X



トップページBABYMETAL
1002コメント394KB

BABYMETAL総合★1374【ベビーメタル】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Anonymous (オッペケ Sr5f-NndZ)
垢版 |
2021/04/27(火) 14:04:33.74ID:5FApCuQN
公式サイトDEATH!!!
・Official
http://www.babymetal.com/jp/
・AMUSE
http://artist.amuse.co.jp/artist/babymetal/
・TOY'S FACTORY
http://www.toysfactory.co.jp/babymetal/
・Official YouTube Channel
https://www.youtube.com/user/BABYMETALofficial
・Twitter
https://twitter.com/BABYMETAL_JAPAN
・Facebook
https://www.facebook.com/BABYMETAL.jp
・Instagram
https://www.instagram.com/babymetal_official/
・BABYMETAL - THE ONE - MEMBERS SITE
https://theone.babymetal.jp
・ASMART
http://www.asmart.jp/babymetal
・BMD FOX APPAREL
http://bmdfoxapparel.com/

メンバーDEATH!!!
・SU-METAL 中元すず香
・MOAMETAL 菊地最愛

次スレについて
>>950を踏んだ人が宣言した上で立てる。立てられない場合は代理を頼むこと。
>>970までに立たない場合、可能な人が宣言した上で立てる。
・ライブ当日等、スレ消化が早い時は同様に>>900が宣言した上で立てること。
・荒らしが立てたスレは無視。
公式告知やメディア情報は確認の上、更新して下さい。

※前スレ
BABYMETAL総合★1373【ベビーメタル】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/babymetal/1618641765/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0394Anonymous (ワッチョイW 67a8-ng1/)
垢版 |
2021/04/30(金) 17:34:57.19ID:5hHlgQSq0
LiSAの新曲はB'zが作ってさらに大型タイアップなのに全然再生されてなくて草

やっぱりLiSAは鬼滅の刃頼みなんだなw
0395Anonymous (ワッチョイ 5f38-PWCj)
垢版 |
2021/04/30(金) 17:35:42.02ID:gtMbxNsV0
ライブで見かけても移ったのか平行してるのかは分からんな
昔ならさくら学院の現場にメイトが居たわけで
0396Anonymous (ワッチョイ bf88-xqMu)
垢版 |
2021/04/30(金) 17:38:41.95ID:ILmRwnGF0
>>392
藤岡さんの変態プレイというか、ぶっこんで来る感じが原曲超えの良さだったよね
バイツのBlave始まるとイジメとリンクしてしまって困る

今の竿とかの神バンドより全然巧いよねw
ドラムスとベースが音の中心になってるからグルーヴ感もあるんだと思う。
ボーカルがハイトーン過ぎるのが、ちとね〜
0397Anonymous (アウアウウー Saab-ib6B)
垢版 |
2021/04/30(金) 17:40:48.83ID:pebKT3Cpa
>>396
神バンド舐めすぎ
0398Anonymous (ワッチョイW 670f-/vWU)
垢版 |
2021/04/30(金) 17:45:27.46ID:kd7HfThs0
>>393
多いって例えば誰だよ?って聞いたら
「えっと‥AとかBとか‥」
他は?
「とにかくいっぱいだよ!」
んで他に誰がいんのよ?
「いっぱいはいっぱいだよ!とにかく多いの!」

