X



トップページBABYMETAL
1002コメント507KB

水野由結としての夢に向かって 20日目

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0837Anonymous (ワッチョイW ff10-ENFy)
垢版 |
2021/06/16(水) 06:37:15.12ID:zADwVOvC0
>>836
おはよう

>俺も誘導されるから分かる
ワロタ
0838Anonymous (ワッチョイW ff10-ENFy)
垢版 |
2021/06/16(水) 07:20:04.72ID:zADwVOvC0
俺はゆいちゃんの話題に沿ってたやろ?

奴の見え見えの複数自演もよくわかった
300とか飛んで凄い遅レスなのに、
複数IDが同時に批判始めるのな
そして消える時もご丁寧に同時にピタっと

(笑)とかwwwを多用するから頭悪そう
自演では煽り口調を使い分けられないのな
自演同士で「そうなんだ」とか「わいも」とか
会話してて笑える
最後は編集のことを詳しそうな人に突っ込まれたら
すぐに退散なんだねしかも複数同時に

ま、このスレのいつもの皆さんには正直スマンかった
0839Anonymous (スップ Sd1f-Vz0c)
垢版 |
2021/06/16(水) 07:32:57.87ID:d1LHIb0Td
>>837
毒は毒を持って制さなw
正義で悪は討伐出来ん(´・ω・`)

>>838
俺はあれをダークサイドの時にもあスレでやられたんよね
俺はダークサイド肯定派で、ロンパーだけじゃなく普通の住民の中にも否定派がいたんで始末が悪かった
やつの自演だけなら見抜けたんだけど、普通の住民が擁護に入るからどーにもならんかった
このスレは全員そんな倫理なのか?と問うたら、彼は過激だけど…とトーンが下がったんで救われたけど、あれから苦手意識がある
もあちゃんがあんなに必死に頑張ってたのに、埋もれるだの見た目だの・・
悔しかったなぁ
0840Anonymous (スップ Sd1f-Vz0c)
垢版 |
2021/06/16(水) 07:42:10.67ID:d1LHIb0Td
ロンパーと普通の住民の見分け方は「ぬこ」のワッチョイ検索
ロンパーは二度と同じワッチョイを使わないんで、必ず単発なんだよね
でも普通の住民は過去ログがあるんでそれで見分けられる
あとはレスの癖、(笑)、矢印、必死チェッカー、亀レス、わろた、その辺かな
0841Anonymous (スップ Sd1f-I03P)
垢版 |
2021/06/16(水) 07:55:11.84ID:d1LHIb0Td
昨夜のバトログ見たらアコギくんとロンパーの自演のみだったけど、あそこに2〜3人の擁護や加勢が入るとまぁキッツイよ・・w
0842Anonymous (スップ Sd1f-ENFy)
垢版 |
2021/06/16(水) 08:15:28.29ID:frS4JgaWd
>>839
なるほどね
ダークサイド是非の戦い(仮称)は
そういう背景だったのな、意外に深いな

「おふくろさん」にセリフ追加する翻案の例が出たけど
あれは正確にいうと著作権面の観点だと
全く揉めてないから例示には不適切だ

これは「人間関係や態度礼節としての観点」で揉めてた事例
最初から作詞者に手順を踏んで説明したり協力を依頼してたら揉めることでは無かった筈

法的内容だけなら森進一側が侵害してて
完全にアウトな事案
作詞者は森側を訴えたら確実に勝てたがそれはしてない
JASRACが使用禁止の通告を行うなどしたがこれも異例だ
きっと本当は謝罪が欲しかったんだよね
0843Anonymous (ガラプー KK27-3IIz)
垢版 |
2021/06/16(水) 08:19:48.15ID:3W499LElK
>>808
周囲もしっかりしとるんだろうが自分のコンディションを客観視できる冷静さと知識よな
それはそれとして年頃の子が外見の事をああだこうだ言われたら誰だって堪らんだろう
アサ芸は潰れていい
0844Anonymous (スップ Sd1f-ENFy)
垢版 |
2021/06/16(水) 08:24:56.67ID:frS4JgaWd
>>841
それで爺さんは鍛えられたって訳だ!

(続き)
著作権法上の各人格権の不行使条項の有効性については
議論があるので
そこで一度合意したなら何をしてもいいかというとまた違う
実務では不行使条項は必ず入れるけど
あくまでも保護されるのは著作者や実演家の「オリジナル作品への思想」なんだよね

よく人格権の例示にでるのが
・宇宙戦艦ヤマト(判例あり)
http://www.u-pat.com/d-29.html

・森は森でも「森のくまさん」の替え歌
https://book.mynavi.jp/wdonline/detail_summary/id=72453

がとても有名な話なので、もし興味ある人は
時間あるときに読んでね
0845Anonymous (ガラプー KK27-3IIz)
垢版 |
2021/06/16(水) 08:34:34.49ID:3W499LElK
>>839
前にも同じような話しとったなw
自演荒らし以外の擁護派も荒らしの可能性あるぞ
ダークサイドに対する最愛スレ住人の反応は概ね良好よ
ここでの住人てのは俺が認知しとる住人の事な

