X



トップページBABYMETAL
1002コメント441KB

水野由結としての夢に向かって 17日目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0604Anonymous (ガラプー KK93-0hif)
垢版 |
2021/04/09(金) 22:04:03.67ID:Ifm6mKyBK
>>590
コバも同席していたかもしれないが話し合ったのはゆいもあと職員室だけってか?
家庭に居場所がなくベランダで一人煙草を吸うお父さんみたいな設定やなw
てかデタラメ君はコバがさくらやミニパティにも関わってたのを知らんの?
0607Anonymous (ワッチョイW a210-EOnQ)
垢版 |
2021/04/09(金) 23:26:57.71ID:sv4ZOjs00
たった900票で当選できるんかと思たら市議か
この市の有権者しらべたら11万人なので
投票率が約40%として

900/110000×0.4=0.02%か
0611Anonymous (ワッチョイW a210-EOnQ)
垢版 |
2021/04/09(金) 23:28:04.69ID:sv4ZOjs00
ゆいちゃんが川崎市議に立候補したら、、、
0612Anonymous (ワッチョイ e254-7hVi)
垢版 |
2021/04/10(土) 00:23:20.44ID:d+fp+lE+0
タージィーギターは何もない人生だったから、市議に立候補するべきだな。
ギターで街を変えていく、がキャッチフレーズ。供託金があれば立候補できるぞ。
0613 ◆lQl04FANTA
垢版 |
2021/04/10(土) 02:29:09.86
Q. あなたは漫画の枠を超えて、歴史上ナンバーワンのエンターテイナーになれる?

そういうエンターテイメントを作るという意味でね。
例えばウォルト・ディズニーという偉人が居るけれど、彼は実業家としての側面が強いと思う。
彼をエンターテイナーというのはちょっと違うかも知れない…というのが僕の考え方なのだけど
でも、彼をエンターテイナーだと言う人も居るだろうし、そうした考え方もあると思う。
だから“エンターテイナー”という言葉は割と広義だと思うのだけど
その広義の1つとして歴史上ナンバーワンのエンターテイナーになりたいと考えているし、そうなれると思っているよ。

Q. 歴史上ナンバーワンのエンターテイメントを作れるのか?

それに関しては自信しかない、いや確信と言えるレベルかな。
これまでの歴史上、最高のエンターテイメントって何だろう?って考えた時に幾つかの候補があると思うのだけど
人によって、それはマリオだったりゼルダだったりポケモンだったり
STAR WARSだったりハリポタだったりバック・トゥ・ザ・フューチャーだったりすると思うんだよね。
それは指輪物語だと言う人も居るだろうし、オズの魔法使いだと言う人も居るだろう。
僕の個人的見解で言うと…娯楽施設をエンターテイメントに含めるなら
ウォルト・ディズニー・ワールド・リゾートかユニバーサル・オーランド・リゾートだと思う。
だけど娯楽作品で言うと…ハッキリとこれだ!と断定出来る物がないんだ。
映画で言うとバック・トゥ・ザ・フューチャーはすごく面白いけど、これを超える映画が現れないとは思わない。
ゲームで言うとスーパーマリオワールドはすごく面白いけど、これを超えるゲームが現れないとは思わない。
と言うのは、僕はイメージ出来てしまうからだ、それらを超えるものをね。

Q. バック・トゥ・ザ・フューチャーやスーパーマリオワールドを超えるものをイメージ出来る?

うん。
もっと言うとウォルト・ディズニー・ワールド・リゾートやユニバーサル・オーランド・リゾートを超える施設もイメージ出来る。
僕がこれから描く漫画をテーマパーク化すれば、それらを超える事が出来る。
ジブリのジブリパークみたいに、将来、そういう企画が持ち込まれたら、僕は全面的に設計に関与して行きたいかな。
ディズニーよりも細部にこだわったテーマパークを作りたいと思う。
その日の為に、僕は世界中の人気テーマパークの動画を見たりして、勉強しているんだ。
僕がこれから描く漫画は、漫画の枠を超えて多大な経済効果をもたらし、そして世界中の人々…特に子供たちを魅了する物になるだろう。

Q. テーマパークと言えば、としまえん跡にハリポタのテーマパークが出来るそうだが、どう思う?

絶対、僕の漫画のテーマパークの方が面白いよ。
というのはハリポタも含めて他のエンタメを僕は“完璧”とは思わないし、むしろそれに程遠いと思っているからね。
一方、僕の漫画にはその完璧さがある。
何がどう完璧かってのは、僕の漫画を見てもらえればわかる。
これまでの歴史上のどの漫画よりも数段、エンターテイメントとしての輝きに溢れたものになるだろう。
0614 ◆lQl04FANTA
垢版 |
2021/04/10(土) 02:29:35.89
Q. バック・トゥ・ザ・フューチャーが完璧ではない理由は何か?

すごくまとまってる作品だし、僕の一番好きな映画ではあるけど、色々と足りない部分もある。
例えばスケールだよね。
色んなドタバタがあるけど、結局はアメリカの小さな町での出来事に過ぎないわけじゃない?
宇宙を舞台にした物語があったとしたら、多分、そっちの方がスケールが大きいと思う。
バック・トゥ・ザ・フューチャーを見て「スケールがでかい!」とはならない。
この時点で感動の“ロス”が生まれてるよね。
スケールが小さいというのはほめ言葉ではないし、むしろ貶すような言葉だ。
逆にスケールが大きいというのはほめ言葉だ。
ほめ言葉には色々ある、バリエーション多彩だとかボリューム豊富だとかね。
それらのほめ言葉を沢山集める事で、よりレベルの高いエンターテイメントが創造されるわけだ。
足が速く、パスが上手く、ドリブルが上手く、シュートが上手く、運動量があって、かつ守備も上手い…
そんなサッカー選手が居たら、そいつは世界最高のサッカー選手候補だろう?
完璧というのは、思いつく限りのほめ言葉を全て内包しているものなんだ。
シンプルな考え方をすれば、成功するためには、色々なほめ言葉を満たすものを作れば良いという事になる。

