X



トップページBABYMETAL
1002コメント507KB

水野由結としての夢に向かって 20日目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0166Anonymous (スップ Sdf3-DWQO)
垢版 |
2021/06/02(水) 04:13:56.37ID:pHXViODmd
>>164
ファン心理も理解するけど、ぶっちゃけそっとしといてあげたいな
まぁ芸能人なんて騒がれてナンボかも知れんけど、ゆいちゃんはそーゆー世界の子とは違う気も
マスゴミのパパラッチ気質と、個を尊重するファン心理は別モノでありたい…
0167Anonymous (ワッチョイW 1310-/50/)
垢版 |
2021/06/02(水) 06:39:14.18ID:zREVuehP0
発売中のメタルハマーにゆいちゃんおるやん

942 :Anonymous (ワッチョイ 7188-B6Af) [sage] :2021/06/02(水) 00:59:31.51 ID:g2W9yEov0
買えない人に朗報

BABYMETAL on Metal Hammer issue 349
https://youtu.be/KI_ew91zuno
0168Anonymous (ワッチョイW 1310-/50/)
垢版 |
2021/06/02(水) 06:47:47.30ID:zREVuehP0
>>165
それはイメージ戦略としてゆいもベビメタ側も
望まないと思う
しかし、メディアや俺達もどうしても
関連づけてしまうのは真理
「元BABYMETAL」はゆいちゃんだけだからね(アベ除く)

でも元さくら学院の水野由結で通すのかな
0169Anonymous (ワッチョイW 1310-/50/)
垢版 |
2021/06/02(水) 06:59:17.89ID:zREVuehP0
>>166
でもさ
ゆいがBABYMETALには戻らなくても
ゆいが何らのステージに上がる活動をしてたら
いつかいつかBABYMETALと一緒になる時があって
そのとき、ステージ上で3人が並ぶ…なんてのは
ファンは夢見てしまうやん?

例えば、
ゆいが女優で映画やドラマの舞台挨拶に登壇した際に
その主題歌を歌うベビメタが応援に駆けつけるとかね

ベビメタ衣装の二人に映画用の衣装のゆいが並んで
何やらヒソヒソ話して3人がニッコリ笑顔、とかね
最高やん
0170Anonymous (ワッチョイW 1310-/50/)
垢版 |
2021/06/02(水) 07:36:13.24ID:zREVuehP0
ゆいが活動再開すると、むしろゆいのほうが
インタビューや雑誌の取材受ける機会が多くあるだろう
メディアは何かとBABYMETALに絡めて話をするかもね

「(BABYMETALの)2人からは夢を応援するとの
メッセージがあったが、由結さんからの2人への想いは?」
「現在、元さくら学院の卒業生やBABYMETALメンバーと
交流や連絡はありますか?」
「辞めたあとのBABYMETALの曲やステージは見ましたか?」
「今も自分が居た時のBABYMETALや
さくら学院の曲は聴きますか?」
「BABYMETALを辞めた原因の1つである
体調不良はもう大丈夫ですか?」
「METALGalaxyの中で好きな曲は何ですか?」
「あなたのファンはさくら学院時やBABYMETAL時代からのファンが多くて
今回の活動再開を長い間待ち望んでいたと思いますが世界中のファンに対してメッセージをどうぞ」
「今後、公式のSNS等は始められる予定はありますか?」
とかね

…もはや雑誌の取材というか、俺が知りたいことだな
そして次の活動に関する質問が無いw
0171Anonymous (スップ Sdf3-DWQO)
垢版 |
2021/06/02(水) 08:12:20.57ID:pHXViODmd
地縛霊の所以やろなw
華ちゃんまりっぺはもちろん鞘師ですらそーゆー質問は受けないし、受けたとしてもゆいちゃんは答えられないかもな
まりっぺとかベビメタと同じステージに立つ人だけど、ベビメタと同じステージに立つ事はないんで、見果てぬ夢かも…
ゆいちゃんがブレイクすればMステになんて事はあるかもしれないけど、正直そんなに簡単なことじゃないよな
0172Anonymous (スップ Sdf3-DWQO)
垢版 |
2021/06/02(水) 08:16:24.61ID:pHXViODmd
煽りとかじゃなく、根拠に「真実が知りたい」って気持ちや想いがあると、どーしてもその志が曇ってしまう
BOOWYも同じで、30年経った今でも真実は墓場まで持っていく覚悟だよあの2人は
同じステージには立たないし布袋のギターで氷室が歌う事はもう二度とない
ベビメタとゆいちゃんも、そうなるのかも知れない
0173Anonymous (スップ Sdf3-DWQO)
垢版 |
2021/06/02(水) 08:25:29.80ID:pHXViODmd
布袋と氷室もBOOWYが解散してからただの1度も話をしたことがないなんて事はないと思うんだよね
でもそういった情報は表には一切出てこないんで、表に出れば再結成ですかなんて言われてしまうから、たとえ連絡を取っていても絶対に表にはその情報出さないのかもしれない
奇跡の復活!ってネタのが大きくなってしまって、2人が本来やろうとしている個人的な活動が曇ってしまう
なら察して知るべしで、布袋は布袋、氷室は氷室で応援することがファンとしての本質的な応援の仕方なのかもしれない
氷室がニューアルバムを出すって時に、どーしてBOOWYは解散したの?って聞く事は、氷室に対して失礼なのかもしれないし
0174Anonymous (ワッチョイW 1310-/50/)
垢版 |
2021/06/02(水) 09:00:19.56ID:zREVuehP0
>>172
氷室と布袋は喧嘩別れだろ?
音楽性の違いとか言っても結局の所はね
汚い話だけど、金の問題かもしれん

その点、吉川と布袋も喧嘩別れだったと聞いたが
震災のときにCOMPLEXは復活してたな

そこがすうもあゆいの3人との根本的な違いだね
あとBABYMETALは解散してないからね
俺はどこかで3人が、違う立場で会う時があると思ってるし
それを夢見たいね
すうは雑誌でゆいの夢をサポートしたいと語ってたしな

「BABYMETAL×水野由結」て書くとなんだか不思議だけど
ゆいがベビメタに戻ることはなくても
二人とのコラボはあっても良いし
それは2017年のレジェンドSから離れ離れになったままの
3人の魂がいつかどこかで1つに戻る場所が
あって欲しいという願いだな、ファンの前でな