初期衣装はヘッドギア以外はなかなか格好いいし
最愛のソロパフォーマンスもありダンスのキレが増したんを喜んだ
後期は人数多くて最愛が埋もれる場面を心配したり批判的に言う人もいたが
さくら学院思い出して意外と最愛は楽しんどるんじゃないかという見方もあった
不評の多くはニナハーゲンみたいなやり過ぎメイクやな
0846Anonymous (スップ Sd1f-ENFy)
垢版 |
2021/06/16(水) 08:36:54.18ID:frS4JgaWd
>>843
ベビメタの人気が大きくなるにつれて
容姿を含めて、色々とあることないこと
ネットに書かれるようになったよね
本人は気にしないようにしててもどうしても
目に止まることもあるだろう

で事実じゃないことが書かれても
「それは違う、そんな事は言ってない(やってない)」って
訴えたくても個人の発言は禁止されてる
では事務所が代わりに否定するかというとそれもない
「放置しておけ、一人の発言がBABYMETAL全体の
イメージに影響するから」だけだったのではと思う

個人的にはレジェンドSの欠席の後の
事務所の対応が不十分で
チビ助みたいに「ドタキャン」とか「すうの顔に泥を塗った」とか
「ズル休みした」などの根拠のない中傷に
適切に対処してなかったのが
ゆいは不満だったのではないかな?

「喋らせないならその分、事務所が守る」
これがBABYMETALのブランド保持を盾にして
できていなかったことが不信感の一因に繋がってないかなと
俺は思うんだよね
0847Anonymous (ガラプー KK27-3IIz)
垢版 |
2021/06/16(水) 08:48:04.84ID:3W499LElK
>>846
個人的に発信できんから反論や意見を言えんのは辛いとこよな
ゆいちゃんに関して脱退までアミューズが沈黙を貫いたんは明らかに悪手やったな
言えない事情はあったにせよもちっとうまく立ち回れたら色々違っとった
0848Anonymous (スップ Sd1f-Vz0c)
垢版 |
2021/06/16(水) 08:48:22.07ID:d1LHIb0Td
>>845
ほっとしたw
俺はタヌタヌもあちゃんも好きだよw
https://i.imgur.com/ANErqLY.jpg
>>844
俺が鍛えられたのはバイク板
一人の荒らしによって何年も続いたスレが潰されてしまって、こんなに簡単に潰れちゃうんだなぁと
でも最初は悔しかったけどなかったらなかったで別にどうって事はなくて、会話に飢えてただけだなぁと気づいた
0849Anonymous (ワッチョイ b385-ZW3K)
垢版 |
2021/06/16(水) 12:22:12.77ID:DOc0fXXQ0
>>737
一万分の一の可能性は、一兆分の一の可能性と比べたら、一億倍大きい。
芸能界では年齢差結婚がそれなりにあるから、
もし森ハヤシ先生が独身だったりMIKIKO先生が独身男性だったとしたら、
由結ちゃんに求愛を真剣に受け止めてもらえる可能性も、由結ちゃんと結婚できる可能性も、
ただのおっさんファンと比べて桁違いに大きい。
0850Anonymous (ワッチョイ b385-ZW3K)
垢版 |
2021/06/16(水) 12:23:02.46ID:DOc0fXXQ0
>>724
ベビメタとして一緒に活動していたことを意識したならばいつどこで「今でも一員だ」と言っても違和感は無い。
そう意識する状況は、また三人でステージに立ちたいと思ったなど、いろいろある。
もし由結ちゃんがアヴェンジャーズのダンス指導に来てくれたならば、
三人の再会を喜んだとしても、まずは謝意を表すはずであり、
もし謝意を表すのが不適当だったならば、名前を出すのも不適当だったはずだ。
他にもっと相応しい状況がいろいろあるのに、一緒に仕事したという状況だけに結び付けるのは、こじつけだ。

>>725
由結ちゃんがベビメタの裏方仕事することは、
由結ちゃんが「今でもベビメタの一員だ」と言われることの、
必要条件でもなければ十分条件でもない。
二つの状況は両立可能で矛盾しないと言えるだけだ。

>>727
「教えるのはきっと楽しかった筈だ」と言うばかりで、
もし脱退後三年経っても個人としての活動は出来ないまま自分の脱退したグループのサポートしていたとしたら、
由結ちゃんがそういう自分の状況をどう思ったか考えようとしないのは、
万が一由結ちゃんがおっさんとの結婚を決意した時の由結ちゃんの心境を考えようとしないのと同じだ。
由結ちゃんのキャリアについての妄想と
由結ちゃんの私生活についての妄想という違いがあるだけだ。
0852Anonymous (スップ Sd1f-ENFy)
垢版 |
2021/06/16(水) 14:24:22.69ID:frS4JgaWd
>>850
ゆいがもし裏方の仕事を何か手伝ってたら
周りが「今でもBABYMETALの一員だ」と言うことに対する十分条件を満たすだろ
一員である理由は他にもあるから必要条件は満たしていないがな