Q. あなたの漫画を他の物に例えると、何が近い?

ウォルト・ディズニー・ワールド・リゾートとユニバーサル・オーランド・リゾートが混ざったものかな。
それが一番しっくり来るんじゃないだろうか。
丸く柔らかく温かく、ファンタジー性に溢れていて、ド派手なアクション、スケールの大きな舞台…多種多様なキャラクター達…
まさに史上最高にして世界一だ。

Q. あなたの漫画を音楽アーティストに例えると?

マイケル・ジャクソンかな。
僕は彼にずっと憧れているし、彼にずっと魅了され続けている。
マイケル・ジャクソンは僕の基盤の1つになってると言っていい。
彼の「Billie Jean」と「Heal The World」は僕のテンションとモチベーションをすごく上げてくれる。
僕とマイケルの共通点は、派手さ・華やかさで惹きつけるという所は当然として
オリジナルなスペシャル技を持っているという所だ。
近い将来、それを見せる時が来るだろう。
その技はマイケルのムーンウォークがそうであるように、僕のトレードマークになるだろう。
0615 ◆lQl04FANTA
垢版 |
2021/04/10(土) 02:30:08.20
Q. ところで巷はマリエの枕営業発言で賑わっているが、どう思う?

枕営業自体がずっと前から芸能界にはあると言われていたし、今さらそれについて驚いたり憤慨するのはわざとらしい。
今回の話のミソはやっぱりそれに関わった人物、特に出川哲朗という事になるのかな。
知名度が高く、好感度が世間的に高い人物が悪事に関わってるとなると、大衆の食い付きが違うよね。

Q. あなたはマリエ、出川哲朗をどう見ている?

聞いた話によれば、この春、マリエは自叙伝を出すらしい。
もう間もなくというタイミングでこの暴露話だから、ああ…そういう事ね、と僕は思ったかな。
ビジネスがそこに絡んで来ると、ちょっと見方が変わってくるよね。
当たり屋とは言わないけど、世の中にはお金欲しさに被害者を演じる事を躊躇わない人間が一定数居る。
それによる痴漢冤罪も結構ある。
だから僕は、マリエのこの話を鵜呑みにするのは危険だと考える。
マリエが嘘つきだと言うつもりはないし、そう言っているわけではない。
でも、世の中にこうしたケースがある以上、彼女の発言を一方的に信じるという事は僕はしない。

出川哲朗については、現時点で結構、大きな被害が出ているように思うね。
芸能人はイメージが大事な職業だ、その点で歌手やスポーツ選手や漫画家とは違う。
歌手やスポーツ選手や漫画家は、そこまでイメージを気にする必要はない、パフォーマンスが高ければそれだけで心酔される。
むしろ、悪童の方がカリスマ性が高まって人気が出るくらいだ。
でも、芸能人…歌手は芸能人に含まれるのでは?という意見もありそうだが、ここで言う芸能人はテレビを中心に活動する人の事だ。
その人達は本当にイメージが全てと言っても過言ではないくらい、イメージが大切になる。
そういう意味で、出川哲朗は現時点でかなりのお金・仕事を失ったと言えるのではないかな。
まだ、事の全貌が明らかになってないこの状況でこれは、僕はフェアではないように思う。
“言った者勝ち”みたいな所があるよね。

Q. 出川哲朗を支持するのか?

支持というわけではないけど、完全に“言った者勝ち”な状況なのでフェアではないと思っている。
マリエがここで「現場には他に××も居た」って言ったら、それが嘘でも そのタレントが叩かれるわけだろう?

Q. 何故、人々はそう簡単に乗せられるのでしょう?

人々の多くは刺激を欲しがっている。
興奮出来て楽しめて、そしてスカッとして満足出来るそうした刺激を。
地位のある人間、好感度の高い人間が失脚するのを見たがり、それを見てスッキリしたいという欲求が彼らを乗せている。
人の心は常には天使と悪魔が潜んでいる。
人は高い所に居る人間に潜在的に嫉妬する生き物だ、この嫉妬の度合いは人によって違うが
人間的に未成熟な者は、この嫉妬に駆られてとんでもない謀略を巡らせて、その対象を傷付けようとする。
彼らにとっては何が真実かとか、誰が正しいかとかは関係ない、とにかく高い所に居る者を引きずり降ろしたい、それだけなんだ。
自分の人生に惨めさを感じている人間ほど、それを好む傾向がある。
僕はそんな人達の事を【イナゴ】と呼んでいる。
0616 ◆lQl04FANTA
垢版 |
2021/04/10(土) 02:30:45.72
Q. 【イナゴ】に対抗する手段はあるのか?

イナゴは常に“餌”を求めて移動する。
新しい美味しそうな餌が見つかれば、そっちに移動するんだ。
今、人々は出川哲朗に夢中だ、福原愛はもう飽きられ忘れ去られた。
ホリエモンの餃子屋騒動だって、もう殆どの人は話題にしてない。
彼らは常に新しい刺激を欲するので、飽きるのも早いんだ。
だから徹底スルーして、彼らの熱が冷めるのを待つのが対抗手段としては有効かな、と僕は思う。

Q. マリエの事務所が「断ると紳助とは今後、仕事出来ない」と言ったとされる事はどう思う?

芸能界というのは決して綺麗な世界ではない。
そうやってのし上がる人も居る。
野心的な人はそうやってのし上がって来た、世界的スーパースターのマドンナですらそうやってのし上がって来たんだ。
それはひとつの手段なんだ。
その手段を「健全ではない!」と言う事は簡単だけど、お互いにWINWINであれば良いのではという考え方もある。
芸能界というのは、昔からそれを良しとしてきた。
その歴史と伝統を踏まえて、事務所は彼女に質問したのだと思う。
「この世界ではこういうのし上がり方もあるけど、君はその選択をしないのだね?」と。
脅しでも何でもない、単なる意志確認だ。
結局、マリエの事務所はマリエの意志を尊重し、枕の誘いを断った。
「枕営業?ふざけるな!そんな腐った慣習はなくなるべきだ!」って対応が一般的にはウケが良いと思うけど
きれい事だけでは渡りづらいのがこの芸能界であり、マリエの事務所の対応は、そんな現実を示した上での現実的な対応だったと思う。

