X



トップページBABYMETAL
1002コメント387KB

BABYMETAL総合★1376【ベビーメタル】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Anonymous (オッペケ Sr1b-/K/I)
垢版 |
2021/05/14(金) 03:57:36.62ID:3jQMk4TL0
公式サイトDEATH!!!
・Official
http://www.babymetal.com/jp/
・AMUSE
http://artist.amuse.co.jp/artist/babymetal/
・TOY'S FACTORY
http://www.toysfactory.co.jp/babymetal/
・Official YouTube Channel
https://www.youtube.com/user/BABYMETALofficial
・Twitter
https://twitter.com/BABYMETAL_JAPAN
・Facebook
https://www.facebook.com/BABYMETAL.jp
・Instagram
https://www.instagram.com/babymetal_official/
・BABYMETAL - THE ONE - MEMBERS SITE
https://theone.babymetal.jp
・ASMART
http://www.asmart.jp/babymetal
・BMD FOX APPAREL
http://bmdfoxapparel.com/

メンバーDEATH!!!
・SU-METAL 中元すず香
・MOAMETAL 菊地最愛

次スレについて
>>950を踏んだ人が宣言した上で立てる。立てられない場合は代理を頼むこと。
>>970までに立たない場合、可能な人が宣言した上で立てる。
・ライブ当日等、スレ消化が早い時は同様に>>900が宣言した上で立てること。
・荒らしが立てたスレは無視。
公式告知やメディア情報は確認の上、更新して下さい。

※前スレ
BABYMETAL総合★1375【ベビーメタル】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/babymetal/1620177101/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0476Anonymous (オッペケ Srbb-k9L6)
垢版 |
2021/05/21(金) 20:52:44.21ID:Kn7tIvktr
うっせえわとかいい加減飽きろよと思う
うっせえわ
0478Anonymous (アウアウウー Sac7-4YUi)
垢版 |
2021/05/21(金) 21:19:52.45ID:DyuowNnSa
>>469
今田耕司→今田美桜

渡哲也→桐谷美玲

藤岡幹大(小神)→橋本環奈

岸恵子→本田三姉妹

高見沢俊彦→山出愛子・大園桃子・大園玲

石川ひとみ→日高麻鈴

小林由紀子(NHKおしんP)→有友緒心

矢沢永吉→優里

島田魁(新撰組)→吉田爽葉香

服部良一→戸高美湖

石原裕次郎→藤平華乃

猪俣公章→新谷ゆづみ

香坂みゆき→西野七瀬

矢沢透(アリス)→菅井友香

藤吉久美子→藤吉夏鈴
0479Anonymous (アウアウウー Sac7-4YUi)
垢版 |
2021/05/21(金) 21:21:27.43ID:DyuowNnSa
>>477
46歳でお祖父ちゃんも早いかなと
0481Anonymous (ワッチョイW 8b54-ZbFB)
垢版 |
2021/05/21(金) 21:40:41.56ID:lS/NNKkr0
久しぶりに2019/06/29横浜アリーナのディスク見たんだけど華乃はベビメタにすごく合っていた。
3人並んでるときのフィット感があるんだな。
当時年齢の問題がなければなあ。
0482Anonymous (ワッチョイW b688-lQiX)
垢版 |
2021/05/21(金) 21:47:00.19ID:rLgU1Lk60
>>473
メタルはそんなもんだよ
代わりにリスナー数とフォロワー数があまり変わらない
0483Anonymous (アウアウウー Sac7-4YUi)
垢版 |
2021/05/21(金) 22:01:46.97ID:DyuowNnSa
>>480
間に片平なぎさを挟んで下さって結構です。
0484Anonymous (アウアウウー Sac7-4YUi)
垢版 |
2021/05/21(金) 22:25:44.70ID:DyuowNnSa
富司純子→上戸彩