デタラメ君は十分条件を理解してるのか?
0854Anonymous (スプッッ Sd1f-ENFy)
垢版 |
2021/06/16(水) 16:37:43.89ID:N26JGRx4d
デタラメ君は、夢に向かってスレの一員です
ロンパーは、夢に向かってスレの一員ではありません

となるね、一応
0855Anonymous (ワッチョイW 6362-G4Cy)
垢版 |
2021/06/16(水) 18:11:42.52ID:/0nM5XDJ0
そろそろ株主総会が始まるから、ゆいちゃんの新情報が聞きたいもんだな。
仮に俺が株主だったとしたら、何聞こうか?
アミューズに所属して芸能活動したいと思っているアーティストは数多くいると思うが、もう4年近く音沙汰の無い水野由結を所属させ続ける理由は何か?会社に今は全く利益をもたらさない人物をおき続けるのはなぜか?
かな?株主としてこういう質問はアリだよな。
0856Anonymous (アウアウウー Sa67-jfP/)
垢版 |
2021/06/16(水) 19:25:41.10ID:BmFciuFla
夢をみた
体調不良というのが良い意味での不良だった
月日は流れて数年後
とあるグループがデビュー
どこかで見たような懐かしい雰囲気

あとあと分かった事がそれぞれのアイドルが3人の遺伝子を持っているという事

体調不良とは母になっていたという事実
姿を見せなかったのは子供のために離れられなかったという事

まだまだ生まれたてのちぐはぐしたアイドルグループだったけど
仕草の一つ一つがそれぞれの母に似てるなぁと

夢に向かって
夢とは遺伝子を受け継がせる事
BABYMETALとして本当の意味で世代を超える事だった

こんな夢を見ましたがSUMETALのお子さんが母親ばりの鋭い目つきでした

マリア様、BABY、そしてMETALGalaxyのジャケットが受精卵に見えた私は病気です
0857Anonymous (スプッッ Sd1f-ENFy)
垢版 |
2021/06/16(水) 19:45:09.45ID:eN6GDwoVd
>>855
株主として会社の損益に関する質問はアリだけど
事務所の回答は
「マネジメント契約自体には固定費はかかりません」
「夢に向かって準備中ですのでご安心下さい」
「カワイイは正義」
だろうかね
0858Anonymous (ワッチョイ 0330-YV5x)
垢版 |
2021/06/16(水) 20:16:46.18ID:mgi15jA20
ユイメタルの可愛さの秘密のひとつは、バランスの良い顔の大きさだと思う。
小顔ばかりがやたらともてはやされる日本の芸能界にあって
美少女でありながらどこか「母」を感じさせる倒錯美が彼女にはあった。
もう一つは性格の生真面目さと不器用さ、それが異性を引き付ける。
0859Anonymous (スプッッ Sd1f-ENFy)
垢版 |
2021/06/16(水) 20:18:13.86ID:gHO0YNwwd
>>856
今から約20年後のアミューズのとある
キッズオーディションにて

女の子「祖母がアイドルになりたかったけど
親の反対で断念しまして…」
「その祖母の夢を叶えるべく母もアイドルを目指しましたが、
変なコミックメタルバンドやらされて断念」

「それで今度は私が挑戦します。
名前は、菊地きらり、といいます
ママが夢を叶える名前だといってました」
0862Anonymous (ガラプー KK47-3IIz)
垢版 |
2021/06/16(水) 21:42:23.06ID:3W499LElK
>>848
最愛は基本ダンサーなんで個スレは外見やらの話が多くて邪惨的にあれかもしれんが
実の所ベビメタ以外じゃ色んなの聴いとる人多いぞ
ソニックユースやらZAZEN BOYSなんかの名前が出た事もある
メタラーってよか雑食やね

>>859
ベタな名付けやなw
まあ一応5年はアイドル活動やっとるけどな
0863Anonymous (ガラプー KK47-3IIz)
垢版 |
2021/06/16(水) 21:47:24.58ID:3W499LElK
>>861
3人ともそんな変わらんよな
すぅさんが小さく見えるんは相対的に横幅狭いんとおでこ側が広いんじゃないかね
あと顎を上げる癖があるからな
0864Anonymous (ワッチョイW ff10-ENFy)
垢版 |
2021/06/16(水) 21:48:32.35ID:zADwVOvC0
>>862
菊地姓なので、もあは養子を迎えたことになってるな
0865Anonymous (ワッチョイ 3feb-OlVD)
垢版 |
2021/06/16(水) 22:05:41.94ID:tSPEgASe0
>>849
つまり、ただのオッサンよりも可能性は高いと・・・