例えば、女性が夜道を歩くのは結構、危険だろう?日本はそこまでではないにしても海外の多くでは危険だ。
「女性が夜道を歩いてはいけない、襲われるぞ」と警告する事は普通の事だよね。
夜道を歩いていて襲われるなんて健全ではないよ、確かにね。
女性が堂々と夜道を歩く事が出来る、そんな世界が本当は理想的だ。
でも、襲われる危険性が高いのが現実なんだ。
芸能界もそうなんだ、権力者からの誘いを断るのは“成功出来ない危険性”をはらんでるんだ。
マリエの事務所は、それについて忠告したのだと思う。

Q. あなたが権力者なら枕営業を要求する?

僕はそれに興味がない。
というのは、男女というのは心の繋がりが大切だと思っているからだ。
心で繋がってないのに体で繋がるというのは虚しさしか感じない。
肉体的な快楽は得られたとしても、心は満たされないだろう。
男女の繋がりにおいては、心の繋がりがある事が大前提になる。
0617Anonymous (ワッチョイ e254-7hVi)
垢版 |
2021/04/10(土) 03:52:54.82ID:d+fp+lE+0
ギター爺ィー早朝覚醒で起きる時間だなw
0619Anonymous (ワッチョイ e254-7hVi)
垢版 |
2021/04/10(土) 03:59:53.50ID:d+fp+lE+0
>>618
市長になって豪華な市長部屋でギター弾いてろ。
その代わり、毎日市民の声を生で聴いて人助けになればいい。
0622Anonymous (スッップ Sd02-Vdq1)
垢版 |
2021/04/10(土) 04:53:47.85ID:TXJaO9YGd
>>620
コイツ来なくなっちゃったんだよなぁ
名前をつけるなら茶トラだが、多分チビ助と縄張り争いで負けたんだ
チビ助も最近は遠慮してるから、おそらく今の主は(クロ)ホワイトソックス
それぞれの猫がかわいいからつい餌をやってしまうが、猫目線で考えれば争いの火種は俺が生み出してるんだよなぁ
まぁ殺し合いとかしないならそれでいいが、ずっと可愛がってたのが来なくなるのは寂しいものがある
0624Anonymous (スッップ Sd02-Vdq1)
垢版 |
2021/04/10(土) 05:07:00.73ID:TXJaO9YGd
コイツがクロ(ホワイトソックス)で
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20210410045734_3472696d.MOV
コイツがマックロ(ジジ)
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20210410045736_46713178.MOV
マックロには子どももいて、その子は片目が潰れていて、警戒心は親子でそっくり、仲良く一緒に食べに来る
体が1番大きいのはクロで、チビ助を威圧してんのを見たことがある
でも縁側で昼寝してたり1番堂々としてるのは2018年からずっといるチビ助だな
チビ助の身体はすべてウチの缶詰でできていると言っても過言じゃない、なので健康状態が良く毛並みも美しい
ゆいちゃんは犬派か猫派か
0627Anonymous (ワッチョイ e254-7hVi)
垢版 |
2021/04/10(土) 05:17:43.39ID:d+fp+lE+0
ワロタw コロコロじゃなくてカリカリだと思うが。
庭がある家には虫も凄いが、猫も集まるよな。しかし夜な夜な冬場は喧嘩が絶えない。
前の家の時、時々強烈に臭いうんこしていく猫が居たな。
野良猫は警戒心は強いけど、食べ物で釣って近づいたところを触ると、案外慣れる。
食べ物がないと3m以内には入れさせてくれないね。
昔食べ物で釣って抱っこしたりしたことがあるw
0628Anonymous (ワッチョイ e254-7hVi)
垢版 |
2021/04/10(土) 05:20:59.34ID:d+fp+lE+0
猫自体は臭いはうっすら獣臭がするくらいで臭いはあまりしないけど、
しょんべんやうんこが臭い。猫飼う人はこの辺知らないと大変な事になるだろうな。

>>625
一日1万円とかそれくらいかや?
0629Anonymous (ワッチョイ e254-7hVi)
垢版 |
2021/04/10(土) 05:44:40.02ID:d+fp+lE+0
茶トラ、キジ白、クロネコが2匹って所だな(・∀・)
0630Anonymous (スッップ Sd02-Vdq1)
垢版 |
2021/04/10(土) 06:35:28.44ID:TXJaO9YGd
>>628
4人で来て1人1時間800円、作業約4時間にゴミの引き取りで15,000円くらいか
まぁ世の中の年寄りは元気だよ
農作業とか植木とかやってた人は体力が違うよな
0631Anonymous (ワッチョイW cb7b-H6g2)
垢版 |
2021/04/10(土) 06:39:21.45ID:NcCTPdVN0
>>537
ゆいの魅力をいろんな角度から熱く語っていて好感度高い動画だね