山城新伍→八木美樹

南野陽子→木村咲愛

梅宮辰夫→深田恭子

上原謙→鈴木保奈美

内田裕也→内田有紀

いしだあゆみ→工藤静香

木の実ナナ→多部未華子

田中邦衛→田中裕子

横山ノック→小坂菜緒

坂上忍→白石麻衣

加藤茶→平手友梨奈

堀内孝雄→堀内まり菜

パッパラー河合→大賀咲希

高嶋政宏→野中ここな

田中直樹→田中美空

浜木綿子→佐藤愛桜
0486Anonymous (テテンテンテン MMb6-zE/B)
垢版 |
2021/05/21(金) 22:52:40.38ID:pmcvmg/5M
わざと”Let It Be"のポールみたいなミスタッチしたのは演出だろう
弾いてないと見た
0488Anonymous (テテンテンテン MMb6-zE/B)
垢版 |
2021/05/21(金) 22:59:29.46ID:pmcvmg/5M
>>487
グランドピアノの形をした電子ピアノかも知れんがね
0489Anonymous (テテンテンテン MMb6-zE/B)
垢版 |
2021/05/21(金) 23:01:24.30ID:pmcvmg/5M
電子ピアノなら素人だって練習すれば一端に弾ける
しかしあんな絶妙なミスタッチは難しい
0490Anonymous (ワッチョイ 5b28-7S+s)
垢版 |
2021/05/21(金) 23:13:01.83ID:Y7t2Zpqk0
ピアノ弾く姿勢も気になる。
あんなに腕伸ばしたら弾きにくい。ふつうはもっと腰を落として肘を曲げて弾くはず。
0491Anonymous (ワッチョイ 9ab0-M5o0)
垢版 |
2021/05/21(金) 23:15:41.49ID:B5F3xla/0
これ見ただけじゃわからんな。

ただ、上手い下手は別として、ピアノ自体は弾けるはず。
確か、出た高校がピアノが必修科目。
0492Anonymous (テテンテンテン MMb6-zE/B)
垢版 |
2021/05/21(金) 23:21:46.33ID:pmcvmg/5M
弦をたたく所謂クラッシクピアノだと難しくとも 練習さえすれば電子ピアノなら弾ける
ただしあんな絶妙なミスタッチが出来るのかは微妙
0494Anonymous (ワッチョイW 1b81-Y9NC)
垢版 |
2021/05/22(土) 00:15:24.09ID:AisFXO2Q0
>>473
メタルはアルバム数枚かかるけどクオリティ維持すれば固定ファンつくからね

その代わり大々的に変わろうとすると抵抗が凄い
0496Anonymous (アウアウウー Sac7-4YUi)
垢版 |
2021/05/22(土) 02:01:00.14ID:hCqDeekla
>>484
日村勇紀→橋本奈々未

原田龍二→遠藤さくら

大橋巨泉→秋元真夏

松井圭章→松井愛莉

芦川いずみ→芦田愛菜

鶴田浩二→ディーン・藤岡

田中角栄→佐藤日向

伊藤博文→浅香唯

松田弘(サザン)→松田好花

野沢毛ガニ(サザン)→野崎結愛・珠愛

桑田佳祐→森七菜
0497Anonymous (ワッチョイW 638f-h5b3)
垢版 |
2021/05/22(土) 04:14:09.36ID:u6sHohBS0
>>485
弾いてない。

>>489
ミスタッチなんてしてないぞ。
知ったかド素人(笑)
0498Anonymous (ワッチョイW 638f-h5b3)
垢版 |
2021/05/22(土) 04:16:11.79ID:u6sHohBS0
>>492
知ったかド素人のミスタッチ連呼(笑)恥ずかしいw
0501Anonymous (ワッチョイW 0eb2-5C+I)
垢版 |
2021/05/22(土) 05:31:34.88ID:4LUsY3OE0
こっちのリンクは]のもの
masa kaneという人が\のNRNRをアップしている
聴き較べると違うようだ
0504Anonymous (ササクッテロラ Spbb-+2IC)
垢版 |
2021/05/22(土) 06:32:50.80ID:yqMNFud6p
弾いてるか弾いてないかだと?
所詮お前らみたいな底辺が言い争った所で答えなんか出んわw
0505Anonymous (アウアウウー Sac7-4YUi)
垢版 |
2021/05/22(土) 07:18:09.28ID:hCqDeekla
>>467
笑福亭鶴瓶→斎藤京子