このパターン
0399Anonymous (バッミングク MMbf-3QfM)
垢版 |
2021/04/30(金) 17:54:28.96ID:bnKa/vbUM
お前等ってベビメタ板で勝手に他所のアーティストの名前上げてdisらないと死ぬ病気かなんかなの?
0400Anonymous (ワッチョイ dfac-OedE)
垢版 |
2021/04/30(金) 17:55:14.77ID:2Bg3WJTN0
>>396
ギターのミドリはMI JAPAN大阪校出身だからモロ幹夫くんや大村の後輩なんだよね
女だてらに時折変態みたいなフレージングをやって見せるのもひょっとしたら影響受けてるかも知れない
神バンド越えは悪い冗談として、もう一人のギターミヤコと共に多くの男バンドの技量を凌駕してしまってるよ多分
0401Anonymous (ワッチョイ 5f38-PWCj)
垢版 |
2021/04/30(金) 17:57:36.59ID:gtMbxNsV0
女は男に比べてギターで不利とかあるの?
0402Anonymous (ワッチョイW e754-1JN3)
垢版 |
2021/04/30(金) 18:00:53.42ID:O7DCsE650
手が小さい・握力少ないってのはネガティブな材料になるだろうけど
まぁ努力次第
0403Anonymous (テテンテンテン MM8f-FbiI)
垢版 |
2021/04/30(金) 18:04:29.30ID:Dt7VWMz7M
ギターを弾けても異性にモテないという大きなネガ要素が
0405Anonymous (ドコグロ MM9f-mgIp)
垢版 |
2021/04/30(金) 18:09:28.95ID:gXzcTpEuM
>>401
金玉の揺れでリズムを取るのが難しくなる
0406Anonymous (テテンテンテン MM8f-P4i2)
垢版 |
2021/04/30(金) 18:11:21.33ID:QeL/kf0mM
金玉があればいいんですね?
0407Anonymous (ワッチョイ bf88-xqMu)
垢版 |
2021/04/30(金) 18:11:56.13ID:ILmRwnGF0
ミドリは最初の川崎のMLGで物販やってたよ
Miyakoはピアノの先生とか他のバンドもやってたのあるけど竿は完全に凌駕してるけどね
竿がプロレベルじゃないって事は大きい
ベースも巧いしな、この楽器隊の中にSu入れてみたいと思うくらい
0409Anonymous (ドコグロ MM9f-mgIp)
垢版 |
2021/04/30(金) 18:13:40.70ID:gXzcTpEuM
ブルースだとチンコネック奏法ができないというのはあるがメタルだと関係ない
0410Anonymous (スップ Sd0f-cIXM)
垢版 |
2021/04/30(金) 18:18:45.13ID:U3DZbTK4
>>392
メタラーなら推しってゆーなw
インギー、ウォーレンデマルティーニ、ヌーノ、ポールギルバード、スラッシュとメタラーは忙しい
>>401
ないと思うけど、レジェンドがおらんよね
そこはロマンティストとリアリストの差だと思う
ガキでないとギタリストとか務まらんし
0411Anonymous (ドコグロ MM9f-mgIp)
垢版 |
2021/04/30(金) 18:21:04.97ID:gXzcTpEuM
推しメンはスティーブ・ハリスです!
0413Anonymous (ワッチョイW dfac-53Lz)
垢版 |
2021/04/30(金) 18:23:19.97ID:2Bg3WJTN0
>>407
ミドリもミホも個人的にベビメタのライブを見に来たりしてるんだよね
言わば我が軍
ミホは美少女ゲーヲタだからベビメタに感じる所があったのかも知れん
0414Anonymous (スップ Sd0f-cIXM)
垢版 |
2021/04/30(金) 18:24:51.85ID:U3DZbTK4
>>404
それな
でもモトリーの2008年の最終アルバム聴いたら、ニッキーシックスのソロアルバムにオリジナルメンバーがfeat.してるみたいだった
製作陣を見ちゃった先入観かも知れないけど、モトリーはボブロックまでだわ(ブラックアルバムのP)
トミーとかめっちゃいいドラミングなのにミックス下がっとるし、カッコいい曲もあるけど日本に来ないんだからアルバムで聴かせられないと
まだこないだのゴジラとかBMTHの方が本気を感じる
あー、これじゃ解散になるわなーと素直に思ったよ
メタルバンドってのは「若さ」なのかも知れんわ
でもロブ姉のニューアルバムはいい音してたね
結局はプロデューサーなのかな
0415Anonymous (ワッチョイW e754-1JN3)
垢版 |
2021/04/30(金) 18:25:24.64ID:O7DCsE650
今WOWOWでUFCやっててフロリダのスタジアム中継してるけど普通に会場満席だし大声歓声アリなのね
夜明けもそろそろ近いかな
ちな>>410のワッチョイは手書きなの?
mateだとフォント違うけど
0418Anonymous (スップ Sd0f-cIXM)
垢版 |
2021/04/30(金) 18:27:57.68ID:U3DZbTK4
>>412
メタルってのは激しいばっかじゃないしな
ズクズクやってクルクル回ってんのがメタルじゃない
スタジオ音源だけでアフリカや北朝鮮のメタラーの頭揺らしてナンボやし
0420Anonymous (ワッチョイW 2754-EVxX)
垢版 |
2021/04/30(金) 18:33:05.38ID:pYwNBgNb0
>>416
フロリダは知事がシャットダウンやらワクチンパスポートやらに反対してる保守地域でむしろ例外だと思った方がいい
0421Anonymous (ワッチョイW df54-jh3u)
垢版 |
2021/04/30(金) 18:34:37.20ID:Df2oJdoz0
 横浜港を29日に出港したクルーズ船「飛鳥2」の乗客1人が、新型コロナウイルスに感染したことがわかりました。運航会社はクルーズを中止し、乗客を船から下ろすための準備を進めています。