だから何なのじゃ! どこかのおっさんの結婚を
おっさんが妄想する時点で、滑稽さ五十歩百歩なのじゃ!
ゆいちゃんが楽しくなる妄想があるのかと問うたのだぞ?
0867Anonymous (ワッチョイW ff10-ENFy)
垢版 |
2021/06/16(水) 22:17:23.79ID:zADwVOvC0
ロンパーが自演2人を連れてまた同時に登場!
バレてないとでも思ってるのかアホやなw
0868Anonymous (ワッチョイ 3feb-OlVD)
垢版 |
2021/06/16(水) 22:29:03.32ID:tSPEgASe0
眠れなかったんだろうか、しつこいよなw 
自演バレバレなんも面白いと思っとるんだろう
IDの数と仲間意識がマッチする感覚は分からんけど
たまに単発とやりあってるのも、自演臭いし
0869Anonymous (ワッチョイW ff10-ENFy)
垢版 |
2021/06/16(水) 22:40:37.51ID:zADwVOvC0
さて、ゆいちゃんの誕生日まであと4日だね

18歳のゆいちゃん、いた!
19歳のゆいちゃん、いない( ノД`)…
20歳のゆいちゃん、いない( ノД`)…
21歳のゆいちゃん、いない( ノД`)…
22歳のゆいちゃん…(←いまココ)
0870Anonymous (ワッチョイW ff10-ENFy)
垢版 |
2021/06/16(水) 22:47:06.81ID:zADwVOvC0
その時のために練習しとこう

「ゆいちゃん、おかえり!」
0872Anonymous (ワッチョイW ff10-ENFy)
垢版 |
2021/06/16(水) 22:55:26.89ID:zADwVOvC0
ゆいちゃん、俺達ずっと待ってたよ!
あまり長いこと待ってたから老けちゃったよ
0873Anonymous (ワッチョイW ff10-ENFy)
垢版 |
2021/06/16(水) 23:00:15.42ID:zADwVOvC0
久々にこれ貼るか

司会「それでは只今より、水野由結さんの
活動再開に関する記者会見を始めます」

「えー、時間も限られており、混乱を避けるために、会見に先立ち次の内容には触れないように厳守をお願いします。」

・BABYMETALに関すること一切厳禁
・SuMETAL,MOAMETALに関すること厳禁
・さくら学院でも、中元すず香、菊地最愛に関することは質問禁止
・さくら学院でも重音部に関すること禁止
・ベビメタ脱退から本日までの期間中のことについては禁止
・小神様のこと禁止
・レジェンドSのこと禁止
・アベンジャーズに関すること禁止
・ゆいの家族に関すること禁止
・ゆいのプライベートに関すること禁止
・事務所、小林Pに関すること禁止
・本日の外見、容姿に関することも禁止
・神バンド、洋神バンドのこと禁止
・大学、進学、留学に関すること禁止
・愛子のこと禁止

「以上です。それでは質問どうぞ!」
0874Anonymous (スプッッ Sd1f-ENFy)
垢版 |
2021/06/16(水) 23:57:26.13ID:BjeEnBAYd
ロンパーくん、おいでおいで(2回目)

ちょっとくらい、このスレにも付き合えよ
0875Anonymous (スプッッ Sd1f-ENFy)
垢版 |
2021/06/16(水) 23:58:26.83ID:BjeEnBAYd
レスバトルすれば、スレが伸びるしね
頭悪い奴は延々とやってると
化けの皮は剥がれるからw
0877Anonymous (スプッッ Sd1f-ENFy)
垢版 |
2021/06/16(水) 23:59:43.95ID:BjeEnBAYd
こっちにも3-4人揃って来てくれるのかなw
0878Anonymous (スプッッ Sd1f-ENFy)
垢版 |
2021/06/17(木) 00:00:55.60ID:+vCf+Ljtd
2月には来てたんだから、こっち来てもええやろ?何故来ないんだ?
0879Anonymous (スプッッ Sd1f-ENFy)
垢版 |
2021/06/17(木) 00:01:59.60ID:+vCf+Ljtd
自演はバレバレなんだからもうええやん
一人で来て、知財トークしようぜ
0880Anonymous (スプッッ Sd1f-ENFy)
垢版 |
2021/06/17(木) 00:08:03.83ID:+vCf+Ljtd
お前が本当に知財の知識あるなら
JASRACが音楽教室から使用料とる件の
是非について真面目な議論がしたいんだけどね
あれには怪しからんという以外にも
いくつか論点があるからな
でもまあ、こっちこないと無理かな
0881Anonymous (スプッッ Sd1f-ENFy)
垢版 |
2021/06/17(木) 00:16:15.30ID:+vCf+Ljtd
一応答えとくか

1.業界全体で一切揉めてない証拠は?
→業界全体で一切揉めてない?それ誰がいった?
オレの実務にはないね、かなり数は扱ってるけどね

2.具体的にどこがどう間違ってる?
→これは何のこと?おふくろさん?

