>>688
例えばギタ爺さんや絵師さんの描くイラストは
架空のものでも多少ふざけたものでも
ユーモアがあるとか、ゆいちゃんを想う愛があるとか
それこそ「ゆいちゃんの何かを伝えたい」ものなら、
多少は許容されてもいいのかなと個人的にはには思う
それに絵は明らかに「誰かが描いたもの」であって本人の意思はそこには無いから
そこで表現されてることはゆいちゃんではなく絵を描いた人の意思だというのが重要な点
(勿論悪意あるとか品格や信用を失わせるものはNG)

一方でコラージュは写真であることから、
実際に本人が自分の意思でそのポーズや格好をしたのかの
見分けが付きにくいことに問題点があるんだよね

コラにも色々あるけど常識的に考えて本人が
良く思わないだろうものはNGだよね

何が言いたいかというと
オリジナルのゆいちゃんが最高のゆいちゃん!