 新型コロナの感染者が確認されたのは、29日、横浜港を出港したクルーズ船「飛鳥2」です。

 運航会社によりますと、乗客は全員、出港する1週間前に受けたPCR検査では陰性でしたが、乗船を受け付ける時にも検査したところ、1人の感染が確認されました。「飛鳥2」は1日、青森港へ入港する予定でしたが、クルーズを中止し、寄港先などを手配しながら、乗客を下ろすための準備を進めています。
0422Anonymous (ドコグロ MM9f-mgIp)
垢版 |
2021/04/30(金) 18:39:53.03ID:gXzcTpEuM
日本枠外せば世界中にいろんなメタルバンドあるもんな
0423Anonymous (ワッチョイW a77b-cIXW)
垢版 |
2021/04/30(金) 18:41:33.78ID:U3DZbTK40
日本はベビメタだけで良い
他にも興味を持てよ!と言われても、
アルバム聴いただけじゃ太ももしか見えて来ない
0424Anonymous (ワッチョイW a77b-cIXW)
垢版 |
2021/04/30(金) 18:47:07.25ID:U3DZbTK40
アイアンバニーはまぁ良い
でもベビメタみたいな奇跡要素がないよね
やってる事がLAメタルの現代版そのまんまで、コバが躊躇してる音がそこにある
ボーカル陣が若い女の子ってだけで、もうひと捻りないと80〜90年代懐古で終わっちゃうのよな
おっさんホイホイじゃなくて、若い層に訴えていかないと
0425Anonymous (ワッチョイ 5feb-ts7H)
垢版 |
2021/04/30(金) 18:51:52.79ID:fr81+dCU0
>>389
ラウドル枠なのか女子を求めて層
>>394
エンタメを甘く見てるw
鬼滅の前もそれなりに知られてたし
そんな何でも大ヒットしないよ
0426Anonymous (ドコグロ MM9f-mgIp)
垢版 |
2021/04/30(金) 18:54:32.51ID:gXzcTpEuM
メタルと言ってもいろんな物があり、好みのタイプのメタルかどうかもある
0427Anonymous (ワッチョイW a77b-cIXW)
垢版 |
2021/04/30(金) 18:59:30.32ID:U3DZbTK40
>>426
ライブ派とアルバム派に分かれるしね
でもガチメタルを生で見れるって事が本質的には稀なんで、クルクルヒャッハーとカーオーディオでドカン!で価値観も変わるんよな
このスレはベビメタファンなんでクルクルヒャッハーが多いと思うんだけど、メタリカなんて日本に来ないしな
どっちが正義とかないけど、個人的にメタルはスタジオ音源が勝負どころと考えてる
すぅちゃんは生メタリカで目覚めた子だけど
0428Anonymous (ワッチョイW a77b-cIXW)
垢版 |
2021/04/30(金) 19:09:36.27ID:U3DZbTK40
メタルにとってライブってのはご褒美なのよ
決して当たり前じゃない
世界各国のメタルを聴いていて生ライブはどーなんだ?って価値観は限られた人になってしまう
ライブで魅せられるやつこそがホンモノって価値観は分かるけどそれはKISSもモトリーも同じだから、バズるってのはあくまでスタジオ音源なのよね
それがHMHRの歴史だし、まずスタジオ音源であっと言わせてライブもホンモノだったってのがレジェンドへの道なんで、ライブじゃないとダメならそこまでなのよな
それにはプロ中のプロの力が要る
ニッキーシックスが仲間と作ったアルバムじゃ世界には伝わらんのよ
EXTREMEはスタジオ音源だけだった
0429Anonymous (ササクッテロ Sp5b-Cuyh)
垢版 |
2021/04/30(金) 19:10:59.95ID:+lb2Qsl8p
年寄りメタラーはスタジオ派だろうね
2000年代からはフェス文化が隆盛してメタルもヘドバンからモッシュや腰バンに変容した
同時に多ジャンルがクロスオーバーしてメタルも多様になる
SOADやリンキンリンプにKORNやスリッペやラム酒
やtoolなどのミクスチャ
ラムオブやキルスイッチやヘイトブリードなどのハードコア勢
みんなライブが強み
ベビメタはこちら
0431Anonymous (ササクッテロ Sp5b-Cuyh)
垢版 |
2021/04/30(金) 19:15:58.11ID:+lb2Qsl8p
メタリカだって2000年以降
単独とサマソニで3回も来日してる