3.お前の業種と職種と業務内容は?
→エンタメ業界で契約を見ることが多い仕事

4.何でマネジメント契約=出演契約(笑)だなんて思い込んだ?
→だーれもそんな事はかいてない。

ゆいちゃんらのタレントの契約は
マネジメント契約+出演契約(アー契約)の二本立てだと書いてる
>>826
>>827
ここにも書いてるだろ
0882Anonymous (スプッッ Sd1f-ENFy)
垢版 |
2021/06/17(木) 00:23:41.64ID:+vCf+Ljtd
あと、全く無視することもできるけどな
明日以降は暫く無視してみようか?

総合もギタ爺と俺とのレスバが交互にあると
ちょっと迷惑だと思うんだよね
0883Anonymous (スプッッ Sd1f-ENFy)
垢版 |
2021/06/17(木) 00:32:10.39ID:+vCf+Ljtd
あとな、知財の内容では太刀打ち出来ないとみて
誤変換のことばーっかり書いてるが

そもそも著作者人格権てのは
「著作権法上の著作物に関する著作者が有する人格権」のことだから
短くかくと「著作権における人格権」でも
「著作権上の人格権」でも間違いでもないからな
そういう風には言わないが意味は通じる
0885Anonymous (ワッチョイ Helo-ween)
垢版 |
2021/06/17(木) 04:14:00.46ID:6NwXJA2E0
>>882
うーん、あれは俺もやらんなw
エサ(自演の楽しさ)与えんのとやっつけるのとは違うんで、知識論法では効かないんよね
ぶっちゃけ2ちゃんでは天然が一番強いんかなーって気はするw
0886Anonymous (ワッチョイ Helo-ween)
垢版 |
2021/06/17(木) 05:40:10.34ID:6NwXJA2E0
昨日30年ぶりにベースの弦を交換したんだけど、まーサスティンが伸びるね
宅録しない限り必要ないかなと思ったけどやっぱり弦はたまには交換してあげないとゆいちゃん
試しにYMOのテクノポリス弾いてみたんだけど今の俺のリズムではまるでダメでレコーディングはしなかったよゆいちゃん
https://youtu.be/28f6znYxFfM
0887Anonymous (ワッチョイ Helo-ween)
垢版 |
2021/06/17(木) 05:47:47.82ID:6NwXJA2E0
ホントは錆びないコーティング弦のエリクサーが欲しかったんだけど、
アマゾンでは売り切れで入荷予定も立たないので、仕方なく2500円くらいのダダリオのノンコーティングにしたよゆいちゃん
でもエリクサーのベース弦って4弦でも6000円近くするんだね高いよねゆいちゃん
0889Anonymous (スプッッ Sd1f-ENFy)
垢版 |
2021/06/17(木) 06:07:03.47ID:+vCf+Ljtd
>>886
リンク、弾いたやつかと思たのに
0890Anonymous (ワッチョイW ff10-ENFy)
垢版 |
2021/06/17(木) 06:08:24.21ID:H+rBcySF0
>>886
30年も変えないでよいとは、もともと張ってた弦も
いいやつだったのかな?
0891Anonymous (ワッチョイ Helo-ween)
垢版 |
2021/06/17(木) 06:13:17.44ID:6NwXJA2E0
>>890
いや変えた記憶がないから、
買った時についてきた弦だと思うゆいちゃんまじw
俺がベーシストだったころ弾いてたのは姉貴のジャズベースで、
景気の良い頃に楽器店に立ち寄って試奏したらいい感じのサウンドだったから買ってみただけでほとんど弾いてないんだよねこのベースは
なんでいい音がするのかわからなかったけど、後から電池式のアクティブピックアップだって事がわかったw
0892Anonymous (ワッチョイW ff10-ENFy)
垢版 |
2021/06/17(木) 06:17:02.55ID:H+rBcySF0
俺も4弦がノーマルのEでもビビるから
太いのに変えたいんだよね
太さなんぼのにすればいいのかな

多分普通が45-100か45-105位と思うけど
4弦を120位にすれば良いのかな
0893Anonymous (ワッチョイW ff10-ENFy)
垢版 |
2021/06/17(木) 06:17:04.87ID:H+rBcySF0
俺も4弦がノーマルのEでもビビるから
太いのに変えたいんだよね
太さなんぼのにすればいいのかな