例えステージじゃなくても
ゆいがラジオ等をやってて、ゲストがBABYMETALとしてでなくても中元すず香と
菊地最愛でもいい
そんな絡みを今後には期待したいね

可能性が低いことにこそ大きな夢があるってことさ
Oyajis, be anbisious!
0175Anonymous (スップ Sdf3-DWQO)
垢版 |
2021/06/02(水) 09:10:34.16ID:pHXViODmd
>>174
吉川と布袋はB型同士w
あれ喧嘩だって話だけど、いつまでも引きずらないんだよねB型同士は
それよりも目の前にある震災のためにアーティストとして何ができるかってことが優先されたんだと思う
ただ氷室はこだわりのOなんだよなぁ…
アコギくんも結構頑固だけど、ロックを貫く傾向があるように思う
辞めたのはゆいちゃんたから、たとえ3人の仲が良かったとしてもBABYMETAL利用する事はないんじゃないかなって気がするよ
個人的な話だけどもし俺がこのスレでアコギくんを発見してなかったら、アコギくんはギタースレに現れる事はなかっただろうしね
俺たちは特に喧嘩とかしてないけど
0176Anonymous (スップ Sdf3-DWQO)
垢版 |
2021/06/02(水) 09:14:52.56ID:pHXViODmd
布袋も最後のステージぐらいはギター弾かせてくれって思いがあったらしいんだけど、それをやってしまうと氷室はBOOWYのネームバリューに負けたことになる
布袋はその辺全く気にしないけど、そのこだわりが氷室のロッカーたる所以なんだと思うし、ある意味で有終の美だったと思うよ
これはバンドの喧嘩別れとかそんなレベルじゃなく、自分が決断したことに対する責任とか誇りとかプライドとか志の話なんだよね
0178Anonymous (ワッチョイW 1310-/50/)
垢版 |
2021/06/02(水) 09:25:52.31ID:zREVuehP0
>>175
いやいやギタ爺さんとは夏に殴り合いの喧嘩したやんw
B型同士なのは同じだね
確かに何かあっても引きずるという事は俺は無いね

そもそも俺はギター演奏者として爺さんをリスペクトしてるし
ネット上の限られた世界だけでも
一緒に何かをちょこっとできたのは楽しいなーと
純粋にそう思ったよ

限られた仕事以外の余暇の時間に
普段では出会えない人らと絡んで
何か面白い事をやれたら楽しいなーって
思うだけだよ
このスレの雑談1つ1つにしてもね
0179Anonymous (ワッチョイW 1310-/50/)
垢版 |
2021/06/02(水) 09:34:38.87ID:zREVuehP0
>177
すうちゃん「MIKIKO先生にステージ上では
泣いたらあかんと教わりました」
0181Anonymous (ワッチョイ d185-VTpM)
垢版 |
2021/06/02(水) 09:45:07.75ID:w0bhExvH0
アミューズの力をもってすれば
「元ベビメタ」と紹介しないとか「ベビメタの質問はしない」というルールを守ってもらうことは容易で、
そんなこと心配して由結ちゃんを活動させないのはナンセンスなんだけど、
良くも悪くも常識の通用しないのがベビメタ。
0182Anonymous (ワッチョイW 1310-/50/)
垢版 |
2021/06/02(水) 09:46:49.83ID:zREVuehP0
>>180
俺はB型やで
しかし爺さんがB型と聞くと
「俺はこんな変人とちゃうけどなー」って思うw

まあ血液型による性格分類なんてやってるの
日本だけの話らしいからな
欧米人からみたら不思議なことらしいよ
そんなんで4種類だけに分けられるかいと
0183Anonymous (スップ Sdf3-DWQO)
垢版 |
2021/06/02(水) 09:54:09.00ID:pHXViODmd
>>181
ここまで隠してるんだから今後も隠すと思うよ
鞘師、華乃、百々子、コトノ、SAYA見てて思った
たとえオリジナルメンバーであっても扱いは同じだと思う

>>182
インターネットってのは酒飲んでる時とシラフの時と、読んでる方はわからないからねw
シラフの時は言葉選ぶんだけど酒飲んでると全く選ばないんで、俺の心の中の魑魅魍魎が出てしまうときは多々あるよ
ちなみに今はシラフw
0184Anonymous (スップ Sdf3-DWQO)
垢版 |
2021/06/02(水) 10:02:42.24ID:pHXViODmd
例えばテレビ見ながらお馬鹿タレントを見て「こいつバカなのかw」ってつい1人でつぶやく時があるけど、2ちゃんってのはそんな表には出さない言葉の応酬だしね
リアルでは俺も言葉には出さないし、思っているだけで静観してるよね
ただ誰かと何かを語るとき「お前は人の心に土足で踏み込みすぎる」と叱られる事はある
そのことについて真理捉えとるなとは思ってるけど、全く反省はしてないw
俺自身が裏表がないんで、心理や感じていることを隠す必要がなく生きてるんで、俺にも聞けよ?状態w
0185Anonymous (スップ Sdf3-DWQO)
垢版 |
2021/06/02(水) 10:08:12.22ID:pHXViODmd
ゆいちゃん活動のあり方で一番理想的なのはベビメタの影排除かなって気はするよ俺は
さくらの仲間達でさくらイメージを利用している子いるかなって考えたときに、シンガーソングライターである2人を除いて他はほとんどさくらの影がないんだよね
それがいいか悪いかは別として、次のステップに進む人間の理想の姿なのかなぁって
ベビメタ利用することは、BOOWY解散させた氷室がいきなりファーストステージで布袋呼ぶようなものなんで、それは避けた方がかっこいいんじゃないかなって俺は思うんだ
0186Anonymous (スップ Sdf3-DWQO)
垢版 |
2021/06/02(水) 10:17:20.85ID:pHXViODmd
じゃあすぅちゃんが話した「YUIMETALの夢を全力でサポート」の意味は
俺は個人的にこれを、ゆいちゃんがいなくても世界に認められるベビメタ作りだと思ってる
誰が見てもゆいちゃんが抜けた事はベビメタにとって痛手だったわけで、
そこは認めた上で、いやこのベビメタも楽しいよ!ゆいちゃんはいないけどこれはこれでアリなんじゃない?
そー言われることが、ゆいちゃんが後ろ髪を引かれず安心して自分の夢に向かえる最大のサポートなんじゃないかなって
やっぱりゆいちゃんがいないとっていつまでも言われ続ける事は、辞めたゆいちゃんが悪者にされ続けるのとほぼ同義だしね
0187Anonymous (ワッチョイW 1310-/50/)
垢版 |
2021/06/02(水) 10:29:22.66ID:zREVuehP0
>>185
いや俺は逆に今後のゆいの活動からBABYMETALを排除して欲しくないな
売れるためにそればかり利用するってのは
また違うし本人も望まないと思うけど
ゆいがベビメタで7年末半やって来たことが
全く無かったことになるとか0になるなんて悲しいよ
では何の為にゆいは体を壊してまで一時は夢を追うのは我慢して頑張ったんだ?となる
そこは事務所も良く考えてバランス良く
プロモーションして貰いたいね
ゆいだけの問題でなくもあやすうだって
いつかはBABYMETALを辞める時が来るからね