金村美玖→植木等

山下大輔(横浜大洋)→山下美月

遠藤憲一→遠藤光莉

沢田研二→東村芽衣

横山めぐみ→小芝風花

吉岡秀隆→吉岡里帆

中嶋朋子→中嶋早貴

石原裕次郎→堀ちえみ

萬屋錦之助→石川秀美

松本隆司→松本伊代

三國連太郎→阿部寛


中元すず香長谷川一夫説だけは思いっ切りの飛躍でした。
0506Anonymous (ワッチョイ 7a8c-nFKj)
垢版 |
2021/05/22(土) 07:38:17.70ID:DSx0TCPq0
「安室奈美恵さんみたいになりたい」とか「女性版三浦大知さんを目指したい」言う人は見かけるけど
「ポストSU-METALを目指す」って言ってる人いるの?
0507Anonymous (オッペケ Srbb-Hb4o)
垢版 |
2021/05/22(土) 07:45:48.89ID:2zGst3q+r
まぁ真似てみようにも易々とできるもんじゃないからな
0508Anonymous (アメ MM17-PVht)
垢版 |
2021/05/22(土) 08:23:32.90ID:oxV9PbZhM
話にベビメタを絡めると、なぜベビメタ以外の日本人はベビメタみたいな海外活動できないの?ってことになる
ダンス系じゃなくてベビメタ登場以前に俺ら海外でも人気があるんで設定していたロキノンバンドにも当てはまる
0512Anonymous (スップ Sd5a-dn+m)
垢版 |
2021/05/22(土) 08:32:55.23ID:o0p9V2ncd
逆にメタル以外で日本にはほとんど需要はなく、
海外では定着文化となってるオワコンジャンルってなんやろ
見つかればそのジャンルで日本人でも海外狙えるで
0513Anonymous (アウアウクー MMfb-L+RY)
垢版 |
2021/05/22(土) 09:11:16.55ID:yoz1RrIFM
K-POPのライバル達が現役中には言えなかった韓国愛をカミングアウト


元E-girls須田アンナ&YURINO

大好きな韓国に行きた過ぎて妄想韓国旅行
"韓国2泊3日のパッキング"
https:///youtu.be/72G-OdGs2lQ
https:///i.imgur.com/T2DQclL.jpg


元Fairies林田真尋

「韓国大好き!Fairiesが解散した後人生で初めてバイトした。韓国カフェで従業員は全員韓国人」
"【モッパン】韓国料理を林田真尋と新大久保で爆食ツアー!"
https:///youtu.be/Z73Sb-_HYFo?t=365


元Fairies下村実生

現在はK-POP踊ってみた系YouTuber
https:///youtu.be/icN_Ou6nSm4
https:///i.imgur.com/xe740J8.png
0514Anonymous (ワッチョイW 8b54-pcB6)
垢版 |
2021/05/22(土) 09:11:57.41ID:zgCtoFEC0
>>512
ギタリストが前YGインタビューに「あなたはプルースも十分弾けるのに何故弾かないんですか?」という質問に「だってダサイじゃん日本でいうなら演歌だよ」と言ってた
0515Anonymous (ワッチョイ 5b30-41X1)
垢版 |
2021/05/22(土) 09:18:14.59ID:b1WiVwJG0
>>482
>>494
ベテランのメタルバンドの新作を聴いて、「お、いいな」と思うと
なぜかユーザーや評論家の採点が必要以上にボロクソの時がよくある。
そういう場合は大抵、斬新な意欲作とか、○○との融合に挑戦とか、そんなん。
自分は初聴きだからピンとこないんだけど。
メタル(ファン)の保守性、変わることへの抵抗はいつからなの?
その点では我々も人のことは言えないがw
0516Anonymous (スップ Sd5a-dn+m)
垢版 |
2021/05/22(土) 09:38:37.51ID:o0p9V2ncd
>>514
源流すぎてw
もうちょっと派生ジャンルないかな
メタルフェスはあるけどブルースフェスなんてあるのやら
0517Anonymous (スップ Sd5a-dn+m)
垢版 |
2021/05/22(土) 09:46:32.86ID:o0p9V2ncd
>>515
源流からだろうね
1番初めに出てきたハードロックやヘビーメタルファンは新しいアーティストのファンとも被ってるんで、こんなもんはメタルじゃねーって奴がいてもおかしくはない
元を辿れば人類は皆アフリカ起源なのに、お前は白人だ黒人だで争ってんのと同じことなのかな
パイオニアを大切にする気持ちっていうのは悪いことでは無いと思うよ、ただそれが排他性になっちゃいかんと思うけど
0518Anonymous (スップ Sd5a-dn+m)
垢版 |
2021/05/22(土) 09:48:40.79ID:o0p9V2ncd
ベビメタもそーやん?
すぅもあゆいの赤チュチュこそがベビメタ!
これがメタルの保守性と近いものがある
0519Anonymous (ワッチョイ 9a54-eIHD)
垢版 |
2021/05/22(土) 09:48:52.46ID:8A659C5f0
https://f.easyuploader.app/20210522091513_68537334.jpg