ゴミ屋敷談義に埋もれて見逃すところだった
0632Anonymous (ワッチョイ e254-7hVi)
垢版 |
2021/04/10(土) 06:41:10.88ID:d+fp+lE+0
>>630
まぁな。俺も前の家で親に言われて植木や庭の手入れやったことがあるけど、素人に床屋に行ったように
植木を綺麗にするのは無理だわ。時間も体力もいり過ぎる。
後、専用の道具揃えて細かいテクを多少習わないときついな。
0633Anonymous (ワッチョイ e254-7hVi)
垢版 |
2021/04/10(土) 06:43:15.17ID:d+fp+lE+0
>>630
まぁそれなら安いか。俺んちは知り合いの植木屋が居たから普通一日2万の所を1万でやってもらってたな。
0635Anonymous (スップ Sd22-Vdq1)
垢版 |
2021/04/10(土) 08:00:39.34ID:5IlzaPSkd
この子ハロヲタなんだよな
若い女性から見たハロプロってのはどんな魅力なんだろ
確かに他のアイドルグループに比べて男性っぽいところは後藤真希の時代からあったけど、若い女性が現役のハロプロにハマる理屈がよくわからん・・
0636Anonymous (ワッチョイ e254-7hVi)
垢版 |
2021/04/10(土) 08:09:15.84ID:d+fp+lE+0
秋豚やハロプロなんて見てるやつにベビメタの魅力なんて分からんよw
0637Anonymous (ガラプー KKf7-0hif)
垢版 |
2021/04/10(土) 08:11:41.44ID:wZYqSDgKK
>>537
ベビメタ初期からのゆいちゃんファンと言いながら名前の漢字間違えとるコメントあるぞw
最愛が近々脱退したらどうとか何だかあれな人やな
0638Anonymous (スップ Sd22-Vdq1)
垢版 |
2021/04/10(土) 09:01:35.68ID:5IlzaPSkd
まぁ多少ニワカでもハゲやデブが増えるよりは若いかわいい女の子が増えた方がいいんだろうけど、この手の動画を見るとやっぱりベビメタはアイドルなんかなぁと複雑な気持ちに
0639Anonymous (ワッチョイW a210-EOnQ)
垢版 |
2021/04/10(土) 09:56:06.76ID:QBNj8Tc50
>>637
モアシタンのガラケーさんから見ると
面白くない意見だねw

でもすうもあゆいに近い世代からみた考えっていうのも
俺らオッサンの考えとはまた違う観点が
あるのかもしれないよ
0640Anonymous (ワッチョイ e254-7hVi)
垢版 |
2021/04/10(土) 09:59:57.35ID:d+fp+lE+0
ギター爺ィーぴんよ。何か面白い画像や動画を貼ってくれや。
0641Anonymous (ワッチョイW a210-EOnQ)
垢版 |
2021/04/10(土) 10:11:29.60ID:QBNj8Tc50
例えばTiktokでギミチョコのダンス真似るのが
若い女の子の間で流行ってる、とすると
その目線からだと音楽としてのメタルの要素よりも
ダンスが可愛いとか歌詞が可愛くてダンスにマッチしてる
ってとこがBABYMETALに求める要素として大きくて
もっと真似できる他のカワイイダンスは無いかな?
と掘っていくと
どうしてもYUIMETALの居たときの
カワイイBABYMETALに行き着く
すると「あー、この時のがいいわあ〜」って感じるとしても
それはそれで間違いじゃないからね、その人にとっては

GALAXY曲のダンス踊ってみた、的なのは
赤チュチュ時代のものよりもまだ圧倒的に少ないでしょう

これまでやってきた象徴的なBABYMETAL像は
俺に言わせれば「赤黒のBABYMETAL」
ダークサイドやGALAXYのBABYMETALの
歴史を作っていくのはこれからって事だね
0642Anonymous (ワッチョイW a210-EOnQ)
垢版 |
2021/04/10(土) 10:23:24.42ID:QBNj8Tc50
その意味で過去のイメージを引きずることが無いように
次の章でまたガラリとイメージを変えてくるかもね

ダークサイドの時のようにイメージが
全く異なるものに変わる可能性もある

次章のキービジュアルはまださっぱり分からんが
次にBABYMETALが狙ってるのは
アジア市場だと思うんだよね、俺は
アジアツアーは中止になったけど
Galaxy曲にもパパヤやシャンティのように
アジアを意識する曲があったしな

それも含めて来週の最終日に何か告知ある
のかな?

ちょっと忘れられてるような気がするが
百々子が今後どうなるのかってのもあるよね
0643Anonymous (スプッッ Sd22-Vdq1)
垢版 |
2021/04/10(土) 12:07:21.39ID:YBvMu/I7d
>>639
この子ハロヲタだけどゆい推しでYUIMETALが辞めたことを痛手に捉えてるのな
それでいて最新BABYMETALファン
色んなアイドルのファンだけど立ち位置としてはメタラーと同じで、様々なメタルバンドの中にベビメタもあるって感じ?
でもデビューは2016年でゆいちゃん生で見たのは巨大キツネ祭りの一回って事だから、まぁメイトと呼べるやね
少なくとも鞘師デビューとかじゃない
0644Anonymous (ワッチョイW a210-EOnQ)
垢版 |
2021/04/10(土) 13:13:45.04ID:QBNj8Tc50
もっかい貼っとくぞ
カワイイ女の子がゆいのこと語ってる動画
https://m.youtube.com/watch?v=ExC7ISw7DRQ

>>643
改めてしっかり見直したけど
自分で浅い?という割にはゆいの魅力をよく押さえてる

今と昔を比べてどっちがどうとかではなくて
ゆいは今のBABYMETALに至るに欠かせない要素だし
METALResistanceの終わりにYUIMETALの
素晴らしさを今一度思い返してみよう
って主旨のようだよ
頭のところで、すうもあが二人になって頑張っている時に
YUIMETALを取り上げるのが失礼になるのではないか?
と思ったので避けてたように書いてるけど
おっちゃんが教えたる
「ゆいを愛でるのは、いつだってやってええんやで」

ゆいのキレキレダンス曲の3選に
カラテ、4の歌、ヤバ!を選んでるのもなかなか分かってるね
0645Anonymous (ワッチョイW a210-EOnQ)
垢版 |
2021/04/10(土) 13:19:36.84ID:QBNj8Tc50
この子が武道館の6日目にいってレビューあげてるのと
これからのベビメタについての試聴者からの書き込みを
読んでるやつ
https://m.youtube.com/watch?v=d5zP13HfieA
0647Anonymous (ガラプー KK93-0hif)
垢版 |
2021/04/10(土) 15:05:27.06ID:wZYqSDgKK
>>642
最愛も中止になったアジアツアーは規模を拡大してやりたい言っとったな
コロナが落ち着いたら一番行きやすい地域でもある
0648Anonymous (ワッチョイW a210-EOnQ)
垢版 |
2021/04/10(土) 16:30:32.05ID:QBNj8Tc50
>>646
あ、ごめんね勘違いしたよ