いつかずっと先ほどに、ゆいがある程度活躍できた上で
元いたベビメタの二人と絡んで欲しいという話と
いきなりベビメタを利用しろってのは
違う話だからな
0188Anonymous (ワッチョイW 1310-/50/)
垢版 |
2021/06/02(水) 10:33:53.05ID:zREVuehP0
そもそもBABYMETAL側こそ
いつまでもYUIMETALネタを引っ張ってるんだからな
雑誌でも過去映像でもな

「ゆい離れ」が出来てないのは、
むしろベビメタ運営のほうだぞ
もちろんそれは俺達がゆいを見たいという
需要があるのと
ここまでは10周年があったのもあるけど

BABYMETALは新章からコンセプトとして
どうやっていくのかお手並み拝見だな
0191Anonymous (スップ Sdf3-DWQO)
垢版 |
2021/06/02(水) 10:47:29.75ID:pHXViODmd
>>187
ゆいちゃんからベビメタを消しても、あのメモリアルが消える事は永遠にないよ
みんな中学を卒業したら、高校生活に全力を傾けるし、高校卒業したら大学生活や社会人としての生活に全力を傾けるし
いつまでも中学時代が良かったとか、高校時代は俺の華だったとかってゆーのは、ある意味で後ろ向きだからね

ゆいちゃんが活躍した上でいつの日か絡む事はあっても、それはまだデビューすらしていない今では無いのかなとは思う
0192Anonymous (ワッチョイW 1310-/50/)
垢版 |
2021/06/02(水) 10:53:48.18ID:zREVuehP0
>>186
それはゆいの夢のサポートとは言えないやん

サポートは単に応援すること以外にも具体的な面だと
「何か足りないものを加えて、
うまく進むように助けてあげること」だよな
これには色々な方々や形があると思うし
BABYMETALにとってもゆいちゃんにとっても
両方にプラスになる事もあるだろうね
その実現には、ゆい単体でもある程度の
活躍はしてて欲しいけどね
BABYMETAL側も話題になることなら何かの宣伝になる

しかし少なくともゆいの活動再開のニュースだけでも
かなりの注目を集めることになるだろうとは思うね

ゆいが活動再開を発表した時に俺が一番に思うのは
すうやもあはそれをどう思ってるだろう?ってことだね
もちろんまり菜や華や彩未やらうらや日向や愛や
ほかのさくら関係者のツイッターのコメントも気になるな
0193Anonymous (スップ Sdf3-DWQO)
垢版 |
2021/06/02(水) 11:11:58.62ID:pHXViODmd
>>192
それをやってしまって1番怖いのは「辞めなきゃ良かったやん、何してんの」「結局自分が1番目立つセンターに立ちたかっただけ?」この反応よね
0194Anonymous (スップ Sdf3-DWQO)
垢版 |
2021/06/02(水) 11:36:40.78ID:pHXViODmd
しかしチビ助消えたなぁー
豆もいなくなったけど
まぁ俺ですら消えそうだったから無理もないけどw
別にベビメタが嫌いになったわけじゃなく、小休止な感じは否めないよねコロナで
0195Anonymous (ワッチョイW 1310-/50/)
垢版 |
2021/06/02(水) 11:41:27.22ID:zREVuehP0
>>193
ゆいが自ら目立ちたいと思ってるなんて
ファンはいないでしょ、アンチは知らんけど

中学に上がってからあれだけ前に出られず
慎重になってしまってたし
ロガールでアドリブでトークが回せるように
なりたい的なことも言ってたけど
ゆいは「自分から前に出る」ってタイプでは無いね
それはソロ活動でもしばらくは同じかもね慣れるまでは

ゆいがソロのステージでMCの場面等で
モジモジして言葉に詰まって困ってるのを
ファンがそれを暖かい目で見守ってじっと
待つってのは容易に想像できるなあ

いつまでもそれではダメかもしれないが
今はそんなさくら時代と変わらない
ゆいちゃんを見ていたいな
それがゆいちゃんの魅力の部分でもある
さくら卒業以来、ゆいの自由なトークは無くなってる

ステージで似たような(歌やダンス)ことするなら
BABYMETALを辞めなきゃ良かったという
意見も出るかもしれんけど
メインの活動場所が海外でないのと
ツアーの日程組んだりライブの構成を自分で決めたり
セトリを決めたり
コントロールできるならいいのではないかな
0196Anonymous (ワッチョイW 1310-/50/)
垢版 |
2021/06/02(水) 12:51:06.52ID:zREVuehP0
>>194
次は6.26の武道館10daysの配信?
その時に何か今後のことの発表あるかね

俺は前には次の章の始まるまで長めのオフに
入るんじゃないかと書いたことがある

依然として新型コロナで先が見えず
ライブの計画が立たないというのもあるし
たっぷり休みや充電期間をとって
次の4thアルバムの制作の準備をするとかね

しかしそれの発表も無いのかな?
丁度3rdがでるとき2019年6月末の横アリまで
その前のライブからだいぶ間隔が空いてたはず
あのときはコロナも無かったけどね

ニューアルバム出すときは時間かかるよね
彼女らはダンスも曲数分覚えないといけないしね
0197Anonymous (スップ Sdf3-DWQO)
垢版 |
2021/06/02(水) 13:23:57.51ID:pHXViODmd
>>195
ゆいちゃんファンは寛大だけど、メイトが厄介よね…
さくらコメント出しただけで「サボってただけ?」なんて心ない感想を聞くと、あーゆいちゃん隠れてて正解だわって思ったもん

