X



トップページBABYMETAL
1002コメント397KB

BABYMETAL総合★1378【ベビーメタル】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Anonymous (スッップ Sdb3-FkwZ)
垢版 |
2021/06/02(水) 02:54:12.81ID:kWi/IJjBd
公式サイトDEATH!!!
・Official
http://www.babymetal.com/jp/
・AMUSE
http://artist.amuse.co.jp/artist/babymetal/
・TOY'S FACTORY
http://www.toysfactory.co.jp/babymetal/
・Official YouTube Channel
https://www.youtube.com/user/BABYMETALofficial
・Twitter
https://twitter.com/BABYMETAL_JAPAN
・Facebook
https://www.facebook.com/BABYMETAL.jp
・Instagram
https://www.instagram.com/babymetal_official/
・BABYMETAL - THE ONE - MEMBERS SITE
https://theone.babymetal.jp
・ASMART
http://www.asmart.jp/babymetal
・BMD FOX APPAREL
http://bmdfoxapparel.com/

メンバーDEATH!!!
・SU-METAL 中元すず香
・MOAMETAL 菊地最愛

次スレについて
>>950を踏んだ人が宣言した上で立てる。立てられない場合は代理を頼むこと。
>>970までに立たない場合、可能な人が宣言した上で立てる。
・ライブ当日等、スレ消化が早い時は同様に>>900が宣言した上で立てること。
・荒らしが立てたスレは無視。
公式告知やメディア情報は確認の上、更新して下さい。

※前スレ
BABYMETAL総合★1377【ベビーメタル】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/babymetal/1622040317/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0487Anonymous (ワッチョイW 6a5f-uCas)
垢版 |
2021/06/05(土) 17:44:32.31ID:r7VVb5km0
>>485
悔しいからまたいつものケーポ貼るのか?
1位と2位は海外通なら誰でも納得のランキングだぞw

なんでこのスレ監視してるのにそれをわからないのキモいドルヲタオジサンwwwwww
0488485 (ワッチョイW 2554-SMRO)
垢版 |
2021/06/05(土) 17:58:13.42ID:uz6vEPI60
>>487
因みにテテンテンにするだけで絡んでくる馬鹿居たよなと思ってWiFi切っただけだぞ
名前だけじゃなくてちゃんと内容で考えろよ
0489Anonymous (ワッチョイ be55-ltZH)
垢版 |
2021/06/05(土) 18:05:58.81ID:h8w+S7930
すぅがメタルにハマったのは
実は全曲生バンドツアーの5月革命
生バンドの魅力でメタルにハマった
0490Anonymous (ワッチョイ 1530-szig)
垢版 |
2021/06/05(土) 18:14:22.84ID:ZNMET2qr0
ゴジラの新作、ビルボード12位から翌週圏外だったか
メタルはやっぱりこうなるんだよなあ
固定ファンが待ち遠しくてどおっと押し寄せて、後が続かない
0491Anonymous (ワッチョイ e588-p9zx)
垢版 |
2021/06/05(土) 18:16:02.18ID:zuijMKMB0
>>483
>>484
今まではコレジャナイランキングがほとんどというか全てだったど、初めてベビメタ、ワンオクが1,2になったw
XJAPANはウエンブリーアリーナライブやコーチェラ出演もしたけど知名度は高くない ディルエングレイの方が
欧米のラウドロック界では知名度高そう ポップス界なら初音ミクは欧米で有名だけどね
安室、RADWIMPS、LiSAはアジア限定でしょ
MAN WITH A MISSION、MIYAVIなんて欧米では無名と同じでしょ
0492Anonymous (ワッチョイ 1528-9b/0)
垢版 |
2021/06/05(土) 18:37:17.82ID:6afTxwp10
Kそもそも、海外で有名な日本のグループは?
って海外で質問したら一つも答えられないってのが多いんじゃね?
日本に興味ある人なららべビメタか、ろうじてワンオク初音ミクあたりで