肺は上部から枝分かれして出来てるからな、ど真ん中よりちょい下にあるって事は、3分の2は切除が必要だな。
後下に残った肺は使い物にならない可能性が高い。
0521Anonymous (オッペケ Srbb-djiB)
垢版 |
2021/05/22(土) 10:19:04.55ID:2o36uqAFr
ギタ爺さんはどう思ってるのか聞きたい。みんなそうだろ?
0522Anonymous (スップ Sd5a-dn+m)
垢版 |
2021/05/22(土) 10:19:54.56ID:o0p9V2ncd
メタルだけじゃなく様々なジャンルに保守性はあるよね
バイクもそうだけどカフェレーサーってカテゴリがある
最新バイクをカフェ風にしたものはこんなもんネオカフェと言われるけど、ヌーメタに近い価値観なのかも
でも本当にカフェを愛する人は、イギリス起源のエースカフェやロッカーズ、それにまつわるバイクメーカーやヴィンテージスタイルにこだわる
個人の嗜好だから悪いことではないんだよな
ヴィンテージカフェもネオカフェもみんな仲良くやればいいだけの話で
0523Anonymous (オッペケ Srbb-djiB)
垢版 |
2021/05/22(土) 10:28:11.51ID:2o36uqAFr
切除する気があるのかないのか?どっちだ?
0524Anonymous (ワッチョイ 7a8c-nFKj)
垢版 |
2021/05/22(土) 10:29:34.80ID:DSx0TCPq0
その保守的な姿勢を危惧して色々プロデュースしていきた言ってる人はたまに見かける
ベビメタはそういうことしないのかな 
0525Anonymous (スップ Sd5a-dn+m)
垢版 |
2021/05/22(土) 10:34:13.36ID:o0p9V2ncd
>>523
おめぇうるせーよボケ
シカトされたくなかったらそのしつこいのやめろ
目的が全くわからん
リアルじゃいいやつを自称してんのに、2ちゃんで嫌がらせするのがお前のストレス発散なら、そんな奴と仲良くしろっても無理だとお前にもわかるだろ
嫌がらせしても仲良くなれるなんて思ってんなら、来世は犬で生まれてこい
エサぐらいなら食わしてやる
0526Anonymous (ワッチョイW bbc3-MEPA)
垢版 |
2021/05/22(土) 11:02:20.83ID:Mwh1V27H0
ギターもバイクも「オレってカッコいいだろ」の道具にすぎないのがギター爺、薄っぺらいペラペラ〜
0527Anonymous
垢版 |
2021/05/22(土) 11:37:45.74ID:b1aGPgCq0
>>526
まるで「世界のベビメタホコホコ〜」なお前みたいだな
人は自分と似てるものを嫌うんだと
同族嫌悪ってやつな
0528Anonymous (JPW 0Hba-5tMe)
垢版 |
2021/05/22(土) 11:39:40.81ID:UMYwwLzhH
>>513
Eガは在日朝鮮人メンバーいただろ
そいつじゃね
0530Anonymous (ワッチョイ 1a28-+D+D)
垢版 |
2021/05/22(土) 12:23:31.73ID:gH+SXbAr0
>>512
ダンスミュージックでしょ
BABYMETALも、そもそも初期は踊ってみた動画がバズりまくっていたわけでさ
ダンスユニットだったからね
0531Anonymous (ワッチョイ 5b30-41X1)
垢版 |
2021/05/22(土) 13:45:52.46ID:b1WiVwJG0
>ギターもバイクも「オレってカッコいいだろ」
これは原点だよ。別に薄っぺらくない
バンドは「最初は」女にもてたい、金儲けのためにやる、
レノン=マッカートニーの時代からこれに例外はない
0532Anonymous (ワッチョイ 5b30-41X1)
垢版 |
2021/05/22(土) 13:57:30.32ID:b1WiVwJG0
>>517
始まりは反体制で反キリストなんだから、ゴリゴリの革新だった。
また古いたとえになって申し訳ないんだけどw、ZEPのU(爆音HR)
→V(アコギ、トラッド)なんて今振り返っても、もの凄いチャレンジだよね。
それが時代を経るにつれ、メタルの安定した「様式美」が完成して、
演者もファンも保守化していった。そういう図式だと思う。
ベビメタの1stが永遠の名盤だと思うのは、そういう従来のメタル像をぶち壊したから。
0533Anonymous (ワッチョイW bb7b-dn+m)
垢版 |
2021/05/22(土) 15:27:12.57ID:FrKmhIIW0
>>531
「オレってカッコいいだろ」で一日8時間の練習は出来ないけどなw