>>196
2019年初期にはオーストラリアフェスがあって、その後フォックスディにニューアルバムの発表と横アリもあ誕の発表があったんよな
でも今年はフォックスディに大きな発表がなかったんで、なんだか怪しい感じはする
しばらくはお布施徴収の日々が続くんじゃないかな
武道館だけで数億は売り上げたいだろーしね
0198Anonymous (ガラプー KKbd-WcYT)
垢版 |
2021/06/02(水) 21:44:45.56ID:zJ7vB/W0K
>>186
まあ何にせよこの先もベビメタがうまい具合に続いていくんがゆいちゃんにとってもベターよな
それによってゆいちゃんが責められる構図にはならんし負い目を感じる必要もなくなるしな
結局それが一番ダイレクトにゆいちゃんの夢を応援する事になる
0199Anonymous (ガラプー KKbd-WcYT)
垢版 |
2021/06/02(水) 21:51:23.56ID:zJ7vB/W0K
>>187
エンタメの世界やし元ベビメタの肩書きを利用するしたたかさがあってもいいわな
ただもし夢が女優業ならその肩書きは余り意味がないかもしれん
最初の注目を集める事に利用出来てもその後は演技で判断される事になるからな
0200Anonymous (ガラプー KKbd-WcYT)
垢版 |
2021/06/02(水) 21:56:23.86ID:zJ7vB/W0K
>>188
てかゆいちゃんアンタッチャブルな存在にして
シーンカットやモザイク掛けられたらそっちの方がイヤやろ?w
顔にスタンプでもいいが
0201Anonymous (ワッチョイW 1310-/50/)
垢版 |
2021/06/02(水) 22:12:58.99ID:zREVuehP0
>>199
ベビメタの名前を利用って言っても
水野由結だけでは、今まで何してたのか分からないから
単純に
・キッズモデル、舞台、ドラマ
・さくら学院10歳〜15歳
・BABYMETAL10歳〜18歳
っていう事実は事実として隠すことなく
少なくとも経歴としてきちんと出させてあげて欲しい
ってことかな俺が言いたいのは

↓前にも書いたけど経歴がこれだけでは
訳が分からないよ、今2021年だからね
https://i.imgur.com/kmVQexl.jpg
0202Anonymous (ワッチョイW 1310-/50/)
垢版 |
2021/06/02(水) 22:21:32.10ID:zREVuehP0
>>200
いや、そういうことじゃなくて
例えば去年の鹿鳴館とかね

前でゆいポジでは百々子が踊ってるのに
後のマルチモニタでYUIMETAL映像を流すとか
紅白もそうだけどファンはそういうので
少しでもYUIMETALが見られて嬉しいことは嬉しいんだよ?
だけど運営側もいつまでもゆいネタを使うよね〜てこと
0203Anonymous (ワッチョイW 1310-/50/)
垢版 |
2021/06/02(水) 22:38:46.43ID:zREVuehP0
逆にいうと
今後はドキモなんかもう二度と演らないかもね
パーティタイムの種類はもう増えないのか

10周年でやったから7つめ見つけられたのになあ
・「1型(初期型)」ゆいもあが頭をすうのほうに傾げる
https://i.imgur.com/Gc8YrLy.jpg

・「4型(1型変形)」もあだけ頭を仰け反る(ゆいは寄せる)
https://i.imgur.com/EjHUyTG.jpg

・「7型」(1型変形2)」もあも百々子も仰け反る←New!
https://i.imgur.com/XMFtqJR.png
(画像粗いけどアップ)
https://i.imgur.com/BNyg4b1.jpg
0204Anonymous (ワッチョイW 1310-/50/)
垢版 |
2021/06/02(水) 22:51:26.74ID:zREVuehP0
ドキモの1型の頭の寄せ方の変化についてなんだけど

これはね、
初期はゆいもあがすうの肩に手を掛けて
頭を肩に傾げて寄せてたんだよ
つまり頭の位置が低かった
https://i.imgur.com/6gWCHGt.jpg

しかしゆいもあの身長が高くなるにつれて
すうとの頭の位置が近づいてきて、
勢いよく傾げると頭がぶつかる危険が出て来た
それでMIKIKOはすうの肩に手を掛ける1型から狐サインを掲げる2型へ変えたんだね
(さらに女性らしい仕草の3型のスカートひらりへ進化)

それで今回10周年でドキモをやるにあたり
1型(初期型)をやることにしたが
オリジナルの初期型だとやはり頭がぶつかるので
二人とも頭を仰け反る形に変えることにしたのだと思う
この解釈は恐らく合ってる筈だ

MIKIKO先生から「よく気づいたね」と褒めて貰いたいね
0205Anonymous (ブーイモ MMab-Ppab)
垢版 |
2021/06/03(木) 02:43:00.90ID:gJp2/7gsM
わたくし事ですが最近ベビメタはおろかゆいちゃんからもすっかり離れてしまったな
なにもない、がんばれない
シンプルにワクワクしなくなった
0206Anonymous (スッップ Sdb3-DWQO)
垢版 |
2021/06/03(木) 06:07:33.84ID:n8VZj4RHd
>>203-204
よくわからんけど、個人的にこれそれぞれのアドリブなんじゃないかなって気はするw
要するにセンターのすぅちゃんに寄り添って笑顔な感じでって指示だけで、それぞれが自由にやってる気もw
0207Anonymous (スッップ Sdb3-DWQO)
垢版 |
2021/06/03(木) 06:10:36.51ID:n8VZj4RHd
>>205
みんな大人になっちゃったし飽きたんだろ
俺も昔は好きだったアイドルとか数年で秋田市
別に悪いことじゃないし他にワクワクするアイドル見つけたらいいと思うよ
たかしとかふーかちゃんとか、浜辺美波とか橋本環奈とか
0208Anonymous (スップ Sdf3-/50/)
垢版 |
2021/06/03(木) 06:55:06.33ID:6D5i3awpd
>>206
ドキモは基本的にはすうの両サイドの動きは
シンメトリーか連続・連動形なので
個々がアドリブでやることはないと思うんだけどね
バラバラにはならないように作られてる
0209Anonymous (スップ Sdf3-/50/)
垢版 |
2021/06/03(木) 07:01:20.50ID:6D5i3awpd
>>205
それが普通だと思うよ
俺達は何かの魔法に掛かってたんだろうね
BABYっていう魔法かな
0210Anonymous (ガラプー KK05-WcYT)
垢版 |
2021/06/03(木) 08:27:52.84ID:04tiiOwtK
>>201
まあその動画のプロフィールに関しちゃ画面スペースの都合がまずあって
経歴を伏せるとかそこまでの意図はないんじゃないかね
ベビメタないがキッズモデルや子役、CDデビューしたバトン部にも触れとらん訳やしな
ポイントは今後ソロで活動し始めた時にアミューズがどう経歴を書くかやろな
0211Anonymous (ガラプー KK05-WcYT)
垢版 |
2021/06/03(木) 08:32:37.40ID:04tiiOwtK
>>202
自分でも書いとるように10周年やしゆいちゃん映像を使うんはしょうがなくないか?w
使わんかったら使わんかったで「ゆいちゃんを居なかった事にした!」ってなるやろ
0212Anonymous (ガラプー KK05-WcYT)
垢版 |
2021/06/03(木) 08:40:01.76ID:04tiiOwtK
>>205
ゆいちゃんに関しちゃ情報が何もないんで頑張れんのはしょうがないと思うぞ
そういう自分をさみしく思うんも何となく解るわ
何にせよ自分に嘘はつけんよ
0213Anonymous (スップ Sdf3-/50/)
垢版 |
2021/06/03(木) 12:11:37.98ID:Xu06lDESd
>>211
多分、論点が噛み合ってないと思うけど
>185>187のやり取りを受けての>188だからね

