに衝撃を受けてガッカリした覚えがある。曲はカッコいいのにね。
2000年代に入っても70年代はカッコよくて80年代はどう見てもダサかった。
2010年代に入ってもこの感覚は変わらず。
80年代は永久にダサいんだろうな。
0381Anonymous (ブーイモ MM8f-I/yj)
垢版 |
2021/09/08(水) 12:55:01.39ID:r/ZZwMIvM
>>374
ゆいは放し飼いなんかしないデス
ていうかゆいを放し飼いにして欲しいデス!
0382Anonymous (アウアウキー Sa9b-aYz/)
垢版 |
2021/09/08(水) 12:57:13.91ID:g/se74dna
波物語2021の主催者は「富永基煥」さんという方で波物語の運営会社「office keef(オフィスキーフ)」の代表者さんでした。
0383Anonymous (アウアウキー Sa9b-aYz/)
垢版 |
2021/09/08(水) 12:58:21.56ID:g/se74dna
波物語2021の運営会社は「office keef(オフィスキーフ)」というところでした。
office keefは、本社が名古屋市中区にあるイベント運営などをしている会社でした。
office keefが「時代のニーズに合わせ幅広く事業を展開する名古屋の会社」とコンセプトがある通り、なんと感染症対策事業なども手掛けているそうでした。
だったらなぜ、このような状況下のなかでこのようなイベントの状態にしてしまったのか…というところは不思議でなりませんが…。
0384Anonymous (ワッチョイW 0761-fW3R)
垢版 |
2021/09/08(水) 12:58:21.73ID:hV7KdZ6f0
>>374
水野容疑者はテレビのニュースで見た時はどっかで見た顔だと思った
0385Anonymous (アウアウキー Sa9b-aYz/)
垢版 |
2021/09/08(水) 12:58:45.12ID:g/se74dna
波物語2021の運営会社は「office keef(オフィスキーフ)」というところでした。
office keefは、本社が名古屋市中区にあるイベント運営などをしている会社でした。
office keefが「時代のニーズに合わせ幅広く事業を展開する名古屋の会社」とコンセプトがある通り、なんと感染症対策事業なども手掛けているそうでした。
だったらなぜ、このような状況下のなかでこのようなイベントの状態にしてしまったのか…というところは不思議でなりませんが…。
0389Anonymous (ワッチョイ 4788-nTGN)
垢版 |
2021/09/08(水) 13:02:56.24ID:Eg5fuG4r0
紅の豚で燃料が高くて怒ってる女の子を思い出したよ
払ってやれよ嫌ならグッズなんか買わなきゃいいだけのことだ
0390Anonymous (ワッチョイW 0761-fW3R)
垢版 |
2021/09/08(水) 13:08:20.02ID:hV7KdZ6f0
このアウアウはガーの新たな荒らし方か?
しかしアウアウは気違いしかいないな
0392Anonymous (ワッチョイW 0761-fW3R)
垢版 |
2021/09/08(水) 13:15:08.09ID:hV7KdZ6f0
>>391
あーアニメくんに似てるね
後、警察ガーとかギフハフガーとか言ってる奴もアウアウだよね

ブルピンくんは最近見なくなったけど
0393Anonymous (スップ Sdff-aCgG)
垢版 |
2021/09/08(水) 13:17:44.87ID:5QttwCx5d
>>380
楽曲はピカイチなんだけどなw
ファッションだけは80年代メタルはダメだったね
産業ロック時代がメタルを滅ぼしたとか色々言われるけど演者がオサレなら若者は付いてくるしね
セーソクが何故メタルは衰退したかをナンボ語ってもアイツではわからねぇだろうなって思うw
https://i.imgur.com/epX113N.jpg
0397Anonymous (スップ Sdff-aCgG)
垢版 |
2021/09/08(水) 13:20:02.76ID:5QttwCx5d
>>392
まぁ2ちゃんの荒らしなんてのはみんな似てんだよ
電磁波くんとは別人ぽい
ただなんでワラワラ現れたかよね
さくら閉校なのか、ライブ封印なのか
でもそんな長くはないと思うやこの子たちは
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況