興味が無い奴はKPOPと日本を混同してるとかありそう
0496Anonymous (ワッチョイ 1528-9b/0)
垢版 |
2021/06/05(土) 19:04:51.24ID:6afTxwp10
>>494
そういえば・・・
しかしJojiは日本では知られていないから日本人の俺は思い浮かばなかったw
0497485 (テテンテンテン MMde-SMRO)
垢版 |
2021/06/05(土) 19:13:54.73ID:I4seNDJ1M
>>490
GOJIRAはLOUDPARKで初めて見たときやっぱり格好良かったなぁ
あの時は海外ではもうブレイクしてたんだっけかな?
多分日本じゃ知る人ぞ知るって感じだったと思うんだけどおっさん時代の流れから置いていかれてるからな
0501Anonymous (ワッチョイW 1504-Wnv+)
垢版 |
2021/06/05(土) 19:46:10.96ID:o6kRKytT0
ダウンロードパリのプロショット上げてるチャンネルにワンオクもアップされてた
どこの小さいフェスかと思いきや同じダウンロードパリだった
0503Anonymous (ワッチョイ 1530-szig)
垢版 |
2021/06/05(土) 19:51:52.64ID:ZNMET2qr0
>>499
ベビメタが1週で圏外wwとかいうレスがあったけど
メタルでは当たり前なんだよね
BMTHも2週目、ギリギリ残ったくらい
0504Anonymous (ワッチョイ 0acd-Alfg)
垢版 |
2021/06/05(土) 20:02:31.15ID:fEf9O2n/0
>>501
セカンドステージだったな
ukのほうは調子悪そうだったけど
パリはいい感じのライブ出来てた記憶あるわ
0511Anonymous (ワッチョイW ca8c-dOdw)
垢版 |
2021/06/05(土) 20:42:10.73ID:w2jVkuou0
いかにベタなメロディを使わずに
かつキャッチーに仕上げるかが
メタル特有のダサさを消して人気を獲得するかのポイントよね
0515Anonymous (ワッチョイ 0acd-Alfg)
垢版 |
2021/06/05(土) 21:23:53.24ID:fEf9O2n/0
今思えば2016年の時点でワンオクもベビメタも扱いが良いよね
セカンドステージとは言え お昼時とかじゃなくて人が集まってくる夕方だし
タイムテーブルもデカデカと名前でてるし
ベビメタも昼っぽく見えるけど6-7時帯だし
0516Anonymous (ワッチョイW 2554-FBMd)
垢版 |
2021/06/05(土) 21:27:13.04ID:2KmiuL6O0
>>513
SAXONの後がべビメタだった。
0520Anonymous (ワッチョイW ca8c-dOdw)
垢版 |
2021/06/05(土) 21:44:36.92ID:w2jVkuou0
XJAPANよりクロフェやコールドレインやクリスタルレイクの方が海外で通用してるのだがなあ
0521Anonymous (ワッチョイW 2554-FBMd)
垢版 |
2021/06/05(土) 21:48:56.02ID:2KmiuL6O0
>>519
ワンオクは微妙
0523Anonymous (ワッチョイW 2554-SMRO)
垢版 |
2021/06/05(土) 22:01:58.38ID:uz6vEPI60
ベビメタってこの先の展開どうするんだろ
いつの間にやら3rdも2年近く前
本当は10周年プロモもしたかったがコロナで大きく制限を受けてツアーも中止
改めて仕切り直すとしたらやっぱ新曲出してくるよな?
0524Anonymous (アウアウウー Sa11-koWA)
垢版 |
2021/06/05(土) 22:08:43.28ID:DUuh3D6Qa
>>438
勉強やスポーツと同じで音楽を聴く行為にもセンスの良し悪しはあると思うけどな
それを定義するのが難しいだけで現実的にはある
0526Anonymous (ワッチョイ 0acd-Alfg)
垢版 |
2021/06/05(土) 22:12:49.25ID:fEf9O2n/0
次のアルバムはメタルの原点回帰的なコンセプトになるんかねー
サバス・ジューダス・プリースト・メイデン・LAメタル
今までやってそうでやってなかった90年代以前のメタル風なの
0530Anonymous (ワッチョイW 6a5f-uCas)
垢版 |
2021/06/05(土) 22:25:39.26ID:r7VVb5km0
X JAPANはマディソンとかウェンブリーとかの有名アリーナ会場でライブやったりロラパルーザのメインステージでトリ前々やコーチェラ4番目のステージのトリやってりして実績は凄いけど音源はたいして売れなくてyoutubeの再生数が全然伸びないんだよな
0534Anonymous (アウアウクー MMad-UBxR)
垢版 |
2021/06/05(土) 22:55:01.29ID:78a1qYQ6M
ワンオク最新曲


Broken Heart of Gold

iTunes:

#6 Japan
#20 Cambodia
#24 Taiwan
#92 Mongolia
#98 Thailand

Spotify:

#32 Japan
#170 Taiwan

Apple Music:

#33 Japan
#172 Taiwan


Renegades

iTunes:

#17 Japan
#78 Cambodia

Spotify:

#27 Japan

YouTube:

#29 Japan

Apple Music:

#22 Japan


https://i.imgur.com/MygBA2Q.jpg
0535Anonymous (ワッチョイ 357b-B62f)
垢版 |
2021/06/05(土) 22:57:39.47ID:+nVhyiix0
AMUSEの決算説明資料、今年度、イベント動員半減、約9割オンライン、
まともにリアルLIVEやったのBABYMETALくらいか。
武道館やるにも、社内の調整大変だったろうね。