つまり「元ベビメタ」としての経歴を隠すか隠さないか?
または出して貰えないのか貰えるのか?
について

どちらがいいとか悪いとかの議論の前に
まずは事実としてゆいはベビメタを7年半もやったのに
経歴としては現状はプロフィールには
出して貰えてないし
逆にBABYMETAL側は10周年としてYUIMETAL映像は出してるという矛盾?
しているという現状の話よ
0214Anonymous (スッップ Sdb3-DWQO)
垢版 |
2021/06/03(木) 12:57:42.66ID:Moc4pMDpd
>>213
まぁあれは確かにおかしいね
少なくともアミューズの紹介ページには元BABYMETALがあってしかるべきだと思う
誰もが水野由結を知ってるわけじゃないんだから、そこは隠さなくてもいいのかなって
ただゆいちゃんがYUIMETALってキャラはもういいと思ってる可能性もあるし、どーだかな
0215Anonymous (スップ Sdf3-/50/)
垢版 |
2021/06/03(木) 13:02:40.08ID:Xu06lDESd
ギタ爺さんが総合でTWICEに触れてるから
俺もこっちにもちょっと書いておこう

TWICEの楽曲は悪くないよ 娘の世代だと
女の子には人気があるらしい
ファッション的なものもあると思う

ドラムのリズムはノリが良いし
メロディも同じフレーズの繰り返しなので
覚えやすくキャッチーだ
美人でグラマーな若い女の子がお色気たっぷりで
セクシーなダンスを踊るなんていいじゃないか?

有名なLIKEYのコードなんて
「C Am Em D」をひたすら繰り返すだけ
それでも世界でも売れるし
なんなら打ち込み+口パクで成り立つから
ダンスメインのステージがほとんどなのだろうね
https://m.youtube.com/watch?v=V2hlQkVJZhE

メンバー9人のうち日本人(関西人)が3人いるのも親近感はある
0216Anonymous (スッップ Sdb3-DWQO)
垢版 |
2021/06/03(木) 13:03:51.81ID:Moc4pMDpd
売れた売れない、課外授業になったならない、の違いはあれど、まりっぺも元科学部とかの記載は無いから、
アミューズとしては部活動を紹介文に盛り込む事は避けてるのかもしれないしその辺も真実はよくわからんなぁ
ただコトノや佃井皆美ちゃんの経歴にもベビメタサポートの記載はないんよな
皆美ちゃんとかダークサイドであんなに頑張ったのにその辺のコバの拘りはアホかなって思う
コバがやってることなのかどうかもわからないけどね

そーいやデタラメくんも消えたなw
0217Anonymous (スッップ Sdb3-DWQO)
垢版 |
2021/06/03(木) 13:11:46.69ID:Moc4pMDpd
>>215
そー、単純に楽曲がいいんだよね
もちろんダンスも込みだと思うけど、多国籍軍なのもいい
オーディションを勝ち抜いてきた9人だから、その関係性も悪くは見えないし
ただ日本人が体調崩して一時的に欠けたりするところを見ると、そのストレスは甘いもんじゃないんだろうなとは思うけど
日本のアイドル業界はコンプライアンスとか過労とかいろんな面でちょっと甘いところあるしね
韓国のダンスのうまさとかあの鬼気迫る感じってのは、ひとえにそのハングリー精神だと思うから、良い事でもありまた怖いことでもあり
0219Anonymous (スップ Sdf3-/50/)
垢版 |
2021/06/03(木) 19:10:48.59ID:Xu06lDESd
>>218
まさかね

でもなあ、ゆいちゃんは今、一体どこで何をしてるのか
俺は留学しててその期間中は中途半端にならないように
学業に専念してる、って勝手に信じてるんだけどさ
留学であっても無くても何か安心できる情報が
少しでも欲しいんだよね

3月のさくら記念本では、あっけらかんと
明るかった風に
思えたので、それが「良い知らせ」なんだと信じてるよ
0220Anonymous (スップ Sdf3-/50/)
垢版 |
2021/06/03(木) 20:29:09.75ID:Xu06lDESd
>>216
まり菜にサイエンスガールをライブで歌って欲しいな
まり菜のソロ活動も応援してるが
爺さんのようにCD買う程の熱意は湧いてこないんだけど
このサイエンスガールだけは別だ
楽曲と歌との組み合わせも素晴らしいと思う

本当はユニットなので日向とりのんも居て欲しいけど
りのんは難しいとして、
まり菜がライブでこれを生バンドでやるっていうなら
絶対に見に行きたいなあ
まり菜そっちのけでベースの運指をみてしまうかもしれんw
0222Anonymous (ブーイモ MM05-Ppab)
垢版 |
2021/06/03(木) 22:59:36.87ID:KBD8fJpuM
少し前にもうワクワクしなくなったって言ったアホの張本人やけど、皆色んな意見ありがとねー

でも俺は本当は前みたいにベビメタとすぅゆいもあにワクワクしたい
つまりここらで一発、ポジティブな意味での衝撃が欲しいなと

懐古厨丸出しですまんけど、ソニスの頃のベビメタとすぅゆいもあはワクワク要素しか無かった
初めて聞いたIDZと、初めて見たラウパのライブの動画でもめちゃくちゃ衝撃を受けた

またあの頃のように世間を大いに巻き込みながら皆で思いっきりワクワクしたいよ
0223Anonymous (ワッチョイW 1310-/50/)
垢版 |
2021/06/03(木) 23:22:12.65ID:Mul77RUU0
>>222
それなら
BABYMETALに対しては無理でも
活動再開するゆいちゃんにはワクワクできるやん?