この子、英訳も載せてるし英語も少しできるようなので
コメント欄は英語コメントで溢れてるね

外国人のゆいちゃんファンも俺らと同様に
情報がないまま
同じ空の下でずっとまち続けてるのかな
0649Anonymous (ワッチョイW 4f7b-Vdq1)
垢版 |
2021/04/10(土) 17:01:50.23ID:9ANsjkl50
外国人は俺ら以上だろーな
日本人は察しよーぜ?的なとこあるけど、
外国人はそれがたとえ嘘だろーとまず発表!なとこあるし
彼女はメタルが向いてなかったんじゃないかな?なんて意見があるのかどーなのかすら分からんけど、謎に満ちているのは日本のメイト以上な気はする
0650Anonymous (ガラプー KK93-0hif)
垢版 |
2021/04/10(土) 19:13:22.30ID:wZYqSDgKK
>>648
ちな女の子もテロップで「菊池プロ」と漢字間違えとるけどなw
外人ファンは日本人に比べてハマると歯止めがきかん人が割といる印象あるな
0651Anonymous (ワッチョイW a210-EOnQ)
垢版 |
2021/04/10(土) 19:35:23.49ID:QBNj8Tc50
中本、菊池、結衣(または由衣)
はあるある間違いだろ

すうだって乳花ry
0653Anonymous (ワッチョイW a210-EOnQ)
垢版 |
2021/04/10(土) 20:14:57.25ID:QBNj8Tc50
それでは聴いてください
「もってけセーラーふく」
https://m.youtube.com/watch?v=i00-vJ0CKhY

初期メンバーすごいわ
0654Anonymous (ワッチョイW cb7b-H6g2)
垢版 |
2021/04/10(土) 20:39:04.48ID:NcCTPdVN0
伝説の厄介白Tと影薄い松井か
0656Anonymous (ワッチョイW a210-EOnQ)
垢版 |
2021/04/10(土) 21:06:46.67ID:QBNj8Tc50
まり菜は本当にさくら時代から何も変わってないなw
またそれがいいわ
0657Anonymous (ワッチョイW 4f7b-Vdq1)
垢版 |
2021/04/10(土) 21:15:20.54ID:9ANsjkl50
>>655
在校生とは距離あるなーw
ある意味でリアルだけど、後輩は先輩にもーちょっと甘えちゃってもいー気はした
0658Anonymous (ワッチョイW a210-EOnQ)
垢版 |
2021/04/10(土) 21:39:29.13ID:QBNj8Tc50
在校生には重なってない時代の卒業生は
ちょっと緊張感あるんじゃないか?

特に初期メンバーは偉大な先輩だらけだしね
0659Anonymous (ワッチョイ e254-7hVi)
垢版 |
2021/04/11(日) 01:43:21.33ID:Xd1s4bdi0
ギター爺ィーは何故もふもふしているの?(。・ω・。)
0660Anonymous (ワッチョイW 4f7b-Vdq1)
垢版 |
2021/04/11(日) 04:27:01.44ID:r0qTwlI40
さくら院生にとってベビメタの存在は大きすぎて華乃や百々子も制服だったらすぅもあに対してこんな感じなのかもな
0662 ◆lQl04FANTA
垢版 |
2021/04/11(日) 08:10:00.01
Q. あなたが“チート”と言った素材集めは他の漫画家では当たり前に使われてる手法だと言う意見があるが?

まあ、そうだね。
素材集めを本格的にやり始めて思ったのは、他の漫画家ってトレースのオンパレードだったんだなって事だし
僕がゼロから背景を描いてきたのに対して、かなり素材に頼ってきたんだなあという思いで彼らを見ている。
でもね、僕が“チート”と言ったのは、ちょっと意味合いが異なるんだ。

Q. どう意味合いが異なるのか?

殆ど全ての漫画家は、僕のようなファンタジックな絵・キャラ・物語は作れないという事なんだ。
彼らが作る漫画の殆どは現実世界がモデルになっている。
だから、彼らが使える素材というのは、すごく限られたものになるんだ。
メルヘンチックな素材を集めた所で、彼らにはそれを使いこなせない、使う機会がない。
そこが僕との最大の違いだ。
それによってどういう差が生まれるのか…
僕は殆ど全ての漫画家というのは、背景を重視していないと思う。
背景どころか大道具、小道具も重視していない。
何故かと言うと、キャラを中心に物語を動かしているからなんだ。
彼らにとって必要なのは、波乱な出来事とキャラの心情と行動のバリエーションだ。
背景、大道具、小道具はそれらの味付けに利用してるだけに過ぎない。
だから殆どの漫画は、キャラやストーリーを思い出す事が出来たとしても舞台までは思い出せなかったりする。
多くの漫画にとって背景は飾りだからね。
だから彼らの素材に“アイデア”は必要ないんだ。
彼らにとっての背景は“テンプレート”なんだ。
教室とか電柱とか、ごく普通のありふれた背景素材を飾り付けのために集めて活用しているだけなんだ。