楽器が家にあったから誘われただけで、漫画部だった俺にモテたい心理とかはなかったかな
バイクもそーだけど、自転車よりアクセル一つのバイクじゃね?で高校生で乗っただけで、生活の足だった
絵も同じで、イメージが形になる過程が楽しいから黙々と描くだけ
誰かに見せたい心理なんて無かったな
多少ステージの経験があってもその後宅録でやってられる人ってのは、純粋に楽器を奏でることが好きなのよ
晒しってのは結果論で、当時はYouTubeもネットも無かったしね
モテたいで始めたやつが上手かったり長く続けてるのを見たことがない
逆に言うと好きでないとやってられない過酷さがあるw
0534Anonymous (ワッチョイW bb7b-dn+m)
垢版 |
2021/05/22(土) 15:35:38.76ID:FrKmhIIW0
>>532
ツェッペリンはBBCライブしか持ってないw
でもコバも話してるよーにメタルはDNAの継承だから、新しいことをしていてもその血を引いていればいいのよね
アルカトラスはレインボーの血を引いていたし、イングヴェイもリッチーの血を引いていた
エディは往年のブルースの血を引いていたように思うし、ベビメタからもレジェンドの血を感じさせるのよね
フロントが小さな女の子だっただけでw
0535Anonymous (ワッチョイ 078a-HNTQ)
垢版 |
2021/05/22(土) 15:48:05.32ID:w38gVXJl0
>>532
店の外観や内装はこの商売としては、NG級にいじったけど
提供される商品は様式美を守ってる感じする(一部のパッチワーク的商品除いて)
だからジジイもついて来れた
破壊と創造を同時にしながらも、軸足は残ってる
だから各種フェスからも生還できたんだろうし
0536Anonymous (オッペケ Srbb-k9L6)
垢版 |
2021/05/22(土) 16:16:55.70ID:zMHTnxCbr
ベビネットダダダってどうなったんや
0539Anonymous (ワッチョイ 5b30-41X1)
垢版 |
2021/05/22(土) 16:52:49.76ID:b1WiVwJG0
>>534
今のメタルから見ると、パープル→レインボーのラインの方がZEPより
影響力は上なんだよね。その傾向は年を経るごとに増してる。
ブルース・ディッキンソンも神を1人あげるならイアン・ギランと言っていた。
BBCライブというのはベストチョイスだと思う。スタジオ盤はいまの若い人
にはさすがに古くて評判が良くない。
0541Anonymous (ワッチョイ 5b30-41X1)
垢版 |
2021/05/22(土) 16:59:44.56ID:b1WiVwJG0
>>535
ああ、なるほどね〜。
ドキモやギミチョコは特別セール品だったと。
自分はそのセール品や福袋がまさにベビメタの入口かつメタルの入り口
だったから、世界のファンのメギツネやRORへの熱狂が最初は不思議で
しょうがなかった。この数年です、身体にフィットしてきたのはw
0544Anonymous (ワッチョイW bb7b-dn+m)
垢版 |
2021/05/22(土) 17:36:28.73ID:FrKmhIIW0
>>535
そーそこ
それをソニスで伝えたのは神バンドだけどね
でフロントがその斬新さを伝えた
>>539
ツェッペリン世代って50代後半から60代だからHMHRを卒業しちゃったのもあるかなw
あとツェッペリンをハードロックカテゴリにはせずもっと神聖なものとして捉えている人多いと思うよ
ヴァンヘイレンがハードロックの代表格だとすると、もっと上に存在するしねツェッペリンて
0545Anonymous (ワッチョイW bb7b-dn+m)
垢版 |
2021/05/22(土) 17:38:45.57ID:FrKmhIIW0
>>542
いえいえ上のレスに対する皮肉もあるから気にせずにw
でもモテたいで始めた人って結婚して爺さんになると弾かなくなっちゃうよね
原動力を失っちゃうんで弾く意味がなくなる
0549Anonymous (ワッチョイ 9a88-5BAZ)
垢版 |
2021/05/22(土) 19:03:17.66ID:59pSbucZ0
5月21日(金)の『smash. presents MUSIC BLOOD』
(日本テレビ系 後11・35〜深0・05)に日向坂46が登場する。
で鞘師が9位に選出されたよー
0551Anonymous (オッペケ Srbb-k9L6)
垢版 |
2021/05/22(土) 19:12:51.60ID:zMHTnxCbr
BABYMETALロスどうしてる?
