>>361
>>182 のコピペ書いたの俺だけど、ワンファ最大の失策はこれに尽きると思ってる
あとユラ以外の作詞入れたクリエイター陣でどんどん楽曲ストック作れと思う
学業や遅筆言い訳にするのもいい加減にして欲しい
コロナ言い訳にした逃げ腰・及び腰・様子見で全て後手後手に回して結果的に全て悪手になってる

他スレでも書いたけど、沖井礼司やEHAMIC、Tommy Februaryや森由里子、cAnONといったいったさくらの原資を活用して欲しい
場合によっては初期のPerfumeやBABYMETALがやってきた様に往年の曲からのアレンジカバーだってアリだと思う

メッセンジャーズ原曲でフィンガー5の『気になる女の子』やフレンチポップスのフランス・ギャルの『夢見るシャンソン人形』をEDMアレンジしても面白いかもしれない