オンラインライブ
■メリット
・ライブ参加者の間口拡大
・オンラインならではの演出
・利益率が相対的に高い

■デメリット
・相対的に低いチケット単価
・直前まで視聴者数が見えづらい
・単発公演が主で大規模ツアー実施時ほどの動員数は確保できない
・配信環境、技術面でのリスク
0536Anonymous (ワッチョイW 2554-SMRO)
垢版 |
2021/06/05(土) 22:59:00.27ID:uz6vEPI60
実際KINGSLAYERは見事だった
今クレジットみたらMK METALってクレジットされてるんだけど他に何の曲作った人だっけ?
0537Anonymous (オッペケ Sred-wD5b)
垢版 |
2021/06/05(土) 23:10:29.78ID:2Y7SVaMxr
>>534
エドシーラン使っても駄目なんだな
0541Anonymous (ワッチョイ 1530-szig)
垢版 |
2021/06/05(土) 23:41:33.22ID:ZNMET2qr0
日本語の曲で韻を踏むのって、そんなに重要かなあ?
オケツがこそばゆくなる
英語だと韻を踏まなきゃ歌詞にあらず みたいな文化があるけども
日本ではミスチルとかオザケンからこういうのが始まった気がする
ベビメタの歌詞で韻を踏んでいる部分と言えば?
0543Anonymous (ワッチョイ 5d88-Maj3)
垢版 |
2021/06/05(土) 23:49:54.40ID:XwEqalwf0
新しくは吉幾三とか
遡ればじゅげむじゅげむとか
古典とか探せばいっぱいあるイメージだけども
後なんだと言われても詳しくないんですまんな
0546Anonymous (ワッチョイ 1530-szig)
垢版 |
2021/06/06(日) 00:07:13.05ID:WbHZm4s20
知らないフリはキライ!キライ!
知らないセカイ見たい!見たい!
4次元5次元 期待!期待!
10%背伸びしたい!したい! っよね!?

言い忘れた 
ラップは除いてw
0547Anonymous (ワッチョイW 2554-pfb+)
垢版 |
2021/06/06(日) 00:10:43.92ID:Zeflhmvw0
日本語は動詞が最後に来てしかも活用ごとに母音が決まってしまうから、韻を踏むとかあまり意味ないんだよなあ。
0551Anonymous (ワッチョイW 2554-SMRO)
垢版 |
2021/06/06(日) 00:18:10.30ID:IhqehFDU0
韻を踏むなんて格好つけて言ったって
おっさんの駄洒落と大差ない場合があるから
日本人として恥ずかしくなったりするのはもう文化的にしょうがないんじゃ
0553Anonymous (スプッッ Sdca-OtgL)
垢版 |
2021/06/06(日) 00:28:03.37ID:nsdJZqbVd
即興のラップバトルなんて
韻を踏むのが目的になっちゃってて
本末転倒
日本語詞が本来得意な深さとか余韻とかまるでゼロ
もはや滑稽すら通り越して乾いた笑いしか出ないw
0555Anonymous (ワッチョイ 5d88-Maj3)
垢版 |
2021/06/06(日) 00:37:52.45ID:X/0SwxPw0
ちょっと違うけどさ
もしもし
ふむふむ
ぷにぷに
もふもふ
甘露甘露
とか言葉を繰り返すの大好きだと思う
0557Anonymous (ワッチョイW 2554-SMRO)
垢版 |
2021/06/06(日) 00:59:12.95ID:IhqehFDU0
声に出して読みたい日本語って流行ったのいつだっけ?
韻を踏むことによる効果が気持ちが良いとか語感が良いっていうのが根本にあるなら
日本語にも純文学とか詩集もあるわけで言語に縛られる問題ではないとは思うけど
ラップの文化に詳しくないからわからんがその行為そのものは全然ありなんじゃないの
ただセンスがないとクソダサくなるのは間違いないね
0558Anonymous (ワッチョイ ca8c-bLOq)
垢版 |
2021/06/06(日) 01:05:14.48ID:s+fFUzgS0
歌謡曲でもなければそんな歌詞を気にすることないがな
0562Anonymous (ワッチョイ 5d88-Maj3)
垢版 |
2021/06/06(日) 01:39:02.32ID:X/0SwxPw0
韻って漢字がある時点で漢詩の時代からある古いテクニックなんじゃねーの
お経とかも韻踏みまくってると思うし
0565Anonymous (ワッチョイ 1984-FUCK)
垢版 |
2021/06/06(日) 05:47:36.96ID:o9vaGM4c0
>>524
一流のプレーヤーは一流のリスナーでもある
by エドワード•ヴァンヘイレン