主要なバンドで来日ささないのはラム酒とSOADくらいじゃない?
0432Anonymous (ワッチョイW a77b-cIXW)
垢版 |
2021/04/30(金) 19:17:59.24ID:U3DZbTK40
>>429
年寄りはヘドバンとかサーフとかしないしなw
でもそれは80〜90年代から普遍の価値観で、メタルがメインストリームを歩いていた時代にもその世界観を支えていたのはスタジオ音源だから、生こそすべてって価値観はぶち破らないといけないのよね
ベビメタに多くを求めんなwって意見も分かるけど、本質的メタル復権はスタジオ音源で伝えられないならそこまでだから
生派の価値観は否定しないけど、でもそれは甘えなのよ
0435Anonymous (ササクッテロ Sp5b-Cuyh)
垢版 |
2021/04/30(金) 19:21:34.46ID:+lb2Qsl8p
今はYoutubeのライブ映像がエンカウトになるケースが多いだろうから
ライブパフォーマンスがバンドの生命線だよ
ギミチョコもRORもライブ映像じゃろ
0436Anonymous (ワッチョイW dfac-53Lz)
垢版 |
2021/04/30(金) 19:24:08.03ID:2Bg3WJTN0
逆にスタジオ盤が元気良いのにライブだとショボショボのメタルバンドってあるの
有名どころで
0437Anonymous (ワッチョイW a77b-cIXW)
垢版 |
2021/04/30(金) 19:25:11.22ID:U3DZbTK40
>>435
ギミチョコはスタジオ音源
ライブ映像で勝てるバンドなんてベビメタ以外だとSLIPKNOTくらいちゃうの
なんかすごいバンドと比べられてるけどw、そんな可能性があるからメタラーはベビメタにハマるw
あとラム酒はカッコええと思った
MUSEも
BMTHはライブ映像はいまいちよね
0438Anonymous (ドコグロ MM9f-mgIp)
垢版 |
2021/04/30(金) 19:25:35.26ID:gXzcTpEuM
今はバイキングモッシュだろ?
つかあれやりたい
0442Anonymous (ワッチョイW a77b-cIXW)
垢版 |
2021/04/30(金) 19:28:31.16ID:U3DZbTK40
>>436
いっぱいある
全盛期のEXTREME、ヴィンスニールのソロ、その他
BOOWYとかスタジオ音源ショボショボで、ライブがメタルだった
KISSもスタジオ音源じゃダメなバンドやね
微妙な差なんだけど、ボブロックとか有名プロデューサーはその辺の耳があったよね
ニルヴァーナのプロデューサーにもそれがあった
ゴジラにもそれを感じた
0445Anonymous (ドコグロ MM9f-mgIp)
垢版 |
2021/04/30(金) 19:32:45.76ID:gXzcTpEuM
>>443
俺の今の一押しのポーランドのバンド
突然創始者が追い出されて、創始者のと乗っ取ったほうに分裂してどうなるか分からんw
0447Anonymous (ワッチョイ 5feb-ts7H)
垢版 |
2021/04/30(金) 19:36:14.86ID:fr81+dCU0
>>429
作品としても、ライブやるために音源出すのがバンドの基本だろう
モノと生はどっちも重要で、どっちが上とかナンセンス。比べるもんでもない
そこは昔から、年もあんまり関係ないと思われる。ほとんど個人の問題
暴れてる年寄りもいないこともないしなw
0448Anonymous (ササクッテロ Sp5b-Cuyh)
垢版 |
2021/04/30(金) 19:40:16.79ID:+lb2Qsl8p
>>447
スタジオ音源ないとライブできないしね
ただフェスのスロットを登り詰めるにはライブの実力が重要