一方、僕はテンプレではなくアイデアを集めている。
現実世界を舞台にした殆ど全ての漫画よりも
近未来宇宙を舞台にした僕の方が幅広く、アイデアに富んだバラエティー溢れる素材を集めて、活用する事が出来る。
わかりやすく説明すると…殆どの漫画家は犬・猫・猿と言った“普通”の動物の素材しか集めないし活用出来ない。
でも僕は、普通の動物は勿論、ポケモン、ドラクエモンスターズ、ウルトラ怪獣などを素材にして活用する事が出来る。
なんせ何でもありな世界観だからね、より色々な素材の恩恵を受ける事が出来るんだ。
他の漫画家からすると「えっ?うちらは普通の動物しか素材を使えないのに、なんでお前、色んなエンタメから創造的な動物を素材にすんの?」
って気持ちになるかも知れないね。
それこそが何でもありな世界観を選ぶアドバンテージなんだ。
勿論、そのまんまパクるつもりはないし、それをやると炎上する。
でも、何かをモチーフにする事は許されているし、ある一定のラインを超えない限りは、それを“参考にする”事は許容されている。
やり過ぎない程度には借りても良いんだ、それで騒ぐのは一部のアンチだけというのは歴史が示している。
僕は何かの素材をより可愛く魅力的に再構築する事が出来るという自負がある。
世の中の色んなエンタメの色んなアイデア・デザインが僕の調理素材だ。
僕のライバルが犬・猫・猿しか素材活用出来ない所に、僕がポケモン、ドラクエモンスターズ、ウルトラ怪獣を素材活用出来るとしたら
それはもう、エンタメ性において、漫画のパフォーマンスにおいて大差がつくよ、間違いなくね。
そして、それは地位や人気や収入の圧倒的大差にも繋がるんだ。
だから僕はそれを“チート”と呼んでいる。
でも、それは選ばれし者だからこそ可能なチートでもある。
0663Anonymous (ワッチョイW a210-EOnQ)
垢版 |
2021/04/11(日) 09:07:57.98ID:5CBYOXsg0
ゆいのさくら記念本コメントを何回も読み返したんだけど
やっぱり後悔とか迷いが感じられない
これは今がまずまず充実してるからこそじゃないだろうか?
次が見えてるというかね
4/1他の多くのアーや俳優がアミューズから
移籍したがゆいは残ってる
本当に今年こそ、活動再開して欲しいな

さくら本では逆にもあの発言のほうが意味深だよな
もあは卒業時ベビメタを続けるのを迷い
21歳まで続けるとはその時思ってなかったようだ
BABYMETALが長く続くと思わなかったのだろうか?
BABYMETALじゃなくて芸能活動そのもののことを
言ってるのかな?
つまりもあは長く芸能活動をやるつもりはなかったのかな?
0668Anonymous (ガラプー KK93-0hif)
垢版 |
2021/04/11(日) 10:24:49.79ID:gqQqB+q7K
個人的な見解やが最愛は中学卒業の時ベビメタ続けるのはそれほど悩んどらんと思う
二十歳頃には芸能界辞めとるかもってのは漠然と思ってただけじゃないかね
当時は生活の大半を占めてたさくら学院から卒業するって喪失感がデカく
ベビメタが海外でここまでやれるってのもまだ分からんかっただろうしな

海外ツアーが盛況で2ndも売れ東京ドームやウェンブリーもやれた
行く先々でファンの熱意を目の当たりにしやる気を感じベビメタへの愛着も深まった
んで「舞台からは降りたくない」という心境に至ったと
0670Anonymous (ワッチョイW a210-EOnQ)
垢版 |
2021/04/11(日) 10:38:35.42ID:5CBYOXsg0
俺は、もあは迷いに迷った上で
「ダンスがメインの仕事(歌や喋りが無い)」
を選んでみたが
まだBABYMETAL続けながらもまだ迷いはあり
2018年にゆいがステージから居なくなって始めて
きちんとダンスと向き合った、とある

そして今はすうと二人でBABYMETALを続けて行くことを
決めたのかなと思うね

でも俺が思うにもあは歌はまだ諦めてないな
雑誌にコメントして暗に運営には要求しとるw
0671Anonymous (ワッチョイW a210-EOnQ)
垢版 |
2021/04/11(日) 10:46:46.05ID:5CBYOXsg0
アベンジャーズはちよっと
もあには複雑だったのではと思う
「二人でやっていく」と覚悟を決めたのに
運営は実質の3人目をほうりこんで来た

フォーメーション上はもあのダンスの負担が減るので
これはこれでいいのかな?とも思ったが、
最後の幕張のIDZでアベ3人全部出したのは
演出上の仕掛けではしかないけど
もあの心中はどうだったのだろうか
「人数居れば誰でもえーやん、これだと」
って思わなかっただろうか?
0672Anonymous (ガラプー KKf7-0hif)
垢版 |
2021/04/11(日) 10:57:14.00ID:gqQqB+q7K
ソロかは分からんが最愛をメインにした曲は考えとると思うぞ
インタビューで匂わせあったからな
BMTHとコラボしたいってのも武道館いつかリベンジしたいってのもすぐに実現した
からあげの歌作るとこの場で宣言しますってのは、そういう事かねと
メタギャラですぅソロやBBMなくなったんはゆいちゃんの動向も絡んどったしな
0673Anonymous (ガラプー KKf7-0hif)
垢版 |
2021/04/11(日) 11:10:17.68ID:gqQqB+q7K
>>671
俺は考えにバイアスがかかっとるかもしれんが最愛は男気みたいなんがある子でな
ダークサイドのChosen7なんかでも最愛が集団に埋もれるという意見があったが
最愛はそんな事は気にせずベビメタを潰えさせんように頑張ってたと思うんよ

ゆいちゃん辞めてBBM曲が消滅した時も「ベビメタで歌う欲はない」と言ったが本当は歌いたかった筈で
そう発言することでファンに余計な心配させんようにしたんだと考える
0674Anonymous (ワッチョイW a210-EOnQ)
垢版 |
2021/04/11(日) 11:18:10.51ID:5CBYOXsg0
すうソロとBBM曲を交互にやるセトリが
これぞBABYMETAL的な
カワイイとカッコイイが交互にやってくる
最高な振り幅だったし
メンバーも交互に休めるし
ゆいもあの歌も聴けるし良かったよね

それぞれが引き立つ仕組みだったのになあ
もあには歌って欲しいけどバランスはどうなんかな
1人でもBlackBABYMETAL曲とするのか
BABYMETALの一人としてソロ曲にするのか?