多分普通が45-100か45-105位と思うけど
4弦を120位にすれば良いのかな
0894Anonymous (ワッチョイW ff10-ENFy)
垢版 |
2021/06/17(木) 06:18:35.97ID:H+rBcySF0
大事なので2回書いてみました!
0896Anonymous (ワッチョイW ff10-ENFy)
垢版 |
2021/06/17(木) 06:33:54.94ID:H+rBcySF0
そうそう、俺の妄想では
この4年でゆいちゃんは楽器を何かやってると思うんだよ
本命はピアノだけど
ギターの可能性も無くはないしね
ゆいちゃんはらアコギやなやっぱ
0897Anonymous (ワッチョイW ff10-ENFy)
垢版 |
2021/06/17(木) 06:48:05.48ID:H+rBcySF0
5弦ベースの5弦目は120でチューンはBか

これをEまで更に巻くとかなり強い張りになりそう
0898Anonymous (ワッチョイW ff10-ENFy)
垢版 |
2021/06/17(木) 06:49:39.53ID:H+rBcySF0
ゆいちゃんの22歳まであと3日
0899Anonymous (ワッチョイ Helo-ween)
垢版 |
2021/06/17(木) 07:30:09.01ID:6NwXJA2E0
>>897
120で Eはしんどいかもねw
俺ベースやってたのって高校生の時だからメンテナンスとか知らなくて、ベースの調整スキルがほとんどない
オクターブピッチとかは大人になってから覚えたんで昨日やったけど、トラスロッドやら弦高を弄った記憶がないよゆいちゃん
>>889
3年前にちょっと練習したやつならあるんだけどね
https://youtu.be/IWm06ThfAIc
この弦は30年前のものだからきっとひどい音なんだと思うまじゆいちゃんw
0900Anonymous (ワッチョイ Helo-ween)
垢版 |
2021/06/17(木) 07:42:14.59ID:Rqjvizyq0
ベースアンプを持ってないんでハードオフに安いの買いに行こうかなぁ
でもベースの音って壁抜けしちゃうんでギターなんかより近所迷惑なんだよなぁー
俺は高校受験生だというのに姉貴が深夜に練習してるからいつも喧嘩してたよゆいちゃんw
0901Anonymous (スプッッ Sd1f-ENFy)
垢版 |
2021/06/17(木) 07:55:37.44ID:+vCf+Ljtd
何で爺さんゆいちゃん連呼してんのさ
スレ違い指摘の予防かい?

総合は駄目なんだろうけど
このスレは雑談や脱線も別にいいんじゃない
特に情報もないんだし
0903Anonymous (スプッッ Sd1f-ENFy)
垢版 |
2021/06/17(木) 08:10:11.05ID:+vCf+Ljtd
>>900
いつもの大きなMarshallのではアカンの?
どのみち部屋で鳴る程度しか鳴らさないよね?

俺はベースも練習は生音ばっかり
ベースこそ生音でも練習できるよね?

録音するときなんちゃってミキサーに繋ぐけど
その時は凄く音が悪くなる印象
なんか霞みが掛かったように曇るというかね
0904Anonymous (スプッッ Sd1f-ENFy)
垢版 |
2021/06/17(木) 08:23:14.96ID:+vCf+Ljtd
>>899
テクノポリスいいね
オリジナルは細野さん弾いてたのかな
それともシンセ打ち込み?
ライブは勿論弾いてたけど

Perfume姉さんのナイトフライトとよく似てるね
https://m.youtube.com/watch?v=oqo3P4B0lUE

それからベースの耳コピばかりするようになって
同じ曲聴いててもベースが良く聴こえるようになってきた
意識の問題なのかな
でも耳コピは難しいわ
短音が何とか拾えて答え合わせしたくても自分では速く弾けないし
1/2とか60%でゆっくり弾くと何かニュアンス違ってくるから
ここ何か間違ってるよな、って思ってしまう

ツベ動画の運指みるとかなり参考になるね
音が動いてるほど、指が動いてないこと多い
つまり俺は何か無駄なことして間違ってるんだよな
0905Anonymous (スプッッ Sd1f-ENFy)
垢版 |
2021/06/17(木) 08:25:52.39ID:+vCf+Ljtd
>>902
そりゃそうだ