ソニスの頃が楽しかったのは世界のステージ、
そしてアウェイのガチメタラーに挑戦したとこでしょ?
そこがドキドキ、ワクワクの要素だったよね

そしてゆいちゃんがこれから始めることはそれが何であっても
挑戦になるよ
0224Anonymous (ブーイモ MM2e-oAiz)
垢版 |
2021/06/04(金) 00:09:40.36ID:7hkk6NbCM
>>223
ゆいちゃんは、シンプルに情報が皆無になって久しいから、無理やりワクワクするのももう限界が来た
0226Anonymous (スップ Sdca-8Ewx)
垢版 |
2021/06/04(金) 05:33:34.61ID://PlAdn+d
>>220
まりっぺの生バンドはあると思うよ
ただアルバムの売り上げと解消のキャパが問題になるからその辺どこまで伸ばせるか

まりっぺに関して注目してるのは作曲能力だよね
歌とか割とどうでもよくて、音大を出た20代前半の女の子がどんなコード進行や音の並びにするのか、それをYouTubeではなくCDで隅から隅まで弾いてみたいと思った
もちろんさくら補正やベビメタ補正ありきだけど、aiko並みの作曲能力があるんかな?的期待とゆーか
まりっぺをアイドルとして見てアルバムを買ったと言うよりは、やっぱり音楽的なところでの興味だよね
0227Anonymous (スップ Sdca-8Ewx)
垢版 |
2021/06/04(金) 05:41:40.89ID://PlAdn+d
>>226
会場のキャパ

んでアルバムはどうだったかとゆーと、普通にいいよ
YouTubeでデモが晒されてたけどその時点でポテンシャルは感じたし、
これが正式にいろんなミュージシャンの手によって形になったらいいものできるんじゃないかなと思ってたしね
そりゃチャートの上位を賑わしてるシンガーソングライターには敵わないかも知れないけど、さくら補正込みにしても期待以上の出来だったと素直に思う

どんなアーティストもそうだけど1stアルバムってその人の人となりが出てて、その後の音楽性にも大きく影響してくる
その手のシンガーソングライターで俺が1番最初に聞いたのはリンミンメイの飯島真理だったけど、マイナーでありながら落ちるコードやメロ作りは思春期の俺に刺さった
声も可愛かったし、ファルセットがうまかったしね
0228Anonymous (スップ Sdca-8Ewx)
垢版 |
2021/06/04(金) 05:49:17.75ID://PlAdn+d
https://youtu.be/TJBdgzv8CYs
まりっぺの世界観で一番面白かったのはウェルカムトゥーナノランドかな
この曲YouTubeにはデモしかないんだけど、スタジオ音源のほうはすごく凝ってて二次元好きなまりっぺらしいディズニーランドのような雰囲気が出てるんだよね
割と切ない歌詞の自信なさげな歌が多いけどこの曲は「私のワールドにようこさ!」感が出てて飲み込まれる
ディレイの効いたまりっぺのらアナウンスの後にさくらの子達のコーラスが入って、エンジニアの力偉大なりと思ったよ
YouTubeはあくまで宣伝の場だからCDを買ってみないとアルバム全体を通してのテーマとか見えてこないんだよね
あーさくら学院の卒業式や学院祭も同じで、ゆいちゃんがセットリストを考えたライブは最初から最後まで止まらずに未来とその意図がよくわからない
0229Anonymous (スップ Sdca-8Ewx)
垢版 |
2021/06/04(金) 06:01:29.48ID://PlAdn+d
>>228
誤字脱字大杉w

ゆいちゃんのセットリストは、最後に泣いてしまってgdgdにならないステージング構成だった
2012年のすぅちゃん卒業式とかはあれはあれで感動だったけど、みんながみんな泣いてしまって歌が疎かだったりダンスがバラけたりしてた
でもゆいちゃんはプロなんだな
本当のところはわからないけど、後半に泣いちゃう曲を持ってきてない
元気で終わるステージング構成?
開くのは父兄だけで良いわけで、旅立っていく生徒たちは笑顔でいりゃーいいわけだしね
0231Anonymous (スップ Sdca-8Ewx)
垢版 |
2021/06/04(金) 08:03:23.82ID://PlAdn+d
ウェルカムトゥナノランドのスタジオ音源はYouTubeに配信ミニライブのオケがあるね
でもオケだから音が軽いし、CDの迫力が伝わってないなぁ
https://f.easyuploader.app/20210604075355_7a4c3371.MOV
オリジナル音源のアップの仕方がよくわからないんで、ボイスメモによるカーオーディオのモノラル生録がこれ
これもまるで伝わってないけど、オリジナルは低音も太くてさながら映画のサウンドトラックのようだよ
写真はディズニーのトゥモローランドって映画の背景を使ったまりっぺのナノランドイメージ
0232Anonymous (スッップ Sdea-IJH3)
垢版 |
2021/06/04(金) 08:09:39.11ID:S9VQ5U+yd
>>221
この手のランキング色々とあるけど
すうもあゆいは流石にどれでも上位だね
あとはプラスでみよまつかな
結局はメディア露出=知られてる=人気てのはあると思う

このランキングだと現役生がかなり上位で
すうが12位なのが少し?だけど
父兄中心だったのかな?
0233Anonymous (スッップ Sdea-IJH3)
垢版 |
2021/06/04(金) 08:12:02.41ID:S9VQ5U+yd
>>224
お漬物の小さなカケラでご飯を何杯もおかわり出来ること
それがYMYクオリティ
0235Anonymous (スッップ Sdea-IJH3)
垢版 |
2021/06/04(金) 08:17:07.54ID:S9VQ5U+yd
>>227
マクロスの主題歌の「愛、覚えていますか」だっけ
あれたしかミンメイが歌ったら何かの
武器になるんとちゃうかったっけ?
爺さん流石にマクロス出すなんてアニオタやな
0236Anonymous (スッップ Sdea-IJH3)
垢版 |
2021/06/04(金) 08:22:59.05ID:S9VQ5U+yd
>>228
俺がまり菜でいいなと思ったのは
ヴァイオリンなんとかのやつ
歌声がとても綺麗だなと思った