ベビメタもソニスフィアがターニングポイントだったわけで
0449Anonymous (ワッチョイW a77b-cIXW)
垢版 |
2021/04/30(金) 19:40:19.01ID:U3DZbTK40
>>446
ゼブラヘッドはサマソニでも充分伝わるんであれはアリ
コバも話してたけど結局はグルーヴなのよな
そのグルーヴってなによ?って話だけど、おまえらがビジュアルなんて全く見ずに、この音良くね?って思ったサウンドがそれだw
0452Anonymous (ワッチョイW a77b-cIXW)
垢版 |
2021/04/30(金) 19:44:57.12ID:U3DZbTK40
仲間同士揉めてるバンドにグルーヴって出せないし、ベビメタでゆーとむらっちやボー、青神の信頼感があって成り立つサウンドよね
竿が否定されんのはその信頼感に入り込んでるのかお前!的な批判であって、上手いのは上手いのよな
ただ年寄りだから幹大ちゃん&むらっちみたいな信頼関係は中々築きにくいのかも知れない
俺は上手いと思ってるけど、その僅かな差がメイトには伝わっちゃうしね
豆みたいな音楽分析じゃ分からない世界が神バンドのバランスにはあるから難しいw
0454Anonymous (アウアウカー Sa3b-53Lz)
垢版 |
2021/04/30(金) 19:48:54.52ID:8ACYi4Vwa
バイツとの兼ヲタはたまにいるけどバンメとのそれは聞いた事がないな
0456Anonymous (ワッチョイW a77b-cIXW)
垢版 |
2021/04/30(金) 19:49:53.70ID:U3DZbTK40
言いたくないけど・・メトロックのベビメタは凄かった
あれを生で見たやつは自慢してええわ
映像観ただけでそれは伝わってきた
どんなバンドもそーだけど、旬ってあるわな
0459Anonymous (ワッチョイ df28-YF1U)
垢版 |
2021/04/30(金) 19:52:47.57ID:Dg9I5cGn0
>>424
IRONBUNNYって言うほどLAメタルか?
もっと広義にLAメタルを解釈して、しかもその中でさらに偏ってね

日本は、すぐにこういうのをなかったことにするしさ
https://youtu.be/J1nRgq0lf6g
しかもLAメタルなんて日本独自のガラパゴスなジャンル分けを作っておいてさ
0460Anonymous (ワッチョイ 2788-OedE)
垢版 |
2021/04/30(金) 19:54:04.46ID:+jddp94u0
アイドルはヤリまくりだなw

乃木坂46松村沙友理が集英社・編集員と不倫&路チュー営業
http://livedoor.blogimg.jp/akb48nmb48img/imgs/c/f/cf55eee9.jpg

乃木坂46橋本奈々未がソニーME社長と深夜の密会
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/o/oruka199665/20170514/20170514194336.jpg

乃木坂46西野七瀬が日テレ・ワイルド系ディレクターを自宅にお持ち帰りデート
http://livedoor.blogimg.jp/kykzk/imgs/3/2/32aab15c.jpg
0461Anonymous (ワッチョイW df54-LCQx)
垢版 |
2021/04/30(金) 19:55:03.30ID:DR7GQIqd0
バンメの単独観に行った事あるけどベビT着てる奴結構いたよ
Legend-Sの次の週だったからか梯子してる海外メイトもそれなりにいた
0462Anonymous (スプッッ Sd7f-tWpF)
垢版 |
2021/04/30(金) 19:55:28.15ID:vddn6i13d
>>456
メトロック経験者だけどあの場にいるのと映像で見るのは全くの別物
サークルモッシュの砂埃しか記憶にない
0463Anonymous (ワッチョイ df8c-duMO)
垢版 |
2021/04/30(金) 19:55:37.68ID:6N8mAO3I0
さくらはメタルじゃないのでわからんw
0464Anonymous (ワッチョイ 2788-OedE)
垢版 |
2021/04/30(金) 19:56:02.59ID:+jddp94u0
乃木坂でスキャンダルが原因で辞めてるメンバーは既に20人越え