それに俺と絡むと荒らし扱いされるぞ?(誰かのセリフ)
0906Anonymous (ワッチョイ Helo-ween)
垢版 |
2021/06/17(木) 08:34:22.17ID:4uDvLDQA0
>>903
https://naru-gakki.com/bass_use_guitaramp/
ベースとギターではパワーが違うんで、
専用でないとアンプにダメージがあるんだよね
少し弾いただけなのにジーってノイズが出たりする
>>904
個人的にベースの耳コピっていうのは後々財産になると思うよ
俺がそうだけどギターの耳コピーですらルート音やん?
メロディで音取ってても答えって出にくいんだよね
でもルートが分かればば作曲が出来るんで、たとえ間違っててもあまり外さなくなる
0907Anonymous (ワッチョイ Helo-ween)
垢版 |
2021/06/17(木) 08:46:13.06ID:4uDvLDQA0
後ベースにおける指への負荷はギターどころじゃないんで、ふとギター握ったとき「あれ?こんな弦柔らかかった?」ってなる
ギターの刺さるような一弦の負荷とかはまた別だけど、それでも指なんてのは皮が厚いほうがいーんで、ベース練習万歳
単音でコードとかないんで、指さえ届けば!の世界だから頭の中が整理しやすいしね
ただ届かないんだなこれがw
テクノポリスもかなりの動きがあって結構しんどいw
https://youtu.be/zz5YHDgsrsA
0908Anonymous (ワッチョイ Helo-ween)
垢版 |
2021/06/17(木) 08:55:18.56ID:4uDvLDQA0
>>903
録音するときはネットで無料のアンプシュミレーター使うといいかもね
ベースのシュミレーターなら過大入力に対するリミッターとかコンプとかついてるだろーし
>>904
スタジオ音源は打ち込みだね
なのでYMOの生楽器カバーはベビメタ並みに難しい
機械のリズムなんて人間に出せないしねゆいちゃんまじ
0909Anonymous (ガラプー KK27-3IIz)
垢版 |
2021/06/17(木) 09:09:06.09ID:s8TPRZW4K
>>904
細野さんはレコーディングでも弾いとると思うぞ
高橋幸宏もドラム叩いとるし割りかしアナログなとこあるよな

『テクノデリック』というアルバムで初めて完全デジタルレコーディングしたが
あまりに音がカッチリし過ぎるのがイヤで細野さんアナログに落としてミックスしたら
それじゃ意味ねーだろと教授がキレたらしいなw
0910Anonymous (ワッチョイ Helo-ween)
垢版 |
2021/06/17(木) 09:58:06.74ID:Jv1aBM9C0
曲とパートによるよね
ベースラインは打ち込みだけどチョッパーは生とか
当時の機材ではスイングとかグルーヴって出せなかったんで、その辺を生でフォローしてたかもしれない
テクノポリスとか今聴いても古く聞こえないもんねー
0911Anonymous (スップ Sd1f-ENFy)
垢版 |
2021/06/17(木) 11:22:55.81ID:RauEc4Ykd
>>906
ベースやることがギターにも役に立つ話、わかる。
というかベースで耳コピやるようになってから特に
爺さんが前から言ってる意味が分かってきたよ

ギター弾いてるときはルート音はさほど気にしてなくて
コードを正しく押さえて、正しく構成音が
鳴っていることが主眼的な感じだった(俺の場合)
0912Anonymous (スップ Sd1f-ENFy)
垢版 |
2021/06/17(木) 11:31:10.07ID:RauEc4Ykd
>>907
分かる
baseball弾いてからギターに持ちかえると
「弦ほそっ、指が切れそう」とか
「フレット幅せまっ、指はいらん」
て思うもんね

ベース始めてベースの低音もより好きになったよ

ただベースで思うのが「長くてクソ重い」
ミニギターならぬミニベースってどうかな
低音は鳴って欲しいけどさ

アコースティックベースとかどうなんだろ
0913Anonymous (スップ Sd1f-ENFy)
垢版 |
2021/06/17(木) 11:33:28.07ID:RauEc4Ykd
ん?baseballになってるなベースな

スマホの変換、指で候補押しても正しくそれを
選択してくれないから面倒だ
0914Anonymous (スップ Sd1f-ENFy)
垢版 |
2021/06/17(木) 11:41:18.13ID:RauEc4Ykd
>>909
高橋さんのドラムはまた特徴あるよね
ほとんどタムは叩かずフィルはスネア連打で
それがまた切れが良くて気持ちいい
0915Anonymous (スップ Sd1f-ENFy)
垢版 |
2021/06/17(木) 11:42:42.41ID:RauEc4Ykd
ガラケーさんも何でも色々と詳しいよね
何か楽器はやってないのかな?(昔も含めて)
0917Anonymous (ワッチョイ Helo-ween)
垢版 |
2021/06/17(木) 12:33:49.73ID:m4Hc3lRB0
>>912
軽いのはあるよ
ただアコギくんの場合中古だから出モノに出会えるか
ベースの音が好きになると今までより更にメタルが楽しめるようになるよ
>>911
そー曲なんてのはルートだからね
コードだのメロなんてのは装飾に過ぎないし
ベースの耳コピ覚えちゃえばまりっぺのピアノ曲とかもコード取れるよーになるよ
0918Anonymous (スップ Sd1f-ENFy)
垢版 |
2021/06/17(木) 12:42:33.93ID:DlwVDxzCd
>>916
この曲は特に頭のベースいいよね
あとヤマタツだと
メリーゴーラウンドとか
Ride on time
のベースも好きだな
0920Anonymous (ワッチョイ Helo-ween)
垢版 |
2021/06/17(木) 12:49:12.50ID:m4Hc3lRB0
>>918
あの頃の山下達郎ってアナログでドラムは青山パパ
当時は誰がドラム叩いてるなんて知らなかったけど、
日本のミュージシャンてすごいなぁと思ってたよ
早いとかじゃなく、上手いんだよね・・
0922Anonymous (ワッチョイ Helo-ween)
垢版 |
2021/06/17(木) 13:06:21.48ID:m4Hc3lRB0
https://i.imgur.com/IrCmhQ1.jpg
昔はこんなのも持ってた
中華製コントラバスだけど弾かないし邪魔なんで捨てたw
https://i.imgur.com/7UGGhgl.jpg
あまりスレには晒さないけど、今自宅にあるベースたち
Grecoが姉貴ので、右のアリアプロは元バンド仲間からの借りパク
アリアプロなんかはあげてもいーんだけど、ネットだからなぁ
スケールもアリアプロが1番短いのかな?
2本ともクローゼットに入ったまま
0923Anonymous (ワッチョイ Helo-ween)
垢版 |
2021/06/17(木) 13:12:58.68ID:m4Hc3lRB0
ウッドベースは広い部屋でバーボンでも飲みながらなんて考えたんだけど、俺はそんなオサレちゃうしw、
バイオリンよりはマシだけど、フレットレスベースを弾きこなすには相当な鍛錬が必要だなぁと思ってハマらなかった
ただガチのアコースティックなんでアンプなんてなくてもしっかりと音が出るし、雰囲気はすごくいいよ
お得意様の貰い物だけど、トラック借りて取りに行ったよw
その人は高い新しいのを買ってた
0924Anonymous (スップ Sd1f-ENFy)
垢版 |
2021/06/17(木) 13:27:21.42ID:6c91VuJid
>>922
俺が4月半ばにかった安物のベースはこれ
https://i.imgur.com/P5O91aq.jpg