それからさくらの曲を聞き返すと
やっぱりまり菜は歌は上手いんだよな
日向はパンチがあるローレンジの声質で
それと対照的にまり菜は高音が良いね
透き通ってるていうかね

そしてロヂカのサイエンスガールが最もよいな
あれは
日向の低音、まり菜の高音、りのんの赤ちゃんボイスの
バランスがとてもよい
0237Anonymous (スップ Sdca-8Ewx)
垢版 |
2021/06/04(金) 08:23:21.04ID:7dV5jc8ad
>>235
飯島真理は登場人物の声優が本物の歌手?の走りだったんよ
本人はアニメのキャラクターイメージにうんざりしてた時期もあるみたいだけど、
何年も経ったら結果的にそのキャラクターによって今の自分があると感謝してた
それ以上に彼女は楽曲がすごく良かったんで、俺はアニメのキャラクターというより1人のシンガーソングライターとしてCDは買ってたよ
もちろんライブとかは行ったことがないけど、有名どころに埋もれた逸材だと思う
0238Anonymous (スッップ Sdea-IJH3)
垢版 |
2021/06/04(金) 08:35:00.53ID:S9VQ5U+yd
>>229
卒業ライブは、セトリを決めたゆいがどの曲も落とせないとなり
さくらの全曲をやりたいと職員室に直談判しにいって
何故必要か1つ1つの曲の想いを熱く語って説明して
先生達も熱意に根負けして、
さすがに全曲は無理だったがかなり曲を増やしてくれた
とのエピソードがあるね
全部で19曲だったけどミニパティはメドレーでも7曲やったから
曲数だと全部で25曲!!

あのときNHKホール3500席は速完売で
急遽追加でライブビューイングもやったけど
さくら卒業式でLVは初めてだったんじゃないかな?
そんくらいの人気だったよね
さくらの人気はあれでピークを迎えてしまったのではないかな
0243Anonymous (スップ Sdca-8Ewx)
垢版 |
2021/06/04(金) 10:11:37.61ID:7dV5jc8ad
ゆいちゃんが10周年ベストアルバムのセトリ考えたら10曲に絞れなくて悩んじゃうかもなw
0244Anonymous (スッップ Sdea-IJH3)
垢版 |
2021/06/04(金) 12:38:06.27ID:kEWZYfhud
>>242
この件に関しては、曲やさくら学院への思い入れが強すぎて
こうなったと思うけど
ゆいの性格や大切に思うものを伺い知れるエピソードだよね
特に中学に入ってからあまり想いを表には
出さなくなったけど
心の中にある芯みたいなものはずっとブレてなくて
真っ直ぐで一本気な所がある

好きな言葉に「完全燃焼」を挙げてたくらいだからね

次に自分の夢に向かって活動始めるときは
思う存分にやりたい事に挑戦して欲しいね
体には無理が掛からないようにとは思うけどね
0246Anonymous (スッップ Sdea-IJH3)
垢版 |
2021/06/04(金) 19:09:33.18ID:kEWZYfhud
>>245
カートコバーンて知らんかったけど
wikiで調べたら、
あんまりいい人生の人じゃないやん
0248Anonymous (ガラプー KK55-fhm3)
垢版 |
2021/06/04(金) 20:18:39.00ID:L1WCtyFwK
>>232
Redditのさくら学院サブでやってた投票やと当たり前っちゃ当たり前やが
ベビメタ3人が順当にトップ3独占しとったな
0249Anonymous (ガラプー KK55-fhm3)
垢版 |
2021/06/04(金) 20:27:04.58ID:L1WCtyFwK
>>229
最後らへんにFriendsあたり持ってきたら号泣必至なんで
そういうのに配慮した感じは確かにあったな
限られた時間の中でのミニパティメドレーはいいアイデアよな

>>246
確か双極性障害じゃなかったかね
周期的に躁状態とうつ状態が入れ替わったり混合状態になるやつ
0250Anonymous (スップ Sdca-8Ewx)
垢版 |
2021/06/04(金) 20:52:03.20ID:7dV5jc8ad
>>246
親の離婚が彼の人生を変えたんよ…
>>249
そー、マイグラとか笑って割と最初の方にやってんのよな
Pゆいセトリって号泣パフォーマンスって無かった気がする
答辞は流石に泣いてたけど、あれは仕方ない
0251Anonymous (オッペケ Sred-HEKx)
垢版 |
2021/06/04(金) 20:57:00.25ID:xHj8RF2Vr
ネットの過去動画やDVD等でしか観ることが出来ないYUIMETALは、ネット中心の生活してる人には圧倒的人気。
ファンクラブYMYを設立したら、普通にかなりの会員を集められるはず。
ゆいちゃん自身、水野由結としてゼロから始めたいという思いがあるのかな。ゆいちゃん男気あるもんな。
0252Anonymous (スップ Sdca-8Ewx)
垢版 |
2021/06/04(金) 21:08:23.43ID:7dV5jc8ad
They laugh at me because I’m different; I laugh at them because they’re all the same.
みんなが僕のことを笑ったよ、みんなと違うから。僕はみんなのことを笑った、みんな同じなんだからさ。
I had a really good childhood up until I was nine, then a classic case of divorce really affected me.
9歳になるまではとても良い子供時代だった。そしてよくあるような離婚の問題が僕に影響を与えたのさ。
It’s better to burn out than fade away.
消えるよりも燃え尽きる方がいい。

by カートコバーン
0253Anonymous (スッップ Sdea-IJH3)
垢版 |
2021/06/04(金) 21:38:46.21ID:pp3tYz34d
ゆいが活動を再開した時…

そのときBABYMETAL側(コバ)はどう反応するか
それについては全く無視なのか?エールを送るのか?
雑誌などでそのことを聞かれたらどうする?

そしてすうもあはどう反応するか
やはり立場上無視せざるをえないのか?
それともハマーで語った通り何か
「サポート」をするのか?