そういえばBlackBABYMETALって
ゆい脱退後、公式の扱いはどうなったん?
0675Anonymous (ワッチョイ 72e3-WcP7)
垢版 |
2021/04/11(日) 11:18:40.29ID:X4Fs+3Lh0
2人はもうそんな受け身の姿勢では無いだろ<運営が3人目をほうりこんだ
今はスゥモア両方のファンも含めていい具合に人気も二分されてるし
ベビメタにおけるモアの重要性を本人もチームも重々理解してるだろう

もし新しい3人目を迎えたとしても
以前のようなSU・MOA+αじゃなくSU・MOA・αで扱い方を変えると思う
わずかな差だが衣装のデザインがアヴェンジャーズや今季のMOMOKOと違うしな
0676Anonymous (ワッチョイW a210-EOnQ)
垢版 |
2021/04/11(日) 11:30:41.85ID:5CBYOXsg0
>>673
「ベビメタで歌う欲は無い」か、、、

俺もこれは、すうに遠慮して(すうと並びで)歌うつもりは
おこがましくてないと言っただけで
やはり歌を諦めては無いと思うな

ベビメタでは歌えないなら、ベビメタ以外なら歌えるのか?
なんて邪推してしまうなw

カドカワ本でミキコが
「求められてることと、やりたいことの違いの葛藤があった」
「BABYMETALでなくアイドルとしての活動をしたほうが
楽しかったのではというifの世界を考えたと思う」
と書いてるよね、これはもあのことだろう
すうはアイドルは目指してなかったし
今、やりたいことができているからね
0677Anonymous (ワッチョイ 72e3-WcP7)
垢版 |
2021/04/11(日) 11:30:54.60ID:X4Fs+3Lh0
>>673
ベビメタの曲はSUの歌唱力あってのものだからってのと
だからこそのBBM(ベビメタ内の別ユニット扱い)だったよね

今後誰かが加入するのであればまた別ユニットができるかもしれない
その時はMOAがリードボーカルで
もう1人が合いの手・コーラス・ハモリ担当とかだと面白いかも
0678Anonymous (ワッチョイ e254-7hVi)
垢版 |
2021/04/11(日) 11:35:21.78ID:Xd1s4bdi0
ター爺ィギターぶははははははっは( ゚∀゚)・∵ブハッ!!
0680Anonymous (ワッチョイW a210-EOnQ)
垢版 |
2021/04/11(日) 12:04:57.51ID:5CBYOXsg0
公式のBABYMETAL10周年記念本、出ないのかなあ
割りとマジメに思ってる

そこには
コバが撮り溜めた未公開の写真たくさんと
ゆいが脱退以後、始めて語るBABYMETAL
そして、すうともあへの想い

アベンジャーズの3人のコメント
さやコトノを始め、マッスル姉さん達の
ダークサイド期のコメント
さくら学院全員からのお祝いメッセージ

コバからもすうもあ、ゆいへのメッセージ
なんかあるといいな
これらは全部掟破りだから価値がある

これは出せば爆売れ必至だと思うけどね
英訳本もだせば世界でも売れるね
0681Anonymous (ガラプー KK93-0hif)
垢版 |
2021/04/11(日) 12:16:05.94ID:gqQqB+q7K
>>674
振り幅の話はライブだけじゃなしにアルバムでもそうやろな
これまですぅさんとBBMの対比によりストレンジ感が増幅されとったのは間違いない
可愛いとメタルの融合ってのを考えりゃBBMこそが正にベビメタ的なユニットだとも言える
0682Anonymous (ワッチョイW 4f7b-Vdq1)
垢版 |
2021/04/11(日) 12:16:06.42ID:r0qTwlI40
>>674
察しろの空気ありでもわソロ
少なくともレジェンドSの4の歌やダークサイドのGJ、武道館のおねだりも実質もわソロやったし
0683Anonymous (ワッチョイ e254-7hVi)
垢版 |
2021/04/11(日) 12:19:48.65ID:Xd1s4bdi0
ター爺ィギターぶははははははっは( ゚∀゚)・∵ブハッ!!
0684Anonymous (ワッチョイW 4f7b-Vdq1)
垢版 |
2021/04/11(日) 12:21:02.76ID:r0qTwlI40
もあちゃんはすぅちゃんの世界制覇を前に自分の歌唱力はよく理解してると思うよ
ただもわバンギャーとかはベビメタライブの見せ所なんで、そーゆーのはこれからもやると思う
ただ海外フェスやらでメインボーカル取ることはもわちゃんもコバも選択しないと思うよ
世界が求めてんのはアクセルローズの歌であって、ギタリストのスラッシュが歌ってみたってのと違うしね
0685Anonymous (スフッ Sd02-AcCi)
垢版 |
2021/04/11(日) 12:27:36.01ID:I8R3w2M0d
>682
ゆいの影があるやんw
パパヤがパパイヤサラダの曲なんで
真面目にからあげの曲作って欲しいな
0686Anonymous (スフッ Sd02-AcCi)
垢版 |
2021/04/11(日) 12:30:55.04ID:I8R3w2M0d
>>684
カッコいいベビメタセトリに大人可愛い権化、もあソロはアクセントとして良いんちゃうかと思っとる
0687Anonymous (ガラプー KK93-0hif)
垢版 |
2021/04/11(日) 12:32:13.53ID:gqQqB+q7K
>>677
ぶっちゃけ最愛にはもっとスポットが当たって欲しいと思っとるんやが
コレオやるには二人よか三人のがいいんよな
かと言って新メンバー入れるとすりゃすぅもあとは関係性も経験も違うし
その子は立場的にやり辛いだろうと想像しちまうんよな
この場合ハモりや合いの手をやる子はサポートのがスムーズにいくかもしれんね
0688Anonymous (ガラプー KK93-0hif)
垢版 |
2021/04/11(日) 12:50:29.44ID:gqQqB+q7K
>>680
カドカワのが確か記念読本みたいな扱いだったんじゃなかったっけか
X盤がどんなんが分からんが新旧鹿鳴館デロ+ブックレットとかならいいな

>>684
まあ海外フェスでおねだりやった事あるけどな
クラッシュのジョーストラマーとミックジョーンズみたいな関係が理想かね
0689Anonymous (ワッチョイW a210-EOnQ)
垢版 |
2021/04/11(日) 12:55:17.65ID:5CBYOXsg0
>>685
よし、俺がいま即興でつくったぞ
もあに提供するわ