安物の代名詞Lejend(から神話へw)
(ヘッドにAriaがどうのと書いてあるけど)

この2か月で練習したことのある曲
(弾ける訳ではない)
・夜に駆ける
・シャングリラ(チャットモンチー)
・夏の扉(聖子)
・フラミンゴ(米津)
・FRIENDS(さくら)
・サイエンスガールサイレンスボーイ
・ドキモ
・ハートの地球
・もってけセーラー服
0925Anonymous (スップ Sd1f-ENFy)
垢版 |
2021/06/17(木) 13:35:25.13ID:6c91VuJid
>>922
コントラバスでけえー
これってウッドベースと同じ?
0926Anonymous (スッップ Sd1f-Vz0c)
垢版 |
2021/06/17(木) 14:11:48.68ID:WFZyRbl5d
>>924
ジャズベースやん
パジションよりネック幅が狭くて弾きやすいんよね
多分レギュラースケールだから、これで長いと感じるなら慣れるしかない
>>925
弓で弾くか、指で弾くかの違いで他は同じよね
中華製だからクオリティは低いけど、雰囲気のあるいい音してたよ
ってかベースをアンプラグドで弾くとか初めてだったから、その素の音にある意味感動したw
オーケストラのコントラバスはマイクで拾ってるんだろーけどね
電気が一切ないのに、ブォーンってちゃんと鳴るw
0927Anonymous (スップ Sd1f-7I6A)
垢版 |
2021/06/17(木) 18:33:17.56ID:lyzsl3C/d
今ググったら
サイレント(エレキ)のウッドベースが
5万ぐらいで売ってた!!
安っす!!
0929Anonymous (スップ Sd1f-ENFy)
垢版 |
2021/06/17(木) 19:04:30.14ID:RxdNRkkcd
>>928
ゆいちゃん「大丈夫!そのまま突っ走って!」
0932Anonymous (ガラプー KK67-3IIz)
垢版 |
2021/06/17(木) 20:37:42.73ID:s8TPRZW4K
>>914
つべにYMOが笑点のテーマをライブでやるフェイク動画があるんやがお勧め

音楽理論やコードやら全然わからんのやが昔一回り年上で金持ちの友達がおってな
古いKORGのドラムマシーンやら単音しか出せんアナログシンセ譲って貰って
MTRでピンポンしながらデモ作っとった事はあるぞw
0933Anonymous (ワッチョイW 837b-Vz0c)
垢版 |
2021/06/17(木) 20:45:52.82ID:xdWjSFN/0
>>927
二万以下ってのもあるね
ウッドベースggったら一番安いモノでも10万してるね
5万くらいかと思ってた
飾り物としては一級品なのかな
当時ベビメタとかに出会ってなかったし、楽器を頑張るモチベーションがまるでなかった
今なら晒せるとこあるし少しはやるのかも知れないけど
まぁ邪魔だったから捨てて正解だけどw
0936Anonymous (ワッチョイW 837b-Vz0c)
垢版 |
2021/06/17(木) 20:57:06.02ID:xdWjSFN/0
ウッドベースの弦を調べたら2万とかw
弦だけで2万て、どんだけ(´・ω・`)
確かにすごい太い弦だったよ
あー少しベース弾きたいけど、もー9時か
もー寝ないと・・
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況