ロブハルフォードやBMTHとコラボするのもいいが
かつて一緒に世界に挑戦した仲間が、
時を経て再び立ち上がろうとするとき
きっと二人は何かをゆいにするんじゃないかな?
すうもあはずっとその時のことを考えてるのでは?
と思うんだよね
0254Anonymous (スップ Sdca-8Ewx)
垢版 |
2021/06/04(金) 21:46:16.37ID:7dV5jc8ad
>>253
ファンに見える具体的サポートはないと思うよ
そんなもんに神バンドやサポートダンサーを巻き込めないし
もしあったとしたらそれはゆいちゃんベビメタ復活を匂わせる危険があるし
サポートってのはファンの目に見えない形で行われる(もうすでに行われてる)と思うわ
0255Anonymous (スップ Sdca-8Ewx)
垢版 |
2021/06/04(金) 21:55:25.10ID:7dV5jc8ad
俺らはゆいちゃんを高く評価してるけど、ベビメタのサポートってのは客観的に堀内まり菜の1stアルバムイベントにベビメタが神バンド引き連れて出てくるよーなもんなんで、現実的じゃないんよな
もちろんすぅもあにそんな大物の意識はないだろーけど、中元すず香と菊地最愛として出ることは出来ない訳だし、
世界のベビメタが現れて水野由結の人気の底上げするってのはある意味でロックと違う
俺はどんなに小さなイベントだとしてもベビメタの力を借りない不器用で必死なゆいちゃんが見たいなって思うし、コバP主導でそれやっちゃったら醒めるかも知れん
0256Anonymous (スッップ Sdea-IJH3)
垢版 |
2021/06/04(金) 21:56:48.85ID:pp3tYz34d
>>254
それはすうともあ個人の話だろ?

しかしハマーではSUMETALとして語った際に
ゆいの夢をサポートしたいと語ってたからな
そしてそれは単なるリップサービスでは
無かったと俺は思ってるけどね

それは声援(エールを送る程度)ということなのか?
それともそれ以上の具体的な何かなのか?
メタルの世界にいないゆいをBABYMETALの二人は
どう絡むのか?

…というのも俺は楽しみに待ってることの1つなんだよ
ゆいの活動再開で、色々と止まってた事が
動きだすのではないかな

コバもすうやもあを以前と違って大人扱いしてるのは
カドカワで語ってることでもある

とにかく、まずはゆいが動き出さないと
サポートも何も出来ないけどね
0257Anonymous (スップ Sdca-8Ewx)
垢版 |
2021/06/04(金) 22:01:39.21ID:7dV5jc8ad
>>256
俺が思うに、
ベビメタに戻って欲しいではなく、その夢を応援したいって想いこそがすぅもあの最大のサポートなんじゃないかなって
俺はそーゆー目には見えない想いや志を真実とする考え方があるから、目に見えるものは全て金のためのエンタメなのよね
ほら私たち応援してます!とか、私応援されてます!みたいな価値観ってのは見てみたいものではあるけど、
コバが絡んで金を取るとかになると、その想いそのものが曇ってしまうのよな

観たいよ、俺も観たい
でもそれをやっちゃったら友情が嘘になる気がする
0258Anonymous (スップ Sdca-8Ewx)
垢版 |
2021/06/04(金) 22:09:31.71ID:7dV5jc8ad
アコギくんの気持ちも分かる
言葉悪いし語弊はあるかも知れんけど、それをやったら株価は上がりそう
でもすぅもあゆいの真の友情をPコバ主導の金儲けで考えたくないし、ベビメタメンバーを捨てたゆいちゃんにはロックを貫いて欲しいな、俺はね
ベビメタが現れるゆいちゃんイベントはYouTubeなりネットで見るけど、
ゆいちゃんが一人で出したアルバムや映画なら金払うよ、いくらでも
0259Anonymous (スッップ Sdea-IJH3)
垢版 |
2021/06/04(金) 22:13:44.93ID:pp3tYz34d
>>257
俺はベビメタに戻って欲しいなんて
すうもあが表現するなんて言ってないぞ?
(実はすうは今でも戻って欲しいと思ってるだろうけどね)

ゆいの夢をサポートしたいって
俺が言ってるんじゃなくてSUMETALが雑誌で
語ってるんだから
それでは一体何ができて、どんな事なら
お互いとっていいんだろう?
もちろんファンが胸熱になるような事が
あると
より良いよねっつーシンプルな話よ
0260Anonymous (スッップ Sdea-IJH3)
垢版 |
2021/06/04(金) 22:17:52.63ID:pp3tYz34d
>>258
ゆいはベビメタを捨てたんじゃねーわ
やむを得ず離れたんだよ
未練たっぷりの脱退コメント読んだやろ?

もうひとつの夢と両立できたなら辞めてないよ

これはすうも言ってたやろ
ベビメタで夢が叶わないなら離れるのは
仕方ないこと、だっけ
0261Anonymous (スップ Sdca-8Ewx)
垢版 |
2021/06/04(金) 22:18:14.80ID:7dV5jc8ad
>>259
そこは見せない気はするよ
すぅもあの性格考えたら分かるやん
よし!じゃあそのときに私たちがサポートして東京ドームやろうwなんて草つける子たちじゃない
まりっぺや他のさくらメンバーたちがコロナで苦労してる最中にそんなことしたら、妬まれる

>>221
ゆいちゃんにはこれがある
一人でも結果出せるポテンシャルがあるよ
0263Anonymous (スップ Sdca-8Ewx)
垢版 |
2021/06/04(金) 22:27:05.35ID:7dV5jc8ad
厳しい親心として、ダークサイドで逃げ出したくなるよーなあのすぅも苦労を、ゆいちゃんも感じる必要がある
それを経験しないとゆいちゃんは成長しないよ
私が困ったときにはすぅもあがベビメタで駆けつけてくれるしwなんて草つけて甘えたゆいちゃんは見たくない
0264Anonymous (スッップ Sdea-IJH3)
垢版 |
2021/06/04(金) 22:29:19.38ID:pp3tYz34d
>>261
よし、じゃー賭けようぜ

ゆいが活動再開した時に
すうもあ(ベビメタとして)の二人が
何らか目に見える形でゆいをサポートしたら俺の勝ち

表立って何もしなければギタ爺さんの勝ち
ってのはどうだ?

賭けるものは…そうやな、ま、無いかもしれんけど
いつかライブで会ったときにビールを一杯奢るってのは?
0265Anonymous (スッップ Sdea-IJH3)
垢版 |
2021/06/04(金) 22:35:15.73ID:pp3tYz34d
そのサポートの形に効果があるかないかは別な

どういうのをサポートと定義するかがあるな

公式SNSはすうともあはやってないからBABYMETAL公式でなにかそれについて言及するのはサポートの範囲としてアリ?

俺はゆいの活動について雑誌などで聞かれたら
エールを送るってのは絶対にあるとは思うね

次に個人としては舞台などがあったら必ず
見に行くと思うね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況