現在スキャンダルを起こして辞めてないメンバーは5人目
・齋藤飛鳥(青学合コン、Rの法則共演者つながり)
・松村沙友里(出版社社員との不倫枕営業)
・渡辺みり愛(彼氏とのディズニーデート)
・林瑠奈(日刊スポーツコラムにて論文著作権侵害)
・金川紗耶(ジャニーズメンバーと横浜デート)
0466Anonymous (ワッチョイW a77b-cIXW)
垢版 |
2021/04/30(金) 19:59:15.75ID:U3DZbTK40
>>459
個人的にRATTがLAメタルと思ってる
もちろん他にもたくさんあるけど、メインストリームって意味で
ベビメタが目指してるものがメタル復権ならば、当時のRATT、なんならガンズに肉薄せなあかんから、RATTを求める
道のりは長いよ
でもすぅもあにならそれが出来ると、俺は信じる
彼女たちにはキャッチーがある
鼻歌の4の歌でさえどメタルにする力があるんで、更なる奇跡を期待する
0467Anonymous (ワッチョイW df54-LCQx)
垢版 |
2021/04/30(金) 20:00:02.78ID:DR7GQIqd0
メトロックとかキモオタと邦ロックウェーイ勢が盛り上がってるだけだろ
セトリもメギツネスタートでいいねにヘドバンでいまいち
0468Anonymous (ワッチョイ df8c-duMO)
垢版 |
2021/04/30(金) 20:01:26.74ID:6N8mAO3I0
LEGEND Sが最強
0470Anonymous (ワッチョイ 2788-OedE)
垢版 |
2021/04/30(金) 20:03:07.03ID:+jddp94u0
>>456
レジェンドSの方が遥かに凄かった
でも、SSAでBMTHを前座にしたときのライブは凄かった
でも、幕張2DAYSの時は最新が最高を証明した
でも、10武道館はベビメタ史上最高のライブだった

未だにメトロックとかwそこから脱却できない哀れな奴w
そもそもメトロックはそんなに凄くはない
0471Anonymous (ワッチョイW a77b-cIXW)
垢版 |
2021/04/30(金) 20:03:58.75ID:U3DZbTK40
>>468
それは、そーな気もする
演奏はもちろんのこと、観客との一体感って意味でデロ派にはそれが伝わってくるのがレジェンドS
まぁウェンブリーとかにもそれは伝わってくるんだけど
0472Anonymous (ワッチョイW a77b-cIXW)
垢版 |
2021/04/30(金) 20:06:21.54ID:U3DZbTK40
>>470
あー。そーかも。
それは生の意見としてホントかもね
でも世界が見てるのはどれだ?と言ったら、武道館よりも他のライブなわけだから、勝負どころってそこなんだよな
武道館に来れた外国人なんてほとんどいないし
0475Anonymous (ワッチョイW 2754-O5tV)
垢版 |
2021/04/30(金) 20:12:21.73ID:tk9ws1DF0
>>452
竿は超上手いのは確かなんだけど、ダーク期にやらかしすぎた モタリは当たり前、コード間違えなんて問題外でしょ 武道館のNRNRも大神か竿かわからんがチョーキングのピッチがイマイチだったし
本番にやらかすグラハムボネットみたいなもんだと俺は温かい上から目線でみてるよ
0477Anonymous (ワッチョイW a77b-cIXW)
垢版 |
2021/04/30(金) 20:14:20.34ID:U3DZbTK40
>>475
じゃあ他に誰がいるんだ?って話なのよな
平神じゃないし、レダはコロナ批判的だし、なら竿しかいないやんっつー
0478Anonymous (ドコグロ MM9f-mgIp)
垢版 |
2021/04/30(金) 20:14:59.36ID:gXzcTpEuM
>>473
すぅちゃんの歯切れの良いリズムはBABYMETALが成功した要因の1つだと思う
0479Anonymous (ワッチョイW df54-LCQx)
垢版 |
2021/04/30(金) 20:23:49.65ID:DR7GQIqd0
>>469
俺は神バンは誰でもいい派だから
だってメタルの演奏ならメタリカやスリッペには逆立ちしても敵わないもん
テクの問題ではなく
0481Anonymous (ワッチョイ 2788-OedE)
垢版 |
2021/04/30(金) 21:26:10.35ID:+jddp94u0
>>472
メトロックも世界じゃいだろw オタクがSUの抱き枕抱えてたり、おとなしめのロキノンファンがゆるーいウォールオブデスやってた程度w
世界なら英国のダウンロードやドイツのロックアムリングの大観衆の前でのパフォーマンスだ
0484Anonymous (ワッチョイW a77b-cIXW)
垢版 |
2021/04/30(金) 21:30:16.38ID:U3DZbTK40
>>479
まぁね・・
でもスタジオミュージシャンなりの魅力ってあると信じる
俺と学生時代のメンバーが爺さんこのリズムだしなーと理解してんのと、
プロがプロの演奏とはこれだ!で合わさるのとじゃ、シロート演奏の方が深いと思うからw