ネタなさすぎてな
0554Anonymous (ワッチョイW 4ee1-0Rwp)
垢版 |
2021/05/22(土) 19:23:25.53ID:TeA5qW2U0
今日はみんな峯岸みなみ卒業コンサート行ってるのかな
0558Anonymous (ワッチョイ 5b30-41X1)
垢版 |
2021/05/22(土) 20:44:07.89ID:b1WiVwJG0
>>544
ジミヘンやZEPはざっくり言うと大音量ブルース
逆にメイデン以降の「メタル」というのはパンクの影響もあって、
ブルース色が薄まることで成立していったから、
ZEPサウンドは時代を追うごとに世間のメタルイメージから離れてゆく。
ヴァンヘイレンはメタルではないけど、彼らもブルースから離れて
「白人のHR」として大きくなっていった。
0560Anonymous (ワッチョイW bb7b-dn+m)
垢版 |
2021/05/22(土) 21:43:55.61ID:FrKmhIIW0
>>557
頑張ってるのはわかるけどちょっとしらけたな
これ顔出ししないのは本人の意向じゃなくてバックにいる下手な大人たちだと思うわ
ぶっちゃけ青山使ってもあの程度の演奏だから、顔がないと成立しない、は言い過ぎかな・・
0561Anonymous (テテンテンテン MMb6-zE/B)
垢版 |
2021/05/22(土) 21:46:29.63ID:2HK7R8T9M
>>554
最愛は顔パスで入って峯岸と熱い抱擁してるんだろうが
すぅちゃんは行ったのかな?
0562Anonymous (ワッチョイW bb7b-dn+m)
垢版 |
2021/05/22(土) 21:49:39.11ID:FrKmhIIW0
>>558
レッチリがハードロックでは括れないように、ツェッペリンも特殊よね
やっぱBBCライブの移民の歌とか聴いてると、源流を越えてオリジナルの世界観を感じるし
逆に言うとその壮大な世界観がメタリカやスレイヤーで育ったメタラーに刺さらない要素もある
このスレにはツェッペリンの武道館ライブに行った人もいるんだけどその感想は、2ちゃんらしからぬ良いものだった
とにかく煩かったみたいな単純な感想だったけど、YouTubeにその音声が残ってて、まぁ凄いんだわ
あれを72年にリアルタイムで観てた人って、懐古爺では終わらない価値があると思うよ
俺は3歳だったけどw
0563Anonymous (スッップ Sdba-qSSN)
垢版 |
2021/05/22(土) 21:51:46.92ID:k3oaFPywd
ふぁみちゃんって
外人ベーシストユーチューバーに
当て振り疑惑かけられてた娘だよね
0564Anonymous (ワッチョイW bb7b-dn+m)
垢版 |
2021/05/22(土) 21:57:28.24ID:FrKmhIIW0
>>563
そーなの?
まぁふぁみちゃん当てフリなんだけどね
ただレコーディング自体は自分でやってるとは思う
あんなに激しく動いてんのにそれなりに聴こえるのは当てフリだからよね
ふぁみちゃんの太もも売りを観てると、よよかちゃんの移民の歌ドラミングを評価したくなるのは仕方がないw
https://youtu.be/7wl1MCzqNxk
0565Anonymous (ワッチョイW bb7b-dn+m)
垢版 |
2021/05/22(土) 21:59:35.41ID:FrKmhIIW0
>>550
そんな事よりISAO以外の武道館の神バンドフルメンバー揃ってんのに、誰も観ないのかコレw
俺はDVD持ってるから別に観なくてもいいけど
0569Anonymous (ワッチョイW bb7b-dn+m)
垢版 |
2021/05/22(土) 22:11:53.65ID:FrKmhIIW0
>>566
ggったけどwikiがなかった
このくらいの歌ものだと聴けるよね
ビジュアルはちょっと嫌悪感出たけど

>>567
青山のキャラはコレ誰なんだw
この人たちが神バンドって・・
0571Anonymous (ワッチョイW bb7b-dn+m)
垢版 |
2021/05/22(土) 22:22:02.50ID:FrKmhIIW0
>>570
全くカッコつけないのに、カッコいい神メンが好きw
この3人、日本屈指のミュージシャンだもんなぁ
そのビジュアルから想像もできないw
0574Anonymous (ワッチョイW 5a10-eLSz)
垢版 |
2021/05/22(土) 22:42:02.91ID:6yHsAC1X0
ベビメタの話題って出るの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況