>>559
エアロスミスの何がいいって、差別のなさも一つよね
本来は喧嘩関係にあるものを融合させちゃうセンス
0567Anonymous (テトリス MM01-BUzG)
垢版 |
2021/06/06(日) 07:55:15.77ID:GGvhOdNlM0606
数え歌ってのがいつからあるのか知らんけどまぁキャッチーだよね

一つ、人より勉強嫌いで
二つ、不良で落ちこぼれだけど
三つ、見ていろ俺だって…

by 某ツッパリ不良(設定)バンド
0568Anonymous (テトリス MM01-BUzG)
垢版 |
2021/06/06(日) 07:59:10.98ID:GGvhOdNlM0606
メタタロウ侍

一つ人の世の生き血をすすり・・・

二つ不埒な悪業三昧・・・

三つ醜い浮き世の鬼を

退治てくれようメタタロウ
0572Anonymous (テトリス 1530-szig)
垢版 |
2021/06/06(日) 08:47:45.87ID:WbHZm4s200606
英語の歌って、社会批判、政治批判的な歌になるほど韻を踏むよね
ラップとかパンクとか
アナーキーインザUKなんてほとんど全歌詞で韻を踏んでいる

自分的にはヴァンヘイレンの代表曲はユーリアリーガットミーで
エアロスミスならバックインザサドル
スティーヴンタイラーのシャウトの凶暴さは歴代最強だと思う
0574Anonymous (テトリスW 5d90-D4D2)
垢版 |
2021/06/06(日) 08:57:54.94ID:FVoXuzs100606
相変わらずBABYMETALのスレなのにクソケーポやクソメタルバンドマニア、クソ楽器マニアのレスで埋め尽くされるクソスレチジジイ用のスレだな
通常運転で何よりだ
0576Anonymous (テトリスW 2554-pfb+)
垢版 |
2021/06/06(日) 09:44:01.79ID:Zeflhmvw00606
朝おきた。
歯磨いた。
糞した。
朝飯食った。

これで韻を踏んでしまうのが日本語。
だから昔の日本人は漢文の韻はじゅうぶん承知していたが、自らの詩文は五七調七五調で発展させた。
0577Anonymous (テトリス Sab2-ZDJe)
垢版 |
2021/06/06(日) 09:46:59.38ID:32BHIB8va0606
曲の中で韻をふむだけでなくアルバムの中の曲名でも踏んでるよね
ドキドキモーニング
ウキウキミッドナイト
0580Anonymous (テトリス 1530-szig)
垢版 |
2021/06/06(日) 10:09:09.00ID:WbHZm4s200606
>>549
でもねチョッコレート ちょっとウエイト 心配なんです
ギミチョコも日本語の韻だらけの歌詞の面白さが受けたのかなあ?
0581Anonymous (テトリス 5d88-Maj3)
垢版 |
2021/06/06(日) 10:21:24.18ID:X/0SwxPw00606
>>564
そういうのの中にKpoやらジャニを混ぜて同列で語って無理矢理上げる感じが嫌で
渋谷系とか古いの利用してんなーぜんぜん関係ないじゃんけと思う
0582Anonymous (テトリス Sa05-ZDJe)
垢版 |
2021/06/06(日) 10:25:09.90ID:BSbhRTtja0606
>>580
歌詞が生む疾走感は大きな武器のひとつだろうね
ただあの疾走感を出してうたうのは無茶苦茶難しいけど
0584Anonymous (テトリス Sab2-ZDJe)
垢版 |
2021/06/06(日) 10:32:44.91ID:32BHIB8va0606
ギミチョコの疾走感の締めくくりのところのチョチョチョ
可愛らしくさりげなく歌った後にあのリフがドーンと入るのも好きだが
2014ロンドンフォーラムで腹に力を入れて
ちょおっちょっちょお
って歌ってるのがスンタマニアとして一番好きだ
0585Anonymous (テトリスW 2554-SMRO)
垢版 |
2021/06/06(日) 10:40:46.89ID:IhqehFDU00606
>>583
お前…歌い出しじゃないか
やがてセトリから姿を消したので俺は実際にライブでキンキラリーンって叫ぶのには間に合わなかったな
0586Anonymous (テトリスW 4a09-Nqas)
垢版 |
2021/06/06(日) 11:24:15.21ID:swhXesNj00606
>>585
それは残念だったな
ドームのアリーナでキンキラリーンと絶叫したら隣席の妙齢の女性から白い目で見られた事をよく覚えてる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況