【から揚げの歌】作詞オレ

唐揚げ粉ほら油の中 螺旋を描いて揚がっていく
油の最適温度は180度

鶏肉をあずけて一口大 しっかり熱を伝導体
キッチンペーパーで拭き取る油分

かき混ぜた卵に片栗粉 見つめた視線 計量カップ
僕の気持ちなら つまみ食いで培養中

カラアゲガール カリアゲボーイ
ドイマサハルも気付けなかった

カラアゲガール カリアゲボーイ 謎

カラアゲガール カリアゲボーイ
BABYMETALで元気に踊れる根拠が
きっと隠されてる
0690Anonymous (ワッチョイ f785-yk1z)
垢版 |
2021/04/11(日) 13:23:45.37ID:ZmUw4bEe0
>>599
アンタが自分で「情報や意味の有無の話はしてない」と言っているから、
アンタの並べた言葉に「意味を見出すこと」は、原理的に不可能だ。
アンタがいくら「できる」「できる」と言葉だけ並べ続けても、
原理的に不可能なことは可能にはならない。
0691Anonymous (ワッチョイ f785-yk1z)
垢版 |
2021/04/11(日) 13:26:59.44ID:ZmUw4bEe0
>>604
たしか2012年度いっぱいか2013年度いっぱいで、小林啓氏は名目上もさくら学院担当から外れたはず。
たとえさくら学院関係者であっても、さくら学院の仕事とベビメタの仕事が対立しているから、
ベビメタ担当者はさくら学院の立場では話し合いには参加できない。いわゆる利益相反という問題だ。

先に決まっていたTIFより後から来たガガ前座を優先する方針を決定したのはアミューズの偉い人だから、
最愛ちゃん由結ちゃんにその方針を説明するのは、その方針を決めたアミューズの偉い人の役目だ。
さくら学院の仕事を欠場してでもより大きいステージに立つことがスーパーレディになるというさくら学院の理念に適っている
などと言って最愛ちゃん由結ちゃんを説得するのは、さくら学院担当者の役目だ。
ベビメタ側からの何等かの発言によって最愛ちゃん由結ちゃんが説得されてTIFに出たいという希望を諦める、ということはない。
コバメタルは、
最初に「ガガ前座に出てください」と言ったら、他には(単なる情報提供以外は)話すことが無いから、
それ以上は話し合いに参加しようがない。
0692Anonymous (ワッチョイ 72e3-WcP7)
垢版 |
2021/04/11(日) 13:31:17.84ID:X4Fs+3Lh0
>>687
自分としてはハモリやコーラスとして参加するのはメンバーじゃないとと思う
CDに声が入るわけだからね
まじでいろんな意味で3人目になる子は大変だと思うけど
百々子ならメンバーでありながらサポートのような立ち位置もこなしてくれると思ってる
そうした中でいずれBABYMETALとしての百々子が形成されて新しい魅力が生まれるのだから
まぁ先のことはわからんけどさ
0693Anonymous (スプッッ Sd22-EOnQ)
垢版 |
2021/04/11(日) 19:53:17.64ID:ajSuL3ELd
あーあ、泣いても笑っても来週の15日で
ゆいちゃんが居たMETALResistanceは終わりかよ
0694Anonymous (ガラプー KK93-0hif)
垢版 |
2021/04/11(日) 19:56:18.05ID:gqQqB+q7K
>>689
どっかでみたことある構成やなw
油は水に由と書くってか

>>692
確かにSEとして使われとるデスボなんかとは違うもんな
俺は二人体勢の現状維持がベターで三人編成に移行なら百々子ちゃんいいと思うが
彼女に限らず新メンは昔の曲でゆいちゃんパートをライブで歌う事になるんで
その辺りでどこかしら抵抗感ある人が出てくるかもしれん
0695Anonymous (スプッッ Sd22-EOnQ)
垢版 |
2021/04/11(日) 20:15:27.12ID:ajSuL3ELd
次アルバム出たら1st2nd曲も
徐々に無くしていくんだろうね

それでも、チョコ、メギツネ、カラテ、One位は残るかな
RoRも一旦終わりの扱いなのかね
0696Anonymous (ガラプー KK93-0hif)
垢版 |
2021/04/11(日) 20:23:14.06ID:gqQqB+q7K
>>691
カチンときたらすまんがデタラメ君は見知ったソースだけで判断するんじゃなしに物事を常識的に考えんといかんね
当時はさくら学院とベビメタ平行して活動しとったんで常に連携して動いてるに決まってるやろ
職員室とベビメタで早い者勝ちでスケジュール決める訳じゃないんやぞ
利益相反なんて最もらしい事を言っとるが話にならんな

てか「ガガ前座に出てください」言って引っ込むコバのキャラ設定は何なんよw
色絵師氏イラスト描いてくれんかな
0697Anonymous (ワッチョイ b2eb-AglQ)
垢版 |
2021/04/11(日) 22:09:54.49ID:1fswJBQN0
>>690
その理由も後付けになる
こっちが情報や意味の話はしてないと言う前から
そっちは無意味だ言ってるから、初めからそっちの答えは出てる

たかが、もしも話で「存在してないから無意味」だと言えば、そこまでだ
そこに有無の話なんて要らない。意味を見出し答えられる気持ちがあるかだ
そっちが無意味だと言いレスしてくるのだって、実は意味を見出せてるんだよ
不可能、無意味なんて、本人次第でいくらでも結論できる。私はあまり口にしないが
0698Anonymous (ワッチョイ b2eb-AglQ)
垢版 |
2021/04/11(日) 22:16:38.58ID:1fswJBQN0
>>663
もあに限らず、かなりの人が
ベビメタ長くは続くもんでもないとは思っただろうし
>>668
ベビメタに限らず、その年くらいの子は
いろんなことに悩んでるだろうしな
0699Anonymous (ワッチョイ b2eb-AglQ)
垢版 |
2021/04/11(日) 22:16:53.49ID:1fswJBQN0
>>670
失ってから気づく大切なものと言えばそれまでだが
もあは人より代償機能が働きすぎてしまうタイプかもしれない
>>676
本当に歌いたくない子なんているのかな
ただ、すぅちゃんの凄さは誰よりも分かってんじゃないかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況