>>481
すまん。もー酔っ払ったw
0486Anonymous (ワッチョイW 670f-/vWU)
垢版 |
2021/04/30(金) 21:34:58.28ID:kd7HfThs0
あーロックアムリングあったなー
当時アレ見てダークサイドの方がいいんじゃないかって思うほど盛り上がったなー(遠い目)
0487Anonymous (ワッチョイ a730-xqMu)
垢版 |
2021/04/30(金) 21:36:09.94ID:eYVBvq600
>>288
どうもありがとう
でも、さっぱり理解できません
とりあえず、その2曲を聴いてみます
ちなみに岡田有希子さんは私の卒業した学校の後輩でした…
0488Anonymous (ワッチョイW a77b-cIXW)
垢版 |
2021/04/30(金) 21:36:59.35ID:U3DZbTK40
>>481
ダウンロード、ロックアムリング、メトロックじゃ、サウンドはメトロックよ?
幹大ちゃんの自由なギターがメタルの本質だし、ケンパーとDROPで安定じゃダメなのよ
もちろんダウンロードもロックアムリングのtatooも良かったけど、幹大ちゃんならさらなる奇跡あった
竿は幹大ちゃんに負けを認めとる
自信はあったけど、幹大ちゃんには負けると

星見て落ちてんじゃねぇー!!
幹大ちゃん、
スターライトで伝説になってる場合じゃねぇ!
0489Anonymous (ワッチョイ 2788-OedE)
垢版 |
2021/04/30(金) 21:39:52.94ID:+jddp94u0
厳しい状況は続く ワクチン接種率90%までいかないと以前に戻れないな 
さらにワクチンパスポート導入だろ

《開催断念のお知らせ》
2021年5月15日(土)、16日(日)に大阪府堺市・海とのふれあい広場にて開催を予定しておりました
「OSAKA METROPOLITAN ROCK FESTIVAL 2021」は、開催を断念させていただきます。
http://metrock.jp/

フジロックは8月末っだからなんとか開催するのかな
0490Anonymous (ワッチョイW a77b-cIXW)
垢版 |
2021/04/30(金) 21:46:23.05ID:U3DZbTK40
コバは悩んでるはず
シルクドソレイユと言われる事は褒め言葉でもあるけど、幹大ちゃんの個性を超えるもんでもない
ケンパーで誰が弾いても同じサウンドに!ってのはメタル的には逃げだから
すぅもあの可愛さだけに逃げてたら、メタラーはその方向性に必ず気づく
取りあえずMarshallアンプ復活せよ!って俺は思うw
むらっちとレダはシングル上がりだし、60〜70年代の音は出せる
バーンでもスモークオンザウォーターでも、すぅちゃんが歌ったら必ず化ける
くだらねぇメタラーの拘りより、 やっちまえ!って思う
0492Anonymous (ワッチョイW a77b-naQ1)
垢版 |
2021/04/30(金) 21:47:02.64ID:Gt4zs59K0
メトロックの映像はめちゃくちゃすきだわ
3人が自信に満ち溢れてる感じがする
いつもライブは戦いだっていってるけどあれは優勝パレードみたい
藤岡さんもめちゃくちゃ楽しそうだし
ベビメタじゃなくてもいいから藤岡さんの先を見たかったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況